トップ 最新 追記

適当 日記

 検索でのお探しものはここでは多分見付からないと思います。すみません。
この日記にはツッコめます。メール通知は受け取っていないですが
最近のツッコミはプラグインで教えてもらえるので好きな所にツッコンで下さい。
ツッコミを入れたい日付をクリックすると、フォームが現れます。
しかしながら、謎なツッコミとかは予告なく非表示にしまくります。 *注意 ここで、色々アウアウしてますがスキル無い人が無理矢理、開発版を使用した例です。
君ならきっと大丈夫です.


2002-02-01 太陽が月と並んで沈みでも僕らは違う夢を見る [長年日記]

_

今朝は4:00目が覚めました。昨日は呑んで帰ってきて殆ど何もせず寝ました。たまには良いです。

寝直そうとしていたら突然咳が止まらなくなり、驚きました。とりあえず喉飴舐めて、水分補給したりしても

止まらずに困りましたがいつのまにか眠っていました。

_ 左手の魔法

ラーメン屋にて昼食を摂っている最中に田中秀典さんの曲が流れていた。前にHMVでミニライブが有って

その時聞いた曲が左手〜、今回聞いた曲は不明。ミニライブは2歳ぐらいの子がナチュラルに踊っていて

たのしげだった。本人のギターも良かった。

_ 餃子

石焼き芋の移動販売車は有るだろうけれど、餃子は初めて聞いた音だけしか確認していないので

アレゲですが、確かに餃子売っているみたいでした。本場のにんにく〜とか流していました。

餃子売りってメジャーなんでしょうか?

_ 今週末の予定と私

土曜日はとりあえず今日終わらないネタを仕上げてつぶれるとして。

日曜日は月姫イベント蒼月祭と模型イベントWFがかぶっています。

WF行く予定です。行くといろいろ作りたくなって大変です。


2002-02-02 20020202 [長年日記]

_ トラブルの対応

やはり、トラブルには遭いたくないがトラブルに見舞われると人それぞれの個性が良く表れる気がする。

多分、今その状態だが自分自身混乱しているらしく周りをハッキリ見れていない。

間違いなくサッカーのパッサー(?)とかにはなれないだろう。

多分、収縮方向に向かっている筈らしいが。

_ なんだかな。

忘れる前に書いて置こう。歯医者のキャンセルの電話を入れておく事。

_ 目の周り

ヒクヒクします(右目限定)。こちらも医者に行こうかと。

_ 眠いしかったるし

収縮してないが駄目っぽいし眠いので留まり。

なんだかなあ。

_ 今日の予定

HMVでCDを買う。キャンペーン対象の奴。

_ 原因とかそこいら

なんて、どうでもいいが釈然としない。なんでこんな状態になったのかとか今後の追求が必要だと痛感。

明日のイベントも潰れたな。向いてないなあ最近。

_

今日も止まり

_ 噂は嘘で

あ、明日は何とか休めそうだがイマイチ調子が悪ゲ。起きれていい感じならチャーリーに連絡しよう。


2002-02-03 あどけない君が微笑む度に幾度も襲う罪悪感 [長年日記]

_ やりたい事とか

全然消化できぬ。いつもの事ではあるが、やはり消化不良は嫌な事だ。昔の事を思い出した。

あの時の言葉忘れないで下さいよ。必ずあの借りは倍返ししますから。

_ てすと。

本日の日記長 メモっておくと<% サイズ(yyyymmdd) %>との事 日記長は何とか設置出来たがきたさん作のカレンダーはやり方が違うのか設置できず。

_ golemと私

とりあえずメモ。そのうちあっちに移動。 画面端の寝助は~/.golem/plugins/pier/rcをいじって消えました。デーモンをクリってどうなるかもこのrcに記述。 目玉もここで設定。やっと消せた。 x起動時から動かしたいものは何処で設定するんだろう。 要調査ナリ。 zoeさんの所から頂いて来た最新zoeさん版順調に動いています。たしかに呼び出して来れたらすごい便利ですね。 でも、今のワークスペースに移動でも十分使い勝手良いです。

