トップ 最新 追記

適当 日記

 検索でのお探しものはここでは多分見付からないと思います。すみません。
この日記にはツッコめます。メール通知は受け取っていないですが
最近のツッコミはプラグインで教えてもらえるので好きな所にツッコンで下さい。
ツッコミを入れたい日付をクリックすると、フォームが現れます。
しかしながら、謎なツッコミとかは予告なく非表示にしまくります。 *注意 ここで、色々アウアウしてますがスキル無い人が無理矢理、開発版を使用した例です。
君ならきっと大丈夫です.


2024-10-01 [長年日記]

_ ちょっとした所用があって運動しなかった

一度や二度抜ける程度なのでまあセーフとしている。がちがちに決めてやるのも手だと思うけれども思ったよりも体力がなくて日中の行動で疲れてやる気が出ない時もあるしボディーメイクに対するモチベーションもあるので良しとしたい。たまになんか高カロリーのご飯を食べるようなものか。

_ アジフライ定食

松乃屋で食べた。以前食べた時はその前に食べていたスーパーの総菜のアジフライが大きくて食べごたえもあった記憶を引きずっていたのでギャップがあったけれども改めて食べてみると揚げたてだし大きくは多分ないけれどもそれなりのサイズが2枚だしふっくらしていたしこれはこれで良いと思う。基本アジフライ定食が食べたくなったらここで食べれば良いかなと思うレベル。

_ 一度は行ってみたいアジフライ定食のある店

毎日ではなくてアジフライがある時は張り紙があるお店が以前から気になっているけれどもまだいった事がないというかタイミングが悪くやってないパターンが多い。ここも気になるので一度は行ってみたい。

_ フライはカロリー高いらしいが家では作りにくい

小さい鍋でやると熱の関係でなんか大変な事になるらしい。シェラカップでから揚げを一個づつやったりするのも面白かもと思っていたので危なかった。


2024-10-02 [長年日記]

_ POL的な奴

サイトをあさっていたら4分3分x4みたいな記事があったのでそれでちょっとワークアウトを作ってみた。5分4分x3よりも辛い時間帯が一分長いだけなので多分なんとかなるだとうと憶測。

_ 結果

事前にしっかりケイデンスをあげておかないと辛い時間帯が本当に辛くなることが分かった。ケイデンスが低い状態で突入すると立て直すのが一苦労という感じ。ケイデンスを上げておくと言っても70程度なのでここがもうちょっと上がればもっと後半が楽とは違うともうけれどもやりやすくなるかもしれない。


2024-10-03 [長年日記]

_ 悪の幹部と魔法少女の奴

OPの歌詞が凄く良い感じだった。思いだけないけれどもエンディングはいらないとかエンドロールはいらないって感じの所。ズンとくる。ふわふわした関係が壊れてしまうのか心配であんまり見れていない。

_ 負けヒロインの奴

表情が豊かで面白かった。原作はどうなっていくのか想像もつかない。EDのOPクレジットの前にある人達の名前がずらずら並んでいるのはなんだったのだろうか。役職みたいな奴とか肩書的な事が全然書いてなかった気がするが。もしかしたら別の作品だったかもしれない。

_ 大大大好きな奴

再放送されるらしい早速二期が来るのだろうか。楽しみ。


2024-10-04 [長年日記]

_ 多分夏が終わろうとしているかもしくは終わっている

スカルピー全然練らなかったと思った。既にちょっと足りなくなっている感じだから今のうちにちまちまと準備しておくべきか。混合とかもやりたいけれども面倒ではある。ピラーを買うべきかなとも思うけれども削った所ですぐにボロボロに崩れていくのであんまりイマイチかも。

_ 九十九堂と八天堂

勘違いしてた。九十九は大阪で八天堂は広島って感じ。少々高価なクリームパンだけれどもどちらもおいしいので機会があれば食べたいなと思っている。そろそろお気に入りのパン屋にも行きたいなと思っているけれども距離があるのでなかなかその気にならない。というかチャリだからね。


2024-10-05 [長年日記]

_ ちょっとやらかした感じ

精神的なものだからなんとかならないかなるのかきっといつまでも悩み続けるならそれはそれとして放置できる胆力的なものがあれば良い気もする。そこは流すという感じも必要かと思った。

