トップ 最新 追記

適当 日記

 検索でのお探しものはここでは多分見付からないと思います。すみません。
この日記にはツッコめます。メール通知は受け取っていないですが
最近のツッコミはプラグインで教えてもらえるので好きな所にツッコンで下さい。
ツッコミを入れたい日付をクリックすると、フォームが現れます。
しかしながら、謎なツッコミとかは予告なく非表示にしまくります。 *注意 ここで、色々アウアウしてますがスキル無い人が無理矢理、開発版を使用した例です。
君ならきっと大丈夫です.


2025-08-01 [長年日記]

_ 蒸し鍋っぽいスタイル

つい餅を食べるのを忘れてしまう感じ。2個食べようと思うけれども蒸し鍋系はあんまりくたくたにはならないから1個食べるのが精一杯なのだろうか。

_ 豚こまをたんまり食べている

運動してないのならこんなに食べる必要もないかもしれないと思ったけれども週二キロ位食べている感じ。ちゃんとグラムを計ってないからこうなるんだろう。一日どの位食べれば良いのだったかその辺りすら思い出せない。多分一日120グラム位を食べていたと思う。肉団子のころ。


2025-08-02 [長年日記]

_ 鶏肉への鞍替えが難しい

蒸し鍋の時に火が通り肉ってのが一番のネック。朝食はまだまだ試行錯誤できると思う。蒸し鍋は量が適当だけれども酒を大匙振りかけてぽん酢があれば事足りるから夏場は温め直しとかやらなくて済むのが良いかもしれない。少々時間がかかるかな。


2025-08-03 [長年日記]

_ DMM のイベントが開催していた

もう半分終わっていたという感じ。今回はスマホログインがないみたいだから若干小規模なのかもしれない。ルーレットで獲得できるポイントは30とかその程度なのでまあ仕方がないねという事で済ますしかない。PCのスペックが足りないので滅多にブラウザでログインしないという事が原因だろうと思った。もちろん回線も細いからログインに時間がかかるし。ファンも自己主張する位に回る。

_ 豚コマを別の方法で食べるのも良いかもしれない

ぱっと思いついたのは片栗粉つけてカリカリに焼く奴。カリカリ焼きとかで結構出てきた。油の在庫が余りないし面倒なのでとりあえずいつかやってみたい枠になった。


2025-08-04 [長年日記]

_ ブリッジ

自重でやってない感じの運動という事でちょっと思いついたのがブリッジだった。ちょっと見てみたらどうやら基本は頭の隣に手をつくみたいで手をつかずに頭で支えるのは上級者向けらしい。ちょっと試してみたけれども数回ならできそうな気がしたがもしかしたら調子に乗っているかもしれないと思ったのでここはもうちょっと簡単な壁に寄っかかる奴を試してみたい。

_ 流石上級者向け

数回やった影響なのかすでに首がピキピキしている気がする。首でブリッジしたら恰好良いもんなさすが上級者向け。

_ 肩の具合が良ければ手を使った奴で背中に刺激を入れたい

いつになるのかまだ分からないとしか言いようがない。ペダリングすらちょっと控える気だし。代わりにスクワットとかやってハムやら大殿筋やらに刺激を入れたい。


2025-08-05 [長年日記]

_ 家探しじゃないけれども

時計のバンドをいくつか発掘できたけれども多分どれも18ミリなので金具を再利用はできない感じ。これは仕方がないが購入してあるバンドも個人的には安くはないのでどうにか千切れる前に利用したい。


2025-08-06 [長年日記]

_ 気が付くと来月は9月だった

確か正宗のプラモの発売だった気がする。

_ 美少女プラモの流れ

フィギュアが高騰が続いていてプラモに流れるように仕向けている動きがあると何かで見かけたけれどもそれに呼応してかそのものなのか色々なメーカーが出しているらしい。メガロマリアの可動域は気になるのでちょっと欲しいかもしれないけれども塗りもしないのに油膜が可動域がとか言い出す自分なので多分購入には至らないのではないかと思う。


2025-08-07 [長年日記]

_ ぬか漬け

久々というほどでもないけれどもどうも繁殖具合がよろしくなくて匂いが微妙だったのできゅうりを入れてみた。まだ少々匂いに癖というレベルかどうかはおいておくとしても様子見が多分必要だと思う。

_ 焼きそばに紅ショウガって奴の代わりに

きゅうりの漬物を添えてみるけれども代わりにはならない。そりゃそうだろ。

_ 紅ショウガの自作

結構面倒そうだし結局漬け酢的な奴は買ってくる事になるしなのでとりあえず手は出さないで機会があれば買ってきたい。


2025-08-08 [長年日記]