2002-02-04 遠い日に質に入れてしまった二本表道具 もう一度取り戻しに行こう [長年日記]

_ WF

遅い時間から見始めて、まあそこそこ見て来ました。ヤッパ良い感じだ、また、作りたくなりました。

コレクト倶楽部の人気が世間一般にも広まるとコンビニやスーパーで買う事が出来て嬉しい限りなんだが。

購入品

シティーパターンのネクタイ

_ golemと私

ショートカットキーを追加しました。便利になってく筈。

メモ

右winキーは116でmod3、その隣のが117でmod5で.Xmodmapに書いて$ xmodmap ~/.Xmodmapしてエラーが出なきゃ

多分、オケー。]$ xmodmap -pmで認識確認

してからgolemrcに適当に書く。

当り前かも知れないがショートカットキーにバックスラ割り付けるとgolemの挙動がおかしくなる注意。

今日はですな。

_ 不調な肉体

足が痛い。大して歩いた訳ではないが、普段運動しない体には適度に応えた模様。

気を許すと即つりそうな状態だ。体も無駄に重くなってきてるしヤバイね。myボデー。

_ TABなエヂタ

適当にTAB エヂタとかで検索してろくに引っかからなかったが zoeさんは見つけてた。 tabでなくmultiで検索したら結構それらしいのが検索できた。ウホウホ吟味しますかね。

_ tDiaryと私

皆さんの日記が2月分からの表示になっているのに対して自分のだけ一月から表示されている模様。

何かの設定だろうか。設定を見直そう。

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]

# zoe [あれは、エディタでなくして、ただのterminalです。。]

# mutecat [やべっ。それです。エディタでなくtab機能のあるtermとか端末エ..]

# Nana [そりは、多分1.3系になったせいでないですか?まだまだ1.2系を使..]

# mutecat [はっ、なるほどです。とりあえず7日表示にしてみました。これで..]


2002-02-05 やっちまってる [長年日記]

_ ターミナルと私

そうですな正しく。zoeさんの突っ込みの通りです。

うわ、恥ずかしいな。あの時はまだ発覚していなかったのか。安物のメッキの様に剥がれ落ちる知識ですね。

我ながら情けないものです。

_ RC1と私

tarmは幾らか見付けたのですがとりあえず現状はRC1の設定を行おうと思います。

リムーバブルHDD2台で幾らかのデータを移行するにはIDEに両方共を接続してAsumi嬢にMaryをマウントしてコリコリ

ひっこ抜くのが楽なのかなと。

WINを間に挟むにはWINの容量不足が問題ですし。むう。

どうしたもんだろう。

_ ぬ。

よくよく考えると自分自身の知識とかというとメッキどころではないですな。

ま、要するにタコだって事ですな。

_ リンク元置換

ななたま様、(c)SHO'sアンテナ1st、2nd様。

いつも補足有り難うございます。

_ ユーザ登録?

一瞬判りませんでしたがレンタル登録みたいですね。

_ asumiと私

googleの検索でこの日記をヒットしているasumiですが、全く情報がなくお恥ずかしい限りです。

近いうちにいくらか七転八倒してる様を書けるかと思います。いや、個人的にはスマートに問題なく行きたくも有るのですが。

_ 今のところ今日は文字ほど。


2002-02-06 トラブルdon't来い [長年日記]

_ asumiと私

なんかasumi弄りたい時に限って帰る事すらままならぬ。状態な気がする。

まあ、それはそれですがダラズ掲示板の2.1発売日が気になります。

いや、さっさとユーザ登録しておけ>自分の程度ですが。

_ 久し振り

泊りです。むう。

_ 適当日記

結構有りますね。昨日のリンク元より。世の中適当さんが多い模様です。

まあ、いいですかね。当方もそんなものですし。

_ Oracleと私

ひょんな事からオラクル8iトライアル版をもらいました。面白そうなので入れてみたいと思います。

入れて何をするのかまで判りませんが勿論、なんとなくです。

9iはスペック的にかなり足りないので。

_ 20020222

asumi正式版ですが。こ〜りんさんの日記

書いてありました。元ネタはDFの様ですね。サーバモデルのみでしたが。

_ galeonと私

重いらしいです。最新版。どうしようかなブラウザ。オモシロそげな奴を落としてくるのも良いかもしれない。w3mも試してみよう。 程書いてます。
本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

