トップ 最新 追記

適当 日記

 検索でのお探しものはここでは多分見付からないと思います。すみません。
この日記にはツッコめます。メール通知は受け取っていないですが
最近のツッコミはプラグインで教えてもらえるので好きな所にツッコンで下さい。
ツッコミを入れたい日付をクリックすると、フォームが現れます。
しかしながら、謎なツッコミとかは予告なく非表示にしまくります。 *注意 ここで、色々アウアウしてますがスキル無い人が無理矢理、開発版を使用した例です。
君ならきっと大丈夫です.


2003-12-01 トキメキ求めて夜を行け [長年日記]

_ 亜光速の蠢動

どうやら12月です。ゲンナリ。

_ 煙草

吸い終ってしまったので、訳の判らないアップルミント味の煙草を購入してみた。
メンソールでは無いのだけれども、アップルミントだった。火を着けない方が匂うかもしれない。
唇が甘くなる。吸いたくなくなる程に不味くはないと思う。
ダイエット中は煙草を吸わない方が良いらしい。

_ 買うとか買わないとかで

意志の強さを決定されちゃってもねぇ。吸ってるお前はどうなんだと思いますよ。本当。
まあ、どうでも良いがね。

_ ポトフ

別鍋なんてばっちり嘘です。全部まとめて放り込んでいます。
やっぱり今回のスープは良い感じです。入っている野菜の内容も関係しているのだろうなと思います。
以前よりも適当でじゃがいももたまねぎも切らずに入れてます。

_ [Good Health!]

一向に進む事の無いダイエットな状態だけれども、おから料理等のレシピが気になったのでメモ。
簡単に済ませたくておからは全部炒って毎食もそもそ食べるのが主流になってきている。
一緒に炒るのはにんじん位なのでおからの繊維質を堪能出来ていると思う。
最近は食後にデザートを食べなければ満足しなくなってきた。色々な部分にそれが反映されてきていると思う…。
食後用の低カロリなデザートは何が良いのだろうか。また変なのをこさえてみるかな。

_ [監督別にセレクトしたPV集の日本盤、ついに登場]

微妙に気になるのでメモン。シーデージャーナルのとこが見れてない風味。


2003-12-02 ありがとうっていわれるほどしめいかんだとかあるわけじゃなし。 [長年日記]

_ ヌキヌキ

献血で成分を抜かれて、役所で税金を抜かれた。

_ 献血スタンプカード

片方のスタンプカードが一杯になったので、プレゼントを貰う。
そこから外に出る所で、輸血を受けている人の父親の文章を見付けた。
そちらの文章の方が自分にとっては記念品て感じだった。
少しでも役に立っているならば嬉しい。

_ 帰り道

ナイスな八百屋を見付けた。良い感じだった。少し遠いが今後は通うかなと思う。

_ ベシャメルソース

今回は上手く出来たと思う。バターが少な過ぎて足して牛乳入れてから小麦粉の量が少なくて足したりしたが
それでも良い感じだった。沸騰する迄混ぜ続ける事を忘れてはいけないと感じた。
具は八百屋で購入したマニュルームとエリンギをにんにくと唐辛子を漬けたオリブオイルで炒めて
塩胡椒したもの。それだけでも良い感じだったがソースをかけてチーズ載せてグラタンにした。結構良い感じ。
牛乳が切れたので、ソースブランシュで似たのを作るかなぁと思う。久し振りの会心の出来だったと思う。

_ メガドラのパルスマン

アクションゲームらしいが未体験。サントラのリミックス版が魅力的だった。
浜崎あゆみのayu-mix2 も良さゲに感じた。どんな曲なのか全然判らないがリミクスしている人が魅力的だった。

_ [はじめてのアヌビス]

娘々さんのとこより。面白ろそう。来年はこれ購入して戦国無双を購入したりしたいなぁと漠然と思う。
無職野郎。

_ 久し振りに

腹一杯に食べて腹が痛い。これが脂肪になって行くんだなぁと実感する。
献血の所の体重計にのったら断食前と変らないつか、増えていてガックシ。

_ 晴れた日に自然と涙が出た。

過去からのパラレルした夢を視た。自分が今迄幾つもの手を差し延べられていた事に気が付いた。
そしてそれらを全て払っていた事にも気が付いた。とても、憂鬱な気分になった。
過去を振り返り身悶えする。だからといって何をする訳でもない、ただ地表に寝ころび、澄んだ水溜りを啜るだけだ。

_ エヴァ

c が挫折した模様。やはりガンパレ系の奴は苦手だった模様。
そんな自分もエヴァやガンパレをやると眠りたくなるのでなんとも言えない。
aj は颯爽とガンパレ4周目をやっている。

_ アユミックス

正確にはayu-mi-x 2らしい。アマゾンで見たら似たような奴が一杯あった。
自分が実物を見たのはレコードだったので正直どれの事なのか良く判っていない。
浜崎あゆみを好きな人と嫌いな人に綺麗に別れやすいってのを聞いた事があるがどうしてなのだろう。
どうでも良いが。

_ やりたい事が沢山あって何にも手を付けずに過ぎてゆく日々

ああ、なんて愉快なんだろう。明日も今日の今が恨めしく思える筈だ。昨日の事が今、恨めしく思える程に。


2003-12-03 より道をするな [長年日記]

_ 極楽はどこだ

行ってきました。お茶の水。ヂスクウニオンとか、ギター屋とか。
お茶の水で下車して神保町辺りまで歩いて秋葉から乗車してみた。集英社とか小学館とかを見る事が出来た。

_ 中古 cd

目当てのものとか何となく欲しかったものとか買えました。
ディスクニオンは小まめに通ってチェックが必要だなと思いました。
それはとてもとても素敵な事だと思いなすがちと遠いです。
ウニオンが神保町の方にまであるのが辛かった。距離じゃなくて道に迷う事が。

_ ギターとか

欲しい感じのは余り無かった。嘘、スゲーあったけれども手は出なかった。
安い zo-3 とかあれば嬉しかったけれども安くはならないのかなぁ。
「折角だから、弾いてって下さいよ」とか言われるのか判らないけれどもそう言われない程度に店員と話してみたりした。
なんかベースに心が惹かれたりした。親指でベロベオロしてみたく感じた。

_ [グラコロ同盟]

参加って訳でも無いけれども、食べてみた。マックで食事する事になったらコレを食べておこうと思った。
サクサクしていて良かった。後ココアを頼んで、こっそりと持ち込みしたみかんとバナナを食べた。
グラコロは442カロリか。やはりポテトをオダーしなくて良かった。

_ さくっと

24時位に就寝。

_ 何故か

15時位に起床。

_ シュクリーム

珍しくおなごと会うので丁度材料のあるシュークリームでも作ろうと思いつつ就寝したのだが
予想より遥かに寝てしまった慌てて起きて材料の確認したらバターが10g 程足りなかったので
バターとミルクとパン粉と生クリームを購入する。こんな時にコンビニに揃っていたら嬉しいなと思ったが
無かったので時間が無いと思いつつ立ち読みしてから dvd 付きキットカットを購入。

_ シュークリーム

結局間に合わず。立ち読みの時間を差し引いても十分間に合わなかった。

_ グラタン

並行してグラタンも作ってみた。ソースが上手く作れたと思う。
具はきのことじゃがいもと鮭。
鮭はある程度細かくほぐした方が良かった。皮を食べた時にしょっぱさに気が付くべきだった。

_ シュークリム

帰宅後、焼いていたが膨らんでくれやしない。多少膨らむのが結構面白い。190で30分位が妥当かな。

_ クリム

で、夜中に一人で生クリムをシャカシャカしてビニルに詰めて生地に注入していくんですよ。
もうなんかね。クリスマスとか嫌いになりそうですよ。
やれば判ります。きっと、この気持ち。

_ 注入

生地の溝みたいな所を少し裂いて注入した。小さいサイズは軽く食い破って注入した。

_ 出来上り

なんとなく写真とってみました。


2003-12-09 安息 [長年日記]

_ 日記再開

今日って九日かどうか結構自信がありません。調べる為の phs もどこかに行っています。
月曜日ってどうも、火曜日の匂いがするので正確さには自信がありません。

_ 日記の補完

って事で過去の日付の日記を記載する方がいらっしゃいますが、凄いスよね。
記憶が整理出来ていないので真似は大変です。
京都に行った時みたいにノートに書いておけばなんとかなるのかもしれませんが。
記憶が取り出せないのとその記憶が何時のものかが判断出来ないのが駄目だ。ああ、駄目だ。
適宜に補完。

_ グラコロ

もう、終ったのか。なんとかチーズとかが売っていて広告みたいのがなかったので、
知人とマックからモスを眺めてケンタに移動。チキンの皮とポテトとダイエトコーク。
肉は知人に食べてもらった。

_ エヴァ

バルディエル強いんだが、ダミプラグを使用しないと勝てないものなのだろうか。
居住区と本部を移動していると適当にイベントが進む事が発覚。なんかフラグが必要なのだろうが。

_ 認定日

ギリギリチャップ

_ 雨と徒歩

たらたらと雨が止んでいたのでユニとかムジとか行こうかなと思っていましたが
途中で雨に降られたりパソコンショップでまったりしてしまいました。
最近のデジカメはやっぱり良いですね。今後のメインとなるメモリは sd なのでしょうか。
cf を使用する奴でパっと見、良いなと思ったのはカノンの ixy の奴位でした。
他のは大体が sd ですね。

_ 本屋

披露宴とかについて予習してみる。最近では、468は駄目でも、2は二重とかの意味で良い意味で取る事を知った。
8は末広がりで良くないんかなとか思った。冠婚葬祭のマナー本は一冊は持っておくべきだなと思った。
それと、web とかでガシガシとそして経験豊富な同年代の人が居ればバッチシか。

_ 結婚式

今年二度目の結婚式に参加しました。年に二度も結婚式に参加させてもらえるなんてなんて幸せなんだろう。
行く迄結婚式なのか披露宴なのか判っていなかった事も今となれば良い思い出です。

_ ホテル内での結婚式

普通に始まったのが結婚式。ホテル内での教会式でした。連れと共にやっぱり遅刻りましたが
原因は連れです。ええ、自分ぢゃないスよ。すんません。遅れた事には変りないです。
新郎さんに挨拶とかしてから待合い室でまったりしてみたりする。
で、写真にも一緒に写ってしまう。写真は苦手ですが、写ってます。てへへえ。

_ 結婚式

今回は歌を歌う位でした。以前のかずひこさんの時とは宗派とかが違うのかなと思います。
何がどう違うのか調べてみたいなぁと思いました。やっぱり式中の新婦は幸せそうでした。
それだけはどんな時代のどんな式でもかわらないものだよなと一人納得。

_ 披露宴

どんなのなのか緊張してました。同じテーブルの皆さんに真似しますんでよろしくとか言ってましたヘタレです。
連れもフォークを使用する順序が違ったりしてました。ま、自分は箸使ってて慌ててフォークとかに換えましたが。
しょっぱなしくじっていたので後は真似真似でなんとかなった気がします。
写真もカツカツと取りました。事前にパソコンショップで色々遊んでいたのでフラッシュの間隔とかの長さに
気分が荒れていましたが何枚かは上手く撮れたのではないかと思います。

_ 凄いな披露宴

新郎新婦の過去の話とかを司会の人が喋ってたんですが、そんなにたんまり喋るものなのかとビビリました。

絶対に自分は披露宴とかやらんなと確信しました。

恥ずかしいとかもありますが自分のほほえましい過去のエピソードなんて思い出せませんもの。
披露宴てのはみんなこんな感じなのでしょうか。凄いスね披露宴やった方。素敵ですわ。
スピーチとかも凄いなぁと思った。しゃべるのも苦手だし素敵な文章も書けないし。
頼まれる事は間違いなく無いのでこれは平気だなとか思った。
ひっそり突然の指名とかがあるとマナー本に書いてあった気がしたのでビビってはいましたが。

_ まったり二次会

着替えて、二次会現場に到着して参加メンバと合流したり乾杯の前にビールをこぼしたり。
ビンゴしたりしました。今回は当てられる気がしていましたが当てました。新婚家庭無料宿泊券と駄菓子のセット。
新郎のウエルカムキスサーヴィス付き。超ラッキーなので是非使わせてもらいたいと思う。
新婦のサイトの板にカキコされている方とお話しとかさせてもらった。ビリヤードが似合うカコイイ人だった。
プレゼントも喜んで頂けたかなと思う。それが嬉しかった。

_ かっつり三次会

新婦側、新郎側に別れて三次会になり新婦側に参加した。楽しくさせてもらった。
某中学の ob の方とお話しとかさせて頂いた。恐縮の至り。
まったりと色々お話をさせてもらったが時間の関係で中座させてもらった。
飲み放題食べ放題で2.5k でお釣りがくるので胃が大きくなったら利用させてもらいたいなぁと思う。

