トップ 最新 追記

適当 日記

 検索でのお探しものはここでは多分見付からないと思います。すみません。
この日記にはツッコめます。メール通知は受け取っていないですが
最近のツッコミはプラグインで教えてもらえるので好きな所にツッコンで下さい。
ツッコミを入れたい日付をクリックすると、フォームが現れます。
しかしながら、謎なツッコミとかは予告なく非表示にしまくります。 *注意 ここで、色々アウアウしてますがスキル無い人が無理矢理、開発版を使用した例です。
君ならきっと大丈夫です.


2023-02-01 [長年日記]

_ 多少ではない量の豚肉が余る

食べきれないサイズでも安いと買ってしまう。冷凍したりしてしのげるので特に問題はないけれども何か作り置きとかを覚えたいと思った。

_ これ以上豚汁に入れるとちょっとバランスがよろしくなくなる気がする

栄養のバランスというよりも味覚的な部分で。

_ おいしいお肉の焼き方も知りたい

多分カリカリに焼きたいと思うけれどもそれってただただ硬いだけなのではと思わなくもない。


2023-02-02 [長年日記]

_ ついついケイデンスが上がってしまったりする

まあこれはこれでと思うけれどもペダリングが雑になる事と踵の感覚に違和感を覚えさせないように注意したい。ちょっとメトロノームでペダリングのリズムを覚えるのはありかなって思った。


2023-02-03 [長年日記]

_ 昨日が節分だと思っていたけれども実際は今日だった

どうりで恵方巻が売っていた訳だ。あれって一度に食べないといけないらしいから醤油を使えないし味が濃いんだろうなって思った。個人的にはかっぱ巻き食べながらお酒のむとかで良いかなって思ったけれども趣旨が違うな。

_ ケイデンスは上がるし違和感はほとんどない

けれども未だにトップチューブに膝が触れるのでそこを改善していきたいと思う。原因はO脚というか内旋とかの影響かなと思う。後は柔軟と筋トレか。


2023-02-04 [長年日記]

_ バレエのレッスンに興味を覚えている

O脚とか内転筋とか大殿筋とかのために立ち方とかバレエから学べるのではないかと思っている。


2023-02-05 [長年日記]

_ 勘違い

買い物に行ったのに今日は休みだったことを店の前まで来てから気が付いた。正しくはシャッターが下りているのを見て気が付いた。出直す以外に何もできない。まあそこまで慌てなくても平気なのが良かった。


2023-02-06 [長年日記]

_ マジかよ糞が

作ったものが悪くて吐き散らかした。かなりショック何が悪かったのか調べないといけない感じ。多分油が古かったのだと思いたい。吐いたけれども胃の具合がイマイチだ。

_ とりあえず揚げ焼きは当分はノーサンキューな感じ

ちょっとトラウマなんだろうかこの感覚。なんか牡蠣とかで当たったらもっと強烈な感覚を覚えるのだろうか。怖い怖い。


2023-02-07 [長年日記]

_ マジンガーZの曲はスイングが効いている

スイングっていうのがどういうものか良く判っていないけれどもこれがスイングって奴なんじゃないかって思う感じ。特に挿入歌がグイングインくるけれどもこれがスイングってものなんじゃないだろうか。


2023-02-08 [長年日記]

_ ペダリング

どうもいまいちな感じ。膝がトップチューブに当たったりするし逆の足は別の痛みがある。ニーインは効率が良くないと思うので早めに直したい。ケイデンスも安定させたいと思う。まだまだ先は長い。

_ まずはO脚か柔軟性か

どちらも結構先は長い。そう思うとまずは膝の痛みをどうにかするって奴だろうか。クリートの角度とかだとまた沼になりそうな気がする。


2023-02-09 [長年日記]

_ 仮面ライダーX

なんか結構敵組織に協力する科学者が多い気がするが他の作品でも身内が囚われていたりしないでも協力している科学者とかいたか定かではない。その辺りを色々と推察しているサイトとかなかかなと思ったけれどもないかな。情報が少なすぎる気がするし。


2023-02-10 [長年日記]

_ 雪がマスクの隙間に入るのが辛い

余り積もらなかったぽいのでちょっと残念だが交通機関とか考えるとこれで良かったんだろうなって思う。

_ なんかおいしいソーセージを食べたいと思った

作ってみるのもありかなって思ったけれども皮はおいくらくらいなんだろう。


2023-02-11 [長年日記]

_ ペダリング

もうちょっとなんというか違和感がぬぐえない。膝のブレとかを撮影して確認する必要があるかもだけれどもそれを矯正できる気があまりしない。そこは筋肉とかをどうにかしてなんとかするべきなんだろうかって思う。膝の痛みも柔軟でどうにか出来たらッて思うし。


2023-02-12 [長年日記]