# Nana [一瞬golemが重くなってしまったのか思いました、、、(^_^;]

# mutecat [確かに見間違えますね。golemとgaleon、むう。]


2002-02-07 減らせ体重、凹めビール腹 [長年日記]

_ Asumiと私

システムのデータの移動

例の件ですが何とかなりました。

1、リムーバブルHDDケースからHDDを取り出す。

2、プライマリのマスタからセカンダリにピン設定を変更する

3、ケースを開けてIDE接続しておもむろに電源ON

4、マウントポイントをmkdir /mnt/hogelとかって作成

5、マウントポイントめがけてマウント

でデータをコピーしましてdfにてデータ元と先の容量を比べたらデータ先が160M程多くなっている。

なぜだか判らん。むう、原因不明。

_ 思った通り

真日記長上手く動いていない模様。とりあえずデイリーに日記帳は問題無いみたいなので

良い感じの方向で。

_ 庵野監督

EVAとかトップとかの庵野監督 ご結婚されたそうですね。日刊スポーツに出たくらいだから 結構有名な話なのかも知れません。

_ lindows

/.Jより。シングルユーザモードで動くらしいですね。 プレビュー版の模様ですがどんなもんなんでしょう。 winのソフトがlinuxで動いてもどうもメリットが。それならVMなんたらでWINを入れたほうがサッパリしているかと。

_ マッチと私

喫茶店などに行くと紙マッチが置いてあったりしますがあれで火をつける時に

紙マッチ本体からマッチ部分を切り取らないようにして火を着けます。

だからどうしたって事でもないですが、一本たりとも取らずに火を着けたがります。

普通のマッチで言えば消し炭を持ち歩くみたいで決して格好良くはないのですが。

_ 煙草と私

煙草の火種を落とすだけでろくに消さず、銘柄をちょくちょく変える私は相方に言わせるとかなりの浮気性だそうです。

個人的には迷信かなと思っていますが。どうなんでしょか、喫煙者の方。

_ 愚痴と私

ちょっと待って、私が今やっているのは貴方のフォローなのに何故貴方は私より先に帰る事が出来るのですか?

む、私の作業能力が劣っているからか。納得?

現在カロリー消費(嘘)


2002-02-08 今週末も天気悪いらしく。 [長年日記]

_ golemと私

普及してます個人的に。zoeさん普及活動19日目完成したshadeのプラグインが楽しみです。

withGnomeで結構良い感じなのだろうか?公開しているNanaさんのgolemrcでincludeしているの模様なのでドンなものか興味津々。

_ cannaと▽

今話題のcannaで▽ですが何とか判りました。△と一緒に候補にならない事も始めて知りました。 ていうか、ふんどし最高です。 個人的にはターン△とか思っていました。

_ golemと私

withGnome#外すだけではダメなのか動くいていない模様。まあ詳しくはAsumiに移動してからかと。

画面下のバーですがワークスペース別に内容が表示されていて便利ですね。

あまり、ワークスペース移動しないので気が付きませんでしたって標準的機能だったらまた恥ずかしい話になってしまう。

_ RC2と私

GETしました。何も手を施していないRC1をmph-getせずにRC2のクリンインストールを

行うのも良いかもしれません。どうしようか、悩み中。しかし、ここでRC2をクリンに入れてしまうとRC1の立場が無い気が。

_ rpmと私

私は何でもrpmでインストールしたくなります。ここ読んで虜です。

そんなRPMですがUNIXやWINの人に説明するのが割と困難です。

どう説明すれば良いのでしょうか。個人的には「setup.sh(exe)みたいな奴でカリカリやって幸せなんです。」

「それなのにソース展開できたりもするんですわ。」て感じです。

そんな説明する機会はないのですがソースから〜じゃない事だけは伝えたかったり。

_ RC2と私

パーテーションの切り方に納得行ってなかったので再インストールしようと思います。多分です。RC1に情が移ってupdateかもしれません。

でもルータ使うならダイアルアップ関係は入れる必要が無い筈だしなあ、とかうだうだ思い耽る今日このごろ。

_ 空の境界と私

相変わらず空の境界で検索してくる方がいらっしゃる。自分も持っていないので、せっかく検索してもらってるのに スミマセンです。明日売ってるか見てきます。 11日のイベントでも売らんだろうなあ。 現在ヘクトパスカル
本日のツッコミ(全6件) [ツッコミを入れる]

