トップ «前の日(06-01) 最新 次の日(06-03)» 追記

適当 日記

 検索でのお探しものはここでは多分見付からないと思います。すみません。
この日記にはツッコめます。メール通知は受け取っていないですが
最近のツッコミはプラグインで教えてもらえるので好きな所にツッコンで下さい。
ツッコミを入れたい日付をクリックすると、フォームが現れます。
しかしながら、謎なツッコミとかは予告なく非表示にしまくります。 *注意 ここで、色々アウアウしてますがスキル無い人が無理矢理、開発版を使用した例です。
君ならきっと大丈夫です.


2002-06-02 ハッスルおじさん

_ 耳鼻咽喉科

に行って来ました。耳の中がごろごろするネタです。それと人の話が良く聞き取れない件です。
狭い個室に通されて聴音検査とかしました。結果的に全然問題なかったです。
診察室の中に中待合室とか言うのがあって前の患者さんが診察しているところを見れるのだけれども
鼻に何かさしているのですわ。
かなり、恐い状況でずっと目を伏せていました。
耳の中も問題なく、結局アレルギー性鼻炎からくるものらしく、前の患者さん同様、鼻に細い針金みたいのを、
さされたり、消毒かなにかされたりしました。
もう、勘弁です。最近の耳鼻科はこんな感じなのでしょうか。
鼻にそれをやられるのが、個人的に勘弁して欲しいだけで(思い出すだけでうへぇです。)
腕が悪いとかそのような不満は一切ありません。土日も休まずにやってくれるとても貴重な耳鼻科だと思います。

_ キャンペーン

HMVでキャンペーンをやっていて丁度対象にMIDTOWNの新譜があったので購入。
2枚以上だと更に安いようだが、どうも欲しいCDが見当たらない。ちょっとショックだったり。
最近はエモがどうもおこのみですね。きっかけは間違い無く
a new found gloryでこの人達がタイタニックからネバーエンディングストーリ辺りまでのテーマソングをパンクにしたお蔭で
音楽の趣味が広がりました。
買い渋っているウタダのDVDは未だに買っておりませぬが

_ dvdripと私

昨日に引続きripについて調べる。今日はdripを入れてみようと思う。
tar玉を落して来て展開、ラッキーな事にspecファイルがあるので利用する。バージョンが間違っているので修正。
新たにorbitcpp-develavifile-develが必要な模様。
avifile-develは野良rpmですんなりは入ったもののorbitcpp-develはtar玉内のspecからrpm作成
File not found by glob: /var/tmp/orbitcpp-0.30.4-root/usr/lib/orbit-idl/lib*.a

Requires: ORBit-devel >= 0.5.10 orbitcpp = 0.30.4

とか言われる。ORBit-develはコの奴が入っているのだがねえ。
継続な方向で。


2003-06-02 忌々しい。

_ 発病

とうとう発病していまいました。何も無職な時にこんな状況にならなくても良いと思うんだけれどもな。
とりあえず、病院に行きたい所ですが保険証も無いですしな。
まあ、生活自体には影響を及ぼす事は余り無さそうですが、多少ナーバスな気分です。
何もする気が起きません。いつも以上です。

_ 征露丸

ああ、正露丸ですね。あれって本当に効くのでしょうか。
正露丸の使いみちってそれ位しか知らないのですが結構どんな家庭にも常備されているのでしょうか。
自分の実家には多分あるのではないかと思いますが。
smbd さんツッコミありがとうございます。

_ 思ひで

昔、弟が夜に歯が痛いと泣いていた時にその事を父親に話しましたが、信じてもらえず弟は何粒か無理矢理飲まされていました。
今も昔も信じてもらえないのはかわってない気がします。
既に信じてもらおうなんて思ってはいませんが。

_ [病]心配ご無用

まあ、心配とかされる程酷くは無いと思います。こんな時に世界で苦しんでいるのは自分だけだと思えたら割と楽なのかなとか思います。
考えても始まらないので、国保の手続きに明日あたり行こうかなと思います。
で、起きた時には既に終了している罠。だろうなぁ。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

