トップ 最新 追記

適当 日記

 検索でのお探しものはここでは多分見付からないと思います。すみません。
この日記にはツッコめます。メール通知は受け取っていないですが
最近のツッコミはプラグインで教えてもらえるので好きな所にツッコンで下さい。
ツッコミを入れたい日付をクリックすると、フォームが現れます。
しかしながら、謎なツッコミとかは予告なく非表示にしまくります。 *注意 ここで、色々アウアウしてますがスキル無い人が無理矢理、開発版を使用した例です。
君ならきっと大丈夫です.


2022-12-01 [長年日記]

_ 魔界村

3面で十字架を手に入れるたら5、6面頑張れば二周目に突入できる感じ。駄目だと運任せで頑張って進んでもループを喰らうんじゃないかと思う。今のところそこまで進めたのは滅多にない。

_ ブラックフライデーとかサイバーマンデーとか

いくらか購入してみた。フラッシュセールのタイミングとか失敗したらしくて最安値にはたどりつけなかった。それがちょっと残念だったがまあ仕方がない。


2022-12-02 [長年日記]

_ チョコレートドリング

飲んでみた。おいしかったので機会があったらまた別の味を飲んでみたい。本当はパフェを食べたかったけれども扱ってなかったみたい。と思ったけれどもやっぱりメニューに掲載されていたが今回だけだから次回はないだろ。


2022-12-03 [長年日記]

_ 携帯充電器

寝る時に充電してなかったけれどもちょっと色々あったので携帯充電器で充電した。携帯充電器は念のために購入したものの滅多に使用しないのでこういう機会に利用するようにしているがそれはそれでどうなのかわからない。結構充電器のバッテリは減らないものだなと思った。古いスマホだと充電が途中で失敗するみたいだったがこれは仕方がないだろと思う。

_ やたらと目が疲れる気がする

目薬が手放せない感じ。スマホを弄る時間を粘土に充てよう。


2022-12-04 [長年日記]

_ 腹筋ローラー

多少スペースを確保できたので再度試してみている。しっかり伸ばすと腰に響くのでそこまで頑張らない感じ。まだうまく腹筋に効かせられないという部分と肩回りと手のひらが厳しい。もっと腹筋全般に効かせられるようになったらこれで色々良いかなって思っている。

_ 馬路村のぽん酢

試しに購入してみたけれども似たようなぽん酢があってどちらが良いのか判らなかったので鍋に云々と書いてあった奴を買ってみた。試しに豚しゃぶとかやって見ようかと思った。


2022-12-05 [長年日記]

_ ブロッコリーが安いらしい

なかなか一気に食べれはしないけれども無限系の味付けで食べれば結構食べれると思ったけれども一度でどのくらい食べるものかと良く判らない感じ。

_ 塩こん部長

だいぶ少なくなってきたので補充したい。蒸した奴とかを和えるのに結構使える。これも毎度のことながら適量が判らない。ちょっと味濃いめを狙って使ってみようかなと思った。


2022-12-06 [長年日記]

_ ちょっと唐突にお肉が食べたくなったりした

よく考えると毎日100グラム程度は食べているけれども200グラムは食べておくべきだったかもしれない。

_ ちょっとカロリー計算

想定よりもかなり低かった。もっと色々食べて暮らせるように具沢山の汁を作るには少々飯盒が小さいか。とりあえず大根は倍食べよう。

_ ウルトラマンデッカー

今回の奴はちょっと毛色が違った感じ。こういうのも良いと思うけれども世間というか評判はどうなんだろうか。それ次第でこの手の話が増えるのであればちょっと気になる。


2022-12-07 [長年日記]

_ お肉の味付け

こだわるほどのものでもないけれども色々味を試してみたくはある。簡単そうな奴で試してみたい。まずはすた丼ぽい奴だろうか。醤油酒みりんに鶏ガラスープの素って辺りか。もちろんにんにくは抜きで。

_ 腹筋ローラー

重心の位置を変える事でこんな感じかって奴が判る気がしたがまだもうちょっと足りなくて追い込めキレていない感じが結構している。まだまだ試してみる事が必要だと感じている。


2022-12-08 [長年日記]

_ abema

CMがちょろちょろ入るけれどもまあこれはこれで配信が見れるだけ十分かなと思う。

_ 魔界村

吊り橋の辺りで装備を変えるパターンがあるらしい。どこかに動画とかあるのか知りたい。未だにケアレスミスがあるけれども本体の入力関連の不具合でなければ良いなと思う。


2022-12-09 [長年日記]

_ pvcに墨入れ

久々にやりたいと思ったけれどもどうやるべきなの調べる処から進めないと。青系のグレーとかで墨入れするのが良さそうな気がするけれども塗料買うところからだけれどもエナメルがだめらしいから汎用性があるものからどうやってみるべきだろうか。プライマーからのラッカー筆塗りとかだろうか。パッチテスト的な事をしてみるか。