_ なんか最近ちょいちょいスマホを眺めている

もしかすると目に負担がかかっているのではないかと思わなくもない。できるだけスマホは見ないようにできれば良いかなと思った。ゲームする時とか配信流す時以外は使わない位の勢いが必要だろうか。


2024-10-06 [長年日記]

_ ナッツ類が食べたくある

ミックスナッツが特売だったのだけれどもミックスナッツって大抵は塩味だし今回パスタを失敗してちょっと塩味が強くてちょっとどうかなって思っていたからこれでちょっと向かい風って感じになった。たまにはしょっぱいものも食べたいなって思うが実際には基本毎日のように塩は小さじ半分を摂取しているしちょっと味噌汁とか作るともうちょっと増える。ぬか漬けでも増えているしな。

_ そこまで塩分を敵視している訳でもないんだが

しょっぱいものは好物なのできっとつい食べ過ぎてしまうのではないかと思う。ポテトチップスは一回数枚程度で抑えられる時もそこそこあるけれども豆はどんなものかあんまりわからない試してみるのもありかもしれないとは思った。

_ 最近ジャガイモを食べたいと思う時もある

これはポテトを揚げて塩をかけたいとかって奴なのかもしれない。


2024-10-07 [長年日記]

_ プリキュア

2人の間では伝わっていたみたいだけれどもOKって事だろうか。それだったら良いなと思うがまあ流れ的にデートだしね。ただ小型犬とか寿命とかすぐ考えてしまう多分今を常に精一杯に生きていればそれだけで御の字だよね。別れのシーンが入る事はないだろうし。

_ しかし告白シーンとかあるのはちょっと驚いた

好きが普段から溢れていたんだしきっと自然な流れだったと思う。羊はちょっと戦犯じみているが責めたりしないメガネ君は今後もうまい事行ってほしい。

_ ファルケ

1/35の奴はもう発売していて完売しているみたい。ルナダイバーもそうだけれどもちょっと小さ目の方が置く場所とかもあってありがたいと個人的には思う。環境が整っていればそんな事もないのかもしれないが現状だとちょっと辛い。とはいえ士魂号とか購入しているので売っていても購入するのはちょっと難しいのが現状。

_ 士魂号の重装甲はでないのかな

盾が二つ付属して欲しいときっと多くの人が思っているのではないだろうか。もしかしたら予約が始まってとか思ったけれどもそんな事はなかった。複座型もまだ買えるみたいだし。軽装と複座が出ただけでも素敵な事だと思う。そろそろ重い腰をどうにかして塗装環境をなーと思いつつどんだけ時間が経過しているのやら。


2024-10-08 [長年日記]

_ 魚とか肉とかを網焼きしてみたい

多分一番簡単なのは七輪とかだと思う。今使っている網は本当に網だけなので肉や魚を焼いたら脂が垂れてコンロが大変な事になりそうだし。そこまで焼くかって言われると滅多に焼かない気がするのでそれならまずはフライパンだろうか。

_ フライパン

ちょっと焦げというかその手の奴が目立ってきた。元々安いテフロン加工とかだと思うのでその辺りが剥げてきた証拠なのかもしれない。さすがにそろそろフライパンを購入する必要があるかもしれない。こちらはせっかくなのでステーキを焼いたりすることができるようなちょっと厚めの奴が欲しいけれども余り厚さって記載されていない気もする。鉄製でも安い奴は結構安いのでこれで試してみるのもありかと思ってしまうが何度も買い替えるって事もないだろうし。まだまだ吟味していきたい。


2024-10-09 [長年日記]

_ ワークアウト

POL的な奴は終わった後でスマホで心拍情報とか確認すると頑張った所で上がってレスト部分で下がったりしていた。もちろん当たり前の事なのだけれどもグラフとしてみてみると面白いものだ。

_ 心拍もmywhooshに追加したい

とはいえ今のスマートウォッチは数年使っていると思うけれども動作は問題ないし充電もまだまだ十分に持つので買い替える踏ん切りはつかない。mywhooshからワークアウトとかをガーミンの奴に転送出来たら良いなと思ったけれども今後追加されるだろうか。ストラバとかトレーニングピークスとかを使うほど何かしている訳ではない感じだし。


2024-10-10 [長年日記]

