トップ «前の日(02-05) 最新 次の日(02-07)» 追記

適当 日記

 検索でのお探しものはここでは多分見付からないと思います。すみません。
この日記にはツッコめます。メール通知は受け取っていないですが
最近のツッコミはプラグインで教えてもらえるので好きな所にツッコンで下さい。
ツッコミを入れたい日付をクリックすると、フォームが現れます。
しかしながら、謎なツッコミとかは予告なく非表示にしまくります。 *注意 ここで、色々アウアウしてますがスキル無い人が無理矢理、開発版を使用した例です。
君ならきっと大丈夫です.


2002-02-06 トラブルdon't来い

_ asumiと私

なんかasumi弄りたい時に限って帰る事すらままならぬ。状態な気がする。

まあ、それはそれですがダラズ掲示板の2.1発売日が気になります。

いや、さっさとユーザ登録しておけ>自分の程度ですが。

_ 久し振り

泊りです。むう。

_ 適当日記

結構有りますね。昨日のリンク元より。世の中適当さんが多い模様です。

まあ、いいですかね。当方もそんなものですし。

_ Oracleと私

ひょんな事からオラクル8iトライアル版をもらいました。面白そうなので入れてみたいと思います。

入れて何をするのかまで判りませんが勿論、なんとなくです。

9iはスペック的にかなり足りないので。

_ 20020222

asumi正式版ですが。こ〜りんさんの日記

書いてありました。元ネタはDFの様ですね。サーバモデルのみでしたが。

_ galeonと私

重いらしいです。最新版。どうしようかなブラウザ。オモシロそげな奴を落としてくるのも良いかもしれない。w3mも試してみよう。 程書いてます。
本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

# Nana [一瞬golemが重くなってしまったのか思いました、、、(^_^;]

# mutecat [確かに見間違えますね。golemとgaleon、むう。]


2003-02-06


2004-02-06 とりあえずは動いたんですのよ。

_ kernel 2.6 ppc ibook

なんかアウアウしている人がぐぐったりして見付けられるかなって感じのタイトルにしてみた。

_ 設定とか

まあ、使用した config-ppc を置いておきます。たいがいの、ppc で使用出来る様に 2.4 系のコンフィグの内容を見ながら設定したので結構汎用出来るんじゃないかと思います。もし使用してここはこうした方が良いとかあれば教えて下さい。

_ 手で設定するより

make oldconfig が何故通らなかったのか追った方が早かった気もするんですがね。

_ fstab

どうやら、fstab に

none                 /sys                 sysfs   defaults        0 0

って加えておくものらしい。

_ ext3

boot の途中で、うんともすんとも言わなくなる場合があっても、そのまま放置しておくとあきらめて先に進んでくれる事があった。fs は ext3 でこんなのマウント出来るかって怒られていて、何も出来なくてどうしたもんだろうと思っていたけれども、カーネルのコンヒグで ext3 をモズルでなくて、ビルドインというのか? m でなくて、y にする事によって、ext3 をマウントしてくれる様になった。ext3 じゃない人が使う時には変更した方が良いのかもしれない。

_ モヅール

全然ロード出来なくてアウアウしていたが、modules.conf でなくて、modprobe.conf を使用するそうな。で、これを作成する為に、

 /sbin/generate-modprobe.conf modprobe.conf

としてやる。

_ ネトワーク

うちの ibook のドライバは、gmac なので、sungem をモヅル化した。で、modprobe.conf の gmac を、sungem に変更する。

_ usb

全然動かなくなった。lsmod で見てみると、usb-ohci がロードされていない。ロードしようとすると、fatal なんちゃらと小言を言われる。usb のコントローラはモズルにしてあっておかしいなぁと見直した結果に、modprobe で、ohci-hcd をロードする事で解消される。modprobe.conf も修正する。

_ マウス

usb が動かない所為で、マウスがタッチパッドでクリック一つの状態だったけれども、解消された。なんか、結構ツライ状態だったけれども、この状態で色々出来る、os も素敵かなと感じた。

_ キーボード

キーマップがおかしくなっている。xev で調べて、.bashrc の xmodmap を修正する。22 と 59 が入れ変っていた。元々、以前弄っていたキーマップがおかしいが使えているので放置。