# Nana [ぐへ、withGnomeとこはぜんぜん見てませんでした。やばー。#い..]

# wabix [お久しぶりです(それほどでもないって?^^)。 逆三角形って変換..]

# mutecat [どうもです。記号は変換できますね自分も初めて知ったのですが;^..]

# wabix [「きごう」と「さんかく」では▽出ませんでした。むぅー。 それ..]

# mutecat [正解はwabiさん書かれています。そのままです。]

# wabix [ぐはぁ。変換じゃないのか。回答 Thanx! ]


2002-02-09 また、失敗 [長年日記]

_ Asumiと私

RC2のクリンインストール、メディアの焼きに失敗したらしくあえなく失敗。

HDDにrpmをコピーするも入出力エラーで失敗。来週焼き直しの方向で、まずはRC1で環境を設定しよう。

_ アンチウィルスソフトと私

実家のWINにアンチウィルスソフトを入れました。なぜかアップデイトに失敗の連続

メッセージは「プロクシの設定が間違っている模様です。」ときたもんだ。

結局のところ自動アップデイトの設定をしてあると手動アップデイトに問題がある模様。


2002-02-12 Arc & Ciel [長年日記]

_ MOONPHASE 1st STAGE

行って来ました。割と早めに着いたので人が多くて、さくっとUターンで帰ろうかと思いましたが相方のおかげでいろいろ買えました。

気が付いたら生活費まで削ったりしてるし。床屋は先延ばしの方向で。

ソフトとかはActXが買えたんでいい感じですな。そのうち座らせよう。

_ operaと私

何となく、WINにオペラを入れてみた。スゲ-良い。

"the fastest browser on earth!"

これ気持ち良い。本当かどうか判らないが、言い切ってる(?)所がすごいなと思う。galeonも負けてないで欲しい。

路線が違うのかもしれないが、始めてgaleon使ってtab触った時からgaleon好きだし。

しかし、日記見てると結構FONTが重なったりしてますな。>オペチン

_ Asumiと私

環境をだいたいいじった辺りで気が付いたがかなりデフォルト野郎だな。私は。

確かに一番うひょうひょ言いながら設定したのはgolemな気がするし。と言うわけで設定は楽だった。

もう少しいじるので当分は箱入り娘にしてきます。

_ golemと私

Nanaさんに突っ込まれたんで試してみたいかと>withGnome

結局、判らずな気もちらほら。

ああ、きたさんもgolem導入かなあ。

_ FluxBoxと私

Asumiにgolemをインストールするまでの間FluxBoxを使用してみました。

シックな感じがします。メニュー日本語だったり画面下のバーが噂のtabなんでしょうか。

これはモダンな感じですね。tabを上手く使いこなせればなかなか面白そうですね。

_ popnと私

昨日、久し振りに相方とpopnしたがかなり下手でした>ワタシ。

まあ、基本的にゲームは下手の横好きなんでたのしけりゃ良いですが。

mozi
本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

# Nana [そうそうオペチンにはかなり参りますね。日本のMLをこそっとROM..]

# mutecat [むう、そうなのですか。黙殺されているのか判りませんが不便に感..]


2002-02-13 菜食主義のマスメディア何を求めている [長年日記]