2022-12-10 [長年日記]

_ コーヒーショップのカフェラテ

一気に飲めるレベルのぬるさだった。機械で淹れているのにこんなこともあるんだなとちょっとびっくりした。それともこんなものなんだろうか。

_ なんか肩に違和感がある

肩の変換が方になるのがそこそこうっとうしいけれどもMSのIMEなので仕方がないとは思っている。要するに諦めなんだろう


2022-12-11 [長年日記]

_ なんかやたら肩が痛い

四十肩的な奴かと思ったけれども縦の動きが痛い感じ。多分三角筋前部だと思う。一体なんの影響なのかさっぱりわからないと思ったけれども何か運動とかでやらかしただろうか。もしくは寝る時に右を下にした際に肩関節をかばって変な寝方をしたのかもしれない。

_ ロボットプラモ

最近色々と発売とか発表とかされている気がするけれども個人的に欲しいものが特にない感じ。そもそも好きなロボットとかっていうのが特にないのかもしれないと思った。多分旧キットのガンダムとか売ってたら買ってきて色々と切り刻んで好きなプロポーションを目指すとは思う。


2022-12-12 [長年日記]

_ クリスマスが近づいてきたって

ソシャゲとかのイベントで把握する感じ。

_ ロボットプラモ

ちょっといろいろと考えてみたりしたけれどもアルドノア・ゼロの奴が欲しいかもって思った。どうやら7年前のプラモらしい。再販されたら購入するかっていうとどうやらお値段で結構躊躇すると思う。というか1000円超えると躊躇する気がする。さすがにそれはどうかと思うけれどもそんなものかもしれない。


2022-12-13 [長年日記]

_ レコの残量

また色々と足りなくなってきた感じ。ちまちまと見続けていかなくてはならない。外付けのHDDを準備しておくのも必要かもしれない。

_ 無限ブロッコリー

まだ味付けがイマイチって感じ。ガラの素を増やすのか醤油をいれるのか多分全体的に同じ味付けでまとめられる気がするのでここでしっかり自分の好みを把握しておきたいと思った。


2022-12-14 [長年日記]

_ 魔界村

5面まではミスもするものの結構スムーズに進めるようになった。大魔界村よりも簡単なのかもしれないとちょっと思うけれども何かの設定の影響で難易度が下がっている可能性も十分あるからアーケードで腕試しはちょっと難しいかもしれない。一度はやってみたいけれども。スムーズに行くのは十字架がスムーズに出てくれないとなかなかに。


2022-12-15 [長年日記]

_ 肩の痛み

どうやらだいぶとれたみたいで良かった。一安心といったところ。

_ 膝の痛み

普段は平気だけれどもどうやらあぐらをかくと痛い。調べてみたらちょくようきんがこっているのかもしれない。ちょっとストレッチとかを取り入れてみようかと思う。あぐらをかけないのは色々と辛いし。


2022-12-16 [長年日記]

_ 豚汁

ちょっと脂っぽい感じになった。これは灰汁とかと一緒に脂もとるべきだったのだろうか。こってりした感じを求めていたけれどもこれはちょっと違う。具材はほぼ定番の具材で固定って感じ。こんにゃくも良いんだけれどもカロリーが少ないので代わりに豆腐を入れている位。ごぼうは灰汁を抜かない手法があるみたいなのでそれを採用している。もうちょっと野菜を増やしたいかもしれない。


2022-12-17 [長年日記]

_ サイコドーガ

発売されるらしいけれども小説版らしいので面白そうな気がするけれどもデザイン的にはどうなんだろう。人気があるのかは知らない。胸部だけ角ばっていつ感じが気になる。多分待ち望んでいた人からしたら大歓喜なんだろうな。

_ 水星の魔女

デミトレーナーはトレーナーってだけあって指の数とか少ないっぽい。手がマシンガンぽくなる奴は拡張パックに入っているらしい。水星魔女自体はメーカーごとに個性がある感じなのでなかなか興味深い。プラモでは全機展開するんだろうなって思うけれども気に入るのはあったら良いんだが自分がどんな奴に惹かれるのかも良く判っていないので何とも言えない。

_ プラモを色々作りたいなってなんとなく思っている

まあ悪くないけれども多分現実逃避なんだろうなって思わなくもない。もっと粘土を色々練ってろとも思う。


2022-12-18 [長年日記]

_ なるほどって思う感じのルーティーン

ああそうかって思い直した。色々と思うところがあったので今後考えてみる部分もあると思った。

_ 寒気が来ているらしい

それなら寒いのは仕方ないよね。まあ色々と辛いけれども。


2022-12-19 [長年日記]