_ まさかにセロリが足りなくなった

色々とタイミングというか売っているお店が少ないので買えないとこんな事も起きてしまう。久々に失敗した感じだったけれども今回は玉ねぎが大きかったのでセーフだと思う。ついでに久々に冷凍枝豆も買ってみた。味の違いはイマイチ判らないレベルだしな。


2024-10-11 [長年日記]

_ 軽くLSD的な奴を試してみた

久々に一時間とかは使われている筋肉がちょっと違うというか刺激的だった。サドルに座っているのも結構厳しかったしやっぱり違うものだなと思う。思っていたよりももの前側に入っているのでフォームがまだまだなんだと思う。確かにステムがもうちょっと短くても良いかなって思わなくもない。

_ もしかするともうちょっとサドルを前に出すべきだろうか

ちょっとハンドルが遠い気がする。骨盤が立っているからなのだろうか。色々と調整してみたくあるけれども一気にできないのが辛い所。


2024-10-12 [長年日記]

_ クリートの調整

またちょっとだけずらした。できれば左右ともに同じ位の感覚にしておきたい。まだ母指球辺りとはちょっとずれている感じ。

_ LSD的な奴

そこそこやってみたけれども徐々にケイデンスも意識せずに上げることが出来ていたみたい。太ももの表側の方にちょっと張りが来ていたので今回は裏側を意識してみた。しっかり意識するにはまだ回数が足りていない気がする。もうちょっと回数をこなせば意識しながらペダルを回せそうな気がする。


2024-10-13 [長年日記]

_ しょっぱいもの

久々にポテトチップスを買ってみた。スーパーでかご一杯に特売のポテトチップスを入れていた人をみて真似して購入してみた。お高い感じだったけれども特売のお蔭でだいぶお安かった。お高い感じなだけでそこまで高い系ではないのかもしれない。

_ 久しぶりチップス

結構な味だったというか基本うすしおとかのり塩位しか買わないしこれも塩味だったけれどもけっこうしょっぱかった。唇がしわしわになる感じ。実際にはそこまではなっていないと思うけれども。

_ ファーストフードのポテトも好きだけれども

もしかするとしょっぱさが辛いのかもしれない。加齢の影響だろうか。


2024-10-14 [長年日記]

_ ボディーメイク

大胸筋下部にいかに刺激を入れるかをもっと検討しなくてはならない。プッシュアップでもうちょっと手の位置を下げてみるべきか。なんだかんだで外側にはそこそこ入るけれども内側や下部にはうまく入らない感じ。

_ 四十肩的な奴

プッシュアップを下手にやりすぎると肩の方に刺激が入ってしまい痛みが出てしまうので膝もついているのでそこまで負荷はかけてないハズだけれども。

_ サイドプッシュアップ

大胸筋以上に方に入りそうな気がする。


2024-10-15 [長年日記]

_ 動画配信のタイミングがテレビ放送とは違う件

まあきっとそんなものなのだろうけれどもレコに入った奴を回しながら見ようと思ったらまだ配信されてなかったりするとちょっと肩透かしを感じる。途中まで見た奴が配信されているのか判らない以前に見つからない事もあってその辺りのUIはどうなのだろう。多くの人が利用しているのだから多分一定のスタイルがあってそれだと見逃さないのだろうなと思う。もしかするとマイリストに入れて管理するべきなんだろうか。


2024-10-16 [長年日記]

_ プランク

二分程度が限界な感じだけれども姿勢が正しいのかちょっと判らない感じ。なるべくまっすぐになっているように心がけてはいるものの後ろ側に沿ってしまってはいないかちょっと気になったりもする。負荷自体はそれなりに感じているのでそこまで姿勢が悪い訳ではないともう。どこまでできるようになるのか多少楽しみではあるが楽になったのは姿勢が悪かったからとならないように注意しないと。

_ シングルデッドリフト

バランスが保てないのはとりあえずは良しとして膝が前に出ない事だけは守るように心がけている。ペットボトルを持てる余裕はなので負荷は大した事ないけれどもハムとか大殿筋に刺激は来ている。


2024-10-17 [長年日記]

_ LSD的な奴

心拍的にもうちょっと下がっていくのだろうか。それはそれとして良かったけれどもVO2MAXの値が下がったのも上がるだろうか。ガーミンは割と厳しいアクティビティでなければ値が更新しないイメージが多少ある。今はふくらはぎの張りがなくなる方な回し方を体が覚えてくれる方が重要。やりすぎてしまわないようにとりあえず今のペースは崩さない程度にやっていきたい。

