トップ 最新 追記

適当 日記

 検索でのお探しものはここでは多分見付からないと思います。すみません。
この日記にはツッコめます。メール通知は受け取っていないですが
最近のツッコミはプラグインで教えてもらえるので好きな所にツッコンで下さい。
ツッコミを入れたい日付をクリックすると、フォームが現れます。
しかしながら、謎なツッコミとかは予告なく非表示にしまくります。 *注意 ここで、色々アウアウしてますがスキル無い人が無理矢理、開発版を使用した例です。
君ならきっと大丈夫です.


2024-02-01 [長年日記]

_ ゼーガペイン

もう半分以上見てしまった。まだ溜めているけれども。プラモとかも今後出るだろうか。出たら嬉しいなと思った。

_ モデロイド

ゼーガペイン系とかシリーズで出たら結構嬉しい人が多いんじゃないかと思うがどうだろう。一番立体化して欲しいのはタケミカヅチだけれども海外で放送されていないとちょっと厳しいのではないかと思う。

_ ソラノヲト

配信はされているらしい。これなら可能性はあるかもしれないけれども多脚戦車のプラモのノウハウとかはどうなんだろう。重さとかそんなにないしそこまで必要ではないのかもしれない。


2024-02-02 [長年日記]

_ ゾイド

主人公が大人になってヒロインと共に良い感じキャラデザの人は前から注目している人だったと思うが兄弟のどっちだったかとかよく分からなくなる。。以前の旅の仲間が稀に出てくるのも良いなって思う。ゾイドは寿屋から再販もコンスタントに出ているが新作とかはどうなんだろうと思ったら来週予約開始とかあった。

_ ケーブル

試しにアンペアのちょっと高い奴を買ってみたけれどもこれだと充電やらバックアップができる模様。良かった良かった。


2024-02-03 [長年日記]

_ 節分

思い出せる限り節分らしい事をした記憶がない。豆を食べる位の事はしたいが歳の数だけというとそこそこの量になりそうな気もしている。

_ ボディーバランス

ちょっと太ってきた感じがする。ここで食事を変えて絞るのは可能だと思っているけれどもそれをしてしまうと筋肉がつきにくくなってしまう気がする。もうちょっと運動を増やして筋肉を付ける努力をする方向が良いかもしれない。

_ 力こぶ

上腕二頭筋を育てるのも良いかもしれない。たまに持ち上げたりするのが辛い時もあるしと思った。まずはペットボトルを買ってくる所から始めるか。


2024-02-04 [長年日記]

_ 焼売は肉料理らしい

最近ちょっと作ってみたいなと思った。せっかくならレンジを使わずに蒸してみたい。その方が口当たりが良いとか柔らかいとかあるらしい。


2024-02-05 [長年日記]

_ 焼売と餃子

野菜とかを摂るのであれば餃子の方が良さそうで水餃子とかにすれば失敗も少ないし油とかも抑えられそうな気がしている。水餃子用の皮を使えば米も不要になるかもしれないので良さそうな気がしたけれども野菜を細かくするのがきっと面倒な気がしている。


2024-02-06 [長年日記]

_ ラング

放置していたけれども黒森峰版が作れるじゃないかと思って重い腰を上げる気になっていたものの結構な改修が必要との記載もあってちょっと座り直す感じ。


2024-02-07 [長年日記]

_ レコが溜まっている

最近そこまでして見なくても良いのではないかと思うようになってきた。かといってじゃあ切ろうと踏ん切りがつかない作品は残していてどんなものかと思ってしまう。ある程度のアニメを毎週消化している事にアイデンティティーとか感じているのだろうかちょっと色々と考えてしまう。


2024-02-08 [長年日記]

_ シュクメルリ

松屋で食べてみた久々の松屋だった。これはなかなかにおいしかった。是非自分でも作ってみたいと感じた。アツアツで芋が大変だった。固形燃料で常にアツアツなので少々に詰まるというか味が濃くなる感じがしたがどうだろう。初手で真ん中のチーズを脇によけた方が個人的には鍋肌にこびりつくのを防げて良さそうな気がした。