_ Asumiと私

soundの設定を行う。とりあえずxmmsを立ち上げるALSAが無いとかおっしゃられる。

確認したら、alsa-libとか入っている模様。alsaの他のを入れて見てから、慌てず騒がずsetupしたら

音は出ている模様。なのでデバイスか何かの設定をossにしたら音が出ました。とりあえず収束の方向で。

しかし、ALSAでないのか、まあ気にしてはいないのですが。

なんとなくDISC3のデータを見たかったのですがCDが見つからずISOのloopbackでマウントしました方法はzoeさんの日記より

RC2へのupdateの為にメモしておいたのが役に立ちました。

HDDより先に部屋の整理が必要な気がしてきました。

_ golemと私

きたさんの設定しているstickyってなんだろう。まずはWEBにて検索するがイマイチ判らない。

そこで、英和で検索。「ねばねばする」らしい。key_stickyでキーがねばねばするのかもしれない。

とりあえず、key_stickyの設定をgolemでやってみて確認の方向で。

_ 日記長と私

なんか上手く日記長が出ていない気がします。気のせいかも知れませんが。 謎ですがとりあえず放置プレイ。スナップショットに上げる時に確認しよう。 上手く表示されるようになったら日記長アンに参加させてもらいたい野望だったりします。 回転

_ oracleと私

オラクルのバックアップって大変ですね。現在失敗中。

普通のlinuxのバックアップはどんなものだろう。その内調べよう。

本日のツッコミ(全5件) [ツッコミを入れる]

# きた [こんにちは. stickyにしとくと,別のデスクトップに切り替えて..]

# Nana [ん?私はなぜかワークスペースが8こもあるけど、どこでもgkrellm..]

# きた [それはplugin/wmclass_def/rcをincludeしてるからだと思う.>Nana]

# mutecat [こんばんわです。 stickyって凄い便利ですね。無知で恥ずかしい..]

# zoe [うほお。すみません。日記長アンほったらかしです。 近々整理し..]


2002-02-14 バンアレン帯 [長年日記]

_ golemと私

早速、きたさんに教えてもらったstickyを試す。これは便利。gkrellmとかと何処でも一緒にいられる。

これを知ったらstickyの無い環境は考えられなくなる程です。

ああ、ステキです。

_ RC2と私

現在ISOコピー中。うふふ。

_ VIVAラブラブ

かっとびくん日記はラブラブでステキです。

_ ティシュー配りな人たち

最近駅にティシュー配りの人が良く居ますが自分は方向が進行方向が逆なので

気がついてくれなません。せめてティシューくれなくても良いからもう少し逆方向に歩く人に気を使った場所に立って欲しいです。

いや、出来ればティシューも欲しいです。

_ ウサギ

zakzakから、最近はウサギを飼う事がブームでそのウサギを棄てる人が激増しているそうです。 癒されきった人ですか?棄てるのは。野良ウサギに世界は厳しい気がします。

_ りんく元置換

きたさんのきたのアンテナ

zoeさんの日記長アン

に新たに補足して頂いております。ありがとうございます。

_ 日記長

補足して頂いていながらやはりおかしい模様。むう。 ボルト
本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

# zoe [長アンででている日記長とpluginの長は異なってます。 pluginの..]

# mutecat [了解です。なるほど混同していました。 ご教授ありがとうござい..]

# えぐぞせ [や、平日・祝日問わず毎日らぶらぶなんですけどね (^^; さすがに..]


2002-02-15 しなやかにズレル [長年日記]

_ テーマ

普段使用しているlunascapeはまったく画像等を出していないのでどこも同じような感じですが、部屋で普通にgaleonopera

いろいろ見てるといろんなテーマで良い感じです。適当日記も多少いじろうかなと。

まあ、所詮適当にいじるだけで終わりそうですが。多少アバンギャルドな方向で(謎)。

_ golemと私

zoeさんのところを見てようやくnomaskをやってみた。 すこぶる良い感じ。 アプリケーションによって始めからstickyな状態にしておくにはプラグ院が必要なのかな。

_ phsと絵文字

PHS同士の2バイト文字のメールで使える絵文字はDDIで決まっている模様ですが
機種によって登録されている絵柄がかなり異なります。笑えます。周りにPHS保持者が複数いる場合には
ぜひ比べて見て下さい。やたらリアル指向だったり適当だったりメーカの心気を反映していてステキです。
ただし、確認したのはDDIポケットのみです。

