トップ 最新 追記

適当 日記

 検索でのお探しものはここでは多分見付からないと思います。すみません。
この日記にはツッコめます。メール通知は受け取っていないですが
最近のツッコミはプラグインで教えてもらえるので好きな所にツッコンで下さい。
ツッコミを入れたい日付をクリックすると、フォームが現れます。
しかしながら、謎なツッコミとかは予告なく非表示にしまくります。 *注意 ここで、色々アウアウしてますがスキル無い人が無理矢理、開発版を使用した例です。
君ならきっと大丈夫です.


2022-07-01 [長年日記]

_ 月が変わって色々と思うところもあるけれども

まずはレコの消化を推し進めたいと思っている今日この頃。多分三週分位かな。ちょこちょこ見ていたけれども先は長いという感じ。番組数が厳しいだけで現状残量的にはなんとか平気なのがすくわれている。倍速の画質も慣れれば問題ないし。

_ うたわれるもの

こんな風に終わっていた事を忘れていた。

_ スパイファミリー

一日で二人ほどプリントされたシャツを着ている人を見かけた。テンポも良い感じだし人気だよね。コンビニのクリアファイルも一部なくなってた。

_ 輝煌帝烈火のプラモ

ちょっと欲しいなって気になってきている。無印のガンプラを弄るみたいな感じで色々と弄ってみたい。多分着脱とかネオジムとかでやったら結構いけそうな気がするけれども結構大変そうだし。そもそも関節自体も置換どころか多分最低限を針金とかでやって残りは固定するような気がする。顔だけはスクラッチする感じだろうか。理想な体形に合わせこむように鎧をどうにかすれば結構良い感じになりそうな気が最近している。もしかすると色々オミットされている部分もあると思うのでその辺りの再現ができるかどうか。カブトはかぶっていた方が良いか手にもっていた方が良いのかで結構悩みそうだ。

_ 両方は関節固定すると思うので無理な気がしている。

違和感なくポージングを組める人もいると思う。正直それだけで尊敬に値するって奴だと思う。持たせ方にもよるのかな結構とげとげしているし抱えるのはそもそも難しいのかも。


2022-07-02 [長年日記]

_ ラム酒を買いに行こうと思って忘れていた

どこで買うのが安いのかも調べておきたい処。キャプテンモルガンはカラメル的な奴が入っていたのか度数が多少低かったみたい。次は別の奴を買ってみたい。

_ 暑いけれどもそこまで辛くない

もちろん汗はかくのでべたべたしている。多少は風があるしなんとかなるのかなと思いつつもエアコンは利用する。部屋で熱中症とか結構辛いし。

_ モデグラの美少女ガレージキットの作る記事

微細気泡の処理の仕方が私の知っている感じと全然違っていた。やっぱりこの手の記事は現状のトレンドというかマテリアルの使い方とか知識のバージョンアップに有用な気がする。昔からの方法でも多分作れると思うけれどもお手軽になるとか色々知れたら嬉しいし。

_ 細目のパンツ

そこそこ肉がついてきたので一番細目のパンツが結構パンパンになってきたみたい。ウエスト回りだけなんだけれども。まあもうしばらくはこのまま増え続けると思うし今がとりあえず履き納めのタイミングなのかもしれない。確かに見るからにお腹の肉はついてきた気がする。


2022-07-03 [長年日記]

_ ZOOMでなんかしている奴をつべで配信するとか

音声と映像があっていないのは一体何が原因なんだろうか。まあ画面そんなに見なくても良いかなって感じだからセーフアンドセーフ。

_ 燃費が悪い

なんだかすぐにお腹が減る気がする。量が余り食べられないっていうのも根底にあると思う。

_ お酒の賞味期限

ちょっと一部のビールがそろそろと微妙な感じはある。


2022-07-04 [長年日記]

_ 新番組が色々始まっている

まだ追いつきそうにないけれどもちょこちょこと見たりしている。

_ フライパン

よくよく考えてみるともらいもののすき焼き鍋があったので鉄製だったらうれしいなとおもったけれどもそんな事はなかった。普通のコーティングした鍋だったけれどもこれを使ってみようかと思わなくもない。そもそもすき焼きをする事がまずないし白菜高いし。蓋がついているので使い勝手が良ければ良いんだけれども。