_ 帰宅途中

連れとお二人について色々意見交換を行う。
早速貰ったチョコを喰ったりする。
末永くお幸せに。

_

最近人並みには至らないまでもビールを飲めるようになって来たと感じた。

_ 中華街での撮影

何かのドラマの撮影が行われていた。結構運が良いなぁと思った。
なんか女子高生でブレザーにキャラメル色のコートにテニスの人のバックをしょって
乳母車にぶつかりそうなシーンを撮影していた。
監督とかが居るらしい側で、見物しようと購入した6個500円のごま団子を食べていたら凄くマズかったのでビックリした。
二度とあそこでは購入しない。ドリンクはテレビで紹介されたらしいがゴマ団子は硬かった。
そんな事を思っていたら隣に共演と思われる女子高生に人が居た。名前とか全然判らないが多分かわいい顔立ちの娘だった。
スカートめくりして逃げれば良かったかもと今になって思ったが、
当時はごま団子で頭が一杯でそれどころではなかったのがおしかった(のか?)。
いや、でも出来るシチュエーションでも決っしてしませんよ。
そんな事してたらフェミニストには生れ変ってもなれないですから。
途中で飽きたので、他の店で購入したライチジュースを飲みながら移動中に乳母車にぶつかりそうになる役の人を見た人が
超かわいいと大絶賛していた。かわいいらしいので近くでみた。リテイクが入って大変だなぁと思った。
なんて番組か判る人は教えて下さい。

_ 中華街からの帰り道

人をお祝いとかするのはとても楽しいが、人に祝いされるのは苦手だろうと憶測した。
数ある失敗の中でお祝い事に関するものをチョイスして鬱になった。
皆さんごめんなさい。

_ 人として

もっと人生経験を増やしてもっと良く考えなくてはならないと度々痛感する。楽しく無い思いをさせてはならないのだ。

_ 週末読了

「虎よ、虎」「人には聞けない unix の話」そんな題名の本だったと思う。オフで百円だった。
unix の方は初歩の初歩で概念的な話とかコマンドリファレンスとかだった。
既知ネタばかりだったので初歩の初歩辺りは脱却出来そうな気がしてきたがどうか。だれか計って下さい。
虎はスペイシーだった。凄い面白いよ。こんな話だったとわ。狂おしい情熱があって、でもノーマッドで
復讐劇って最後に空しさとが表現されたりするけれどもそんなのは無くて、ラブがあって。
自分の感想ってグソみたいで凹みまして。
加速装置は、009のジョウントは、マロールの元ネタなのかなとか思ったりしました。
時間をかけてもう一度読みたいのに実家に忘れてきてしまった。
しかしカタカナの名前が覚えられない aj の様な状態になっていた自分が哀しかった。

_ 八百屋、豆腐屋

こないだ見付けた八百屋に行く途中で豆腐屋を発見した。
夕食は適当にじゃがいもとたまねぎを豆板醤で煮てみようかと思っていたが八百屋でインスピレーションをひらめかせるものが
無かったので麻婆豆腐にしようかとも思う。木綿とおからで210円スーパより高価だったが量が多かったので
価格的には同じ位だろうか。普段歩いていける所に豆腐屋を発見したのは嬉しい。

_ セータ

色違いで購入していたが、同じサイズなのに片方が大きい。ハンガーにかかっていた奴だろうか。
腹がこれ以上に太って見えてしまうよ。腕も太いから単にハンガーだけでは無いのかな。
試着した時になんとなく大きく感じたが気のせいだと思っていたのになぁ。
今後は気を付けよう。つか、色違いで同じの購入するのも購入してからどうかと思ったし。
細めで良い感じだったんだけどなぁ。

_ 結婚式の写真

ああ、ごめんなさい。ピンボケが多いなぁ。個人的には味があって良い感じだがそれは自分だけだろうなぁ。
その所為で鮮明な奴が凄く良い感じに撮れている気がしてしまってます。

_ うわー会いたいですよ。

いいなぁ、娘さん

_ 三国無双

そういえば自分も外伝を蜀で出していないのを思い出した。
女性キャラばかりやってましたが、最近は個人的にはシバイとリクソンが良いスね。シバイは無双の時とかの笑いとかチャージ3で後に下った後にチャージボタンを押下すると
前にグオーンと行くところが。リクソンはチャージ4で浮かせて再度浮かせてと慣れると楽に肉饅を貰える所が。
爽快感がウリなのにヘタレで逆にストレスが溜ったりもしますが。

_ 献血

ヘモグロビンの量と濃度が上昇した以外は前回より減少していた。
とはいえ、どれも基準値内なので問題はないかなと思う。


2003-12-10 アウストラピテクシィーネ 00987 [長年日記]

_ ふと、

こんな日記を目にすると自分の日記だとかが駄目杉る所為なのでは?と
悶々としてしまいます。こういうのを自意識過剰とか言うんだろうかな。

_ 今日は火曜日

いや、自分の中で。

_ 豆板醤

こんないだ購入した豆板醤が良い感じです。とうがらしのウォッカが販売されていないみたいなので
この冬はこれで暖かくなってみたいと思います。とりあえず、昨晩は生姜とにんにくとねぎと豆腐で麻婆豆腐にしました。
少量でも時間をかければ辛くなるらしいのでじっくりやってみました。ハフハフのポカポカで良い感じでした。

_ 昼というか一食目

にんにくと生姜を炒めてもやしを投入して、麻婆豆腐が辛杉た時用に炊いていたごはんを投入して
ウェイパーと豆板醤を少量の水で溶いた奴を入れて炒めて煮てみました。適宜に辛くて生姜の味でした。

_ 夜というか二食目

じゃがいもとか豆腐とかを味噌と豆板醤で煮て鍋みたいな奴にしてみようかと。忘れかけていたにらも入れたい。

_ 生姜

この冬の常備品として生姜の砂糖漬けも作製しておきたいと思う。生姜も身体を暖めるらしいし
砂糖漬けで保存しておいてお湯で割れば生姜湯みたいなのが出来る様な奴。
麻婆豆腐に生姜が必要だと知って購入したがあまり安くはないものだと知った。

_ [ハイパーリンクの理論VSリンクを張っていいか良くないかは空気読めっていう感情の対決?]

自分も以前にこんな事になっていたりしたんでとても興味のある内容です。
同好の士の為のサイトで、同人とかで、サークルがあるならばペーパとか同人誌とかにパスワドとか載せておいて
普通に誰でも見れるサイトの部分には触りとか方向性とか書いておいて「本かペーパを手に入れてね」ってしとけば良いかなぁとふと思った。

_ [自分のニーズをハッキリさせたくない]

なる程。自分が受けたクレムの時には、無断リンク不可、google とかから来るのは可で、
自分のサイトがどこかで話題になるのが嫌だとか言っていた。
色々聞きたい事象はあったけれども、話が噛み合わなかった事が悔やまれたりもするぬぅ。
根クラな僕は色々考えると欝蒼としてくるのでジョギングでもする時に考えよう。
反応集も読みたい。

_ [リンクするなら黙ってやれ!]

昔、仕事をしつつか、しているフリか、する気がなくてとかで JF とか読んでいたりしていた頃にこれが
一番リンクに関するイムパクトのある文章でなんかドキドキしながら読んだ気がする。
今も根底にはこの文章が自分の中で流れていると思う。

_ 無職とクリスムス

街中がウカれてると、どうも相性が悪い気がする。ただ、自分が焦ってるだけなのかな。
平日をゆったり満喫しにくいからかな。


2003-12-11 ナンバー100の扉の元へ。 [長年日記]

_ ベストアルバムについて

ブレインドライブの新譜がそういえば出ているかなと hmv に行ったのですがやっぱり、売っていませんでした。
で、他の邦楽を適当に見ていたのですがソフトバレエの新譜が出ていたんですよ。2枚
一枚はベスト版で未収録曲が2曲入り+dvd映像3曲で、もう一枚がベスト+リミクス8曲とかでした。
リミクスの方は1992-1995でビクタから出ていて、dvd 付きのは alfa から sony に版権とか移ったのかな。
未収録は2曲が微妙だったのでリミクスの方を購入。clip 集も出ていたので購入。

_ ベストアルバムについて

気になったのはソフトバレエがここでベストなんて出している事です。
未収録曲なんかつけたりしてどんな購買層を狙っているんだか。解散前の一稼ぎなんでしょうか。
本人達が出したくて出しているのかとか判っていませんが納得行かないベストだなぁと思います。
多分もう絶版になっていると思われる、alfa の時の2cd のベストの方が選曲とか良いなぁと思いますし。

_ 自分の中では

ソフトバレエはベスト出すんだったら全部リミックスしたとか録り直しした奴を出すってイメイジがあったので
ビクタ在籍時の the ultimate best of soft ballet みたいな感じで。
なので、ショックです。全部買える懐があれば印象は多少変ったかもしれませんが。

_ ベストアルバムについて

再録のベストが駄目だとは思っていません。こないだもツェッペリンとかクイーンのベストを購入して良い思いをしましたし。
世界にクイーンの音楽が溢れている事も認識する事が出来ましたし。
僅かな未収録を混ぜるのはどうかなぁと思う次第です。

_ リミクス版

は、予想通り心地良いです。

_ 後、

softballet でググってみると、

予想される検索キーワード: softball  

ってのが悔しいっていうか、なんていうか。

_ レットイットビーネイキッド

自分の洋楽で初めて興味を持ったのは、鎌倉に行った時に大道芸人の人がアコーディオンでレットイットビーを歌っているのを
聞いた時です。髭もじゃな芸人さんでそのシーンだけは覚えています。
それがレットイットビーだと知るのはかなり後になってからなのですが。
今日試聴してきましたが、英語をダラダラ(?)歌うサビじゃない所がやっぱり好きです。

_ 月姫 dvd

c からメールが来ていて本日発売って事を知りました。早寝して明日購入に走りたいと思いますが
初回特典版はまだ売っているのだろうか。

_ 月姫と翡翠とソフトバレエ

プラスディスクであった、翡翠のテーマソングだかの parade はリミクスの版のベストの所に収録されています。
以前同様に一曲目に収録なのでタイマーセットすればこの曲で朝起きれますね。
ヒスイスキーの方は是非。

_ おから

豆腐屋で購入したおからに、にんじんとねぎを入れて炒ってみたけれども美白で良い感じだった。
味は判らないけれども、白くてウマウマい風味。やっぱ豆腐は豆腐屋だなとかって思ったりした。
通常通り、ラーメンどんぶりに山盛りで作成したが今回は酸っぱくなる前に食べきってしまいたい。

_

味噌とみりんに酒で豆板醤。どうもコクっていうのか何かが足りない。
2回目以降に使用すると露骨に薄っぺらい味になる気がする。
野菜の旨味とかが出てないからだろうか。肉を入れていないので肉汁とか脂が無いからだろうか。

_ どんなときもどんなときもぼくがぼくらしくあるために

どうでも良い格好で外に出るのは深夜にゴミを捨てに行く時だけにしようと、hmv できれいなお姉さんがレジだった
今日、痛感した。しかし、hmv の冬服は萌えだな。

_ カメラ付き携帯

こないだの披露宴でカメラ付き携帯で、速報速報ってメールしていたけれどもそれってキュートな使い方だなと感心しました。

_ しかし

昼以降に起きると一日が早いです。気が付くとスーパーとか閉りそうになっているし
洗い物をして食事を作っていると日付が変ります。
tdiary の update とかしようと思ったのになぁ。
この流れに逆らう様に飲酒して早寝へ…。


2003-12-12 青春の代償 [長年日記]

_ そこそこの早起き

じゃないだろうと、なんかの勧誘の電話で起床。確か14時とかその位。

_

もやし、春雨、にらを投入して食べたがやっぱり薄い。味も薄いがもの足りない風味だった。

_ 買物

してみたり、してみなかったり。

_

abc でセールになっている靴を物色する。ヨーロッパ限定色のスニーカが良い感じだった。
値引き率とか考えて購入を検討したいと思う。就職活動用の革靴も欲しい所。検討検討要検討。

_ cd

予定通り、ブラインドライブの cd を購入する。邦楽パンクも試聴してみたがなかなかイキが良いので楽しい思いが出来た。
ブラブラしていたら、二度寝日記で toy2 さんが購入していた君繋ファイブエムがあったので試聴してみる。
ジャケ買いしそうな感じだったが中身もナカナカだった。今後購入する候補に挙げておきたいと思う。

