トップ 最新 追記

適当 日記

 検索でのお探しものはここでは多分見付からないと思います。すみません。
この日記にはツッコめます。メール通知は受け取っていないですが
最近のツッコミはプラグインで教えてもらえるので好きな所にツッコンで下さい。
ツッコミを入れたい日付をクリックすると、フォームが現れます。
しかしながら、謎なツッコミとかは予告なく非表示にしまくります。 *注意 ここで、色々アウアウしてますがスキル無い人が無理矢理、開発版を使用した例です。
君ならきっと大丈夫です.


2019-10-02 [長年日記]

_ 天下一品が結構な列だった

安い日だもんね。一松やだか松一夜だかは月一の安い日をやめちゃったけれども

_ ほろ酔いなんとかのレモンティーが新しくなった

多分紅茶感がアップしたんだと思う。


2019-10-03 [長年日記]

_ 手痛い出費

酷いありさまだが生きていく為には必要なものなのだ。だがもうちょっとどうにかならないものだったのか。

_ トン汁が食べたくなった

で、松屋で食べてみたけれども求めている味ではなかった。明日はすき屋で食べてみたい。


2019-10-04 [長年日記]

_ 10月になって

増税前に買っておけばって思うものがぽろぽろと思い出されていくが、こればっかりは仕方がない。思い出したころに買いたそう。

_ なんだかすごいふとった気がする

昔買ったパンツをはくのが夢だったけれども太ももで引っかかりそうな勢い。でも筋トレとかやって見るべきかと思うが食事を見直すことも重要かなと思う。好きなだけ食べて飲んで動いて痩せるのが目標だけれども、そうそううまくは行かないものだ。そりゃまあそうだよね。運動できるのって週末位だしだからといってジムとかに行く余裕はないし。そう考えると目標には程遠いなって思う。そんなうまい話はそうそうないってこった。


2019-10-05 [長年日記]

_ ハッシュドポテト

安い奴をなんとはなしに買ってみたけれどもこれはこれでなかなかだったと思う。こういう奴って大半はオーブンか油で揚げるパターンだよね。何も考えずにフライパンで焼くというか炒めるパターン。

_ 今季のアニメもそこそこ再放送しているぽいね。

転すらとかラブライブ位は見れたらみたい。けれども、レコがどうにか空きが作れたらってはなしになりそうかも。全体の量が判らないとなんともいえないけれどもね。


2019-10-06 [長年日記]

_ 高島屋の物産展みたいな奴

鼻から俺みたいのは相手にしてない感が半端ない。試食品とかまずくれないしお金持ってそうな人を相手にする感じがした。もちろんちょっと覗いただけだし凄いうまくてもきっと買わないし問題ない。チョコレートだけもらって食べた。自分の判断基準からするとかなり高価だったしお腹が一杯じゃなければドリンクは飲んでみたかった。

_ もしかしたら高島屋のエスカレータ乗ったのは初めてかもしれない

2階にブランド品とかあってなかなか凄かった。きっとこの階層で何か購入する事はないんだろうなとか今にしてみるとそう感じた。単に欲しそうなものがないってだけだと思う。多分強がりだと思う。


2019-10-07 [長年日記]

_ ダンベル何キロもてるが終わってしまっている

楽しいアニメだった。ちょっと筋トレしようかなと思わせる感じ。OPもEDも良かった。

_ 筋トレよりも食生活の改善が先か

カロリーの高いものばかり食べているからこうなっていくのは想定の範囲内ではある。


2019-10-08 [長年日記]

_ 世の中興味がない事が多すぎる

こればっかりはどうしようもないのかもしれない。逆に一体何に興味があるのかって言われると特に思いつかない。執着は無駄に強いのに。

_ つまみがなくったってフードマッチは強く輝く

火曜日の夜は週で一番お酒が必要な夜だって思うんだ。


2019-10-09 [長年日記]

_ 台風が来るらしい

どうやら連休中に来るのは良かったのか悪かったのか。

_ まどかマギカ

ほむらちゃんは健気だなぁ。一番好きなのはまどかママだろ。あんな風に格好良くお酒が飲みたい。


2019-10-10 [長年日記]