_ 早速レシピを調べてみた

ぱっと出てくるのがどれも松屋版なので微妙だった。レシピとして牛乳を抜くと良いみたいだった。久々に鶏肉を買うのも良いかもしれないが余り人と会う時に食べる事ができる料理ではないと思った。


2024-02-09 [長年日記]

_ 好きなお菓子

他のお店で売ってないし検索しても出てこないけれども英語名?で検索したら色々と出てきた。けれども綺麗な食べ方が知りたかったけれどもどうもその手のサイトは見つけられなかった。外で食べるわけでもないし別に構わないのだけれどもせっかくなら見栄えよく堪能したいと思った。


2024-02-10 [長年日記]

_ 慰霊碑が移設されていた

そういう事もあるのだと初めて知った。なぜここなのかとかどうして移設したのか等の理由が分からなかったけれども調べてみるとその辺りの事を調べているサイトを見つける事ができた。とても興味深く調べ方についても参考になった。


2024-02-11 [長年日記]

_ WF

だった模様。来年位には参加したいと思っているけれども遠いしどうなる事やらッて感じ。別に参加しなくても見てもらえる環境ってのは多少は存在する訳だし。

_ レイアース

黒いロボは発売しないのだろうか。ロボットという表現は余り正しくない気がしているけれどもその辺り良く判っていない。たまたま赤い奴のプラモの完成品を見かけたけれどもなかなか良さそうな気がした。


2024-02-12 [長年日記]

_ 安いケーブル

ここまで速度が出ないものなのか。始めは数メガ出ていたもののいつの間にかMがでなくなってしまう。これはいかがなものかと思ったいたけれどももしかすると細かいファイルばかりなので速度が出せないってオチなのだろうか。そうなると色々と中身の整理が必要なのかもしれないというところに落ち着く。


2024-02-13 [長年日記]

_ 気に入っている洋菓子の新しい食べ方というか

本来の食べ方が別にあるのではないかと思っている。しかしそんな事はお店で言われたことはない。でも多分別に食べ方とかある気がする位基本的に食べにくい気がするがこれはタルトナイフとかケーキナイフとかって奴を使ってないからではないかと今思った。チョコの部分がもっちゃりしていてうまく切れない気もするんだ。行くたびに購入している感じなので次回はその辺りを試してみたい。ナイフはないので包丁で切ってみるとか。


2024-02-14 [長年日記]

_ 横須賀美術館

気にはなったけれども直撃世代ではないのでそこまでインパクトはない。思い入れとか結構希薄なのかもしれない。もちろん士魂号とかは予約したけれども21世紀とかその付近と思うともうちょっと昔の奴も何かしらそういったものはあるのだろうかと考えてしまう。裕福になった人向けに過去の奴とか出たりしている気がするけれども余り興味が持てないとそんな事を考えてしまう。単に裕福ではないので購入に至れないだけなのかもしれないが。

_ そういる感情がないにしろ

購入に至る人たちを妬ましいと多分思っていないのは良い事ではないかと思う。普通のことかもしれないけれどもそれはそれで難しいかもしれないし。


2024-02-15 [長年日記]

_ ゼーガペイン

スピードが出てきた。ゼーガシリーズがプラモになったりするのだろうか。モデロイドは余りクリアっぽい奴を出しているイメージはないけれども。バンダイの奴もしまってあるけれどもあれはいつか作りたいと思うけれども多分ABSだろうなと思うと億劫になってしまう。

_ ABS

何かとっかかりになりそうなプラモを作りたくある。


2024-02-16 [長年日記]

_ そろそろあれやこれやと進めたい

時間的なやりくりがイマイチうまくいってない。運動と風呂と食事はあんまり筋肉的に時間を置いた方が良いらしいけれどもなかなかに時間が難しい。

_ デッドリフトを自重でやって背中にうまく入るものだろうか

チューブを使える程度かもしれないけれどもペットボトルを袋に入れてなんとかやれるものだろうか。自重で背中に効く感じであれば良いんだがデッドリフトは色々と効果的な運動らしいので取り入れてみれたら良いなと思った。