_ あ、

そういえば、音が全く出ません。別に無くても良いんでその内アウアウしようかなと。やっぱ alsa でいつか音を出したいなぁと。

_ あと

なんかあったかな。アウアウしてばっかりで思い出せぬ…。

_ ようやくスタート地点に立って

幸運な事なのか知らんけれども、2.6.2 がリリスされた。

_ ppc ibook XF86Config-4

これも、置いてみました。自分のは M8602J/A なので、場合によっては、radeon の所を換えないと駄目かなと思います。Load "dri" すると外から入らないといけなさそうなので気を付けて下さい。

_ って、ここまで来て

Mo の色々はいってないと駄目かもしれませぬ。

_ チャットで色々教えてもらいました。

こんなところからですが、ありがとうございます。m(_)m

_

久し振りに惰眠を貪ってみたんだけれども、始めは仁侠ものっぽくて、追い詰められた人がガソリンスタンドに向かいながら、両手の銃で頭を打つんだ。で、そのままフラフラ歩いていってこのままじゃ駄目だとガソリンスタンドで働き出していた。頭に蓋が付いていて中にコロッケをしまっていた。
で、夜に場面が移り、ヒッポリット星人の様な跳躍力で墓場を飛んでいるんだけれども、墓場でイチャルカプールが居てその側の墓石を踏み台にするか悩むんだけれども、そのまま女の子達が墓場にピクニックに来て隠れるんだが速攻で発見されるんだ。で、このままじゃいけないって事で彼女達を超能力で殺そうとするんだけれども、精神を集中出来ない様な事を言われて駄目だった。
で、それから砂浜に移り戦隊モノの人達が空を飛ぶ鯨と戦っていた。色は赤と黒と黄と桃、で一匹目は普通に倒すんだが二匹目の凶悪な鯨に黒が変なスピアみたいので腹をさされて、地面に落ちる。
で、皆駆け寄ってスピアみたいのを引き抜くと血が酷く出て黒の身体が痙攣する。痙攣が妙にリアルに感じる。で、死にかけている黒に皆が声をかけようとしてなんとかければ良いか躊躇して黄が結婚しようと言いだして笑った。4人しか出てこないし女性は桃のみみたいだった。で、起きて二度寝したら病院でヤバイねみたいな事を言われた。ブルったんで来週にでも病院に行ってきたい。

_ ああっ

なんか匂う。スコーンのかほりが、幻臭ですな。作る材料はあるけれども、他の食べてからだな。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

# koyasu [ext3 は ix86 系だと initrd を作り直せばモジュールのままでもマウントできますけど. ppc だと..]


2006-02-06

_ もっしゃりもっしゃり

なんとかかんとか、例の突然 segv る拳の回避の仕方が判った。無論それなりの代償を払う事になった。つか、先生に休んでもらってる。

_ ruby-rmagic

だかのテストは凄い長いと聞いていたんだが、30時間位止っている風味なので止めた。とりあえず、OOo と共に SKIP る。

_ つばさクロニクル

結構見てるけれども、これって一生はにゃーんとか出てこねぇの?適当に消化してる。元ネタをかなり知らないので仕方ないけれども色々見ている人ならきっと面白いんだろうなぁとか今思った。

_ 放置プレイ

日記も書きかけで放置プレイ。調子が悪いしもう良いよな。

_ 自信が持てないプレゼンは負け確定な気がしてならない。

そんな時には逃げるの一手で放置プレイ。

_ うはぁ

なんかガクーリくるスレとかを読んでもいくつかの奴はそれが普通だと思っていたのでうはぁそうだったのかぁとか勝手に思えて面白かった。

_ 思っているよりも調子が悪いのやもしれぬ。

まあそんな時こそ騙し騙しで。


2019-02-06

_ 業務スーパー

久々にお買い物した。冷凍食品とか。チョコがデローってなる奴を見つけられなかった。残念だがいつだってそんな感じ。

_ 頭痛が酷い

耳の上の辺りをがつーん、がつーんってされているみたい。奥歯まで響く。


2020-02-06

_ はいふりのプラモが買えるってメールが来たから見てみたらすごい高かった。

これは無理な奴だ。まあ、そこまでしてまで欲しくはないのが正直な所。船プラモで欲しくなったらプニプニとサラサラに出てきた奴でも漁ってみたいと思う。単行本を探すところからだけれどもね。