_ このヒーラーめんどくさい

アルヴィンさんのfigmaはやっぱり出ないか気になる。ゴブリンスレイヤーと並べたいと思った。同じ作品の身長差のあるキャラとかテンプレート的なサイズが違うんだろうかちょっと気になったけれども調べる気にはならない。

_ 寒い

そろそろどんぶくの出番鴨しれないと思って出してきた。この冬は安かったらもう一着フード付きのフリースを購入したいと思って調べてみたらユニクロとかにその手のラインナップはないみたい。ワゴンとかに残っているかもだからちょっと調べてみたい。


2022-12-20 [長年日記]

_ abemaをスマホで見てみた

こないだ録画失敗していて予約に残ってなかった奴があったみたいなので試しに見てみようと思ったけれども途中でアプリに切り替えとか出てきてちょっと使えなかった。アプリ入れれば良いのだろうけれどもそこまでして見るかって言えばそうそう見ないだろうし。つべでも見るかって感じ。

_ 艦これ

ゲームやっていると色々と作戦内容が判るんだろうなと思いつつ見ている。艦娘もウマ娘も生態は良く判らないけれどもそれはそれでよいと思ってる。

_ スチーム小鍋

もうちょっとどうにかならんだろうか。と思う程度にレパートリーがない。まあそれで十分な気もしないでもないけれども鍋という方向性にこだわってしまうとちょっと視界が狭まるのかもしれない。

_ タイヤチューブ

久々に交換したらうまくできなくってタイヤの内側にチューブが張り付いていたり新しいチューブが予想以上に長くてびっくりしたりしたけれども多分何とかなったはず。でもひよったので50くらいしか空気を入れてない。


2022-12-21 [長年日記]

_ 歩き方とか重心の動きとか

ちょっとだけこんな感じかっていうのが判ってきた気がする。まだまだすぐに前傾気味になってしまうし前重心もやってしまう。気が付ける分意識できていると考えておきたい。

_ ペダリング

30wくらいだろうか軽くごく軽く回してみている。ハムとか使う意識は軽いからか少々手ごわい感じがする。これを長時間こなせるようになったら色々と改善されたのではないかと思う。現在の所では30分くらいが壁だろうか。まだまだ先は長い気がするので足掻けるなら足掻いておきたい。


2022-12-22 [長年日記]

_ レコーダー

リモコンのボタンが効かなくなった。ショートカット系の奴なのでとりあえずなんとかなるけれどもどうかな。新しくリモコンを買い替えるのもちょっとどうかなと思ってるが買い替えの後押しだろうか。

_ なかなかの寒さ

これは寒いなって感じ。寒波とか言われるとそうなんだってうなずいてしまう。ラーメンでも食べたいところだろうか。防寒対策にいろいろ試行錯誤していきたい。ユニクロでフード付きのフリースがなくなったみたいなのがちょっと痛い。フリースとかでフードがある奴がちょっと欲しいのに。


2022-12-23 [長年日記]

_ 静音マウス

ちょっと具合がよろしくなくなって買い替えたんだけれども改めて使ってみたら普通に使えていたのでこのまま使ってみる。何の具合が悪くなったのかさっぱり思い出せない。


2022-12-24 [長年日記]

_ 最近のツボ

ウィットに富んだツッコミを入れるキャラが出てくる奴は面白いなって思う。語彙力もそうだけれどもキレるトークというか頭回っているなって思う。

_ 鶏むねの挽肉でメンチカツが作れるらしい

揚げない奴とか結構面白そうなのでちょっと試してみたい。ちょうど牛乳とパン粉もあるし行けるかもしれない。卵がないのはちょっと残念だけれども。卵はない。

_ そうだったクリスマスイブだし

そんな奴を作っても良いかもしれないが多分面倒でいつもの奴作って終了だろうとも思う。


2022-12-25 [長年日記]

_ リコリスリコイル

ヒロインの女の子の演技がとてもよかったと思う。この手の奴って巨悪に裏をかかれたりするのでヒロインの上の方がなかなかに残念な人って感じになる気がする。鞄のガジェットとか設定資料集があったりするんだろうか。可動フィギュアとか出たら面白そうだけれどもスカートの処理が大変そう。

_ 足の裏が部分的に硬くなっているのでニベアをちょっと塗ってみる

素足だとシーツとかに足の裏の皮が引っかかるのと踵の硬い奴が多少柔らかくなったら良いなと思う。

_ スノードームの器的な奴

良さげな奴はあるんだろうか空瓶とかを見つけられたら良いなと思う。100円ショップとかにそんなものがあるんだろうか。機会があったら探してみたい。


2022-12-26 [長年日記]