2024-02-17 [長年日記]

_ 玄米

久々にいつもと違う銘柄の奴を買ってみた。正直あまり味は判ってないけれどもそれはそれで。

_ 水分量

ちょっと多めに水を入れてみている。2.5合位の水を入れるとエラーが発生したりする。米の量も目分量で少な目にしているので定量化は難しい気がする。


2024-02-18 [長年日記]

_ 横須賀美術館

無料だったので行ってみたけれどもコンセプトというかテーマが難しいというか漠然とした感じのまま。そもそものピックアップされてた作品をもっと見ていたならば分かる事もあったと思う。正直機動歩兵見たさに行ってきたといっても良いレベルだった。かなり混んでいるかと思っていたけれどもそこまでではなかった。人を選ぶとは思った。

_ 常設展示

横須賀美術館が産まれるきっかけみたいな寄贈とかがあって面白かった。作者本人による寄贈作品があるのも興味深かった。大抵は相続した近親者が寄贈するものだと思っていたけれどもそうでもないらしい。

_ 横浜美術館

こちらは来月まで休館だった。


2024-02-19 [長年日記]

_ エナメルの血の奴

一つはもっていると思ったけれどもそれは粘膜で血ではなかった。サンプルとかみたら結構欲しくなった。しかしながら使う機会は今の所思いつかない。それでもちょっと欲しくなる感じ。これはコレクションしたいとかいつか使う機会があるかもしれないという思いがあるからだろうか。塗装したいなと思う。塗装したいキットはあるしね。うまくできるか自信がないから腰が重いのか。準備とか面倒な部分も多いとは感じるがやらないと上手くならないしな。


2024-02-20 [長年日記]

_ ニューガンダム

銃を持つ右上で曲げた時に左腕も同じような感じで曲げると盾が後ろ向きになる感じがどうしても違和感を感じてしまう事を常々感じている。以前は違和感というかいまいちしっくりこないって程度だったけれども最近は無理って感じだ。世間的には色々と発売されているしその辺りで盾の接続方法が設定とは異なる奴もあるみたいだけれども人気があるのは素敵な事だと思った。

_ ニューガンダムが好きというか

アムロが搭乗したガンダムっていう所が好きだったのかもしれない。


2024-02-21 [長年日記]

_ なまらめんこい奴とか

なんというかこっぱづかしい感じがして直視できない。見たらそれなりに面白いんだと思うけれどもあーってなってしまって止めてしまう。本当に恥ずかしいだけなのかこの感情に答えが見つからない感じもする。

_ ちまちまとデータの整理をしている

なかなかに先は長いと思うけれどもバックアップがあるかないかとれるかとれないかはそれなりに違いがあると思う。

_ 黄金騎士

以前見ていた奴の続きなのか代替わりしているのか2代目の続編なのか良く判っていないけれどもこれはこれで。ヒロインぽいポニーテールの娘さんの殺陣も悪くない感じだったと思うけれどもその辺りは詳しくないが。


2024-02-22 [長年日記]

_ ペダリング

ちょっと負荷をかけてみたけれどもペダリングが雑というかブレを感じる。負荷を下げてケイデンスを上げるとその辺りを意識しずらいのだと思う。このちょっと負荷をかけた状態で一時間回せればそれなりと思ったけれども2倍にも満たないのだった。これからちょっと負荷をかけていきたいと思うけれどもなかなかに先は遠い。


2024-02-23 [長年日記]

_ スノーピークが話題になっていた

どうやらキャンプブームが下火になっているらしい。個人的にはキャンプブームというかゆるキャン△的な所から眺め始めてやかんやはんごうをかったけれども満足度は高い。自転車で移動できたのであればもしかしたら今頃はキャンプ初心者としてハンモック担いで出かけていたりしたのかもしれない。キルト類が高価で結局今と変わらないかもしれない。