_ 大学合格

先程、電話が有り弟が大学に合格したそうです。

流石ですな、自分とは違います。会っても話しすらしない兄弟ですが

有意義な大学生活を送れる様、願っております。

弟君おめでとう。

_ 無気力な私

今日は素晴らしい程に無気力。こげぱんばりのやる気の無さ。 どうしようか。これから。
本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]

# Nana [mutecatさんて辞書はcannaでしたっけ?>有っても、、、]

# mutecat [はい、基本はcannaです。しかし昼間はIMEです。 すみません、誤..]

# えぐぞせ [せんせー、Opetaってなんですかー? (^^; # マジに『なんだろう?..]

# mutecat [すみません。速攻直します。opetaじゃネタにもなりませんス。 突..]


2002-02-16 微かに感じるスクラッチの音 [長年日記]

_ ぬう。

とりあえず帰りにコンビニで発泡酒とつまみを買って一息つく。とりあえずアルコールパワーで無気力さに一区切り。

マジで寒いぞ関東辺り?キーボード触る手がカジカム。

赤外線かなにかのメサー砲みたいな物が欲しくなる。

部屋に物が散かり過ぎてもらい物のホットカーペットも動かすのが怖い状態唐辛子を漬けたウォッカも切れてるし。適当に寝よう。

_ 最近の感動

アダプテックのダイレクトCDで焼いたデータもISO9660でマウントしてlinuxで読める事が発覚。わずかに感動。

なんか、フォーマットしたりするからまず無理だろと思っていたんであっけなく見れて拍子抜け。

_ IDSと私

とりあえず今回はIDSを入れようと思いsnortを持ってきてリビルドしたりしましたがlib無いやん。とおっしゃりあえなく失敗。

もしかして、kondaraには他のIDSツールなにか他の推奨があったりして。

取りあえず情報収集の方向で。

_ golemと私

一見便利かと思われていたnomask使いこなせておりませぬ。Etermをnomaskでeと登録してrootのパスワードがeeだったりするとrootになろうとしてsuでパスワードを入れたつもりが

Etermが立ち上がってくる。どこかに何か設定があるのだろうか。

_ IDSと私

結構検索で引っかかりますね。しかし、インストールについてはそれほど無い気もする。探し方の問題か。 ソースが手に入ったとは言え自分で怪しげなパケジ作るのもアレゲですしな、ぬう。 書きました.
本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

# zoe [NoMaskは普段絶対使わないキーでないと使いにくいだけだと。。]

# mutecat [おっしゃる通りです。身を持って知りました;^^)]

# wabix [snort の話だけど http://www.hawkeye.ac/micky/ はどうでしょう..]


2002-02-18 ささやき−いのり−えいしょう−ねんじろ! [長年日記]

_ IDSと私

wabiさん突っ込みどうもです。 そこここなどでいろいろ読ませて頂きました。
で、結果としてリビルド成功しました。specの中身見たらRequiresにmysqlとかごろごろ有って
ざくざくコメントにしたら楽楽リビルド出来ました。
多分最小構成状態だと思うので幾つかオプションを追加してインストールを行おう予定です。

_ CD

昨日、enigmaのsadnessを購入した。以前何方かの日記で紹介されていた奴。

早速聞いてみたが、良い感じだ。POPで厳かな感じ。違うな。厳かな感じで、部屋を真っ暗にしてコンパイル中とかに書けたい感じ。

相変わらずボキャブラリーの無さ丸出しだなあ。

しかし、良かったのでHMVが二枚で15%OFFやっている間に他のも買ってきたいとか思う。HMVは前のキャンペーンの方が嬉しかったが。

_ ぬかった

カコワルイな私。 きたさんのgolemrcは分割とかしてあってステキだった。|で挟んだりしていますし。へへっこっそり真似しよう。
本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

# Nana [む、えにぐま。私も欲しいです。見た日記はhttp://www.sophiaworks...]

# mutecat [BINGO!それです。Nanaさんどうもです。enigma良いですよ(^^) yamk..]

# Nana [ゑ゛〜実わ、とうの昔にCD買い取り屋に出していたり、、、するの..]


2002-02-19 狂い咲く季節 [長年日記]