_ 台風が凄いらしい

ガスが止まっても平気な食べ物を買ってきた。


2019-10-11 [長年日記]

_ お菓子と乾電池

そこまで長期になる事はないだろうし。乾電池の在庫が思ったよりあった。

_ 気に入ったキャラが強くなくてちょっと悲しいが使い続けるのは仕方がない事。

仕方ない事なんだ。


2019-10-12 [長年日記]

_ 台風

影響はそこそこあったし致命的でもあった気がするがまあ、何とかなるレベルだった。要は心の持ちようなんだ。そうであったと考え続けたい。

_ 思考に気をつけなさいはマザーテレサの言葉なのかって奴

面白いよねこういうの。会社の偉い人が何かにつけて喋ってたと聞いた時にはそれ本当にその人の言葉なの?って聞いてみたい。聞く機会ないけれども。言葉自体はとても素敵なものだった気がする。

_ お休みのはずだったのに全然休んだ気がしない

なんだこれ。ちょっともったいない感じがするが


2019-10-13 [長年日記]

_ おフランスっぽいお店

ティーソーダがメニューにあって美味い。

_ 午後の紅茶のレモンティーソーダ

レモンが強かった。もう一度飲んでみたい。


2019-10-14 [長年日記]

_ 市販のつけ麺のたれが濃かった

ゆで汁のがイマイチだった。食べ終わってからゆで汁で薄めて飲むにはイマイチなのはたっぷりのお湯で茹でてないからなのだろうか。


2019-10-15 [長年日記]

_ 一日がまっこと早いです。

ちょっと気を許すと日付が変わるなんて日常茶飯事過ぎてびっくりします。

_ ちょっとだけ荷物の移動を行う

また動かすだろうから結構ざっくり目。しかし見てみると必要な資料が見つからない。結構手の届く範囲にまとめておいたコピー用紙とかの束なのにそれすらどこかに埋没するのか。


2019-10-16 [長年日記]

_ ゼリーのごはんのカロリー0の奴

オレンジ味だったがカロリーあったやつの方が食べなれているのか10秒で食べられるとは到底思えない。

_ ビースターズ

一話鶏のがしていたんだけれども配信はあんまりしていない模様で残念。レコの番組表の色がいつもと違うのでスルーしてしまった無念。


2019-10-17 [長年日記]

_ やたら眠い時に限って

お風呂前でまだやりたいことが残ってる。寒くなってきたし仕方がないよね。


2019-10-18 [長年日記]

_ 味噌ラーメン

味噌ラーメンって味噌が強い奴と味噌とか脂感が強い奴の二つに個人的に分けられる。袋ラーメンは前者な事が多いと思う。冬に食べるならば後者の方が脂の膜が保温してアツアツで食べられるのかもしれない。実際にはどうか判らないけれども今度その辺りの選別を行ってみたいけれども味噌ラーメンはあまり食べないなと思っていたらメニューの一番安い奴ではないからだと気が付いた。味噌ラーメンメインのお店に行くことが余りないってのもあるんだろうが。


2019-10-19 [長年日記]

_ 今年の冬は湯豆腐に浸りたい

確かどっかに重曹を買ってあった気がするけど、野菜とかいれると溶けた豆腐がどうなるのか知りたくある。

_ 秋冬物ではなくて春秋ものの服が欲しい

温度に合わせた衣服って奴だ。


2019-10-20 [長年日記]

_ 久々のバーガーキング

安いキングボックスだったからかにくにくしさは控えめだった。キングボックスはポテトがSだったみたいだがサイズアップできたならば頼めばよかった。チーズバーガーのチーズ感が少なく感じたがこんなものだろうかチーズバーガーに幻想を抱いているだけではないだろうかと思い始めた。バーガーキングのレジの人は年配の人だったが丁寧だった。

_ チーズ感のあるチーズバーガー

それって余計なものが挟まってなくてとか考えるとマックのチーズバーガーとかそういうのに行き着くんだろうか。モスチーズバーガーはチーズ感があるだろうか。ソースにチーズが負けてはないだろうかと考える次第。