2024-02-24 [長年日記]

_ コーヒーミル

粉で買うよりも豆で買った方が良いらしいというか新鮮さを保てるらしい。あんまりキャンプとかでやりたいとは思わないけれどもちょっと試してみたくなった。重要なのは粉の細かさを設定できるかどうかって辺りの模様。多分ハンドドリップとかコーヒーメーカーを基準にしていると思うけれどもマキネットで利用するのがメインなので細かさを設定できる奴が欲しい。安い奴はその辺りが微妙っぽいのか余り詳しく記載がない模様。

_ 確実に良さそうな奴は10Kとか近い感じ

毎日使うと思うレベルなので多分電動がおすすめされている感じがするが電動式はなかなか良さげな奴が見つからない。


2024-02-25 [長年日記]

_ データ整理

移動させたりフォルダ分けしたりしてみたけれども処理数的に微々たるレベルだと思う。世の中は微々たるものだらけではあるものの塵も積もれば山となる的な方向で推し進めたいと思った。

_ 珍しく座ってごそごそやっている

これも多少は体調が改善したからそこではある。健康は重要。せっかくだからもっと姿勢を意識して座れば良かったと今更ながらに思う。基本はどうやら前のめりになる模様だ。


2024-02-26 [長年日記]

_ 献立

週末はついつい億劫になってしまう事が多いが帳尻が合わせられるような感じを今後は模索していければと思う。偏ると運動と調理で夕食が日付変わるどころかって感じになりかねない。運動のタイミングをずらすとか手はあると思うけれどもな。

_ データ整理中にアニメを流してた

基本聞くだけになるのでなんとなく流れが理解できるかどうかってレベルにはなってしまうが消化できているので良しとしたい。この状況で無理ならば見ずに消すのもありだと思うし。


2024-02-27 [長年日記]

_ 居酒屋のぶ

久々にabemaで録画し忘れなのか録画失敗なのか分からなかった奴があったので久々に眺めた。ついでに流れてだした奴をスルーしてたまたまのぶがあったけれども24話もあってびっくりした。多分5話位までしか見た事がなかった気がするけれども忘れているだけなのかもしれない。単行本一巻は4話辺りまでだったと思うからそう感じているのかもしれない。

_ たまには居酒屋とかに行きたい気もする

実際にはお酒が飲みたいのか料理を作らなくても食事が出てくる状況に憧れているのかもしれない。楽したいだけなのかもしれない。最近は喫煙できないお店が多いしなかなか外でごはん食べるのも面倒な感じ。


2024-02-28 [長年日記]

_ コーヒーミル

どうやら安めの奴は調整がしずらい以外にも均一に挽けないというか微細な粉がでやすいって事もあるらしい。クリックで調整できる奴なら後はクリック数が粒度が判れば問題ないと思っていたけれども均一に挽けないのはちょっとよろしくない。目が詰まると安全弁が動作してしまうかもしれない。ちょっと良さげな奴を購入するのが安定かもしれないけれどもどうなんだろう。


2024-02-29 [長年日記]

_ 腰の痛みがまだ抜けない

やり方が失敗していたからけれどもおかげで今後は失敗せずになんとかなるんじゃないかと思う。負荷のかけ方はなかなか難しいがチューブの使い方は難しいもんだ。

_ シャドーハウス

序盤をちょっと見始めたけれどもまだ先は長く話は良く判ってない。重たい話な感じ。

_ うるう年

特に何かある訳ではないけれどもこれはこれで。



  1. mutecat (06-21)
  2. G Stormの中の人 (06-13)
  3. GStormの中の人 (02-23)
  4. G Stormの中の人 (08-27)
  5. GStormの中の人 (01-02)


本日

先日

06032002辺りに270番でしたな。現在のべ人様。

 暇なら適当に突っ込みでもどうぞ

 突っ込み所が少なくてスミマセン

2004-09-01の日記はありません

2001|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2025|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|