検索でのお探しものはここでは多分見付からないと思います。すみません。
この日記にはツッコめます。メール通知は受け取っていないですが
最近のツッコミはプラグインで教えてもらえるので好きな所にツッコンで下さい。
ツッコミを入れたい日付をクリックすると、フォームが現れます。
しかしながら、謎なツッコミとかは予告なく非表示にしまくります。
*注意 ここで、色々アウアウしてますがスキル無い人が無理矢理、開発版を使用した例です。
君ならきっと大丈夫です.
36時間起きて11時間の睡眠。日が沈んでからの食事。
これからどうなって行くのだろう。
ああ、smbd さんのツッコミが素敵です。なる程です。やはり油なのですね。
普段は、にんにくを付けたオリーブオイルを一たらしでなじませる程度なので試してみたいと思います。
この前読んだ鉄鍋のジャン!6の45話で、連鍋という方法が鍋にこびりつかないらしいので
これもいつか試してみたいと思います。
今使用しているフライパンは一人暮しを始めるにあたって親から持たされたものです。
元々はテフロン加工してあったみたいですが現状は真っ黒になっていてテフロンも剥げているかもしれません。
(テフロンが剥げてしまう様なフライ返しとかは使用していないのですが。)
それなので、今度は安い北京鍋を購入しようかとも考えています。
ただ、最近の傾向として炒めものを作ったりする機会が少ないので、どうかなあと。
鉄の製品には注目しているので、鉄のフライパンの方が自分には適しているのかなとも思います。
鍋とかの用途に使用するらしい。鉄分が溶けて保温とかも良いらしいが、重い。萎えた。
電動の奴の購入を考えていたのですが、色々手でやる奴にも種類があるみたいなので
実際に店で色々見てみたいです。
肉屋で鶏肉とか購入してみたので、カレでもと思っていたけれどもルーが丁度 1.8l 分位しか無いので
ビーフシチューのルーも混ぜて変な奴でもこさえようかなと思う。
具はじゃがいもにんじん玉ねぎのオーソドクスな奴にして後載せや別にで色々追加しようと思う。
炭水化物もごはん以外に、パスタや蕎麦、マッシュポテトとか炒りおからとか思考錯誤なのか
なんだか判らない風味で進めるんだと思う。
カレーはごはんとかが欲しくなるからシチューとか他のものにしようかなぁ。
普段ノート端末を使用する時には週間マガジン2冊が机替りだが、最近は寒いので足は布団の中で半分寝ころがっていたり
姿勢が悪いので、端末の高さをもう少し上げようと思う。
ただ、マガジンは、食事用のテーブル分しか無いので代用を探すか食事は隙間風で寒い台所回りにするか。
寒いからといって、端末を使わなくなる鴨な。
八百屋で生姜を衝動的に購入する。家で計ったら500g 近くある。で、200円だった。
で、作成する。今回の生姜は楽に皮が剥けないので傷ぽいところとかを削ぎ落して
水でさらして、3回辛み抜きをして砂糖は250g 使用した。
三温糖でも、表情が変るので焦げぽい匂いと多少濃い色の部分が出てきたら
火を止める。容器に移し換えて下に残った砂糖を見るともう少し煮詰めても良かったかもしれない。
まあ、出来た感じ。これ食べれが身体がホカホカしてくるのだろうか。辛みの成分を抜いているので多少気になる。
おからが多少余っているのに今日もおからを購入してきたのでドーナツを作成した。
焦げた時の麻婆豆腐用に残していた生姜と砂糖漬けで鍋に残った砂糖を加えた。
今回はいくつかドーナツ形状にもしてみた。揚げている最中に気が付いたが、
このドーナツはとても油を吸うらしくどんどん油の量が減っていった。
鍋に残った砂糖がまだあるので、水を足して火にかけて、テーパックを入れてみた。
多少皮とかが浮いているがまあ、成分て事で。
生姜の砂糖漬けも食べれないような代物だったならばこうやって成分にしてしまおうと思う。
腹立たしく感じるクリスマスですが、カロリーを気にせずに食事をする日と割りきってたんまりでは無いですが
予定ではチョコレートケーキと鷄をまるごとなんかした奴と、クリームと明太子のパスタとかにしたいと思っています。
チーズ屋でチーズ購入してグラタンにするのも良いな。じゃが、玉葱、にんじんにかぶとか入れて。
クリスマスイヴに晴れて酔っていたら限定でサンタの格好をして、カップルでラーヴホテールの外に列になって順番待ちしている人に
穴を開けたコンドームをプレゼントしたら*自分だけは*面白いと思っていたのですが
予算の都合とやらで呆らめました。きっと面白いと思うんだけれどもな。自分だけ面白くてもね。
なるほど、高野豆腐ですか。考えもしなかったです。
高野豆腐は使った事が無い食材なので今度試してみたいと思います。
水分を抜いた豆腐を凍らせるみたいにおからを凍らせるって手もあるなぁと今になって思いました。
正直無職の最高の利点てのは、寝る時とかシャワってる時に「ああ、明日もしなくちゃいけない予定がね〜」って事だと思う。
それにかまけて、色々してなかった事とかあったり、メールが溜っていたり
やりたい事を先伸ばしにしていたりしたが、どうやらそんな事をしていられる時間も少なくなってきていると
自分で実感し始めた。ちと本腰を入れてその内就職活動をしてみたりしたいとも思う。
とりあえず、i686 位の静かで出来たら省電力な端末が欲しいなぁと思う。
って漠然と思うだけで実際どんなものなのか検討が付かないので、デパアトの地下に行ってひそりと見てきた。
生地が黒くて、中のクリームが白か黒で外回りが黒みたいな印象を受けた。黒っていうと表現が悪いなチョコだな。
二層か三層にして間にチコクリームみたいのを挾むらしい。薄く普通のチョコを塗ってもパリパリして良さゲだな。
正式にはローストチキンって言うのかお腹に何か入れておきたいがそういうものでも無いのか。
今のオーブンレンジに入るのかが不安材料。入らなそうだったらば、ポークスペアリブとかが良いかな。
クリスマス前に露骨に値上りしていると嫌なんでちょくちょく肉屋を回ろうかと思う。
他には、肉とか卵とかで作る、ブッシュ・ドゥ・ノエルが気になっているけれども正式名称が判らず。一体どこで見たのだろう。
ゆで卵を入れた棒状のハンバーグのタネにチーズとかマヨネーズとかで表面を塗ってる感じだけれども。うぅむ。
サラダとかスープがあっても良いかなと思う。
混ぜている時に手に匂いが付いたらしく匂う。ウガガ。
先日
06032002辺りに270番でしたな。現在のべ人様。
暇なら適当に突っ込みでもどうぞ
突っ込み所が少なくてスミマセン
2004-09-01の日記はありません
「連鍋」の方がちゃんとしたやり方みたいですね <br>ただ家庭だと、焼いた油を捨てるところがないんですよね(笑
テフロン加工は、熱にも弱いので次第に剥がれていきます。剥げると地金はアルミな場合がほとんどなので、油がなじまず焦げつきやすくなります。テフロン加工のフライパンは1、2年程度で交換するもののようです。