_ 何かでマシーネンの新作が発表された気がしたけれども

検索しても見つからなかった。今は再販を頑張ってほしい。冬も近いしポーラベアとウィンターミュートをぜひ。


2024-10-18 [長年日記]

_ 来世は他人がいい

破滅願望的な部分がちょっと怖い。あと何話か見てみる感じだけれどもひやひやするのにどこまで耐えられるかわからない。

_ ニアオートマタ

ようやく見終わったけれどもゲームも同じストーリーなんだろうか。敵ロボットは装甲が厚そうなのに日本刀っぽい奴でバサバサ切れるのが凄いなっと思った。多分お姉チャンバラみたいな奴かと想像するけれどもきっとそういった奴ではないんだろう。最終的にあのシーンは救いというかエンディングとしてどうなのだろうか。多分妥当な所だとは思うけれどもどうなんだろうなと思わなくもない。メリーバッドエンドとは違うと思うしキャラ的にはあればあれで良いのかなって思うけれども世界的な視点というか全体的な視点というかその辺りから考えると救いがあったのか判らない。


2024-10-19 [長年日記]

_ LSD的な奴

L2とかって奴なので普通に小一時間回せるけれども乗りっぱなしなのでお尻のほうが結構いたくなる感じ。実走の際には信号で止まったりするので乗りっぱなしという事はないからな。

_ 漬物系の野菜がちょっとお高めか

きゅうりは波があるって気がする。ここは大根やかぶにするべきだったかもしれない。ただにんじんはイマイチ好きになれない気がする。もっと回数漬けてみればおいしさに気が付くかもしれない。

_ ふくらはぎの外側にまた張る感じがある

まだ筋肉をうまく使えていないという事もあると思う。脱力を忘れないようにしないといけないんだろう。


2024-10-20 [長年日記]

_ チェーンとかをちょっと清掃

思い出したのでやってみた。とりあえずムースっぽい奴を使いきりたい。どうもうまくムース上にならないしだったら普通のスプレーで良いじゃんって感じ。匂いとかが凄くないので室内で利用しても人体に多分影響がなかった気がするしその辺りは良いと思う。うまく使えればきっと良い製品だと思うけれども自分にはちょっと難易度が高いって感じ。もちろん換気もしているが。

_ 音の静かなチェーンオイル

以前ほど過敏ではないのでそこまでは求めていないけれども静かな事に越したことはない。こちらも間違えて購入したチェーンオイルがいつ終わるのか判らない。多分あと半分位あるし一コマづつたらすタイプなのでまだまだ終わらない。もしかするともっと頻繁に利用した方が良いのだろうか。


2024-10-21 [長年日記]

_ ペダリング

オイル差してちょっと回してみたらなんだかちょっと良い感じで回っている気がした。これは腸腰筋がうまく動いているからではないかと妄想してしまう。トルクも何も考えず単にオイルをなじませているだけなので今後もこの感じでワークアウトが出来ればちょっと面白くなってきそうだ。

_ mywhoosh

期間限定のミッションのポイントだけれどももう期日は過ぎていると思うのにリセットされない。何か取得し忘れでリセットされないのかそもそも今回限りでリセットされずにそのまま残っているだけなのかもしれない。ちょっとしたミッションが追加されたってだけで特に何か影響がある訳でもないので良しとしたい。たまには気分転換にレースとか出てみたいなと思った。


2024-10-22 [長年日記]

_ 寒暖差に弱いがどうやったら強くなれるのか

室内の温度を一定に保つとかでは対処できないよねこれって。出来るだけどうにかブレないようにしたいがもうちょっと厚着で出歩くとかそういう事なんだろうか。今更ながらちょっと考える事になりそうな気がした。

_ 豚肉を焼くという事について

もうちょっと真摯に取り組むべきなんだろうなと匂いとか汁が残るフライパンを見て思った。何か炒めるとかで一品だけでもうまい事作れるようになりたい。発展とかしなくても良いからただそれだけはしっかり作れるようになりたい。いづれは勝手に発展していくだろうし。


2024-10-23 [長年日記]

_ 小麦粉とかに含まれているタンパク質

これがアミノ酸スコアが低いと勝手奴なんだろうと思うけれども詳しくは調べていない。タンパク質が豊富的な事を謳っている商品が多い気がしたのでその辺りってどうなのか調べてから購入するべきなんだろうなと思う。