2022-07-05 [長年日記]

_ 分割アニメ

それ自体は良いのだけれども番組表にそれと判る目印的な奴が欲しい。スパイファミリーとか次の奴はどうなったのかと公式サイト見に行く羽目になった。ゴルフの奴も。溜めずに見ていれば問題ないんだろうけれども。

_ ペダリングジストニア

最近階段を上がる時の足首とかになにか判らないけれども違和感的なものを感じる時がある。フォームというかふくらはぎの使い方がちょっと逆の足と違っている気がする。これはジストニアの原因と直結しているものではないだろうか。とすると力を抜けば良いのか足首をしっかり曲げるのが良いのか。と尻とハムを使う意識のまま考えたりする。そんなに階段上らないからなかなかまとまらない。


2022-07-06 [長年日記]

_ 挽肉をうまい事冷凍させる方法

そのままだと塊になってしまってこまごまと使いずらい。多分一番はぱらぱらの状態で冷凍されている奴を購入する事だけれども。とりあえずほぐして冷凍して時間が経ったらまたほぐしてみたりトレーの上で半生の状態で切り分けてみたり試行錯誤してみている。正解はまだちょっとまだ見えそうもない気がする。板みたいに薄く広げた奴を何枚も作るとかでも使いやすくなりそうだけれども手間がちょっとかかりそうだ。

_ 炒めてから冷凍するのはどうだろう

肉汁が出ちゃうのがもったいないというか。耐えられないというか。胸肉の挽肉だからあんまり肉汁とか脂とかは出ないのだけれどもそれでもいくらかは出るしそれも一緒に冷凍するべきなんだろうか。


2022-07-07 [長年日記]

_ 食欲がないのではなくて作るのが面倒な気分

体力もなんかあんまりないし。かと言ってコンビニ弁当とかも買ったりしないから始末に悪いのかもしれない。野菜が傷んでないか少々心配になったりするのでコンスタントに色々作りたくはあるけれども大抵はジャンバラヤにあれこれ混ぜる。

_ セロリの旬はいつだろうか

たまには聖なる三位一体で食べたい。セロリは結構苦手だったのでジャンバラヤに入れたらどんな感じになるのか味わってみたい。


2022-07-08 [長年日記]

_ あれやこれや

作りたいものが色々あったりするのに速度が全くついてこない。もうちょっと進め方をどうにかしないとならないって奴か。とりあえず今の奴をどうにか仕上げる所から始めなくては。髪の毛8パーツとリボンで終了なんだけれどもな。


2022-07-09 [長年日記]

_ フライパンの捨て方

自治会とかによって色々違いがあるのだろう。とりあえず判ったので良しとする。ついでにちょっと外で着るのは厳し気なシャツもお別れの予定。室内なら問題ないけれどもそう思っているとついそのまま外に着ていくのが目に見えているからねー。

_ モスバーガーの値上げ

ほとんど行かなくなったけれどもチキンバーガーとフィッシュバーガーは対象外みたい。ポテトとコーヒーとモスバーガーが引っかかるのか。喫煙できなくなると若干足が遠のくものというかそこまでモスバーガーに惹かれないのだろうか。ただ値上げは世情的に仕方ないんだろうね。


2022-07-10 [長年日記]

_ 身体の感覚というか何かがずれている気がする

季節に体が順応できていないというか。普通に平気だと思っていたけれども実際には軽度の熱中症だったとかそういう感じではないかと思えなくもない。少々はっきりしないぼんやりした感覚はそういった状況がぬぐえない影響ではないかと。

_ ジャンバラヤの源流はパエリアだとしたら

パエリアパンでジャンバラヤ作れないだろうかと思った。今のフライパンでとりあえず蓋をせずに好みの感じで炊けるかどうか試してみるところからかな。汎用性を考えるとやっぱりはんごうの方が良い感じだとは思うけれども。


2022-07-11 [長年日記]