_ ウニクロ

web にはまだ出ていないらしいボーディングなんとかが細身らしく良さゲではないかと思った。
暖かそうなのが何か欲しいなと思いつつ撤収。

_ 月姫

無事購入。ついでに、ガンパレの dvd 6が初回だったので購入した。
月姫はスタンプなんとかをやっているらしいので貰ったカードを見てみるとサントラも購入すれば良いらしい。
サントラを探してみたら、シエル先輩がピンだったので購入する。
ゲームのサントラは秀逸だったので結構期待してみたりする。
しかし、レジの混雑っていうか解消されない列がイヤ〜ンな感じだった。
前も後も女の子ばかりでもう、窒息しそうだった。

_ テニプリ

cd 凄い出てますね。売れてるんだろうなぁ。男の子がジャケの cd は皆、テニプリ?とか思ってみたりしてたらしい。

_ 昨日今日と

cd 関連でカツカツと懐が陰惨な状態に

_ シュークリーム

で、現実逃避行動の一貫としてシュークリームを作成してみた。材料を全て準備していた奴で。

_

あら熱をとり過ぎると、卵を加えた時に生地にだまっぽいのが残る気がするのであら熱を取り過ぎない事。
スプーン2本で生地を落して気持ち小さ目にする。玉状に落してゆったり潰れていく程度
180度で30分、もう少し時間をかけたらもっと膨らむかも。
200度20分は無理っぽい。霧吹き関連は無くてもオケーみたいだ。

_ カスタード

時間がある時に作る事。もうこれでもかって位まで煮詰める事。
でも、なんか違うんだよなぁ。加える牛乳を沸騰させてしまったのが問題なんだろうか。
生クリームをホイップするより時間がかかる。とろりとせずにビチビチしていた。

_ 注入

2度焼いて一度目は割と膨らんだのでなんとかなった。
二度目は生地の裂目を開いて指でスペースを確保してから注入。
下手なカスタードなので入れ難いと感じた。

_ ガレット

カスタードで使用しなかった卵白で何か出来ないかと探した所、出来そうなのがガレット。
これも卵白のホイップ不足だった感じ。キッチンペーパに張り付くし、バターを塗った板にも張り付いたので
以前購入していたマドレーヌ用の奴に入れて焼いてみた。
コンスターチが無いのでベーキングパウダーを使用したのもアレゲか。

_ とりあえず

失敗しても甘ければ処理は大変では無いと思う。

_ ブレインドライブ

二曲目はどうも、歌詞が微妙に違うのを聞いた事がある気がする。
歌詞をいじっての録り直しなのか。
以前の曲のイントロ使用してるのもあるなぁ。

_ 今日のなんでやねんが見えない。

しりとりが問題だったのだろうか。ビクビク。
調子にのってました。すんません。
と、思ってたら見れた。
なんであれ、自分は調子に乗ると後悔の連続なので気を付けたい。

_ サミーの新しいアクソンゲー

駄目だサミーのアクソンはヌルい自分には大変杉る。

_

もやしとじゃがいもとにんじん。だし汁と味噌と豆板醤を追加してみた。
もうこんなもんだろう。明日はもやしとにんじんとキャベツ辺りかな。

_ キムチ

作ろうと思ってキムチの素とかを購入しているが、塩漬けにする必要があるので躊躇している。
やるならばごっつりやりたい。白菜半分位で。残りは鍋用にして。

_ おからドーナツ

以前唐揚げ祭をした時の油があるので、今度おからドーナツを作成しようと思う。
以前のレシピはホトケキミクスを使用するがこれの場合には小麦粉を使用するみたいだ。
出来あがりに砂糖をまぶすって事は甘く無いのかな。おからが他の材料(小麦粉とか)より少ないのは
おから〜って名前を付けるのがアレゲな感じがするのでおからクッキーよりもおからドーナツは相性が良いのだろうか。
楽みだ。

_

以前はカロリ的に気になっていましたが、最近は油から摂取出来る栄養もあるって事で余り気にせずに使用しています。
滅多に揚げものを食べる事はありませんが、折角なのでドーナツは作りたいです。
材料が定番な奴等なので、生地のまま食べてもウマそうですが。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

# smbd [キュウリを塩もみして、適当な大きさにボキボキ折ってキムチの素と、おかかをたっぷりまぶしてまぜまぜ… 塩漬けにしなく..]


2003-12-13 時間より速く駆け抜ける。 [長年日記]

_ [生姜の砂糖漬け]

失敗。久し振りの壮絶な失敗。まず、部屋が寒くて湯気が凄くて鍋の中が見えないの。
窓開けて換気扇回しても湯気が部屋中こもっていてまだ水分あるみたいな手応えだったけど。
そろそろと鍋を火から下した時には砂糖は黒く炭化してましたさ。
くそぅ、生姜高いのになぁ。

_ 冬コミカタログ

購入した。行く気は余り無い風味だが、頼まれたのでついでにガンパレの小説を購入。
しかし、マリみてと好きしょが並んでいると微妙な違和感と連体感があるな。

_ 今後の行方

昨日思ったのだけれども、今 tv で放送しているアニメも dvd で購入すると2話で 5k とかするのが痛い。
ならば、hdd と dvd のデッキを購入して各アニメを一本の dvd にまとめてしまうのはどうだろうか。
結構な先行投資が必要になるかもしれないが、ウィッチハンタロビンの dvd を全部集めるとなると60k 位になる。
cm が入るのと画質の問題以外に何か問題になる事や、dvd である必要がある部分は何かあるのだろうか。
aj 曰くそれでも dvd 買うだろ?それがオタクだろ?と言われた。俺はオタクなんかな。何やっても中途半端だよ。
そんな称号は眩し過ぎる。

_ おお

それはお手軽キムチですね。そんな手がありましたか。
今度、八百屋できゅうりが安かった時に試してみます。粒状の浅漬けの素がイマイチだったんですが
これは期待出来そうですね。うふふ、楽しみです。

_ 砥石

ようやく購入した。生姜で失敗した心を沈める様に研いでみたが、結構良い感じになった。
野菜の切れ端とかスパスパいける嬉しい。

_ ぬぉ

アニメイトの文庫本のカバーが凄く良い感じだ。透明のカバーで購入時は普通に包装されているので
テープを取って巻き直すのだけれども、ちと面倒だが十分価値のある状態になる。
ゲマズより好きだな個人的には。

_ 補給物資

つか、引出物のケーキがあるやん。やべ、一人で食べて良いのか。そうか誰も俺を咎める事は出来ないぢゃないか。
ガツガツと喰わせてもらおう。

_ シュークリーム

自分で作っておいてなんなんだが、

カスタードがみっしり詰っていない時は過去の自分に害意すら覚える。

下手な自分が悪いんですがね。

_ ガレット

マドレーヌの包みを使った奴は良い感じに焼けている。しかし、こぼれそうになっているので今度作成する時には
ケーキの紙の方に大きいのを作ろうと思う。

_ [自分は逆な風味ですな。]

って、自分が読んでみたりするのは漫画の方なのですが。ビジュアル的に全然違うとなんか
戸惑いを感じてしまいます。

_ [Death Rain Habanero]

最近見かけるハバネロの凄く辛い奴らしい。内臓が辛過ぎな奴を嫌がるので食べる事は無いと思うけれども
ワールドポーターのヴィレッジバンガードで購入出来るそうな。機会があれば購入して
誰かに食べさせてしまいたい。でも、とんこつのカップラーメンとかに入れると旨そうな気がしますな。
辛子高菜とかそんな感じの風味が出そうで(憶測)。

_ [オープンソースウェイ2003]

ああ、こんなのがあったのか。まあ、その頃は実家で年金手帳でも探していた頃なので出席は出来なかったですが。
まつもとさんのスライドを見たらとても興味深かったです。是非、聞いてみたかったス。

_ [黒ミルク]

痩せるらしいがどうして痩せるのか謎。ただ、実家で消費されないモノはこちらに送られてくるが
そこにきな粉があったのでメモ。もちにつける位しか思い付かなかったし。
ドーナツにも良いかなと思ってる程度だし。

_ 栄養のバランス

足りなそうなもの、糖質まれにじゃがいもとかから摂取。主食を一日一食位は摂るべきか。
それにたんぱく質まれに豆腐と牛乳からだな。
て、見ていくと全体的に欠乏している感じがしてきた。脳の働きを阻害しているから最近は駄目駄目なのかと思っていたが
それどころじゃないのかもしれない。ヘルシーなつもりでもそれは、ただ身体を追い詰めているだけだったのだろうか。

_ 広末結婚

もうそんな歳だったのかい。

_ [Pinky:st.]

なんだよ、結局発売したのってばこないだなのか。とりあえず、カタログのお釣でも使い込むかな。
次のシリーズは冬服みたいだけれども、冬の内には出ないんだろうなぁ。
村田蓮爾デザインは良い感じやね。きっと限定とかで手が出ないんだろう。
ふと、e-SCAPEGOATより。

_ kof2003

稼働してますね。まぁ、正直ついていけません。
もう、ゲイム全般は自宅でひっそりやるものになりつつありますね。
淋しい感じですが、淘汰です。そんなもんです。
それでも、必死にしがみ付こうとする僕にその高さからどんな表情を向けるのでしょうか。

_ なんだかな。

起きて色々日常的な作業をこなして食事を摂る時には日が落ちてるのは
精神的にイマイチだなぁ。

_ [激しくダサイ。]

全くそう思います。購入した本人が納得してるなら構わんけど、どこら辺に納得しているのかは聞いてみたい所。
予想だけれども、きっとゴールドメタリックに塗装し直す奴が居ると思いますね。
後メモリカードも塗らないと駄目だな。
きっと納得出来ないと思う。いや、購入された方が。

_ グラタン

ベサメルのとろみがイマイチだったり、ソースの量が足りなかったり
具の量が多すぎて大部分が焦げてしまったりしてみました。
とろみが重要ですな。でも、バターと牛乳がダマになってる状態でも牛乳を入れて攪拌し続ければなんとかなる気がします。
牛乳を入れる前にバターを足した方が処置としては安全な気がしますがね。
半分食べたので、追加で茹でブロコリや生卵を入れてみたいと思う。


2003-12-14 今日という日が未来の記念であると切に願わん。 [長年日記]

_ おからドーナツ

このレシピで作成してみたが、予想に反して旨いよ。
サクサクで、ほんのり甘くて良い。卵が1/2っていうのが嫌だったので、小麦粉、おから共に2倍にして卵を一個
砂糖は40g で、念の為ベキングパウダーを入れている。
見てくれはチキンナゲットっぽい。なかなかだよ。バリエーションを増やせばなかなかっぽい。
おからクッキーよりも相性が良いと思う。多分カロリも高くなるだろうが。

_ ruby

なんとなく書いてみるが、全然。端末の前に居るとパニックになりそうで何も出来ません。
やあぱり言語なんておこがましいのかなぁとか思います。
多分あの何とか的な思考が無理なのでしょうね。
もう一踏ん張りしてみます。どこかに光明が見えるかもしれませんな。

_ [和菓子教室]

結構量がありそうなのでメモ。実はすわまを山の様に食べたいが、蒸せないので現状は無理ですな。

_ 何処へも行く宛の無い苛立ちが過食へと導いている。

食欲の抑止として煙草を用意する必要がありそうな雰囲気になってきている。
起きているのが面倒なので寝てしまいたいが全く寝むりたくなれず。
アルコォルの助力を受ける。

_ なんだなんだ

ソフトバレエの歌詞とかで検索される御仁がいらっさるようですが、ここにはありません。
タイトルとかに使用していますが、他のアーティストとかも多いですしな。
検索でこんな僻地まで来てもらえるのはありがたい事ですが、すんません。無駄かなって思うんです。
engaging universe なんかで検索されて来られていると嬉しいスなぁ。所であれって pv と cd でコーラスが違うイメイジがあるのですが
気のせいですかね。昔見た pv 版だとシンプルで良い気がしたんですがね。

_ 切り餅

油で揚げるんですよ。ついでににんにくとかも。にんにくは香り楽しみます。まじいい香りですものね。
で、切り餅は膨らみますからある程度膨らんだら箸の先で突くとぱっくりしますのでそれからもう少し放置します。
にんにくは油から上げます。で、少ししたら餅も上げます。
醤油をかけて食べます。結構旨いです。暖もとれます。結構暖かいです。

_ [Ruby User's Guide]

読み途中。読んでます。アーウーとか言いながらたのしい ruby を片手に。

_ 夕食

醤油舐めながら、焼酎水割りとニコチンにタール。

_ あの屈辱は忘れていないし、今もそれがスタート地点だと思っているし。

さもしいスタート地点ですが、僕は根に持つのでいつもまでも。
屈辱と劣等感にまみれていない自分なんて想像もつかないし。
それはきっと僕では無いし。

_ おからドーナツ

クキーより相性とかが良いのでは無くて、砂糖の量が少なくても甘い味が得られるって所がミソなのかもしれない。
冷めると、イマイチかも。しかし、前回の唐揚げの匂いが付いているらしい油なのでそれなりの匂いがドーナツにも付いてる風味
それがなんとなく食指をそそっている。ドーナツと記載しているが、ドーナツ形状は初めの一つだけで後はリーフ型になっている。
いや、多分だ。ぶっちゃけ平べったくて熱の通りが早そうな形状スわ。

