トップ 最新 追記

適当 日記

 検索でのお探しものはここでは多分見付からないと思います。すみません。
この日記にはツッコめます。メール通知は受け取っていないですが
最近のツッコミはプラグインで教えてもらえるので好きな所にツッコンで下さい。
ツッコミを入れたい日付をクリックすると、フォームが現れます。
しかしながら、謎なツッコミとかは予告なく非表示にしまくります。 *注意 ここで、色々アウアウしてますがスキル無い人が無理矢理、開発版を使用した例です。
君ならきっと大丈夫です.


2019-06-01 [長年日記]

_ 6月が来ました。

いや今年もはやいはやい。


2019-06-02 [長年日記]

_ サルサソースとスナック

多分初めてサルサソースを購入してみたがこのライム的な柑橘類な感じのソースは目新しいわ。安いけれど微妙に粉っぽさを感じるトルティーヤチップスとよく合う。チップス用に買ってみたけれども合わせた値段を考えると全然安くはなかったけれどもこれはこれで良いものだと思った。そんな味だ。多分ソースの方が残ると思うのでパスタかピザに使うと思う。他の使い道が思いつかないし。


2019-06-03 [長年日記]

_ 信玄餅の飴

目隠しして食べても信玄餅飴ってわかる気がするのが凄い。きな粉と黒蜜と餅の味がしっかりする。きな粉と黒蜜の味がして真ん中に餅っぽいものが入ってる感じかと思ったけれども、そんな事はなかった。餅っぽいものは入っていたけれども、入っていなくても信玄餅だった。


2019-06-04 [長年日記]

_ ピーマンのバターと麺つゆの奴

教えてもらったので試してみた。味が濃すぎてなんだなんだと思ったがこれ3倍希釈だった。これが原因かもしれない。ごはんはすすむしピーマンはガンガン食べれる。バターではなくバター風味のマーガリンだったがそれなりだったと思う。

_ 部屋のレイアウト変更っていうか模様替えしたいなと思った。

物をいくらか捨てたりしてスペースを空けたい。


2019-06-05 [長年日記]

_ ISS が見えなかった

今日辺りから肉眼で見えるとの事だったが残念ながら見えなかった。明日も時間は少し早くなるけれども見える可能性があるみたいなのでぜひ肉眼での観測を試みたい。

_ ピーマンの奴

麺つゆ大匙1で水を大匙2だったがだいぶ薄かった。次回はもう少し増やしてみたい。ピーマンは小ぶりな奴を10個だった。ピーマン自体は使い切ったのでまた特売のピーマンが買えたら試してみたい。無限ピーマンよりも

_ ピーマンの種

食べれるし栄養価もあるって記載があったので入れられそうな奴はいくらかいれてみたい。


2019-06-06 [長年日記]

_ ガチャした

荒野のコトブキ飛行隊のガチャをやろうかと思って出向いたのだが思ったよりもったり感があって多分サイズ相応なのだろうけれどもちょっとイマイチかなって思った。

_ で、ゴジラの奴やった

ゴジラ2019以外ならば何でもいいしあわよくばキングギドラが出たらいいなと思ったがゴジラ2019が出た。マシーネンの時もそうだった。これ以外が出ればいいやと思ったらそれがでるパターン。そういえばボトムズの時もそうだったと思う。あの武器セットはへこんだ。

_ ゴジラ2019

この小顔ぽさが自分の描いているゴジラと全然違うんだと思う。これはこれでゴジラなんだしたぶん今上映している映画見たら好きになるかもしれない。行こう行こうと思っている内に行き忘れるんだろうが。背びれのクリアを出すために素体はクリアっぽい。せっかくだから継ぎ目を目立たなくしたりパーティングラインを削ったりしてみたい。素材はPVCなのでラッカーで塗装になる模様。ラッカーの上からならばエナメルも使えるんだろうか。本当にやるかどうか不明。


2019-06-07 [長年日記]