_ 体調の戻りがかなりイマイチ

こんだけ時間がかかっても完全回復が見えてこないとか普段の生活から色々体力を使う部分をオミットしてそれでもなかなかトンネルを抜けられない感じが漂っている。体力をつけたいのにその為の運動もままならないのは少々ストレスではある。今まで運動していた分とかどんどん減っていっている感じは否めないし。

_ 体調が悪くても消化器官が平気ならば肉を食うと良いといわれた

折角なので焼肉用の肉を買ってみたもののばら肉だったので少々脂が厄介だった。もっと赤身の肉が良いのかもしれない。ひれ肉とか薄めに切って個別に冷凍しておくのが良いかなって思った。

_ ローストポーク

ローストビーフよりはそこそこ安く作れそうな気がする。ひれとかロースとかのちょっと脂身が少ない部位を試してみたい。ただローストポークとかは肉のサイズとか形によって火の入れ方とかに違いがあったりする気がする。


2022-07-12 [長年日記]

_ ローストポークの原因

キューバサンドを作って見たかったからというのもある。もちろんキューバサンドなのにホットサンドメーカーを利用して作る感じで。あれこれ適宜に適当に代替えを選ぶときっと全然別のホットサンドになってしまうんだろうな。

_ ローストポークの冷凍保存とか考えると

なかなかに微妙かもしれない。もっと別の食べ方がきっとあるだろうなって思ってしまう。


2022-07-13 [長年日記]

_ 調子が悪い理由

もしかすると熱中症だったのかもしれないと思いなるべくエアコンを使うようにしてみる。暑さとか余り感じないし団扇だけで過ごせると思っていたけれども体はそうではなかったのかもしれない。

_ 結局ローストする奴は素材がおいしくないとおいしくはできないと見かけた。

それは間違いないだろうけれども手が届く範囲でどんなものか試してみたいのだ。塊肉はお高いのでなかなか手を出しずらくはある。


2022-07-14 [長年日記]

_ 大魔界村

久々に二周目に届いたけれども大抵は一面の後半と二面でミスってばかりで三面に行くことすらまれな状態。やはり進むと楽しいし面が短いのでちょくちょく遊べて良い感じ。滑るステージではナイフじゃないとなかなか厳しいけれども槍でもなんとかなる事もあると実感できた。ちょっとレベルアップしたのかもしれないと思ったけれども正直他の武器だとまだまだ辛い。


2022-07-15 [長年日記]

_ 毎日同じものを食べる

完全に同じものではないので飽きるほどではないけれども栄養面でそれなりに気を使っている気がしているけれどももしかすると何かたりないかもしれないのでもうちょっと気を使ってみるべきか。ただ毎日の食事とか献立を考えるのが面倒なので同じものになってしまう部分もあると思う。もうちょっと手間を減らしていけば良いのか。日々の事だが色々考えてみたりする。


2022-07-16 [長年日記]

_ 惑星さみだれ

二話を録画失敗したけれどもどうやら配信もあるみたいなのでうろうろしてみたけれども一週間遅れ位みたいなのでちょっと待つ感じみたい。これはまあ仕方がない。ちょっと失敗したけれども動いているしもっと空き容量を増やしてあげればもうちょっと行けるんじゃないかと思うた。


2022-07-17 [長年日記]

_ 白米

思い立って久々な気がする感じで白米を炊いてみた。

_ 大魔界村

二面の前半が駄目だなって思ってやり直してみると一面の後半でミス連発とか。全然安定しない感じ。ランダムな部分が強いからなのかもしれないけれども。

_ サブスク

止めていた奴は今月再度止めないといけないと思っていたけれども来月までだった。ありがたいけれども来月からは再開したいなと思う今日この頃。

_ ペダリングジストニア

階段を上る時に足首とかにちょっと違和感というかどう足を使えばよいのか悩む感じ。力を抜けば良いのか足首を固定するように力を入れれば良いのかという所。歩き方でもちょっと力を抜きすぎているのかふくらはぎの外側を使いすぎてしまっている気がする。多分まだまだある気足りないのかもしれない。


2022-07-18 [長年日記]

_ しゃぶしゃぶの季節というか気分

多分冷しゃぶだろうかちょっとそういう気分。肉は当然豚肉だし。色々なレシピがあるけれどもぽん酢をつけて食べるならば何でもよいと思う。もりもりごはんを食べるターンだ。