_ 個人的に渡辺美里の傑作は、misato-ribon だと思いますね。

つか、これベスト版だっけかと考えてしまう。
これ以降のアルバムを何枚かしか聞いてはいないがこれが一番良いと感じる。
次点はこれ以前の聞いた事の無いアルバムになるのでは無いかなと思う。
tokyo calling はカラオケとか駅前で歌いたい曲だなぁと思う。
恋したっていいじゃないのギターも好きだ。

_ ruby user's guide

勘違いか何かだと思うが、メソッドの再定義の所の Student0 の定義って、Student1 ではなくてかと思う。
しかし、これは今迄に凄い多くの人が見ている筈だから自分で勘違いしているのだろう。
アルコォルは抜けてきたが、久し振りに20時間とか寝ていなかったりするのでメモ。
またすぐに見直す時が来るのだろう。

_ ワーオ

ボゥヌスの季節らしいですなぁ。

_ お好み焼き

また焦げ付きやがった。畜生。フライパンごと窓から投げ捨てようかとも思ったが、後が面倒なので
適当に混ぜて炒め難い野菜炒めみたいにしてから平べったいので空気を抜いて
お好み焼きっぽくしてみた。で、気が付いたらまた焦げていたのでぎゅっちゃぎゅっちゃかき回して
皿に盛ってイタリアンドレッチングをかけて食べた。
本当は蕎麦が食べたかったけれども、開封していないので躊躇。野菜とかを喰い尽したら躊躇無く喰えるのだろうか。

_ 街中

変な時間に寝ないように外出したのですがクリスマスも近い週末ですから、街には AMX-104 が溢れてましたよ。
まあ、かなり邪魔だったんですが店の中にも発生していたので
普段、そっけなくしか行かないようなお店であれこれ見たり出来たので良い感じでした。
何にせよ、どこもレジが混んでいました。

_ ピンキーストリート

3種類購入。

_ [スク水ディ]

ビビル程に混みそうなので行きません。別に濡れてる訳じゃないんでしょ?
ソースは、T e n t a t i v e N a m e .

_ 麻婆豆腐

きゃべつとか入れてみた。辛いがご飯も解凍して麻婆丼みたいな感じで。
ご飯が無かったらおからを入れてみたんだが。
もしかしたら、肉みたいな感じに化けるかなぁと思い。

_ [逮捕されない著作権法]

知っといて損は無いと思う。読んでおきたい。
ついでに、gplも。あやふやな記憶しかないので。
また、GIFライセンス問題についてわかるページさまざまなライセンスとそれらについての解説も合せて読んでおきたいと思う。
ぐぐった pds の先、Vectorでの登録ソフトウェアの種別を大きく9種類

_ 久し振りに

長い事起きている。寝たくなりそうな時間に、外出して眠たくなった頃に冷たい水での洗いものや
食事が効いたのだろうか。頭の奥がぼんやりする程度だ。

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

# smbd [お好み焼きがフライパンにひっついてしまうときは… まずフライパンを火にかけます 次に油をどぼどぼ注ぎます。(どの..]

# smbd [あ、ちなみに 油を煙が出るまで加熱してから、食材を入れる事は炒め物とかにも共通します。 チャーハンとか、野菜炒め..]

# Nana [肉みたいな感じ>だったら高野豆腐の微塵切りいれるのはどうでそ?やったことないけど。(汗]


2003-12-16 それでも時間は進むのだから今を生きた証をどこかへ残そう。 [長年日記]

_ アイヤー

36時間起きて11時間の睡眠。日が沈んでからの食事。
これからどうなって行くのだろう。

_ フライパンの焦げ付き

ああ、smbd さんのツッコミが素敵です。なる程です。やはり油なのですね。
普段は、にんにくを付けたオリーブオイルを一たらしでなじませる程度なので試してみたいと思います。
この前読んだ鉄鍋のジャン!6の45話で、連鍋という方法が鍋にこびりつかないらしいので
これもいつか試してみたいと思います。

_ フライパン、北京鍋

今使用しているフライパンは一人暮しを始めるにあたって親から持たされたものです。
元々はテフロン加工してあったみたいですが現状は真っ黒になっていてテフロンも剥げているかもしれません。
(テフロンが剥げてしまう様なフライ返しとかは使用していないのですが。)
それなので、今度は安い北京鍋を購入しようかとも考えています。
ただ、最近の傾向として炒めものを作ったりする機会が少ないので、どうかなあと。
鉄の製品には注目しているので、鉄のフライパンの方が自分には適しているのかなとも思います。

_ 鉄鍋

鍋とかの用途に使用するらしい。鉄分が溶けて保温とかも良いらしいが、重い。萎えた。

_ ホイッパー

電動の奴の購入を考えていたのですが、色々手でやる奴にも種類があるみたいなので
実際に店で色々見てみたいです。

_ 食事

ペペロンチーノにししとうを入れた奴ときゅうりとにんじんのピラーなサラダ。
ししとうが良い感じだった久し振りのパスタ。きゅうりの残りはお手軽キムチにする予定。

_ カレー

肉屋で鶏肉とか購入してみたので、カレでもと思っていたけれどもルーが丁度 1.8l 分位しか無いので
ビーフシチューのルーも混ぜて変な奴でもこさえようかなと思う。
具はじゃがいもにんじん玉ねぎのオーソドクスな奴にして後載せや別にで色々追加しようと思う。
炭水化物もごはん以外に、パスタや蕎麦、マッシュポテトとか炒りおからとか思考錯誤なのか
なんだか判らない風味で進めるんだと思う。
カレーはごはんとかが欲しくなるからシチューとか他のものにしようかなぁ。

_ 姿勢

普段ノート端末を使用する時には週間マガジン2冊が机替りだが、最近は寒いので足は布団の中で半分寝ころがっていたり
姿勢が悪いので、端末の高さをもう少し上げようと思う。
ただ、マガジンは、食事用のテーブル分しか無いので代用を探すか食事は隙間風で寒い台所回りにするか。
寒いからといって、端末を使わなくなる鴨な。

_ 生姜の砂糖漬け

八百屋で生姜を衝動的に購入する。家で計ったら500g 近くある。で、200円だった。
で、作成する。今回の生姜は楽に皮が剥けないので傷ぽいところとかを削ぎ落して
水でさらして、3回辛み抜きをして砂糖は250g 使用した。
三温糖でも、表情が変るので焦げぽい匂いと多少濃い色の部分が出てきたら
火を止める。容器に移し換えて下に残った砂糖を見るともう少し煮詰めても良かったかもしれない。
まあ、出来た感じ。これ食べれが身体がホカホカしてくるのだろうか。辛みの成分を抜いているので多少気になる。

_ おからジンジャードーナツ

おからが多少余っているのに今日もおからを購入してきたのでドーナツを作成した。
焦げた時の麻婆豆腐用に残していた生姜と砂糖漬けで鍋に残った砂糖を加えた。
今回はいくつかドーナツ形状にもしてみた。揚げている最中に気が付いたが、
このドーナツはとても油を吸うらしくどんどん油の量が減っていった。

全然ヘルシーでないおからの使い方だ。

サクサクしてるんだけどさぁ…。

_ ジンジャーテー

鍋に残った砂糖がまだあるので、水を足して火にかけて、テーパックを入れてみた。
多少皮とかが浮いているがまあ、成分て事で。
生姜の砂糖漬けも食べれないような代物だったならばこうやって成分にしてしまおうと思う。

_ もちろんやる気マソマソですよ。

腹立たしく感じるクリスマスですが、カロリーを気にせずに食事をする日と割りきってたんまりでは無いですが
予定ではチョコレートケーキと鷄をまるごとなんかした奴と、クリームと明太子のパスタとかにしたいと思っています。
チーズ屋でチーズ購入してグラタンにするのも良いな。じゃが、玉葱、にんじんにかぶとか入れて。

_ いや、本当は。

クリスマスイヴに晴れて酔っていたら限定でサンタの格好をして、カップルでラーヴホテールの外に列になって順番待ちしている人に
穴を開けたコンドームをプレゼントしたら*自分だけは*面白いと思っていたのですが
予算の都合とやらで呆らめました。きっと面白いと思うんだけれどもな。自分だけ面白くてもね。

_ 肉みたいな感じ。

なるほど、高野豆腐ですか。考えもしなかったです。
高野豆腐は使った事が無い食材なので今度試してみたいと思います。
水分を抜いた豆腐を凍らせるみたいにおからを凍らせるって手もあるなぁと今になって思いました。

_ 生活

正直無職の最高の利点てのは、寝る時とかシャワってる時に「ああ、明日もしなくちゃいけない予定がね〜」って事だと思う。
それにかまけて、色々してなかった事とかあったり、メールが溜っていたり
やりたい事を先伸ばしにしていたりしたが、どうやらそんな事をしていられる時間も少なくなってきていると
自分で実感し始めた。ちと本腰を入れてその内就職活動をしてみたりしたいとも思う。
とりあえず、i686 位の静かで出来たら省電力な端末が欲しいなぁと思う。

_ チョコレートケーキ

って漠然と思うだけで実際どんなものなのか検討が付かないので、デパアトの地下に行ってひそりと見てきた。
生地が黒くて、中のクリームが白か黒で外回りが黒みたいな印象を受けた。黒っていうと表現が悪いなチョコだな。
二層か三層にして間にチコクリームみたいのを挾むらしい。薄く普通のチョコを塗ってもパリパリして良さゲだな。

_ 鷄まるごと

正式にはローストチキンって言うのかお腹に何か入れておきたいがそういうものでも無いのか。
今のオーブンレンジに入るのかが不安材料。入らなそうだったらば、ポークスペアリブとかが良いかな。
クリスマス前に露骨に値上りしていると嫌なんでちょくちょく肉屋を回ろうかと思う。
他には、肉とか卵とかで作る、ブッシュ・ドゥ・ノエルが気になっているけれども正式名称が判らず。一体どこで見たのだろう。
ゆで卵を入れた棒状のハンバーグのタネにチーズとかマヨネーズとかで表面を塗ってる感じだけれども。うぅむ。

_ 詰め物

こっちでは、詰めているな。
ガーリックライスを入れてるな。
む、ローストビーフの極厚にかぶり付くのも良いなぁ。でも、牛肉は高いかな。

_ 他にも

サラダとかスープがあっても良いかなと思う。

_ [簡単節約レシピ]

なんか素敵なのでメモン。

_ 油を固める奴

混ぜている時に手に匂いが付いたらしく匂う。ウガガ。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

# smbd [「連鍋」の方がちゃんとしたやり方みたいですね ただ家庭だと、焼いた油を捨てるところがないんですよね(笑]

# ortensia [テフロン加工は、熱にも弱いので次第に剥がれていきます。剥げると地金はアルミな場合がほとんどなので、油がなじまず焦げつ..]


2003-12-17 寝ているうちに進みたかったのは亀だけじゃなくて僕もなんだよ。 [長年日記]

_ phs

そろそろ、機種変更を行ないたいかなと価格とかを見にいってきましたが2種類しか無いみたいで
zaki さんが使用している奴のオレンジとか良いなとか思っていた考えは打ち砕かれました。
サンヨーの奴はカメラがスペイシー過ぎて手に負えないのでそうなると、日本無線の奴が11k 程度です。
で、ウーアーとか思っていたら、店員さんに1月に京セラから新しい奴が出るって教えてもらいました。
どうやら、ぱぱんださんの所で見た奴が発売されるみたいですね。
AirH"PHONE て事はブラウジングとかも可能みたいですね。ブラウジングとかする為には更に契約して基本料金が
かかってしまうのでしょうか、良く判っていませんが変更する時が来たら聞いてみようかと思う。
ただ、以前使用した京セラの奴はイマイチくんだったのでなんとも。これか、日本無線でしょうな。

_ まあ、

携帯に換えても良いんだけれども。電話なんて滅多にしないし。今で十分かとも思う。
いや、本当は面倒臭いだけなのかも。

_ ベアボム

なんとなく雑誌を見ていた時に目に付いたのが、MEGA 651機能的にはどうなのか、判らないのですが
小さそうな所と、液晶が目を惹きました。
拡張性が無いのですが、別に拡張する事も無い気がするので良いかなぁと。
まあ、世の中の現状を把握を把握してから。

_ 鍋となじませる油と

そうなんですよね。一人分をひっそり作る位なので、油を捨てたりとかもったいないんですよね。
やるんだったら、「連鍋」用の油を器に入れておいて鍋にまじませたらまた、戻すとかになるのかなと思います。
そこ迄やるかっていうとかなり自信は無いス(笑)。