_ ファミマの40%増量の奴

たまたまファミチキを見かけたけれども味は想像がついたしそもそもの値段が100円位だったイメージがあったので今の値段にびっくりしてスルーした。調べてみたら140円とかその位だったらしいのでその頃の値段のイメージが強いのかもしれない。であるならば想像した味もその位前の味なのだと思う。あの衣のレシピが出来たら結構おいしいかもしれないけれど揚げ物は難易度が高い。でもカリカリな衣が作れるようになったら色々と汎用性がありそうな気がする。


2025-08-09 [長年日記]

_ 実写の方のウルトラマン

親子とか師弟とかその辺りは全然分からないものの試しに見ているが顔が赤いのは珍しい気がする。他にも似た感じのウルトラマンがいた気がするけれども見分けがつかない。記憶喪失とのバディとか専門家もMAT的な感じじゃなくて学術的だったり今までと多分違うのかもしれない。

_ ソフビのCF

近年の怪獣の認知度は余り高くないのだろうなと思ったがCFでは初代の頃の有名な奴ばかりだけれども実際には色々と有名な奴があるのかもしれないというか自分のアンテナが低いだけかもしれない。個人的にはバキシムが好きなのだけれども活躍していた所を見ていた訳ではなく名前の響きが結構好きなのか。今度ソフビコーナーを眺めてみたい。


2025-08-10 [長年日記]

_ ジェネリックドーナツ

クリスピークリームドーナツの似ている奴を食べた。表面の砂糖部分が固まっていないのが一番の違いかもしれないなと思った。もちろんドーナツ部分も違っていてむしろ表面の砂糖部分が一番似ているのかもしれないと思った。


2025-08-11 [長年日記]

_ 山の日

良く判らない祝日だけれどもそれはそれで良いのかもしれない。そんな事よりも豆腐が余っていて食べたいと思っている。麻婆豆腐が良いかなって思うけれども素はあまり安くないのだなと思った。改めて考えてみるとこの位の値段なのかもしれない。高いって思うなら醤油かけて食べればいいじゃんって感じだし。


2025-08-12 [長年日記]

_ ペダリングが出来ない状況

肩の具合が悪いので回さない代わりにスクワットをちょっと追加してみた。ワイドとかバックランジとか程度だけれども初回は筋肉痛が出てきた。二回目からはあまり筋肉痛は出てこなかったけれどもこれはむしろ負荷や回数が足りないのかもしれない。もうちょっと色々と試してみたい。

_ これを機に股関節の柔軟性にもテコを入れる事ができたらと思った。

首回りは週一回だけのままでやっていきたい。


2025-08-13 [長年日記]

_ 久々に焼酎を飲んだ

思ったよりも結構飲めた気がするが実際にはコップに注ぐ量が少ないので回数だけ増えたので結構飲めたと錯覚しているのかもしれない。そんな事もあるものかと思った。多分芋焼酎が飲みやすかったとかもあったかもしれない。


2025-08-14 [長年日記]

_ 十角館

ようやく読み終わった。確か一度読んだと思ったけれどもトリックとか全然覚えていなかった。もしかしたら読んだ気になっていて実際には読んでなかったのかもしれない。面白かったけれどもキャラ付けとかは難しいものなんだろうなと思った。

_ タイムライン

登場人物の各時間帯の動向をメモりながら読もうかと思っていたので途中で中断していたけれどもそれだといつまでたっても読めそうもないと思って読み始めて良かった。別に動向をメモってなくても全然平気だった。


2025-08-15 [長年日記]

_ 十角館の奴

ドラマの方をちょっと流してみた。島田氏が結構自由奔放というか色々とずけずけと行っちゃう感じがした。まだ全部見れていないけれどもオリジナル的な部分が多少含まれている気がするけれども自信はない。

_ 読んだ奴が実写化ってのを両方見た事は余りないけれども

作中の状況が視覚的に確認できるのは結構面白いと思った。


2025-08-16 [長年日記]