_ まずはピーマンがたっぷりあるのでそれを食べてからになる

ジャンバラヤ用にピーマンを買ってあったのでまずはその消費から。煮びたしがおいしいらしい。

_ 携帯性のあるカトラリーがあると良いかなって思った。

携帯性を考えて折り畳みが良いかと思っていたけれども普通のタイプの方が好みな感じ。チタンとか良さそうだけれども実際に触ってみないとちょっと買いずらいなと思いました。


2022-07-19 [長年日記]

_ 体力が全然増えない

ごはん一杯食べる生活へ赴こうと思う。体力がないけれどもそろそろ運動的な事も開始したい。とはいえボディーバッテリ的にはなかなか上がってこないものだしすぐに下がっていくし。


2022-07-20 [長年日記]

_ venusqのファームアップ

BLEの心拍転送ができるようになっているじゃん。とテンション上がってきたけれどもその辺りの記事が全然見つからない。試してみたくはあるけれどもzwiftは止めているので実際に試せるのはちょっと先になりそう。

_ 大抵は心拍転送できないって記事

今後の更新とかに期待。自分もそこにはがっくりきたのは記憶に新しい。これでスマホとの連動を試してうまく行いってバッテリ的にも良い感じであればNUCをwindows10で利用しようかなって思う。その頃にはレビューとか出ているだろうか。もしかしたら思っているのともしかすると全然ちがうかもしれない。


2022-07-21 [長年日記]

_ チョコミントアイス

もしかしたら初めて買ってみたけれどもこれはなかなかおいしかった。もしかすると安い奴だからちょっとミント控えめとかだったりしたのかもしれない。チョコミントは歯磨き粉的な味とかアニメでやってたと思ったけれどもそんな事はなかった。


2022-07-22 [長年日記]

_ 肉買ってきた

ちょっと歩くけれどもまあそれなりのお値段で購入できたので良い。食べ方のバリエーションが色々出来ればもうちょっと色々と捗るのかなと思う。

_ 他にも買いたいものがあった感じだけれども

まあちょっと今回はスルーの方向だった。特売もあったけれども目新しいものはなかった気がする。久々に行ったとはいえ数週間ぶり程度だし。


2022-07-23 [長年日記]

_ 惑星のさみだれ

ようやく二話目を見る事ができた。これで無事録画できていた三話を見る事ができるはず。実際録画が成功しているのかどうかは見終わるまで判らないんだ。トカゲの騎士ってかっこいい響きだね。

_ キューバサンド

色々思ったけれどもなかなか色々準備するのが難しそうな気がしてきている。

_ 土用の丑の日って奴

もしその手の奴に乗るならうな次郎食べたいなと思った。一度しか食べた事ないけれどもおいしかった思い出。


2022-07-24 [長年日記]

_ 洗濯物がよく乾くのは良い事だ

暑いのは勘弁だが夏なのだろうし仕方ない事ではある。

_ 昼寝のタイミングが良くない

目が覚めると真っ暗とか余り良くない。夜の睡眠時間に影響する可能性があると思う。

_ 体力をつけるのと筋肉とか脂肪とかをつけるのは違うのか

とりあえずバルクアップの下準備と称してもりもり食べて暮らしたい。パワーをつけるためにもちょっとづつ一杯食べられるようにしたい。それで太るのもまあありだと思う。そこから絞っていけたらと思うけれどもそれは脂肪の下に筋肉がある場合か。


2022-07-25 [長年日記]

_ 虫刺され

どうやら蚊だけじゃないっぽい。どうもぷっくりして残ってしまっている模様。かゆみは消えてもあとというかぷっくりしたのは残るみたいでちょっとどうかなぁって感じ。

_ ヤマノススメ

年下の子が健気でかわいい。先輩は人気ないらしいし受験生って事でフェードアウトしていくのだろうか。

_ サイクルキャップ

頭が少々大きいのでフリーサイズだと小さいというかきつい。なるべくかぶってゴムを伸ばすのが手なのかもしれない。ゴムを伸ばせばよいのかもしれないけれども伸びすぎちゃうのも困り者だしな。


2022-07-26 [長年日記]