_ テフロン加工

なんとそうだったとわ。では、自分のフライパンはアルミのフライパン状態ですね。
アルミはなんか溶けてきそうで嫌なので買い換え決定です。1、2年ですか…もうすぐ4年目に突入って感じでした。

_ じゃあどうしようかなぁ。

まず、鉄である事は確定です。鉄分補給も重要ですしね。元々貧血とかな体質らしいし。
で、使ってみたいのは中華鍋、北京鍋に今迄通りのフライパン。
それを使用してまず、作ると思うもの。パスタ(オイルソース)、炒めもの(野菜、おから)、麻婆豆腐、焼き魚(クッキングシート使用)、お好み焼き位か。
一番使いやすいものよりも使って面白いとかアジがあるものが良いかなぁと思う。

_ 朝型生活

に戻るべく半日起きている事なく寝てみようと思います。

_ 目覚しとかで目は覚めたもののお

起きるには寒いので布団の中でウダウダ。遠くでドアを閉める音が聞こえて自分がいるのはここでは無いんじゃないかとか思った。

_ カレー

昨夜結局カレーを作成した。じゃがいも5、にんじん3、たまねぎ2、とりむね2 で量は多少あったけれども
水とブイヨンが 2l 位の標準的なカレーになったと思う。ルーがやはり多少少なかったので粒状の
ビーフシチューのルーも入れた。ブーケガルニが切れたので購入しておきたい。
出来るまでは結構テンション高かったのに出来上ってしまうとどうでも良くなる位にテンションが落ちた。
そしてやはり水っぽかったが、一晩経ってようやく良い感じになってきたと思う。
焼いたししとうをちらしてライスで食べた。

_ 生姜の砂糖漬け

どうも辛い。そして別に身体が暖まる気はしない。
辛い分口の中は暖かなのかもしれないがその程度かも。
多少厚く切り杉ている奴がいたり、容器の底をドロリとシロップが流れたりするので
それなりの期間に食べきる必要があるらしい。辛さに耐えつつ何枚か食べてると喉はホカホカする。喉は。

_ おからドーナツ

前回分をようやく完食する。残るは今回分。今回の方が多少甘いので食べやすいかなとか思う。

_ [レンタル家計簿募集!]

とてもやってみたくはあるけれども、三日坊主にすら辿りつけない予感。

_ [UNIX 上でのクロス gcc のビルド with newlib]

ゲボアドは所在が判ったものの何時戻るかは不明らしい。
けれどもいつかの日の為にメモ。koyasu さんとこより。

_ カレーおから

出来たてのおからの炒った奴にカレーをかけて食べた。多分普通に不味いと思うがまだ大量におからはあるので
今後もやるのではないかと思う。出来るだけやらずに済む方法も考えておきたい。

_ [0083]

素光さんのニナのあの行動に対する感想がとても興味深かった。なる程と思う。
自分が見た時の感想は、「これが噂のシーンか成程、パープリントン」とかだったと思う。
当時からどうしようもない奴だった事が十分判る気がするな > 自分。
ガンダムの見分け方は、楯が良いかもしれません。1号機はスコップの柄のない細い感じで2号機は厚い感じで3号機は割れる感じです。
いや、体型的に1号機がもやしっこで2号機がデヴで3号機が羽の方が判り易いんだろうか。
そういえば、デンドロビウムとかサイサリスとかゼヒィランサスとかの呼び方ってば劇中では出てこなかったんだろうか。
今度、c にでも聞いてみたい。そして誰しもが素光さんの性格とかについて想像するんじゃないかと思う。

_ [ああっシーマさまっ]

シーマメインの cd ドラマなんて出ているのか。今度探してみよう。
つか、こちらマッケンジー探偵社も気になる所だ。クエスも出てる。声優が同じなのでパラヤだろうと推測。


2003-12-18 goodbye my little honey. [長年日記]

_ カーネル読書会

初参加してきました。早目に行ったつもりだったのですが、相鉄線は急行しか来ていないし。
ビルは一杯だしで、ギリギリに入ったものの既に会話が始まっていてヤベー雰囲気かと思っていたのですが
実際はただの歓談中で一安心でした。
それから、自己紹介を行ない。Suse の開発の岩井さんの話を堪能しました。
なんかちょっと ext3 への思いが薄れた感じだったね。ローレンテーシーパッチが凄い威力だった。
なんか外国で開発者としての暮しはちょっと憧れた。勤務時間とか特に。
他にも色々と聞けて濃い3時間だった。是非また参加したいと思う。
きっと今度は迷わないから。

_ カーネル読書会で重要な事

小銭つか 1k 札程度は用意しておく事。

_ スーパー

帰りにちらっと寄ったが欲しそうなものが無かったのでビニル袋を数枚貰って帰宅。

_ 目覚し

なんか朝型系かなと思わせておいて、今度は目覚し替りですよ。
起してくれと、んまぁ安いもんです。今度飯でもおごってもらえたり
食材の買い出しの財布になってもらえれば。

_ つか目覚し?

親御さんが出るとは全くの初耳ですよ、旦那。

_ ggxxイスカ稼働日だっけか。

見には行きたいと思う。

_ [今週末のユニクロの変売でフリースグッズが来ないかなぁ。]

そしたら、ルームソックスは確定でどれだろミトンかな。先を切って室内用にするか。
マフラーほっかむりって手もあるなぁ。いや、ソックス二足で片方を割礼した方が効果的だな。

_ なんで、

アヤパンていうの?

_ そうだよ。

僕には、ニョッキがあるぢゃないか。ニョッキのカレーかけは普通に喰えそうだな。
カレーをソースだと考えれば結構食べ方が増えてくるなぁ。
そんな事だから太り出しているんだろうなぁ。> 自分

_ スタープラチラ

部屋には目覚し時計として機能する奴が5つ程あるのですが、その一つが寝る直前になってから
秒針のカチカチって音が2秒に一回になっていました。
定期的な音は問題無いと思っていましたが一秒に一回ではなくて二秒に一回はなんか今迄感じた事の無い違和感を感じました。
とりあえず、今迄より二倍の速度で思考しているのだと考えて寝ました。

_

一昨日の夜に炊いてそのまま放置気味だった米を完食する。
一粒一粒が自己を主張して旨さとかとはかけ離れた存在ではあったが噛み応えがありこれはこれでまあ良いと感じる。
顎が疲れて食べ終る前に満腹中枢を刺激してくれそうな気がする。

_ [スク水dayの店内の様子]

出来たら客が入っている時のが見たかったが、それは客の顔とか視線とかを見たかっただけなので
モザるだろうから結局意味なし。これだけ人気だったら今後も定期的にやるんだろうなぁ。
ソースはT e n t a t i v e N a m e .より。今後どんな事をして行列を発生させるのかとても興味がある。

_ 起きるのが遅いと

時間が経つのが早いのかなんなのか。

本日のツッコミ(全34件) [ツッコミを入れる]

Before...

# Jean [Thank you! [url=http://hutuho.com/swd05/hosting.html]host..]

# Raymond [Thank you! [url=http://pimaxy.com/swd05/captiva.html]sani..]

# Simon [Great work! [url=http://gutexa.net/swd05/lights-1.html]mo..]

# Zane [Nice site! [url=http://nutopy.info/swd05/batteries.html]d..]

# Keith [Good design! [url=http://ribeha.net/swd05/wholesale.html]..]

# Jean [Nice site! [url=http://glenjared.conto.pl/]flash casino g..]

# Shawn [Nice site! [url=http://www.megspace.com/family/emilymiche..]

# Timothy [Thank you! [url=http://www.megspace.com/business/jackbruc..]

# Jody [Nice site! [url=http://www.megspace.com/business/kevindea..]

# Jason [Nice site! [url=http://www.comedysportzla.com/mb1/board1/..]


2003-12-20 1 go 2 c u [長年日記]

_ やっぱりな。

早起きしてみても動くのは夕方近くだ。つか、起きてからまずはジョギンクしたいんだけれどもな。
それをやる気になるまでが大変だし、すぐサボる。走り始めてしまえば途中で終るとかは
しないんだけれどもなぁ。先月の横浜は出なかたですが、3月の三浦か神奈川には参加したいなと思います。

_ 生姜の砂糖漬け

結構イカしている。なんだかんだ言って完食した。
口の中はヒリヒチしているけれども
それでも、砂糖の甘さを求めてかくちゃくちゃ食べてしまう。また作ろうと思う。
今度はもう少しだけ煮詰めて作ろうと。

_ 頼まれたんだが

最近は、ハゴロモカレンダって本屋に売っていないのだろうか。
結構探した気がするけれども殆んど売っていないような気がする。
やばいなぁ。メシタカリのチャンスなのに。

_ カレンダ

自分としては、五曜が載っていて月を英語3文字で表記していて曜日も英語3文字で日曜日から始まっていれば
特にデザインとかはどうでも良いしな。今年は久し振りに購入した。100円の奴。
仕事場から貰ってくるのが常套手段だったから何年振りかで購入。

_ ハンドミキサ

適当に鍋を見に行った時に見ていたのですが、税込みで10k クラスばかりだったので
もっと安いのを見かけたのは夢だったかとホイッパをチェックしていましたが
見付けましたハンドミキサ880円。どんな感じでイケるのか非常に気になる所ですが
やっぱりクリスマスって事でおかしとかケーキ作る人の為に安いのもあるみたいスね。

_ いやぁ

カレーってこんなに減らないものだったけか?

_ お手軽キムチ

すげー簡単でウマウマしい。かつおぶし入れるのがミソですな。
調子に乗って葱も入れてみたもののこちらは辛かった。ひたすら辛かった。
また、きゅうりが安い時にはやってみたい。ちと間違えて購入していた高価なキムチの素も凄くウマイので
相乗効果が素晴しい。

_ ハバネロデスレイン

横浜のソニーなんとかショップで、他のケイジャンとかバーベキューとかも売っていた。
無論未購入だが。好きな人はどうぞって感じか。ケイジャンは料理的に憧れがあるので
味は気になる。もっと気になったのはハーシーのシュガーフリーのチョコだったが。

_ デパートの地下と至福

惣菜とかお菓子とか売っているカワイコさんを横目でチラリと見るだけで至福にハマる自分がいます。
品物を見ながら、あっちをチラリこちらをチラリで至福ですよ。
安上りな悦楽ですが勘付かれてもアンニュイなので滅多にしません。
まれなところが良いのです。

_ パソソムがお亡くなりになられるって症状

hdd のサルベイジの仕方ってどんな事すれば良いんだろう。
そもそも、パソソムが逝かれた時の症状ってどんなのだろうか。hdd のクラーシュだったら業者行きだろうし。
それ以外の場合はどんな症状でサルベージの方法があるのか知識を得ていたい。

_ 世界の中心で愛を叫ぶ

けものは、ねぇけものは?本の感じからして sf の続編とかではなさそうだった。

_ スコーン

小麦粉200 bp 適当、バータ40、ミルグ80、卵1で、作成。卵とミルクを別で混ぜてから
粉を適当に混ぜて細かく切ったバータを粉の中でムニュる。もう、嫌って程度にムニュるのが重要みたいだ。
で、汁を足して折るよう(?)混ねる。伸ばして畳んでと何度か繰り返してから
伸ばしてナイフで切ってミルクを指に付けて表面に塗って終了。
200で15分でやってみたけれども余熱が足りなかったらしい。次回は余熱を十分にやろう。
後、ヨーグルトに付いてくる砂糖を一袋入れていたっけな。
冷たいうちに作業を完了する方向で。手の温度とかが移ってしまうとグルテンとかで膨らみが悪くなる模様。
アマルフィーとか行ってちゃんとしたスコーンも食べてみたい。

_ スコンは冷凍保存

出来るらしいパンとかと同じ感じみたいだ。

_ 所詮貴様は流れ星墜ちる宿命にあったのだ。

あれ、もう終ってるのね。双子座流星群。

_ 駄目か

ウニクロ変売にはひっかからずか。ヒートテクはなかなか暖かだから見に行ってこようかぬぅ。

_ あちゃあ

トリまるごとは流石にイヴ直前だと売り切れているかもと思って見に行ったら既に売っていなかった。
明日の早い時間帯に行ってみて購入出来ないようであれば別の方向を考えよう。
もものローストとかはやりたくないので。

_ ユニクロ

例によってサイズがなかったので新作とか人混みに紛れて色々試着してきた。
レジの並びに萎えた。買う気は余りなかったが。

_ [早くもお花見宴会予告]

うーお、参加したいなぁと思った。京都や大阪(造幣局)の桜ってば、感動的だし。

_ パソコンのスペックとか

ちょっとだけ立ち読みをしたが、どうせなら新し目で購入して以降に色々対応が出来ると良いなぁと思った。
そうなると、cpu とかは4月以降位が良いのかもしれない。
も少し色々読んでみたり行ってみたりしよう。