2019-10-21 [長年日記]

_ 腹筋したいけれども脇腹というかその辺りが痛む

腰にも多少負担がかかっている気がするのでちょっと内容を考え直してみたくある。何をやろうにもそもそもの筋肉が足りな過ぎて様にならないんだが。


2019-10-22 [長年日記]

_ 久々にレコーダがガンガン溜まってくぽい

やばい。三倍的な奴で録画してるのを後回しにしていると特に溜まってく。どうも視聴するリズムがつかめてない感じなんだよな。いつの間にこうなったのか。


2019-10-23 [長年日記]

_ slack と gas でなんかやる

そうぞうは膨らむが現実は厳しい事を体感するためにちょっと弄ってみた。まあ、そうぞう通りだと思う。色々できそうな感じはするがきっと何も生み出すことはできない。


2019-10-24 [長年日記]

_ ゆったりする時間が常に必要な気がする

なんだろうか。この気持ち。

_ 今季は心配性な勇者とプロレスの奴が楽しい

朝視聴してから出かけるとかするのに具合の良い軽さ。


2019-10-25 [長年日記]

_ 色々思うところがあったが

まあそこそこの結果は得たような気がする。

_ のんのんびよりとかabemaで見た

農耕のあのプラモ進めたいなと思ったりしたが部屋整理したからどこにあるのかちょっとわかんない。


2019-10-26 [長年日記]

_ 色々再開発とかなのかな

久々に通ったら南部市場とか結構変わってる感じ。ちょっとびっくりしたが今時はこんなもんかね。ノジマが見えたので調べてみたら9月にオープンしてたんだね。


2019-10-27 [長年日記]

_ お出かけ

ちょっと出かけたけれども自転車が多い街並みだった。我が物顔で歩道を疾走されるのは頂けない。

_ 自転車の講習とかってあんまりなかったし

免許がない分、ルールもへったくれもない走りを親がして子が見て育つっていうのが身近に存在する負の連鎖ではないだろうかって思ったりする。今時は歩きスマホとか増えているみたいだし事故が増えなければそれでいいのかもしれないが。

_ 役所とか行くと自転車のルールのパンフレットとか配布していたりする

読んでおくと色々便利だと思う。ただ交差点での振る舞いについてのケースが少ない気がした。


2019-10-28 [長年日記]

_ 結構お酒がすぐなくなる気がする

実際はそんなことないはずなのに。

_ 筋肉痛というよりも筋肉疲労っぽい

ちょっと動いただけだけれども、筋肉痛にはならない感じ。小走りに走ってみて痛みよりも重さを強く感じる。


2019-10-29 [長年日記]

_ 今日は肉の日だっていうのに特にそれっぽいものも食べなかった。

そりゃあ別に安くなるわけでもなければ食べるわけでもないわな。

_ 変なタイミングでアップデートがきたみたい。

特に困らないけどなんじゃこりゃとは思う。

_ 充電はいつだって足りない

それがまかり通るそんな世界。


2019-10-30 [長年日記]

_ いい事もあったがそうでない事もあった

よくよく考えると愕然とする状況なのかもしれないがなんとか万事塞翁が馬だったかって奴か。まあこれからどっこいしょ。


2019-10-31 [長年日記]

_ グラブル

アニメは結構面白いと思う。まあゲームは長そうだからやらないと思う。色々大変そうだし。イラストレーターが同じ人なのは凄いよね。プリキュアとかコラボとか。

_ ハロウィン

改札からダースベイダーが出てきたのが一番印象的だった。



  1. mutecat (06-21)
  2. G Stormの中の人 (06-13)
  3. GStormの中の人 (02-23)
  4. G Stormの中の人 (08-27)
  5. GStormの中の人 (01-02)


本日

先日

06032002辺りに270番でしたな。現在のべ人様。

 暇なら適当に突っ込みでもどうぞ

 突っ込み所が少なくてスミマセン

2004-09-01の日記はありません

2001|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2025|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|