# きた [SARS? ]

# ortensia [正露丸、実はなかなか危険なシロモノのようです。 http://www.coara.or.jp/~miniren/s..]


2019-06-02

_ サルサソースとスナック

多分初めてサルサソースを購入してみたがこのライム的な柑橘類な感じのソースは目新しいわ。安いけれど微妙に粉っぽさを感じるトルティーヤチップスとよく合う。チップス用に買ってみたけれども合わせた値段を考えると全然安くはなかったけれどもこれはこれで良いものだと思った。そんな味だ。多分ソースの方が残ると思うのでパスタかピザに使うと思う。他の使い道が思いつかないし。


2020-06-02

_ pc が熱い

ゲームで酷使しちゃってるなぁ。エピックなんとかの手の上で踊ってる感じ。


2021-06-02

_ カップ

ちょっと良さげな奴を見つけたのだけれども量がサイズがかなりぴったりっぽくて個体差とかもしかしたらあるだろうし、注いでぴったりでこぼしたりしそうな気もしなくもない。

_ 小さいカップで二杯飲めば良いかとも思った。

面倒になって使わなくなるだろうと思った。


2022-06-02

_ 想定はしていたけれども

足が疲れている。色々生活のルーティーンとか考えなくては。

_ ソシャゲ掛け持ち

片方をpcで進めるにしてもマシンスペックが足りなくてかなり厳しい状況っぽい。


2023-06-02

_ どうものどが痛くて

これなんかやばい奴なのかなと思ってのどのどの部分かなと思っていたけれども多分扁桃腺の辺りだと思う。それも片方だと感じたのでそこまで影響はなさそうで良かった。味覚障害とか発生していたらどうしようかというところだったけれどもとりあえずよく休んで安静にしていたい。

_ スキップとローファー

田舎の描写辺りで涙が出そうになった。あれはなんだったのだろうか。ただ蒸かして作るタイプの赤飯は作れるようになりたいと思った。それだけのために蒸し器というかふかす奴を準備するのもやぶさかではない。やっぱ赤飯はああやって作るのが素敵だと思うのよ。

_ ゴアテックスの奴

雨の日しか履かないけれども経年劣化とかの可能性も十分に考えられる。ただ浸水しているとしても微々たる感じなので多分どこかにあったはずの撥水スプレーでお茶を濁したいと思う。スプレーがみつかったらすぐに使いたいけれどもまずはしっかり乾いてからでそれを待っていると忘れてしまうというオチ。


2024-06-02

_ 久々に魔界村

やっぱり手軽にできて面白いのだけれども本当に5面が安定しない。炎の橋で出てくる小さい奴は真下にはこれないけれども玉をもってる小さい奴は上下に動けるのだと覚えた感じ。今更な部分もあるけれどもそれを含めて面白い。どんなに急いでも待たなくてはならない動く床の個所は大魔界村の2面の後半でレッドアリーマーが骨を投げてくる個所を連想する。なんでだろう無駄にジャンプしたりしちゃいけないって事なのだろうか。


2025-06-02

_ すいとん

思ったよりもちょっと硬かったけれどもレンチンで食べる事も出来た。ちょっと生っぽい感じも残っていたのでもうちょっと薄くるかな。レンチンしてから鍋に戻すと鍋汁が濁るのは仕方がない感じ。



  1. ortensia (06-02)
  2. きた (06-02)

  1. mutecat (06-21)
  2. G Stormの中の人 (06-13)
  3. GStormの中の人 (02-23)
  4. G Stormの中の人 (08-27)
  5. GStormの中の人 (01-02)

  1. ortensia (06-02)
  2. きた (06-02)

本日

先日

06032002辺りに270番でしたな。現在のべ人様。

 暇なら適当に突っ込みでもどうぞ

 突っ込み所が少なくてスミマセン

2004-09-01の日記はありません

2001|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2025|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|