_ 御歳暮

実家からおかきが届いた。正月はそれ喰って帰ってこなくても良いって事か…。

_ 生姜の砂糖漬け

また作ろうと思う。生姜も購入してきた。最近は砂糖の消費が激しい。もう1k を使い切ってしまう。
太る訳だよ。

_ タルトとパイの違いって

どうやら、作り方の違いとからしい。タルトを作ろうかと思っていたけれども、
練り込みより折り込みの方が面白そうなのでどうしようか。

_ クッキーとビスケットの違い。

使用される水分の比率とかが関わってくるかと思っていたけれども、全然違った。もっと違いがあるかと思っていたのになぁ。


2003-12-21 真空の中のベッドルーム [長年日記]

_ スコーム

昨晩作成。型抜を購入してみたので使いたかった。
結果としては、まあ膨らんだかもしれない。
形が良いのでそれだけで良しとしたい。

_ 鷄丸ごと

無事購入、レンジに入る事を確認して冷凍庫へ。24に購入しに行って売っていなかったらこれを使用しよう。
中に入れるのは野菜とバターライス辺りにしようかと思うがどうか。

_ シフォンケーキと優柔不断

はじめはスポンジケーキなのかスポンジの練習をしようと思っていたけれども
なんとなくシフォりたくなって、でも練習もしたくて砂糖に卵を分け入れた所で
スポからシフォに方向変換。決め手は砂糖の量か。
スポンジ用の砂糖と卵黄から湿っていない砂糖を抜いて
姫様のレシピやぐぐった奴を見ながら作成する。準備万端ではなくて気の迷いがあった為に大分入れ忘れていて哀しい。
小麦粉100、牛乳70、砂糖70、bp適当、卵4、グレプシドオイル30、塩入れ忘れ、バニラエセンス入れ忘れ。
しかし、ダイソーのシフォンケーキの型は一つ分なのね。溢れたらどうしようかと思った。
とりあえず、余熱無しの180で40分してみる。
色々反省課題が多いので出来たものはたいした事無いだろう。晴れているが寒い。

_ 軽く寝て起きる。

余りの阿呆さに思わず日記を書き始めるがどうも上手く書けない。
普段から上手くは書けていないから仕方無いのかもしれないけれどもねぇ。
鬱鬱しい事もどうかと思う。とりあえず、今日はそういう日だったのだろう。
あいかわらずだ。

_ [基本のスポンジケーキ]

もうどうでも良くなってきてるし、鷄もどうでも良くなってきてるが
後で慌てるのもなんなので念の為メモ。

_ 駄目駄目な気分

払拭する為か忘れる為に外に出掛けようかと思うけれども、街中には仲睦まじいカプールが
発生していて寒さを更に感じさせるのでは無いかなぁとも思う。
そうなると、満喫かゲイセンだろうか。
となると、イヴに寒さを感じない様にするならばイベントに参加するのも手か。
むしろ今どうしようか。酒を飲もうという選択肢が出てこないのは良い事なのだろうか。
去年と違う自分の唯一の一面なのだろうか。ただ、お金が無いからだけだろうか。


2003-12-22 君を含むモンスーンの風 [長年日記]

_ なんか凄いね。

ちまちま、いらっしゃる方の人数を確認していますが、日記を書いている日と書いていない日のヒット数が殆ど変りません。
検索で飛んでこられても、何も無いんですよ。すみません。

_ 献血

行ってきた。年末だけあって人数が多く待ち時間が結構あった。
米を貰えたのでラッキーだった。
血圧は、93-54でまずまずだった。
採血時に手とかが冷たくて血管が浮いていない為看護婦さんに、バイクか自転車で来たのかと聞かれた。
腕回りを暖めてもらって事無きを得た。どうしても米が欲しかったので採ってもらえて良かった。

_ 役所

税金を収めた。こちらも結構待たされた。自分にかかる時間が短かいので待つのがツラい。
自己中心的な奴だ。

_ 八百屋と豆腐屋

合せて 1k 近く購入した。最近適当にボールに野菜を入れてドレシングをかけて混ぜただけのサラダが好きなのでそれ様の
野菜とかを購入。色々細かく購入した。精算時にそろばんを見せられても判りません。すみません。
珍しく絹ごしとおからを購入。多少思う所があり。

_ 麻婆豆腐

つくる。暗い中で作った。目隠しして食べたらこれを麻婆豆腐とは思わないだろう。
もやしを入れる前までは結構それっぽい味だった。まあ、食べれる味が付いていて
野菜とかを摂取出来ればそれで良いのさね。

_ 冬コミ

どうやら、3日目以外には自由参加となりました。
なので、1、2日目は行くのかどうか曖昧です。
カタログをチラっと見たらそれだけでお腹一杯スよ。

_ やべー

奥菜恵って、「おく=なえ」だと思っていた方、お仲魔です。
恥ずかしがらずにツコミプリーズ。

_ シホンケイキ

とりあえず、出来たが多分大方の予想通りそれでは無いものが出来た。
モニュリモニュリと喰らう。まあ、これはこれで。

_ 干し芋

最近好きなのだけれども、これって案外カロリが高いな。気を付けると思っても食べてしまうので買い控える方向で。

_ 体重

献血で体重を計ると毎回悲しくなる。ええ、ええ。太りまして。

_ やべっ

これは鹿。さん、どうもです。血圧ですが、低いのは自覚してはいるのですが過去の自分の検査履歴を見ながら検査の人が
「90の50以上ならオケーですねぇ」みたいにおっしゃられて結果もオケーだったのでまあ、まずまずと。
80台は滅多に行かなくて逆に献血後は多少上って100の60台とかも出ますから。こんなものかなと。
奥菜 恵は、スガ シカオの表記には半角スペースが必要と本人が hmv の小冊子で書いていた事を思い出しました。
ああ、自分だけかなぁ。

_ ユニクロ

しまった。変売は今日までだった。コーヅロイシャツは一着あっても良かったかも。
なんかもさりとした発色だったけれども。と思っていたけれども、キタか、グッズ。
正式な web での発表は26時頃。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

# 鹿。 [こんにちわ!!こちらでは初めましてです。 血圧93-54って、全然平気じゃないですよ!! 低いんですね…。 お..]

# slim [ワラタ>おくなえ #萎えー]


2003-12-23 手を伸ばせばきっと届くと思ってた。夢も愛も君の心さへ。 [長年日記]

_ 歴史的な背景とか

HGUC でνガンダムが発売されない理由があるのでしょうか。

_ スポンジケーキ練習

寒いのでなんとなくやってみる。卵黄と砂糖で混ぜてから薄力粉とココアパウダを入れて
マジって状態になった所にメレンゲを投入したスタイル。卵を4個だけど薄力粉160って量が微妙つか判る人は
ゲゲってなる量なのかもしれぬ。砂糖の量は少なめ。練習だし。たんまりダマあるし。

_ もうデフォルト

部屋でフード被らないと寒いス。音楽を聞かなくてもヘッドホンも装備スよ。
目出し帽の購入を考えるも、逆に蒸れたりして皮膚が耐えられぬ気もしているので躊躇。

_ スポンジ

とりあえずは膨らんだ。蒸らしてみる。砂糖が少ないと硬くなる事は知らなんだ。覚悟しよう。
その他 真中しか膨らまないのは型にバタとか塗っていないからかと思ったが違うらしい。
確かに腰が出るまで混ぜた気がする。覚悟しよう。後コツ

_ 硬い

そして放置しておいたらしぼんで固くなられた。試しに食べてみたがこれはこれで良い感じだが
一般的に見てかなりの駄作だと思う。腰があるのが当面の問題かと思う。混ぜるなこねるな。

_ スイッチ

酔って暇じゃなくても暇スイッチが入ると電話したくなるね。ランダムに。メールとかも。
今もしたくて溜らないのよ。突然の無駄なメールとか電話とかされても良い方は連絡下さい。
割とちゃんとした時間にかけたりかけなかったりします。ってんな事言っても無駄だろう。
でも酔っていた方が寒さを忘れられて良いね。泣きたくなってくる。

_ むぅ

あら、slim さんまで。いや、言い訳しときますとね。
ほら部屋の tv はゲイム専用で番組の放送とかしないんですよ。
それなんで、音声が僕の思考を修正してくれないんですよね。
それが問題かなと思います。そんな訳で普段 tv を見ない人の中にはきっと僕の仲魔が居ると思うんですよ。

_ [達人のゆで卵]

きたさんとこから。
いつか試してみたいと思う。現状は卵が余るとスコーンに化けると思う。

_ [Riue ちゃんの正規表現講座]

最近、/usr/share/ の下の方にある ruby の sample を眺めたり弄ってみたりしていますが
まあ、正規表現がしっかり判っていない自分がいるので覚えておこうかなと。

_ 経済過去未来

チャトでなんかこうグッときた感じだった。需要を満す事は出来るのだろうかね。


2003-12-24 [長年日記]

_ さぁ、ベイビークリスマスの時間だよ。

さて、昨日の事を色々書きたいと思いますがまず寝ます。
スポンを作ってあるのですが、逆にして上からボールを被せているので膨らんだままなのかは謎です。
起きた時の気分次第で再作成するのかどうか決まります。
つか、この時間迄起きていたのは今迄億劫になっていた事をすっかり忘れていた為です。
せめて、gphoto2 は使える状態にしておこうよ。>自分

_ 忘年会

唯一の忘年会に参加。いつもの焼肉屋にて。待合せの場所を間違えて逆方向へ行ってしまってた。
多分普通に間に合った気がする。参加メンバ(自己紹介順)は、h12o さん(お誕生日席)bebe さん、sanuki さん、
Dai さん、smbd さんtakahata さん、zaki さん、mutecatさん、tab さんでした。
smbd さんが遅れていらっさいましたが店に移動中に追いつかれて全員でスタートとなりました。
今回も同じ席なのかなと思っていましたが、今回は違う所でした。色々なお話やら雑談やら、STABLE やらもり沢山でしたな。
今回はビール二杯と後はオレンジジュースでした。ご飯も食べました。
食べ放題のメヌー上から順番に持ってきてとオーダした奴って結局持ってきてくれていたんでしょうか。
種類が判ってないのでにんともかんともでした。
やっぱり話としては、STABLE スな。ニョイーンて感じスわ(謎)。
個人的には、h12o さんはお誕生日席が似合うんじゃないかなぁと感じた。色々頑張って下さい。
で、マターリ進行で時間終了まで色々話したり食べたり飲んだりする。
会計後に名刺交換タイムがあったのだけれども名刺が無いので参加せず。
やっぱり無職でも名刺はあった方が良いなぁと思った。毎回思っている気もするな。
二次会は、地下の白木屋だったか、モンテローザグループだった。
メンツは、sanuki さん、smbd さん、Dai さん、takahata さん、zaki さん、mutecat さん。
電気代には上には上がいるって事。isp の人は敵にまわしてはいけないって事。
などがウヒョウって感じだった。次回の話やら某エベントの話などもチラホラしたり。
微妙な名前のドリンクをオダーしてみたり、激辛コロケルーレットしてみたり。
終始まったりモードでした。sanuki さんが途中で抜けられて
smbd さんの終電が無くなっていたり鍋の次は包丁が欲しくなると教えてもらったり。
そんなこんなの間に自分も終電の時間になりそうだったので中座。
飲んでばかりで余り食べていなかったので割と安かったです。
初対面の方ともお会いできましたし、色々な話も聞けてとても有意義な時間を過せました。
来年も宜しくお願いします。

_ 言った事は

まあ、酒の席ではありましたが実現の方向で。

_ 終電

東海道線は終っていて京浜東北線で帰宅出来た。

_ 出掛けるの

が面倒だったり時間とかも考えてコンビニで卵とかを購入しつつ帰宅。

_ ベロベトジャケト

出掛ける迄時間があったので、古着屋とかを模索してみたりする。
かなりタイトなジャケトがあって、店員さんもタイトに暮すならオシシメって事だったが
インナーがニットだとキツくてまあ、ロンテーだと問題無いみたいだった。
同じ色が他になかったのでちと考えますわと退散した。価格的には良い感じの作りだった気がするので。
昔だったら買ってたねきっと。でも今回は考えた。明確な回答はまだない。

_ スポンジケーキ

失敗つか作成して逆にして放置していたが、目が覚めてからサジタル面?をスライスしてみた感じ

中央の部分が生

というちと理解出来ない状況に追い込まれたがとりあえず、下側は平気そうなので上側中央部を抽出して食べる。
この部分は普通に生地で柔らかで甘くてウマい。で、他の部分は前回に比べたら全然柔らかいが
世間一般では十分固くてモソモソしていると表現されるものだと思う。
まあ、良い。作るのも食べるのも私なのだよ。