_ きゅうりの漬物

一汁一菜の香の物として色々と試してみたい。とりあえず試してみたけれどもちょっと違った。醤油と酢の奴はちょっと違った。次は塩となんかの奴を試してみたい。糠漬けにしたいのだけれどもぬか床を育てるのはなかなか手間みたいだし厳しいと思ってる。

_ 麺つゆ、白だし、塩、酢醤油

麵つゆはない白だしはメーカーによって塩分濃度が違うらしいのでちょっと使いずらいかもしれない。酢醬油はちょっと試してみたけれども漬かり具合がイマイチだけれども一晩かけたら何か変わるかもしれないってちょっと期待している。結構簡単だったし。


2023-02-13 [長年日記]

_ ちょっと色々とプラモを作ろうと思ったけれども

なかなかに腰が重い。とはいえスマホを弄っている位だったら目を酷使するレベルで考えると模型とか弄っていた方が良いんじゃないかって思ったりしたまま全然進んでいない。次のスッテプには仮組とかが必要なんだけれども色々と足りないと思った。


2023-02-14 [長年日記]

_ 足りないもの

多分レーザーソーとプラ板と針金とキャストブロックかなって感じだった。

_ 針金

今まで使ってきたのは1.5だったみたいだけれども近所では簡単に手が入らず1にしてみようかと思ったけれどもちょっと心細い。2mmのピンバイスの先があったので今後は2mmをメインに据えようと思う。

_ レーザーソー

結構大きいから見つかりそうな気がしていたけれども全然見つからない。たいした用途ではないのでタガネで済ませる感じ。タガネは見つかった。タガネに合うプラバンもすんなり出てきた。キャストブロックも見つかりそうになかったけれどもレーザーソーがないならリサイズできないので適当な積層で茶を濁したい。


2023-02-15 [長年日記]

_ ダブルパパの奴

子供がイラッとする事もない程度に天真爛漫な感じが良い感じ。多分ネクロのメインだったバイオが脚本しているような気がするし安心して見れると勝手に思っている。

_ クー

小さくなったみたい。貰いものなのでどうでも良い。


2023-02-16 [長年日記]

_ スマートウォッチ

インスティンクト2も価格帯的には同じぐらいかな。とはいえこれもタッチパッドではないんだ。思ったよりもタッチパッド系は少ないんだろうか。まあタッチパッドはボタンが少なくても良いけれど微妙に誤作動的な部分もあったりするのでどっちが良いかというとなかなかにわからない。まだまだ買うのは先であってほしい。バッテリは多分まだまだ持つと思うし。


2023-02-17 [長年日記]

_ 豚汁

もしかして豚肉の脂がたっぷり出ているとコクとかでておいしいのかもしれないとちょっと思った。ラードを入れるって意見はその辺りが影響しているのかもしれない。二杯目以降の味がちょっと違うなって思っていて一杯目の味が結構好きだけれども二杯目以降は味噌が馴染んてしまったからなのではないかなって思った。もしかすると一杯目を良くかき混ぜれば二杯目以降もこの味が保たれるのかもしれない。ただ豆腐はきっと今よりも崩れるよね。


2023-02-18 [長年日記]

_ スマートウォッチ

ちょっと眺める機会があったので見てきた。ForerAthlete シリーズはzwiftに対応しているみたいなんだけれどもボタンが結構多かった。もしかするとタッチパネルではないのだろうか。

_ 今気が付いた

VENUSQ2は音楽聞ける奴だけがzwift対応だって今知った。ForerAthlete はスイカ使えるのが245以降みたいだった。次機種交換するならForerAthlete 系かなと思っていたけれどもSQ系列でも行けるなら価格帯的にそっちの方が良いかもしれない。


2023-02-19 [長年日記]

_ うたわれるもの

ようやく最後までみた。あのタイミングで主要っぽいキャラのソシャゲへの実装のシーエフは凄くかっこいいなと思った。他のしーえふの奴はソシャゲなのかわからないけれどもうたわれるもののナンバリングタイトルなのだろうか。オンカミヤムカイっていう言葉だけはよく覚えている。


2023-02-20 [長年日記]

_ キャラソングとかって難しいんだろうなって思った。

本人はうまくてもキャラに合わせたりするのは色々と大変そうだなと思った。このキャラならこう歌うとかのディレクションも含めたら何が正解なのかどこまで突き詰めるのかとかもあるだろうし。下手に聞こえても本人ではなくてキャラに合わせた歌い方が曲とマッチしていないとか。キャラソングなんて最近購入したのはいつだったか。

_ ウィッチクラフトワークスエクストラ

面白かったけれども何度か読み返さないと色々と理解できないんだ。

_ ペダリング

なかなかケイデンスが上がらない感じ。一時期はそこそこ上がっていたけれども今は意識しないと大体50程度かもかも。あんまり色々と意識するともっとギクシャクしてしまいそうな気がするので何も考えずに力を抜いてひざ下は余り意識しないように足の裏全体でペダルを感じてかかとは引く感じで上がらないように。まずはO脚をいくらか矯正されたらもうちょっとマシになるだろうと勝手に妄想している。