_ 結構歩いたらしい

太ももの内側が擦れて痛い。摩擦とか汗かいた影響って奴だろうか。別に新しい衣服だったわけではなかったしそこまで凄く歩いたって訳でもないハズだと思った。

_ ワセリンを塗っておく

摩擦係数を抑えるためにもワセリンをそこそこ塗った。ついたっぷり塗りすぎてしまうのもちょっと違うかなと思ったが薄くて済むのは潤滑剤的な奴だしなとか思った。

_ キズバンド

歩くのにもちょっと痛むのでそういえばと調べてみたら以前自転車で転んだ時ように購入していた奴を使ってみた。サイズ的にも良い感じだった。もう一枚予備があるけれども念のためストックを準備しておきたいと思うが経年劣化とか多少心配ではある。まあ今の奴も数年前の奴だし何とかなるかな。


2025-08-17 [長年日記]

_ キズバンド

どうやらキズにがっつり張り付いて剥がれなくなっていた。キズじゃない所は剥がれたけれどもキズ部分はがっつりしているのでとりあえずはこのまま放置してみる感じ。まだ擦れて痛むかもしれないし。

_ かぴかぴになりつつあった納豆

数日前にめんつゆとか醤油とかを入れてふやかしていたのを思い出したのでそばに入れて食べてみた。まあ多分こんな感じで問題ない。天かすを入れたかったなとちょっと思った。


2025-08-18 [長年日記]

_ タンパク質をどうやって摂取するか

プロテイン以外をを利用できないものか。朝はプロテインを飲むとしてそれ以外は何とかならないかちょっと検討してみる。大豆類てでなんとかならないものだろうか。毎日豆腐を一丁食べるのも少々難儀だと思うしな。豚コマを毎日200G位食べる事ができるのかちょっと量を計ってトライしてみたい。


2025-08-19 [長年日記]

_ フードコートでまた明日

話しているこういう系の奴って色々とあるのかどうか分からないけれどものんびり流しているのは良い感じだと思っていたがもう終わりらしい。ちょっと残念だけれども特に進展とかもなく終わったみたいなのでなんか販促的な感じで隙間に色々と露出が出てきたら面白いのかもしれない。

_ クレープのコラボは終わってた

いつまでだったんだろうと思って調べてみたら結構色々な所でコラボしていた。小粋なトークで色々と攻めて行ったらおもしろいかなって思った。


2025-08-20 [長年日記]

_ 猫の奴

多分猫をみんな好きな世界線なので自分はきっと存在できない気がするが別に猫は嫌いではないがあんまり猫との距離感とか分からないので遠くから眺める位が丁度良い感じ。最近たまに猫カフェとか行ってみたいかなと思うけれども踏ん切りはつかない。カフェ行くならたばこ吸いたいとか思うから仕方がない。

_ フォーム

久々に乗ってみたけれどもやっぱりまだ肩が厳しい。まだまだ地道な下回りのトレーニングを進めていきたい。


2025-08-21 [長年日記]

_ うどんは割とコスパ重視の安い奴でも結構平気な気がする

これがそばだと多分小麦粉の量が増えてそば感が失われていく気がするけれども素から小麦粉がメインなうどんの場合にはその辺りが気にならないみたいだ。汁もとりあえずは漫画に載っていいた奴を覚えている感じで作ってみてるがとりあえずはこれで良いかなって思うし試しに購入してみた安い奴も普通に食べられた。とっても安いって訳でもないからもっとコスパが良い奴はもっと食べると辛いかもしれない。


2025-08-22 [長年日記]

_ 歌声はミルフィーユ

一話飛ばしたかなって思ったけれども多分飛ばしてないハズと思ったけれどもおにぎりの欠点の話とか出てきてない気もする。もしかするとそもそも先週取り逃していたのかもしれない。


2025-08-23 [長年日記]

_ 胸か肺か背中が痛い

どうもイマイチどの部分が痛いのか把握できない。くしゃみとかも痛くてしづらい。筋肉痛的な奴なのかなって思っているので当面は様子見だけれどもくしゃみ以外にもあくびですらちょっと軋む感じ。やはり背中というよりも胸側だろうか。


2025-08-24 [長年日記]

_ 暑さの弊害が色々と世の中にあって

個人的にも感じる出来事があった。

_ ザウルトラマン

実写版ではそうそうできないと思うムツミ隊員がほぼほぼ水着で活動とかそもそも水着を下に着こんで出動とかけっこうはっちゃけているね。

_ 仮面ライダーも水着回だった

こんなシーンもあるんだなとちょっとびっくりしたけれどももしかすると画面見てない時に他のシリーズでもあったのかもしれない。


2025-08-25 [長年日記]