_ デコレート

ここでも更に失敗。クリームの泡立てが不足だと思う。どうも固く無い気がする。
半分位塗り終ってから気が付く。当然の如く皿ごと窓から投げ出したい衝動にかられるが
深呼吸、深呼吸。
チョコ生クリームの上手い作成方法は今後の為に調べておきたいと思う。
姫様の真似してピラーで皮みたいのを削ってみたりした。良い感じだったが、長方形の長い辺を使用すると良いのではないかと
終りかかって長い辺が既に長くなくなってから気が付いた。
で、適当にふぁさふぁさとかけてみた。横には余り付かなかったけれどもそんなもんだろう。

_ バターライス

炊飯器が面倒なので鍋で作成するが、炒めて水とかを足してから米を洗い忘れている自分にびっくりウットリで三行半て感じだったが
堪えて、堪えて、深呼吸。
洗ったりして作成。レシピ通りだと水が多過ぎる感じだったが、それはその国では通常なのかもしれない。
だが、日本では水が多過ぎと判断される。で、火にかけて更に火にかけて計20分位で
蒸らしが10分で普通にペチャペチャのバタライス
出来た感じ。とりあえず、カレーかけて食べるかね。

_

出掛けるのが面倒なので解凍中だが、どうやら買物に出ないといけないらしい。
しかし、鷄は解凍に時間がかかりそうだ。レンジを使用したくないなぁ。

_ ほそぼそと

ppc のメンテを四苦八苦して七転八倒しようか。

_ 寒いし

鷄の中に詰めるライスはバターからにんにくと炒めてガーリックへ。
しかし全然入らんな。という事で残りはトマートリゾトとかにしてみる。
コンソメが無いので変りにブイヨムを入れたりするがかなりのトメイト味。


2003-12-25 k [長年日記]

_ 最近の失敗

なんか火にかけっぱなしで忘れている事が多いと思う。
台所が寒いのが原因かなと思う。ヤバいので気を付けたい。
先程もカレーに火だけ通そうと思って焦してしまった。
とりあえず水を足してみたけれども、多分カレースープとしてしか活用出来無いのかなぁと思う。
こなだもなんかやったよなぁ。火を入れている間は寒くてもストレチでもしてやり過そう。

_ 食事つか晩餐?

カレーショックでアレゲなので、メモもこめて時間をおいてから書こう。

_ 3周年

この日記もどうやら、3年目になりました。いや、色々ありましたね。ええ。
長年日記で閲覧数が増えてびっくりですたい。
つたない日記ですがこれからもよろしくお願いします。m(_)m

_ ごきげんよう

よく、メールとか手紙の文末辺りにごきげんようと付けている事が多かったりしたのですが
マリみての影響と思う人が居てもアレゲなので自粛してみようかと思う今日この頃。
マリみては読んでみたいけれども、古本屋でまだまだ並びそうにないしな。

_ 焦げカレー

余りバターライスにかけて食べた。とりあえず、完食か。
17日に作ってようやく食べ終った。結構な量だった。夏場には出来ない食べ方だなと思う。
苦いのでカレースープは作らずにいよう。

_ 晩餐とか

やってみた感想と今後の構想。

_

まあ、そこそこだった。230で40分、200で25分だいたい10毎に油とか汁をかけたけれども、
肉の向きとかを変えないと駄目ぽかった。赤めの肉汁が出てたりしたがその辺りを避けて食べた。
米が全然入らなかったのは誤算だった。これならは香草系をたんまり入れた方が良かった気がする。
肉自体は蛋白にヘルシーだった。ソースも何も無しにムッサムッサと食べた。
だいたい半分位。トリビアーニの名は継げないな。

_ リゾット

酸っぱいだけではあれなんで、唐辛子を一本細かくして入れてみた。
結構良い感じで辛かったと思う。後は塩胡椒で、最後にイタリアンパセリ。
ホールトマトの保存は冷凍で良いのだろうか。良いならばたまに作ってみるのも良いかなと思った。
スープ兼米

_ ケーキ

スポンジが柔くなく、クリームが柔らかにのでとりあえず、冷蔵庫で冷してナイフを研いだ。
で、食べてみたけれども良い感じだった。スポンジはあいかわらずだったがクリームもほど良く固くて。
スポンジの断面に溶かしたチョコレートを塗っていたのだけれどもそれがパリパリしていて思いのほか良かった。
真中の摘出部分に詰めた生クリームも良かった。舌ざわりは悪かった。

_ アイス

なんとなくコンビニでハーゲムのカスタドを購入するも食べるには至らなかった。

_ 晩酌セット

日本酒を購入してこようと思う。晩酌なんてなんか凄く粋な感じだな。
お酒を飲む姿勢の問題もあるのかもしれない。晩酌って夜にお酒飲めば晩酌に当るのだろうか。
こんな事を考えたり出来るのも姉さんのお陰です。ありがとうございます。

_ 普段の晩酌

以前の行動について書き出してみたけれども、どうも人に見られるのは恥かしくなる内容だったので
消してみた。今後はスマートに行きたいと思う。

_ [7日間脂肪燃焼ダイエット]

なんか凄く良さそうな気もするけれども、どうだろう。小麦粉好きだからなぁ。
やってやれない事は無さそうだ。このスープと適当な野菜のサラダにササミをどうにかした奴を食べていれば良いだけだし。
オイル系とか煙草とかについての記述が欲しかったかも他に書いてあるのかな。
正月開けとかに試してみたいかもwoods さんところより。

_ 早寝

昨日は寒いので早寝したのですが、予想通り12時間とか寝ていて全然早起き出来ず。

_ ほほぅ。

適当日記でぐぐると1,2 と t-Diary ですな。自分ととぴあさんのとぴあの適当日記 rev 3ですな。

_ [今のミュンヘン]

ってのを徒然日記とかって t-Diary でぐぐ独占かなとか訳判らない事を考えてぐぐっていたら発見。
なんか良いなぁミュンヘン。結構土地とか高いらしいけれども > 聞いた話。

_ 君の視る世界が見たい。

で、ライブカメラがあったので世界を見たいと思ってぐぐってみた。
そんな時に世界のライブカメラなるものを発見した。
なんか突然色んな所を視る事が出来そうで凄い。
世界の時差とかをリアルに体感出来るかもしれんて。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

# NT [3 年目突入、おめでとうございます]


2003-12-26 チャージユアードリム [長年日記]

_ 今年も残りわずかです。

来年こそはと思う前に今年出来る事をやりたいと思います。

_ 爆音端末

いい加減箱を買い直したいなって奴のエキゾースト?を聞きつつ、ssh とかを設定してみたり。

_ [ありがとうございます]

ぼちぼちですが、今後も適当な日記を書いていきたいと思います。

_ 食事

昨日の食事が思い出せぬスとかって話しをしていましたが、無感動なメシだからではないかとの考察を聞いて
正にそれだなと思いました。朝、サラダ、パン、昼、サラダ、パンだしね。
なんか変化のある食事でも作ろうかとも思う。
かつ、どうでも良い事だしなるほどなるほど。

_ ドレッシング

ようやく、イタリアンドレシングを使い切りました。これで、やきそばやお好み焼きや焼き魚とかにドレッシングをかける事もなくなります。
次は、醤油ドレッシングです。量が少ないしサラダを良く食べるのですぐに無くなると思います。
ドレッシングとかでスペースを取られると要冷蔵の調味料を保存する場所に困りますし。

_ サラダ

しなびたサニーレタス、きゅうり、にんじんがネタ。夜にはにんじんときゅうりに豆腐を追加する予定。
ピラーで薄くしたにんじんの甘さが堪らない。なんとなく苦いけど。
今のドレシングが切れたら適当なのを作成する予定。にんじんが安くて嬉しい。

_ usb メモリステック

貴様は無職だから、クリスマスプレイゼムトをくれてやろうと言われていたので、色々調べたりしたが
当の本人は忘れている模様。もしかすると、クリスムスペセゼントを貰えるなんとなくウキウキした気分がそもそも
プセゼントだったのかもしれない。そう思っておこう。それだけで心は軽い。
でも、linux で鬼門となる usb の奴って無いすよね。普通にマウント出来ますよね。

_ 牛乳とおからと卵とかが放置プレイ気味なので

痛む前に何か作るか。

_ 三国無双

なんとなく黄蓋を使用してみる。チャージの爆弾を置いて逃げて敵の真中とかで爆発が面白い。
後、チャージ2で掴んだ相手に更にコンボがつながるのも良い。
2ヒット目が、ラストブロンクスのクロサワっぽくて素敵。

_ テツト

test 4 me.

_ 黄蓋 追記

もう少しやってみた。クロサワっぽいのは3、4ヒット目辺りだった。カコイイ。
コイツもチャージ4でお手玉出来そうな雰囲気。
チャージ2→チャージ2で最後が掴めずにふきとばしとか、チャージ2→チャージ4→チャージ4…とかが安定か。
チャージ2はだいたい正面でないと掴めないのでそれだったら4から4への方が楽かも。
つか、爆弾イイ。

_ おからパムケイム

余りものでなんか作ってみるもクキーは牛乳を使わぬ模様。普通の生地に牛乳を足してドロップ系にしようかと思っていたが
それで使用する牛乳が微量かと思ってパンケーキに変更してみた。

おから200
たまご2
砂糖50
小麦粉90
b.p.適当
バータ30

位で作成して小さ目に焼いてみたが決め手に欠けた味だった。
温かでさくっと焼けて中はモサモサしていて舌触りが繊維質な気がした。小さく焼いて正解だった。
小麦粉が切れたので全粒粉を足したりしてもう少しやってみよう。
以前購入したグレプシドオイルが活躍してくれているな。


2003-12-27 そのパッチなんだよ。それだよ(泣)。 [長年日記]

_ ルシー

やっぱり、モニタの前だと煙草が欲しくなるので買いに。この行動が意志が弱いとか言われた事もありますが、そうなのかもしれません。
で、煙草屋で店の人と少し話をしましたがどうやら、ラッキーストライクは3月頃にキャンペーンをやるみたいです。
新銘柄として、ライトとか出すらしいです。マイルドとどう違うのか良く判りませんが。
で、バーコードなりはとっておいた方が良いと言われました。
ラッキーストライク吸っている人が読んでいるのかなぁとか思いますんま。

_ おからパンケーキ

どう転んでも失敗な気がしますね。砂糖を入れずに、じゃがいもをすっていれた方が良かったかもしれません。
後一枚分です。これを食べたら、サラダに豆腐を入れたりおからを炒ったりいもを蒸したり葱を焼いたりするかと。

_ golem と私

凄く

_ 特別な夜

にしようと熱燗て奴をやってみた。肴もあるしなかなか。
かなり頑張ってパックでなく瓶のお酒を購入してみた。
これで後は上手く鰓さえ除けたら最高なのになぁ。

_ [google にたよる。]

自分は、google に頼っている事が多いですが、やっぱり本とかで欲しいなぁと思う。
旧人類でしょうか。web で公開されているコミックでも本として欲しくなる。

_ クリスマスケーキ

後四分の一。27日で終了出来そうだ。

_

今月の使える金額が結構あってラッキーと思っていたら家賃の振り込みを忘れていました。
キツいスね。テトリスで消えると思っていたレーンが消えなかった時の心証に似ています。
だいたいそこにゲームオーバの種があります。

_ ダッチワイフ

って使い方によっては凄い効果を発揮するのではないかと思う今日この頃。

_ 攻殻機動隊

ps2 でゲイムになるみたいスね。ps のみたいにヌルい自分では手が出せないんだろうか。

_ [バイオ505エクストリーム「基板開発物語」]

なんかたいして凄くなさそうな気がするけれども、凄そうに思えてきた。
でも、読んでみる限り辺り前の事が書いてあるだけな気がするのだけれども。

_ あらら。

作業を上手く途中で止められないのは、今後の目途が立たないからだと思うのです。
鰓の解消とか手段があれば、なんとか段取りが出来るんですがね。
原因もロクに判らぬままに回避と逃げにこうじてきた結果だと思います。
今後はそんな事にならぬ様に暮したいと思う朝でありまして。
良く考えればもっと早く*今回は*結果が出せたかなと。それも、経験かなと。

_ 高みへのシフト

眠りの中で夢で、これは夢だって現実にアクセスするのってなんか格好良いですね。
何がどうしてか出来るじゃないですか。悪夢とかだと特に。
あのシフトする感覚ってどんなのだろうかなって考えるとなんか格好の良い現実へのアクセスだと思うのです。

_ ユニクロ

ようやくきました。フリースグッズの変売。

_ 黄蓋 追記

チャージ2→4→4で受身を取られるみたいですね。雑魚ならそれで16hit は稼げるのかもしれませんが。
アイテムを余り持てないのがイタイ感じです。足遅いし。赤兎馬必須って奴。