_ ゴジラ

もう一度トライしたわけではない。一回500円だしそうそう二度はしないと思う武器セットとかある奴は回避する方向で。ザクの奴は武器セットがあるんだっけかあれやるなら旧キット買う方が楽しめると思うのできっとやらない。そんな時に限って旧キットは売ってないんだろうが。

_ ゴジラ2019

この手の奴は余り触ったことないんだが結構パーツのハメあいがきつめで、しっかりはまっているのかちょっと自信がない感じに腕力もない。ハメあいの個所を少し削ってどの程度隙間ができるか確認してエポパテで隙間を埋める感じだろうか。その前に塗装を落としてみるべきかな。


2019-06-08 [長年日記]

_ ゴジラ

腕というか前脚をはがしたい。明るい所で見ると分割されている尻尾のパーツによって塗装具合が異なってる。これは個体差なのかもしれないが。パーティングラインも当然のことながら残っているがそれ以上に鱗みたいな部分のモールドも気になったりするが実際のゴジラみたらこういうものかもしれないし直し方も素材的によくわからない。エポパテで行けるのだろうか。


2019-06-09 [長年日記]

_ パックの梅酒をストローですする。

割引だったんで。こういうパックのお酒飲むのは初めてかも。

_ タピオカが流行っているらしい

ナタデココの方が食べたことがあると思う。タピオカミルクティーとかすごい並んでるイメージ。ミルクティーに限っているわけぢゃないだろうけれども。

_ 古いゲームの攻略本が出てきた

ゲーム自体はもっていないけれども、いつか買うかもしれないと古本屋で購入した奴。既に新しいナンバリングタイトルも出ているのでやる事はないと思うけれども攻略本読んでるとそれだけで満足する事も多々あるので一通り読んでから処分したい。まだまだ処分するべき本はあるはずなのだ。


2019-06-10 [長年日記]

_ ゴジラをお湯につけてみたものの一向に前脚が取れる気配はない

下手してねじ切るのもなんだし段差の部分を削り取ってしまういつかパテで埋めれば良いと思う。

_ こうして見てみると部分によってモールドが色々違う

色落としてからパテ盛っていくべきかもしれないけれども透明だからよくわからなくなってしまうんだろうな。


2019-06-11 [長年日記]

_ 成型肉に興味がある。

サイコロステーキがいい感じだがなんか色々入ってるので敬遠されているのか詳しくはわからない。試しに見てみたらそこそこの量だったのでどうしたものかと思う。もっと安いのかと思っていたのにな。これなら鶏むね肉買うね。

_ 焼き鳥を家で食べたい

それが簡単にできるならば焼き鳥屋には行かないわけで。

_ 胸肉の焼き鳥について

どうあるべきなのかよくわかっていないのでどっかに食べに行きたい。


2019-06-12 [長年日記]

_ ニトロプラスのライブ

応募してみた。抽選結果は来週みたいだ。

_ ゴジラのワンカップって本当に売ってるのかって思うくらいに売ってない

そこそこ探しているつもりなんだが売っている場所には何か法則があるのだろうか。流通ルートとかが絞られているとか。


2019-06-13 [長年日記]

_ ガチャ見てきた

ゴジラもコトブキもなかった。ザクは結構あった。設置台数が多いんじゃかないかと思った。武器セットも含まれてるとか怖くて出来ない。もちろん武器セットがなくてもあまりやる気は起きない。どうせなら水泳部とかにしてくれれば良いのに。武器セット必要ないし。

_ ウォルターソンズジャパンのプラモ

低価格でいいよね。1/72は千円台で欲しいし。ガルパンに登場するモデルに楽に改造できたら尚良いと思ってる。ティガーとかタイガーとか欲しかったけれども今あるものをどうにかしてから買おうと思っているので箱眺めただけで終了。元は中国の奴なんだろうか海外の奴は在庫が切れた時の再販とかちょっと心配ではあるが買えなかったら買えなかったで仕方がないって事にしたい。


2019-06-14 [長年日記]