_ 風が冷たい

手袋がどっかいっちゃってる。暖かい頃はすぐ見つかる所にあったのに。


2021-02-06

_ 所で粉を二度ドリップする

ちょっと貧乏性とかなのか一回で捨ててしまうのはもったいなく感じる。と言っても二杯目そこまでしっかり味が出るわけではない。どうやらインスタントコーヒーやココアを足すって手があるらしい。

_ 周回している

やっぱりやかんよりもマキネッタの方が面白そうではある。やかんはドリップポットも買ったりすると値段がそこそこ行きそうだし。でも一杯分の奴で足りるのか二杯の奴のが良いのではないかとかも考えてみたりしている。一人用だと50ccらしいが二杯分の奴のが良いのだろうか。大は小を兼ねない所がなんともまたなかなか。とか思っているとやはりやかんがとかぐるぐる回り続けるんだ。


2022-02-06

_ フードプロセッサー

再度検討中。挽肉は大体合い挽きか何かで90円程度。鶏肉は50円程度なので100グラム当たり40円程度の差ができると考えると一日150グラム程度にしているから一日60円位の差がでて十日で600円一か月で1800円程度2か月で3600円位。毎日食べるとは限らないけれども挽肉がちょっとお高いので150で抑えている感じだけれども鶏肉が使えるのであれば200グラム位は食べたくはあるのでそうなると35円程度の差になる感じか。

_ こないだ胸肉の挽肉を使ってみたけれども

別に気にするレベルではなかった。

_ こうして考えてみるとそれほどの違いはない気がする

今後どうなるか判らないし余り高いフードプロセッサーは使わなくなるともったいない。手動の安い奴だと余り評価が高くない感じ。安いんだからそんなもんかなとは思う。包丁でやるって手もなくはないと思うけれどもまな板洗ったりするのが大変そうな気がする。牛乳とかのパックを利用する手もあるけれどもパックの奴とか余り飲まないし。

_ 毎日同じものを食べていると結構飽きる事もあるかもしれない

パサつくのは割と苦手感があるのでその手の奴は結構すぐに飽きてしまうかもしれない。色々飽きないように模索したくはある。飽きは割と突然やってくるイメージだし気をつけないと。

_ スパイス

オレガノの徳用が欲しいが近所で売ってない感じ。クミンホールのカレー以外の使い方を模索したい。


2023-02-06

_ マジかよ糞が

作ったものが悪くて吐き散らかした。かなりショック何が悪かったのか調べないといけない感じ。多分油が古かったのだと思いたい。吐いたけれども胃の具合がイマイチだ。

_ とりあえず揚げ焼きは当分はノーサンキューな感じ

ちょっとトラウマなんだろうかこの感覚。なんか牡蠣とかで当たったらもっと強烈な感覚を覚えるのだろうか。怖い怖い。


2024-02-06

_ ラング

放置していたけれども黒森峰版が作れるじゃないかと思って重い腰を上げる気になっていたものの結構な改修が必要との記載もあってちょっと座り直す感じ。


2025-02-06

_ ボルテスファイブレガシー

重たい話だけれどもこのくだりは原作とは違う気がするけれどもどうだろう。さすがにそこまでのオリジナルをぶっこんでくるかはわからない。

_ ニートくのいち

CMJKが音楽やっているという事で視聴中。音楽を意識して視聴するって事はあんまりない気がするけれどもコミカルで良い感じな気がするがどう評価するのが正しいのだろうか。作品にすんなり溶け込んでいるのが良いのか個性が出ているのが良いのか。ヒロインの昔のレオタード的な雰囲気は目新しいくのいちに感じるが世の中を知らないからなのかもしれない。

_ サントラが出たら買いたい気もするがどうだろう

快感・フレーズを思い出してた。



  1. koyasu (02-06)
  2. mutecat (02-07)
  3. Nana (02-06)

  1. mutecat (06-21)
  2. G Stormの中の人 (06-13)
  3. GStormの中の人 (02-23)
  4. G Stormの中の人 (08-27)
  5. GStormの中の人 (01-02)

  1. koyasu (02-06)
  2. mutecat (02-07)
  3. Nana (02-06)

本日

先日

06032002辺りに270番でしたな。現在のべ人様。

 暇なら適当に突っ込みでもどうぞ

 突っ込み所が少なくてスミマセン

2004-09-01の日記はありません

2001|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2025|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|