_ とらのあな

横浜にいつのまにが出来ていたので行ってみた。
微妙だった。とらのあなっていうブランドだけな気もしないでもない。
夜間だったらば、メロンがあるしソフトならばゲマズもあるし、色々品物もあるけれども狭いのが弱点か。
と思っていたが良く考えれば、とらのあなでしか買えない同人誌もある筈だし、ゲームの予約特典もある筈だから
今後もちょくちょく見に行こう。

_ 全粒粉

これが酸っぱくなる原因だ。おからパムケイムも酸っぱかったよ。

_ 食事

残りの野菜から食べていくと結構偏りのある食生活になってしまいそうだ。
今日の内に八百屋に行っておけば良かったが失念していた。
スーパでいつもの八百屋で見かけなさそうなものでも買えば良いかな。

_ で、明日から

コミケな訳ですが…。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

# きた [凄い効果に興味あります > ダッチワイフ ]


2003-12-28 はぁ、開幕ですな。 [長年日記]

_ ふぅむ

クリスマス前に購入していた豆腐をようやくサラダに入れて食べたが妙な感じがする。
つか、違和感がある味だった。木綿でなく絹ごしにしてみたからかもしれない。
最悪3日目だけ行ければ良いしな。なんとかなるだろう。まだ半分残っているし。
つか、腹壊れた風味。原因は不明。思い当る節はどれだって位に…。

_ これはナカナカ

もやしを炒めて少し多目かなぁと思う程度にナンプラを入れてから、おからを投入。
胡椒と醤油を適当に入れたが、結構良い感じになった。
問題は熱処理後のもやしの足の早さだけだ。

_ 酒とモニタ

があれば、一日で一箱は楽に行きますな。小銭を溜める為にはこのあたりから変えていくのが良いのかもしれません。
でも、変りませんでしょうかね。

_ irc とかチャットとか

なんつうか、まだまだ慣れませんね。キーのタイプスピートもあるかと存じますが。

_ ユニクロ

閉店間際に行ってフリースルームソックス2足とソックス8足を購入。
ルームソックスはなかなかな暖かな感じ。


2003-12-30 苦痛を快楽に変えて始めればいい。不可能は可能に摩り替えちまえばいい。 [長年日記]

_ イベント

ようやく終了。

_ 一日目

テンションが全く上らずに13時頃到着ガンパレとクトゥルフを少々購入する。イチオシのサークルさんがガンパレから撤退みたいなので連れと悲しむ。

_ イライラ

帰宅後にテンションが上らず、イライラしていたので連れを放り出して街を徘徊しつつ
テンションについて考えてみたりする。

_ 憶測

テンションが上らないのは、自分以上のテンションの人物が側に居る為に勝手に冷めてしまうのかもしれないと思った。
とても、迷惑な憶測だと思うが結構しっくりくる考えでもある。

_ 食事

晩酌とかと、牛角のタレに漬けて楊枝で刺した葱をひたすら焼いた奴。こないだの豆腐は既にイカれていたらしい。
連れに出したら匂いだけで駄目出しされた。自分は多少食べた後だった。

_ 二日目

目当てのサークルは余り無いのでどうしようか悩みつつも、昼に行こうと思い就寝。
起床は、15時頃。鳳さんとこも行けなかったが連れに買ってきてもらっていた(保険)。
ナイチンゲールは秀逸だったと思う。その内じっくりと読みたい。

_ 母さん。

今回でファイナルだったらしい。ライブのレポとか凄く好きでした。とても悲しい。

_ 食事

折角なので外食する。ホットペッパで安くなる店を探して行ってみた。
帰宅後、少しして睡眠。

_ チェック

誰にも邪魔されずにもそりとカタログをチェックする。ゆったりとテンションが上った気がする。
とても楽しみになってきた。これは、回りのテンションが高い奴に邪魔されていない為なのだろうか
それとも、買いたい本がたんまりある筈なのだろうかと自問する。答えは無い。
西から入って東に行くルートで。多分、30分位かけてチェックした。

_ 三日目

適当に起きて出発。朝起きてからもやしとおからのアレを作成して食べたかったけれども時間がなかったので
コンビニで、ポテトサンドロールとひじきのおにぎり。ポカリのステビアとチョコ。
到着、入場待ちの列で女の子に声をかけたいなと思っていたが入場待ちもなくすんなりと入場する。
そのまま、西の JUNE で購入。少し移動して、pc 関連のを購入。前回購入出来なかったものは今回購入出来た。
巫女は dvd 版が既に売り切れていた。この時になんとなく鯖版(だったか?)を購入しておけばよかった。
後で行って売り切れていた。
音楽 cd はチト高価なのでとりあえずパスる。東に移動。
相方から、貴様良い月姫本をしっかり買って来いと軍資金と配置図を渡されていたので
スローながらも絨毯爆撃を敢行する。
結果からすると

ちょっと無職としてどうよ?

って感じ。あくまで個人的にだが。これで新年のセールにはかなりんお足枷が出来た。
やはり調子に乗って閉会まで居ようとしたのもミスだったのかもしれない。
とりあえず、どんなのを購入したのか確かめる気になれず鞄は放置している。

_ そういえば

結局東の456には行かなかった。男性向け創作とかも殆ど通り過ぎただけだった。
123は色々16時迄時間を潰すのにふらふらしてみた。
電波ってどうかと c に電話をかけてみたりもした。
結局喫煙所で煙草を吸いながら拍手をした。

_ 帰り道

肩は思いが真っ直ぐに帰るって事が出来ないのでゲイムセンタに行ったり古着屋に行ったりした。
どうやら古着屋では招かれざる客らしくいらさいもありがとも何も無かったが
下手に粘着されるよりもバロメータ的に良いのかもしれないと考える事が出来た。多分進歩だと思う。
店の方向性と自分の服装の傾向にも差があった事は確かだった。
ついでにコンビニに寄ったのでいらさいと言われた。何も買わないので帰りに声は無かった。

_ 食事

ハッラペコなので食事。おからともやしのナンプラを失敗して全然味がしないものが出来る。
それとも舌がおかしいのかどちらにしろ、山盛りに残っている事実は変らない。

_ シモつか下らないので飛す事を推奨って書いたりするとこの日記は読むが無くなるのではとか思って唖然。

それは興味をひかれる程の事ではありませんのです。
普通のビニル素材のダッチワイフの使用の仕方によっては、筋肉のトレーニングになるのではないかと考えていたのです。
ええ、誰でも考えそうな事だと思います。
で、自分が考えたのは憶測に過ぎません。ダッチワイフ自体もっていませんし。
普通のダッチワイフの人型の奴を用意してパンパンにならない程度に膨らませホールを装着せずに自分にコンドムを装着して
一人エッチをすれば良いの筋トレに近くなるかなと思いました。
この場合の体位は正常位で行ない、腕は少し曲げます。なんとなくアイソメトリックの要領です。
足は、少し開いた状態で出来れば膝をつかない方が負荷がかかって良いかもしれません。
で、それで腰をカクカクさせれば態勢を保つ為に腕や腹に負荷がかかり、腰の運動にもなって尚且つ快楽も得られるのでは無いかと思います。
ホールを使用しないのは簡単に快楽を得られないようにする為です。
空気をパンパンに入れないのも同様です。しかし、ホールを装着するようなアタッチメントが附属しているのならば
ホールを付けないと逆に痛いかもしれません。
また、ホールを付ける部分がどの様になっているのか不明なのですがホールを付けない場合には
ホールを付ける分だけ広く開いていると思うのですがそこにストロークする角度が定まらない場合に
角度によって使用する筋肉が変ってしまえば効果が薄いとも考えられます。
正しいフォームが重要かもしれませんがそのフォームが実際に快楽を得る為に程良いものなのか実践では問題無いのかと
謎のままです。また、コンドムを使用するのは衛生上、潤滑状、必要かと思った為です。
洗いかけで使用すれば問題無いかもしれませんが面倒かと思います。コンドムの費用についてもバカにならないかと思います。
また、快楽を得ている時には筋トレを行なっても筋肉の増進とかが促されないとか生理学的にも
何か致命的な欠点があるかもしれません。十分に考えられる事です。
無知ですみません。

_ 何故こんな事を思ったのか。

メンクラに背中を鍛えるとかって記事があって、背中の肉を取りたいなと思いました。
また、その時に英雄色を好むっていうのは、H して腰が鍛えられていたんだって説を思い出した為です。
でも、H をした事が結果として筋トレになったというのは良いと思いますが
筋トレの為に H をするのは間違いだと思いました。そんな身勝手な事は駄目だと思います。
ならば、代用としてダッチワイフを使用するのはどうかと行きついた訳です。
すみません、僕の思考はこの程度です。

_ 筋トレ

トレーニングとか腹筋を割るとかっていうので一番重要な事は苦痛とかに耐える事だと思います。
簡単で寝ながら腹筋を割れたりも出来る時代かもしれませんが
筋トレとかで培う苦痛に耐えるとか心が折れないっていう状況はとても素晴しいものだと考えます。
でも、それを蛋白に続けるよりは快楽もあった方が良いのかなと思いました。
まあ、自分個人としては純粋な苦痛の方がより好みです。きっと。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

# きた [いや,想像していたのよりずっと面白かったです. ]

#  [暇つぶしにはなった。 ]


2003-12-31 想いは辿り付かずに夢を持ち君は去る [長年日記]

_ だいぶ正月らしい外の雰囲気

まったりしているのではないかと感じます。

_ 年越し

このおからを食べ終れば、某所に召喚で年越しかなと思います。

_ おから

自分の中では副菜となっていますがこれが主菜になると結構キツいです。
エサ食べているみたいです。でも食べないといけません。
ちょっと嫌いになるのかもしれないと予感しました。

_ 摩擦係数

ああ、それは良かったス。一安心て何が一安心なんだか判りませんが。
で、もう少し掘り下げて憶測してみたのですがコンドムに付着しているゼリーの継続時間がどの位か気になります。
潤滑度が下るとゴム、ビニルと擦れて自分が痛いもしくは熱い思いをするか穴が開いて使い物にならなくなってしまうのかと
考えました。もしくはゼリーやそれに準じる潤滑剤とビニルの相性も気になります。穴が開きそうなので。
それでホールを使用した打開策を考えたのですが決定力に欠けるので他の方法も考えたいと思います。

_ ppc モモンガ

色々って程では無いのですが、ppc の方を最近の状態にするべくアウアウとビルドとかしていたりします。
glibc が難関ですね。先は見えません、何時でも転びそうなあやうい状況ですが
夜もアウアウムキムキしていてメールとか出すタイミングを見失ってしまったりしました。
ただ、判っているのはスタート地点は遥かな先だって事です。

_ [今年の目標]

多少は達成出来たのではないかと思います。

_ さつまいも

こないだ気が付いたらさつまいもがイカれてました。そのまま破棄はもったいないので食べれそうな部分を
切断して蒸して食べました。栄養は多分偏っていますが食物繊維は平均以上摂取している自信があります。

_ 血液検査

結果が帰ってきました。体重が増えた所為でしょうか、全体的に上っています。
減少したのは総蛋白、コレステロル、ヘモグロビン濃度でけです。
標準値内の結果なので問題無いかと思います。

_ p.k.ディック

短編集の2を読む。どこかゾクゾクする緊張感のある作品だと思う。
まだ、全部読んでいないが多分この先のそのゾクゾク感があって、それを解消したくて
一編づつ一気に読んでしまうんだろう。

_ デゥカティ

昨日帰りに見た、999s性能とかは知りませんが、縦のライトとシルエットみたいのに
唐突に惚れました。側面に999s って書かれていなかったら今頃 web をさまよっていたと思う。
ドゥカティマシンて漫画に結構出てくる気がする。

_ last love song

夢のない静かに日に

_ memo

glibc イジリカネル参考にして ppc64 以外を足してみて後は今これから考えろ。
鰓は/rpm-tmp.61126 (%install)あれ、関係無いのかな。それは。とにもかくにも
configure: error: compiler support for __thread is required とか言われてりう訳だし。
疑問点を残したまま年を越すのは気分が良くないなぁ。

_ 生姜

やっぱりあの辛さがホカホカの素な気がする。紅生姜もホカホカしない。
何か別の方法について考えてみよう。

_ でわ

良いおとしを。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

# えぐぞせ [あけましておめでとうございます。 今年もツッコミどころをよろしくおねがいいたします。 # え?]



  1. Jason (10-10)
  2. Jody (10-10)
  3. Timothy (10-10)

  1. mutecat (06-21)
  2. G Stormの中の人 (06-13)
  3. GStormの中の人 (02-23)
  4. G Stormの中の人 (08-27)
  5. GStormの中の人 (01-02)

  1. Jason (10-10)
  2. Jody (10-10)
  3. Timothy (10-10)

本日

先日

06032002辺りに270番でしたな。現在のべ人様。

 暇なら適当に突っ込みでもどうぞ

 突っ込み所が少なくてスミマセン

2004-09-01の日記はありません

2001|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2025|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|