_ ハンモック

また欲しくなってきた感じ。まあ買う事はきっと先だろうなって思う。アンダーキルトお高いしハンモックを利用するようなタイミングも作れなさそう。デイキャンプで試したいと思っていたけれども距離的な面から帰路が結構厳しかったりするかもしれない。と最近思うようになった。それこそ近所でデイキャンプする位が丁度良いのかもしれない。そんな場所があるのか調べていないけれども今までは行けるぎりぎりラインばかり見ていたし視点を変える事も必要と今思った。


2022-07-27 [長年日記]

_ 体力が足りないけれど脂肪はそこそこついてきた

そろそろそろそろ時間かなおいしいごはんはそのままで身体の酷使の時間かな。

_ 最近コンビニはファミマがちょっとブーム

お菓子の種類が多い気がするし安いたばこも売っている。


2022-07-28 [長年日記]

_ 睡眠時間

もしかすると8時間確保しないと色々と辛いって奴なのだろうか。時間の使い方が色々難しいとは感じた。

_ 身体が鈍感になっているって奴

暑さを暑さとして認識できないお蔭で色々と滞る。


2022-07-29 [長年日記]

_ 今回の豚コマ

結構良い感じの部位が多く入っている感じ。とはいえコマ肉だから一期一会なんだよね。仕方ないし今を素直に食らい尽くすよ。

_ 冷蔵庫から出した肉を焼いて肉汁とか流出しない方法はあるんだろうか

どうしても肉汁が出てしまう。常温に戻すとか面倒な事を考えると茹でるのが良いのかもと最近思う。できるだけ常温に戻した方が良いと思うけれども少々時間がかかるしな。


2022-07-30 [長年日記]

_ うどん

ハイパーうどんタイムって感じではないけれどもうどんを捏ねたがそこそこ硬かった。これは多分腰があるって奴じゃないと思う。長さがちょっと足りないので伸ばし方をちょっと変えてみたい。厚さと細さがかみ合わないけれども思っていたよりも茹でたら太くなったなと感じる余裕が多少あった。けれどもまだうまく伸ばせず麺切りもうまくできない。

_ 邪神ちゃん

じゃしんと入力しているのに写真が一番上に来るのはなぜなのか。skk系ではないので別にどうでも良いけれども。邪神ちゃんのフィギュアとかでないのかな。ソフビとか良さそうな気がしないでもないけれどもどうなんだろう。と思ってちょっと見てみたらねんどろがでるらしいあれのポカーン顔とかで出せたらどうだろう。レトロな感じで。


2022-07-31 [長年日記]

_ 無限ニンジンが全然無限ニンジン感が出せなかった。

鶏ガラの奴と出汁の奴を入れ違えた気がする。とりあえずは食べられるしそう考えると問題ない感じ。やっぱりごまを入れた方が良かったかもしれないがストックはないはず。

_ ふと思い出したワードを検索したら

サ終してたソシャゲとアニメだった。アニメは見ていたハズなんだけれども全く内容を思い出せない。一話位はインパクトがあった気がしてうすらぼんやり思い出せたけれどもそれ以上は厳しそうだ。

_ 無限玉ねぎってのもあるみたい

他の無限シリーズと若干違うみたい。新玉ねぎではない奴でちょっと色々試してみたい。水溶性ビタミンを流してしまうのがもったいないのでレンチンとか色々試してみたくはあるけれども栄養が抜けているかどうかなんて判らないし水でさらしたり茹でたりしないで普通に食べられる方法を色々と検討してみたい。

_ 水溶性のビタミンの事を考えるとうどんはかけではなくぶっかけのほうが良いのかもしれない

汁を飲み干すならば話は違ってくるけれどもさすがにそれは無理だし。



  1. mutecat (06-21)
  2. G Stormの中の人 (06-13)
  3. GStormの中の人 (02-23)
  4. G Stormの中の人 (08-27)
  5. GStormの中の人 (01-02)


本日

先日

06032002辺りに270番でしたな。現在のべ人様。

 暇なら適当に突っ込みでもどうぞ

 突っ込み所が少なくてスミマセン

2004-09-01の日記はありません

2001|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2025|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|