_ まだまだ冷える

肌寒くて鼻水が止まらない。


2019-06-15 [長年日記]

_ 命短し恋せよ乙女だかを見る

四畳半の神話体系の人の奴だと思う。同じような人が出ているのでクロスオーバー的な奴なのかね。お酒飲みたい感じになるが原作も読んでみたくなる感じでとても面白かった。四畳半といいこれといいヒロインの雰囲気がとても良くて声も雰囲気にとても馴染んでいると思った。パンツさんの恋心がああなってしまったのはいかがなものかと思わなくもないがそれでハッピーエンドな二人が産まれたならば良いかなとも感じる。


2019-06-16 [長年日記]

_ ルーの歌

改変期でもないのに深夜に映画やってたのでこちらも録画してみたけれども、映画館で見たら結構面白いのかもしれない。色々詰め込まれているのが消化不良だった。


2019-06-17 [長年日記]

_ 日記がずれたみたい。

思い出したように記載しているのでその日の出来事をその日のうちに記載しきれていないんだ。仕方ないで済ましてしまうのもどうかと思うがこれはこれで仕方がない。


2019-06-18 [長年日記]

_ 足の甲が冷える

最近気温が上がってきていると思うけれども足の甲は寒いまま。もしかするとこれはしびれているとかって症状なのだろうか。


2019-06-19 [長年日記]

_ ひき肉のあぶらっぷり

炒めたらとてもあぶらがでたので、そりゃ赤身が多いひき肉と脂身が多いひき肉では染み出るあぶらの量も違うよなって話。当然といえば当然だった。


2019-06-20 [長年日記]

_ あぶらっぷりがやっぱりすごい感じだがミートソース作った。

目分量のひき肉だがちょっと多かったみたいでにくにくしかった。これはどうすればいいんだろう。成型肉も油が結構出るっていうし食べ方考えないと大変かもしれないなと思った。


2019-06-21 [長年日記]

_ こないだ焼き鳥半額の日に行ったら半額じゃなかったお店は値引きの日が変わっていたみたい。

いつも名前覚えられない奴が好き。レバーだって塩が好きだけれどもあれだけはタレでいいと思う。タレしかないのもよくわかるって位になじんでるし、からしとの相性も抜群だ。ドリンクも気に入った奴があるし一人で行くと一本から頼めるのもいい。難があるとすれば混んでくると声が通らなくてメニューが頼みにくくなるところか。とはいえまだ数回しか行ったことがないし基本値引きの日しか行かないし余り客単価は高くない。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

# mutecat [testcat]


2019-06-22 [長年日記]

_ アクセスカウンタ

たまたまみたら昨日が81で今日が610とかだった。どっかの日記がさらされたのかと思ってツッコミのプラグインを使ってみたけれども、ツッコミは、入ってなかった。リンク元を表示しても確かその日の日記に対してだから該当の日付が判らないとだめだと思う。まあ、一瞬だった何かのテストに利用されたのだろうか。


2019-06-23 [長年日記]

_ キーマカレー

そもそもカレーを外で食べること自体が結構珍しいのだけれどキーマカレーと言われると昔HMVの奥にあったハイチを思い出す。で、ハイチのサイトでメニューを見たらドライカレーって書いてあった。キーマカレーとの違いが難しくはないだろうか。マトンを使っているのかって感じかとも思ったがきっと違う。

_ ドライカレー

個人的にドライカレーといわれるとカレー炒飯的な奴を連想するが、キーマカレー的な挽肉タイプもドライカレーと言われているとウィキペディアで初めて知った。ドライカレーを食べようとカレー炒飯的な奴を連想していて挽肉タイプが出てきたらちょっとびっくりすると思う。まあ、お店としてもメニューに写真載せるよねきっと。

_ カレーとかに生卵トッピングされている奴

正直黄身だけでなく白身も食べたいんだ。

_ 梅酒を漬けてみたいというか果実酒を漬けてみたい

じゃあ、どの果実が良いかと考えている内にそういった旬はすぎてしまうんだろうな。


2019-06-24 [長年日記]