2024-10-24 [長年日記]

_ 調子が悪い予兆

スマートウォッチの安静時心拍とボディバッテリのチャージ具合である程度状況が把握できる気がしていたけれどもそれに合わせて運動を控えたりするがもしかすると寒くなってくると心拍の方はちょっと高めになるのかもしれない気がした。

_ 調子が悪い時に弱点を狙われる感じ

今までは多分下半身の神経痛みたいな奴だったけれども今は目が疲れる。普段に比べて辛くなることが多い。これがもしかすると弱点を突かれているという事なのではないだろうかとちょっと思った。


2024-10-25 [長年日記]

_ ジャンバラヤ

そこそこな感じになってきた気がする。ただもうちょっとかさ増しする方法を考えたい。簡略する方法もきっとあると思うけれどもどうかな。事前に刻んで冷凍しておくくらいしか思いつかない。味付けはもうちょっと凝っても良いかもしれないと思った。少しスパイスの配分を変えたりガーリックパウダーを加えるとかって手もあるはず。


2024-10-26 [長年日記]

_ 軽く回している

もしかするとERGモードでばかりやっているのでもしかすると普段の運動でFTPが上がるケースには出会えないと気が付いた。まだまだ少々辛い部分もあるのでもうちょっと心拍が低くなるようであればランプテストを行う感じだな。


2024-10-27 [長年日記]

_ 喫茶店でコーヒーを飲んだ

出てみたら腰がおかしくなっていた。前日のベントオーバーローイングの影響だろうか。ちょっと判らない。昼間はそんな状況ではなかったんだが。


2024-10-28 [長年日記]

_ 絶不調

ここまで調子が悪くなることは滅多にないのだけれどもそれでもこの調子の悪さは事実で現実だ。安静にして川の底でじっと身を潜めている感じ。それでいいじゃないか。まあ良くはないけれども仕方がない。

_ キン肉マン

プリンスカメハメのソフビは再販されたりしないのだろうかってちょっと思った。3K 程度の奴で十分なんだが。


2024-10-29 [長年日記]

_ レモンのはちみつ漬け

作りたいのだけれども。はちみつも買ったし。それなのに煮沸消毒が面倒でやってない。レモンの消費がちょっと遅くて傷んでしまいそうで怖い。ただレモンは結構強くて多分に週間位はキッチンペーパーにくるんで冷蔵庫で補完できる感じだったからまだセーフかなって思うのも億劫になる原因の一つではある。

_ GTA

なんかクライム系のゲームだがちょっとやってみたけれどもあらゆる運転が凄い難しい。ちょっとオプションで感度を弄ってみたけれども難しくて無理だった。スマホの消費もかなり激しい感じ。車を運転しているとクレイジータクシーを思い出す多分まだあっちの方が簡単だったかもしれないがそれでも下手だったし比べるべくもないが。


2024-10-30 [長年日記]

_ 医者

色々と探してみたけれども口コミもどうかと思ったりする感じの医者もあったりするので調べてみて結局少々遠い感じの所にそこそこ混む医者に行ってみた。結局2時間位はかかった気がするけれどもまあ悪くないし距離的にも許容範囲なのでセーフ。またそのうち行く予定だ。

_ 僕の心のやばい奴

お菓子一杯食べたいってなる。改めてみると発見があると思うけれども流し見なのでそこまでしっかりは見れていない。


2024-10-31 [長年日記]

_ 兆し

だいぶ調子も悪くなくなってきた感じがあるがまだ心拍も下がらないしボディバッテリも上がらない。どうやらチャージは60程度が精一杯の模様。まだまだ養生が必要なのかもしれない。

_ パリィする奴

勘違い系としては凄い感じだと思った。二期とかがあったら竜が人型になって押しかけてくるのではないかと思ったけれども多分寝直すのだろう。



  1. mutecat (06-21)
  2. G Stormの中の人 (06-13)
  3. GStormの中の人 (02-23)
  4. G Stormの中の人 (08-27)
  5. GStormの中の人 (01-02)


本日

先日

06032002辺りに270番でしたな。現在のべ人様。

 暇なら適当に突っ込みでもどうぞ

 突っ込み所が少なくてスミマセン

2004-09-01の日記はありません

2001|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2025|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|