_ 焼きそばのスパイシー感

焼きそばソースと一緒に買った普通のソースが結構良い匂いでスパイス感があったけれども味としてはそこまでスパイス感がある訳ではなかった。焼きそばソースの方も結構なスパイス感がある香りだったし。手元のスパイスを上手に使えたら良いのだけれどもどのスパイスでどんな感じになるのか正直イメージが湧かぬままだったので少々厳しい。

_ 謎のビン

空いた調味料の小瓶に入れている粉がそこそこの香りなのだけれどもこれはないんというスパイスなのか分からないままだ。しまっていた棚からして食べる事には問題ないけれどもな。


2025-08-26 [長年日記]

_ ゴジュウジャー

変身の時の奴は拍手って扱いなんだなとCMを見て気が付いた。OPとかキャッチーで結構好きな感じ。

_ ゴレンジャー

結構ハードめな世界観というか方向性は今の時代では無理なのかもしれない。主人公たちの平均年齢は結構高い方になるのではないかと思う。キレンジャーがカレーの大盛りを毎回食べているので結構凄いなと思った。もうちょっと盛りを工夫した方が良さそうだけれども当時のカレーのイメージはきっとこれなんだろうな。


2025-08-27 [長年日記]

_ ソシャゲの広告

しろくまを倒して肉をゲットしたりする奴があったけれどもさすがにそれはどうかなって思った。やる事はないのだろうけれどもしろくまを攻撃するのはちょっといただけないなと思った。広告に出てくるゲームの名前を覚えられたらストアで検索して評判を見るのはちょっと面白い。大抵は課金ゲームと評価されているが競合ゲーム会社からの嫌がらせかもしれない。


2025-08-28 [長年日記]

_ 目覚めと痛み

朝目が覚めて伸びをするととても痛い。目が覚めてから体の調子が上がってくるまでに時間がかかるしその時に伸びをするとよろしくない。調子が上がってくれば下半身だけ伸びをするとかもできない事はないけれどもそれは伸びなのか良く判らない。

_ ペットを飼うという事

今まで考えた事はなかったけれども医療費とか保険適用外なのか結構お高いらしい。その側面から考えた事はなかった。特に飼う予定も飼いたいとも思っていないけれども。


2025-08-29 [長年日記]

_ 今週はあれこれちょっとバタバタしていたので肉とかが切れた

個人的に肉を食べなくてもお腹いっぱいならそこまで辛いって事はないのだけれどもタンパク質を摂取する手段が減ってしまう。肉以外の主な摂取方法は納豆と豆腐になるし。

_ 最近は自転車乗れないのでもうちょっと炭水化物を落としても良いかも

運動をして栄養素が多すぎて太るのは過程として足りなくて筋肉がつかないよりは悪くないと思うけれども運動が足りなかったら単に栄養過多で脂肪になるのはもったいないと思った。ちょっと腹肉がついてきたと思うのでその辺りもどうにかしたいと感じる。


2025-08-30 [長年日記]

_ 鶏むね肉

初心にもどった感じでシンプルにタンパク質を摂取したいと思って鶏むね肉に戻ってきた。鶏むね肉を食べなくなった理由の一つとしてぱさぱさになりやすい事とならないためには保温調理がベターだけれども時間がかかってしまうという辺りがネックだった。なので今回はぱさぱさにならない方向として久々にとりはむで行ってみたい。

_ 鶏むね肉2キロ

いつの間にか思っていたよりも値上げされていた。ここまで値段があがっているのかとちょっとびっくりした。胸肉は全部で8枚だった。ここは2キロで確定しているからここはセーフ。

_ ラップ系で行く

ゆで汁の再利用は時期的に厳しいと思うのでラップを試してみる。今まであんまりやった事なかったけれども。


2025-08-31 [長年日記]

_ とりかわからの油抽出

茹でてみたけれどもイマイチ抽出できなかった。以前やっていた感じで焼いてみようかと思っていたけれども茹でた影響でだいぶまるまっていたのでちょっと切ってみたけれどこれがだいぶ悪手だったらしい。抽出はできるもののカリカリというよりも焦げる感じだった。次回は茹でないでおこう。

_ ゆで汁

折角なのでゆで汁は残しておいたのでこれを使って麺つゆに使う方向で。



  1. mutecat (06-21)
  2. G Stormの中の人 (06-13)
  3. GStormの中の人 (02-23)
  4. G Stormの中の人 (08-27)
  5. GStormの中の人 (01-02)


本日

先日

06032002辺りに270番でしたな。現在のべ人様。

 暇なら適当に突っ込みでもどうぞ

 突っ込み所が少なくてスミマセン

2004-09-01の日記はありません

2001|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2025|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|