_ なべinやるき茶屋

昨日、やるき茶屋にて鱈ちりなべを頼んだのですがこれが初体験。

鱈が凍ったまま。

小さい切り身なんぞは、氷が浮いているのかと思いました。

豆腐も凍った鱈に張り付いて取れないし、ダシ用の昆布も乾燥したまま。

その代わりさつま揚げについてきた生姜は半端じゃない量でした。皮をむいた柚の半身かと思いました(^^)

個人的には最後にジョッキパッフェを食べたかったのですが面子が即NGをくれたので次回持ち越しです。

まあ、刺身半額で生中一杯無料だったので全体的にOKですね。

_

昨日、GGXにて1勝0敗。

*注意、自分も下手ですが相手より運が良かった程度。

_ 腰を据えて

行きたいです。何事も。

_ HDDの小人

最近購入したHDDですが電源を入れるとかすかに小人さんが鉄パイプで戦っているらしく

キンキンとかすかに音がします。新参者のHDDさんなので他の小人さんと戦ってなければ良いのですが。


2002-02-20 当方小心者にて [長年日記]

_ 二度寝

あんな夢見るならしなきゃ良かった。

_ nessusと私

nessusを使ってみた。デフォルトでは穴0のWarningが4つでした。tojimariの威力って奴かな。

チェックを厳しくしてやってみたい所。

memo

Authentication Failedが出る場合には.nessusを消してユーザ作成してloginの閉ループを行う。

_ RC2と私

さっさとRC2に上げないとRC3が出てしまうかな。一ヶ月経ってるしRC2はmph-getを使用したいです。

今回はカーネルも変わっていたらカーネルのupdateした事が無いのでちと不安。

とりあえず何事も情報収集の方向で。

_ oracleと私

はまってます(TT)

_ 愚痴と私

なにもないような生活だと愚痴とか独り言とか無意味に積み重なっていく。重ねてみても意味も無いんだけど

ネタも無いから書き込んでみたりしても、くだらないよなあ。つうか、愚痴を書くというより愚痴を吐くって感じか。

でも、なんか面白い事無いかなあってだけは言いたくない。


2002-02-21 mozy [長年日記]

_ 二度寝

目が覚めて、起きようとする時に何か大事なものを失ってしまいそうな気持ちになって。

ええ、やりました今日も。

_ 水着な人たち

きたさんの所よりなんか水着です。確かにクリックかなりしないといけないのですが、えへへ。 しかし、目覚ましTVで何を放送してたんだろう。 つうか、良い感じです。でへへ。

_ RC2と私

何とはなしにmph-getにてRC2にアップデイト。confのcdromの部分をローカルのディレクトリに

入れ替えてupgradeで丁度60個だった。むうそんなもんか?

次はカーネルの方だ。kondaraのDOCがリンク切れの模様なので更に情報収集の方向で。


2002-02-22 ぬう。 [長年日記]

_ galeonと私

ようやく箱入り娘をおっかなびっくりWEBに導入。galeonでようやく更新が出来るよ。ああ、嬉しげナリ。

しかし、fontがどうも宜しく無い模様。

_ 冬季オリンピックと私

夜に定食屋で始めて見ましたソルトレイク五輪。なんか日本は厳しいみたいですね。

どうでも良いですがソルトレイクは日本語で塩湖?しょっぱいんですかねえ。

_ IDSと私

snortはいれたものの上手く動いていない模様。ぬう。

まだだ、まだ終わらんよ。


2002-02-23 ステキな笑顔、ステキなスーツ、ステキな車、ステキな歯並び。 [長年日記]

_ DELL端末セットアップ

しました。プレインストールの2000を外してNT入れたらLANカードのドライバが手に入らなかったので適当なカードと交換。

うふふ、わらしべ長者モード発動。

今でもNTです。雑誌名だってwindowsプロとかなのに。そりゃドライバも無いのもあるわ。

まあ私的にも慣れている分使いやすい気がするが。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

# Nana [(*e_e)ぷっ わらしべ長者になりたいなぁ。。。いみじみ。]


2002-02-24 ok peaple. [長年日記]