2023-02-21 [長年日記]

_ 袋ラーメン

最近食べてなかったら賞味期限が結構切れていたりしたのでちょっと注意したい。パスタとかは平気っぽいけれども袋ラーメンは匂いがつくような気がする。気のせいだろうか。


2023-02-22 [長年日記]

_ 今期のアニメはリピート的な奴が多い気がする

まあ別に構わないけれども色々と変則なのだろうか。一話だけかと思ったら全話リピートだったりとか。


2023-02-23 [長年日記]

_ ツルネ

弓道やる人が増えたら良いなって思った。環境とかけっこう大変なのかもしれない。

_ ペダリング

ちょっと一瞬だけ症状が発生した気がしたけれども多分平気。なんだか下死点まで踏み抜いている気がしないでもない。


2023-02-24 [長年日記]

_ ダブルゼータ

ようやく見終わった。こんなストーリーだったとは。量産型キュベレイとか背中に装備があるのは知らなかった。プルツーは生きていてほしい。

_ ルー・ルカが良かった。

ハマーンも良かった。0088版のゼータガンダムは実質ルー・ルカの専用機という考え方は素敵だと思った。ゼータのプラモを作る機会があればルー・ルカ専用機と考えて作りたい。

_ ドワッジとドワッジ改がMGで出ていてびっくりした。

良く判らないけれども多分プレバンって奴みたいだ。ゲーマルクとかクインマンサは出ないのかなって多くの人が思っているだろうな。

_ ガンダムチーム

ジュドーの連れのやっている事にいらいらして序盤で切りそうにもなったけれども最後まで一応流せて良かったと思う。


2023-02-25 [長年日記]

_ 誰かに勇気とか元気とかもらうっていう奴を体験してみたい

そういうのがどういうことなのかわからない。もしかすると知っている感覚でもそれがそういう名前だとわからないだけなのかもしれない。

_ 今度買いたいジャージ

マキシマムスピードメイデンサポーターの奴。赤がMSMメンバーで黒がサポータな気がするがどうだろ。再販は一体いつになるのだろうMSMが作品中に登場するタイミングになったらかもしれないって妄想している。まあ今じゃ着る事もままならないのでそんなには急いでない。

_ ペダリング

ゲームをオートプレイで流しながらやっていると雑になってしまうかもしれない。ただ以前よりも足の裏の内側も踏めている感覚がちょっとあるかもしれないと気が付いた。ストレッチの影響かひざ痛も収まってきてあぐらも多少は行える感じ。サドルの位置がまだちょっと微妙もうちょっとだけ前に出した方が良いのかもしれないけれどもちょっと怖い感じもある。


2023-02-26 [長年日記]

_ ジョジョの奇妙な冒険

シーエフで配信しているってやっていたので戦闘潮流見れるかなと思ったけれども無印とまとめられていてびっくりした。ABEMAではプレミアムで見れなかったけれども機会があったら見たい。

_ 大根おろし

茹でた肉にかけてぽん酢かけて食べると良い感じだった。ごはんのお供に漬物が良いかなとか思っていたけれどもこれで良いかなと思った。ちょっと手間なのがネックかもしれない。大根の部位によって辛さとかが変わるのがもしかすると厳しいかもしれない。


2023-02-27 [長年日記]

_ 七味

今使っている奴はスーパーで売っていたラインナップの中ではそこそこ高い奴だったけれどもこりゃ凄いって感じではなかった。もちろん決してまずくはないけれども最近は調味料にちょっとお金をかけると良い感じって奴を試してみているけれども実感はない。そろそろ切れそうなので新しい七味を買いたいけれども特売はまだ先だ。

_ ちょっと調べてみたら世の中の七味はもっと高いのが一杯あった。

豚汁にあう七味はどれだろうか。


2023-02-28 [長年日記]

_ クラッシック

最近ちょっとだけクラッシックが結構楽しい。何も良く判らないけれども楽しい感じ。なんとなく色々な楽器に耳を澄ませているだけでも面白い気がする。

_ いつかドレスコードのあるコンサートに行ってみたくはある

そこまでハマるとはあまり思えない。

_ 今月も今日で終わりだった

結構あっという間だった。



  1. mutecat (06-21)
  2. G Stormの中の人 (06-13)
  3. GStormの中の人 (02-23)
  4. G Stormの中の人 (08-27)
  5. GStormの中の人 (01-02)


本日

先日

06032002辺りに270番でしたな。現在のべ人様。

 暇なら適当に突っ込みでもどうぞ

 突っ込み所が少なくてスミマセン

2004-09-01の日記はありません

2001|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2025|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|