検索でのお探しものはここでは多分見付からないと思います。すみません。
この日記にはツッコめます。メール通知は受け取っていないですが
最近のツッコミはプラグインで教えてもらえるので好きな所にツッコンで下さい。
ツッコミを入れたい日付をクリックすると、フォームが現れます。
しかしながら、謎なツッコミとかは予告なく非表示にしまくります。
*注意 ここで、色々アウアウしてますがスキル無い人が無理矢理、開発版を使用した例です。
君ならきっと大丈夫です.
パリっと焼きたいけれども上手く出来ないので色々試行錯誤したくある。焦げるのが嫌なので皮の上側がパリっとする前に火を止めてしまうのも問題かと思うが、今考えてみると蓋を洗って中が見える状態ならば少しは改善出来るかもなと思った。水ぢゃなくて熱湯を使うのは冷凍の奴を利用する時にポイントになる模様だが生の状態の時にはどうなのだろう。今回は熱湯を利用した。どうも皮の上の部分がいまいちな感じだった。どこの餃子を使っても一定以上の焼き具合を目指すのが目標。
この週末だけで予約漏れが発覚どちらも、予約特典が付く奴だったのに俺は一体先月、どう暮してきたんだろうか?とりあえず、どうしようもないから予約特典とかが中古に流れそうなネタなのかって見てるけれども、ヤバい今すぐに俺はやりたいんだって気分。
仕方ないので酒を飲む事にする俺。ここんとこ、酒の抜けが悪かったり影響力が増大しているので割と控えていたけれどもそんな事は言ってられない。マジであああああって気分。いつかこの気分は癒えるのだろうか?初めてこの気分になった事は今でも鮮烈な記憶に存在する。それ以来の出来事なのだろうか。それとも、それ以降の記憶は忘れる事が出来たのだろうか?
お姉チャンポンをようやくクエストコンプしてみた。花、菊が利用可能になったんだがなかなか微妙な使い心地。もう一方のキャラ達みたいに、クールから特殊へのルートがなかなかだと思ったがそれっぽいのも使えるのかもしれない。1面の芋で、クールから特殊への派生中に割込まれる始末。まだまだ使い熟せていないだけなのかもしれない。芋と組ませて経験値稼ぎでもしようかと思うがまあ、そのうちだろうか。
TVK から確認して行くのが一番の近道かなとかも思いました。でも、どれだけナイスボートだったのか良く判っていません。もしかしたらタイトルがそれで実際には、有名な風景とボートだったりして。人が話していたのでチラ見だけだったのがちょっとアレです。
またもや失敗した模様。昨日で予約終了だった風味。酔って寝てる場合ぢゃなかったらしい。まあ、今回のは中古でも良いかなって思ってらし。
旨いものを食べたり飲んだりした。残念な事にいつも通りに記憶はつぎはぎなのです。iwapi さんの奥さんも参加されて華やかな雰囲気だった。
酔っていたとわいえ自分は、人としてどうかと思う。それだけは明確に憶えてる。ごめんなさい。それだけは今度 meke さんにちゃんと謝らないとと思った。
俺が作っていたのとは全く違うものだった。トマトソースとかではなかった。ペペロンチーノ的なソースで試してみようかと思う。最近は米炊きばかりなのでまあ、いづれって感じかなぁ。ハラペコの時に考えよう。
当然の様にまあ色々あった気がする。
新しいのが出るのは良い事かなと思うんだが、なんか色々コンテンツだか色々増えてしまっていたりヒントが出ていたりしてるし。なんかさぁ、TG 誌を付録目当てに購入していたし、フルプライスの特典 DVD もあるしそうなると、もうちょっとおまけ劇場と天才の人の奴だけな感じ。これは悩むな。ってもうちょっとなんたらは普通に後悔されていたらしい。これは後悔。もういいか。ゲェム自体も下手過ぎでぜんぜんチューって出来ないしな orz
品川のエキュート?にある店に月姫ってプリンがあるぜ。
例によって半休しつつ、PHS に充電しながら ppc を放置してぼんやりしていた所、モニタの画像が化ける。で、画面はフリーズ気味で電源を落す羽目になった。iB なので中開けて配線弄ってな話になるのかとか思いつつ電源を入れてみたけれどもブラックアウトしっぱなし。音はするので、openfarmware だっけかは来ているみたいだけれども、OS のブートには至らない模様。hdd ランプも光らないし、ブート中に光る PHS も光らないので、fsck とかで止ってんのかな。
まあ、ためてあった各種資料とブクマクとかおちゅ〜しゃの設定さえサルベージ出来れば良いかなとか思う。
うん、いつも言ってる。ほこりで呼吸器系が変だ。休みたくなるわ。
iB に接続する外部モニタのケーブルを出してきて電源を入れたもののやっぱり openfarmware での設定かなんか必要ぽいくて写らねぇとか思っていたらば液晶が当たり前の様に写って今こそ slogin する為に usb メモリを探そうとしたその時に例の画面が表示される罠。やっぱり接触の問題みたいだけれども、boot から途中迄しか見えてなかったしどうしたもんだろうな。
usb は見付からない。っていうかなんなのこの埃の乱舞する景色は。
いざって時ぢゃねぇけども、見付からなかった usb の替りの奴を買ってきた。1G でも 2k 台で購入出来るとわな。サルベージ関連は部屋を片付けてスペースを確保してからな。
個人的に気に入っているトータルテンボスが優勝を逃して残念だった。
この時期にやるのはなかなかだろう。
見直したが、あれなら問題ないだろ。と感じた。売れたのか聞きたかったってのを今思った。
埃対策だ。
長い部分の髪は斜めに切り揃えた方が良くね?って思ったけれども、あの部分だけやたら長くてそれ以外は普通?なのね。つうか、ドール販売しねぇの?っていうか、まだ続くの?
生誕40周年って程のものだったのだろうか。ダンとアンヌが出て来たのは過去現在未来をつなぐ上で必要だったのかもしれないけれどもどうなん?レプリカのウルトラアイは欲しいけれども、DVD を購入する気にはならない。
某氏から LD を質屋に入れてでも見るべきとの掲示を浮けていたりするけれども、環境が整ってはいない。以前取得したアカウントで入ってみようとしたらば、パスワード変更うんたらって言われた。どうやら4ヶ月はログインしていないみたいだった。今聞きたくても埃が舞うので無理なのだ。
そもそもさ、部屋が外に比べて余りに大差ないせいで熱々でも一気に食べないとそっこうで冷めてしまうのが問題。味も蛋白杉だった。グレイビーソースだっけかの作成方法について調べるべきだったろ。
ppc の復旧つかサルベェジ失敗。次回に期待。
来年のクリスマスプレゼントは剃刀に決定と思いつつ思いつつようやく買換えました。今迄使ってた奴が古くなりすぎてか替刃だけってのがなかったんで新調してみました。ニヤニヤ顎とか触ってます。ちゃんと剃れてなくても部分的には良い感じなのです。
って思っていたアーティストの人が楽曲提供とかで名前をみかける様になってきて嬉しい。
今年もきっとそれどころぢゃねぇって生活なんだろうけれども、それはそれ、これはこれ。っていうか、年末に休めんのかね。
先日
06032002辺りに270番でしたな。現在のべ人様。
暇なら適当に突っ込みでもどうぞ
突っ込み所が少なくてスミマセン
2004-09-01の日記はありません