_ ビアンキのオルトレシリーズのフレームが結構好みだった

一つ前のXR3の105のモデルでも40オーバーだった。これでシートステイが小さければもっと良い感じだったと思ったけれども値段的に結構辛い。けれどもどうせ買うんだったらこの辺りのモデルを購入するんじゃないかと思う。FTP200超えたら考えよう。

_ ビアンキ

105で20程度の奴もあるみたい。ビアンキ買ったらどうせならって事でチェレステで色々とそろえたくなると思う。

_ デダチャイストラーダのSCURO 25

これも結構良い感じだった。トップチューブがもうちょっと曲線だったらいう事なしって感じ。カーボンの割に値段的にも良い感じぽいんだけれども情報がどうも少ない。本家のサイトもどうもつながりが悪い。他のシリーズも色々と調べてみたい。


2022-12-27 [長年日記]

_ チャプター2のtoa

かなり良い感じだと思った。今後ロードバイクを買い替えるとしたら多分第一候補なデザイン。お値段的には結構行くだろうし新しいモデルは色々と変わっていくかと思うので今後はどうなっていくのか気になる所。

_ リドレーのフェニックスも結構良い感じ

価格帯はTOAと同じくらいだと思う。こっちは完成車が売ってるトップチューブの感じは良い。シートステイがもう少し小さめだったらよかったなと思った。

_ デタチャイ

日本だと代理店はインターマックスだったぽいけれども今は取り扱ってないみたい。日本では在庫分しか手に入らないのかも。

_ どれもディスクブレーキ

まだまだリムで十分なんだけれども時代の流れなのだろうかそれともトレンドなのか。もう一週回ってくるだろうか。


2022-12-28 [長年日記]

_ 豚汁

やっぱり味噌が違うと味が違う気がする。でもネギを一本入れてみたりしたからそっちの影響もあるかもしれない。結構灰汁と一緒に豚の脂もとっちゃっているのでコクが足りないかもしれないけれども。

_ 酒粕

どうやら酒粕は温まる成分が含まれているらしいのでちょっと豚汁に入れてみたいと思っている。アルコールの成分が抜けるようにしっかり煮込まないといけないと思うと先に酒粕で煮込んでから味噌を入れて一煮立ちって所だろうか。売っている奴の注意書きを見てから進めよう。


2022-12-29 [長年日記]

_ 久々にお酒を飲んだりした

適量が未だにわからない。どの程度が適量なのか飲んで普通に歩けるくらいが適量なのかなんなのか。

_ 味噌が薄かったりした豚汁。

悪くはないけれども薄いのはちょっと残念感がある。

_ 地球を大事に的なジーショック

結構お高いけれどもそういった活動にいくらか充てられるならありなんだろう。もっとシロクマ感があれば気になったけれどもモチーフにしているだけみたい。

_ チャプター2のTOA

どうやらハンドルもついているのかと思ったらハンドル付きの奴は別にあった。そして結構お高いみたいだけれどもカーボンで中にケーブル仕込めたりするとこの位なのかもしれない。


2022-12-30 [長年日記]

_ ガーミン再考

今の奴でとりあえずは心拍転送以外には不満はないけれどももし新しい奴に乗り換えるならばと色々見てみたけれどもForerunner 255かVENU2かなと思った。価格帯的に同じくらいだしスイカも使えるし。

_ ANT+のUSBドングル

近所で売ってない。安いのがあったら試しに買ってみたいがamazonのマケプレで購入するにはためらいがある。そこまでしなくてもなんとかなると思わなくもないし。

_ そもそもそこまでの能力というか色々とできない

多分まだまだ20W程度なのですし。せっかくだからそのまま長時間その状態をキープできるのか試してみたいと思う。それができたらもうちょっとづつワットを上げてみようかと思う。ケイデンスはどうなるのかちょっと想像はつかないけれども70程度にはたどり着いてみないと上げられない気がする。色々と考えながらまだまだ先は長いけれども20w程度実際には全く負荷をかけていない状態なのでこれからだな。


2022-12-31 [長年日記]

_ ふるさと納税

久々にやってみた。冷凍庫の関係もあったりするので今回は量よりも質をメインに選んでみた。今回はワンストップだかと依頼してみたけれども手続き間に合うようになんとかしたい。

_ ガルパピコふぃーばー

結構好きなんだけれどもエンディングが途中で切られちゃうのがちょっと残念な感じ。



  1. mutecat (06-21)
  2. G Stormの中の人 (06-13)
  3. GStormの中の人 (02-23)
  4. G Stormの中の人 (08-27)
  5. GStormの中の人 (01-02)


本日

先日

06032002辺りに270番でしたな。現在のべ人様。

 暇なら適当に突っ込みでもどうぞ

 突っ込み所が少なくてスミマセン

2004-09-01の日記はありません

2001|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2025|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|