_ キーマカレーでうどん

ちょっとルーを伸ばさないとつるりといけない。卵を入れたり麺つゆで伸ばす感じかなと思った。ルーの消費量が少なくて済むので悪くない。

_ なんかすごかったアクセスカウンタ

一過性のものだったみたいね。一瞬で元に戻った感じ。

_ ガチャの王座の奴第二弾が出るみたい

やってみたいが宝箱が出る気がしないでもない。


2019-06-25 [長年日記]

_ ロジカルシンキング入門とかやすく買ってきたい

読んでみたい。

_ ロビハチ

最終回はあのエンディングが流れなかった。残念。ヒザクリガーのソフビが出たらどうだろうと思ったけれども買うならばやんサンの奴がいいな。EDの奴がいいな。上向いて目を閉じてるやつ。


2019-06-26 [長年日記]

_ 平塚先生について

ちょっと残していた奴を見直してちょっと気になって調べてみたらアストンマーチン ヴァンキッシュって奴らしい。キャプってる奴と見比べてみたけれども実際の奴とはモデルが違うのか色々微妙に違うみたい。イギリス車なのに左ハンドル仕様らしい。要するにプラモが欲しいんだが田宮でそれっぽいのが出ていたみたいだけれどもアマゾンでは高くなってた。小説では左ハンドルの描写って記載らしいけれども実際はどうか判らない。

_ 吸っているたばこはセブンスターみたい。

長い事吸ったことないな。小説でも描写があるらしい。アニメではsixstarだとかいかに画面を見ていないかって事だな全く気が付かなかった。


2019-06-27 [長年日記]

_ 豆苗いいよね

根腐りさせないように何度も収穫したい。どうやらシャキシャキ感を出して食べるためには余り炒めたりしない方が良いらしい。当たり前か。

_ 楽にパンを作れるレシピを見かけた

実際にパンと定義されるものなのかどうかすら怪しいかもかもだがちょっと試してみたい。とはいえ、小麦粉とフライパンの組み合わせには少々飽きが来ているのでこれを打破できるような奴だったら良いなと期待している。


2019-06-28 [長年日記]

_ [山菜ガチャ]

タラの芽が欲しかったので回そうとしたがお金が戻ってくるので撤退。きっとタラの芽は出ないって事だったんだろう。200円ってあるけど300円だったと思った値上がりしたのかな。


2019-06-29 [長年日記]

_ レバーの火の入れ方

適当に下味をつけて片栗粉がなかったので小麦粉を下味に混ぜて少し揚げてみたけれどもなんとかなったみたい。表面だけで中は赤いかと思ったけれどもそこそこきつね色を目指したのが正解だったぽいや。実際食べるときにタレと絡めて炒めれば良いと思うし。

_ 最近お腹の空きが激しい

すぐお腹が減って頭がくらくらする。この頭がくらくらするのは空腹からくるものだと思っているが実際違っていたらいやだなあと思う。


2019-06-30 [長年日記]

_ 今日までのチケットを使い切った

予定とはちょっと違ったけれども使い切ったので良しとしたい。

_ 流行りのタピオカ系のドリンク

店外までの列ができていてメニューの看板があったので見てきたがタピオカ自体がトッピング扱いな事に驚いた。もっと人気が落ち着いて並ばずに買える事できるようになったら一度くらいは飲んでみたいなと思ったりもした。現状はスーパーで売ってるタピオカココナッツミルクとかで十分だと思ってる。



  1. mutecat (06-21)

  1. mutecat (06-21)
  2. G Stormの中の人 (06-13)
  3. GStormの中の人 (02-23)
  4. G Stormの中の人 (08-27)
  5. GStormの中の人 (01-02)

  1. mutecat (06-21)

本日

先日

06032002辺りに270番でしたな。現在のべ人様。

 暇なら適当に突っ込みでもどうぞ

 突っ込み所が少なくてスミマセン

2004-09-01の日記はありません

2001|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2025|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|