_ 鍋フルコース

相方と呑みにいつも連れて行ってもらって方の家に鍋をゴチになりに行って来ました。

鍋でうどんスキでおじやのフルコースを堪能させて頂きました。

ごちそうさまでした。

_ 今日のCD

takuiFORK IN THE ROADとBUMP OF CHICKENのjupiter。 なんか両方ともポスターとかついて来るし。
HMVのポイントが半分溜って期限ももうほとんど無いので今日はタワレコでした。 タワレコのあるエレベータにエレベータマンが居てちょっとびっくりしました。

_ G.T.U

を読んでグレートティーチャーうぐ塚とすんなり出て来る。相方と同じ感性の方突っ込みプリーズ。

_ XBOX

はどう略そうやはりペケ箱が安定か? jetsetだけやりたい現在。

_ golemと私

Xを落した時に表示されているscreen.c57がエラーしている模様。今週はノッペリ出来そうなんで様子を見よう。


2002-02-26 猫とお砂場 [長年日記]

_ golemと私

うひひ。ちこりといじって、shadeモード復活させた。いじると入ってもzoeさんのスペックのコメントの場所を変えただけですが。

_ 最近の映画

指輪物語も気になるがCGの目玉お化けのも評判が良い模様。最近全然見てないな。大して見たくも無いが。

個人的には映画が始まる前の予告が好きなんであの予告だけを集めたLDとか出てくれるととても嬉しかったりする。

_ LIVE

TAKUIのライブはチケットが取れず、ふてる。ああ、ふてるさ。もう、ふてふて。
本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

# zoe [実は、box_iconify pluginを無効にして、アイコン化ボタンを押す..]

# mutecat [了解です。個人的には謎shadeとshadeが有ればアイコン化しなくて..]


2002-02-27 仕組まれた遊戯の結末と距離を砕く言葉に嘆く [長年日記]

_ サンバと私

何故か、HP-UXにサンバをインストール中、現在configure。まあ、入ればラッキーな程度で。

大方の予想通り失敗。gccじゃないとコンパイル出来ないのかといってgccのコンパイルにも失敗。

まあ、こんなもんでしょう。

_ 標準

圧縮解凍は何が今、日本標準なんだろう。私はLhaplusでなんでもtar.bz2なのですがアーカイブ内が参照できなくて

ちと、いまいちな気分です。

と思いきや詩子様って奴で中身が見れました。すでに開発無期限停止らしいですが。

世界標準の検索というかgoogleみたいなサイトの

標準はやはりgoogleなのかな。昨日oracleネタで検索したらいまいちヒットが悪かったので

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

# きた [すんごいあてずっぽうですけど,CC="cc -Ae"とかCC="cc -Aa"でも..]


2002-02-28 安い免罪符 [長年日記]

_ HPUXと私

きたさんからアドバイス頂いたりして恐縮してます。スミマセンまだまだのようです。

まあ、切実な問題ではないのでこれを機会にいろいろいじらせて頂こうと思います。

既に目的が変更されていきそうですが知らない事がイロイロあるんで面白がってます。

とりあえずコンパイル済みのバイナリを手に入れたものの。

_ タイトルと私

誰も気にしてないと思いますがタイトルは適当です。

歌の歌詞だったり、何かの台詞だったり思い付いた言葉だったり。

感嘆詞(?)の時は思い浮かばなかったり、そんな気分だったり。

_ CVS

tDiaryがsfになりました。きたさんのところからです。

始め、sf?でしたがsfです。

と言う訳でCVSを覚えたらスナップショットを追いかけられるようになったので、使えるようになりたがり2002



  1. mutecat (02-28)
  2. きた (02-28)
  3. zoe (02-27)

  1. mutecat (06-21)
  2. G Stormの中の人 (06-13)
  3. GStormの中の人 (02-23)
  4. G Stormの中の人 (08-27)
  5. GStormの中の人 (01-02)

  1. mutecat (02-28)
  2. きた (02-28)
  3. zoe (02-27)

本日

先日

06032002辺りに270番でしたな。現在のべ人様。

 暇なら適当に突っ込みでもどうぞ

 突っ込み所が少なくてスミマセン

2004-09-01の日記はありません

2001|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2025|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|