トップ «前の日(02-25) 最新 次の日(02-27)» 追記

適当 日記

 検索でのお探しものはここでは多分見付からないと思います。すみません。
この日記にはツッコめます。メール通知は受け取っていないですが
最近のツッコミはプラグインで教えてもらえるので好きな所にツッコンで下さい。
ツッコミを入れたい日付をクリックすると、フォームが現れます。
しかしながら、謎なツッコミとかは予告なく非表示にしまくります。 *注意 ここで、色々アウアウしてますがスキル無い人が無理矢理、開発版を使用した例です。
君ならきっと大丈夫です.


2002-02-26 猫とお砂場

_ golemと私

うひひ。ちこりといじって、shadeモード復活させた。いじると入ってもzoeさんのスペックのコメントの場所を変えただけですが。

_ 最近の映画

指輪物語も気になるがCGの目玉お化けのも評判が良い模様。最近全然見てないな。大して見たくも無いが。

個人的には映画が始まる前の予告が好きなんであの予告だけを集めたLDとか出てくれるととても嬉しかったりする。

_ LIVE

TAKUIのライブはチケットが取れず、ふてる。ああ、ふてるさ。もう、ふてふて。
本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

# zoe [実は、box_iconify pluginを無効にして、アイコン化ボタンを押す..]

# mutecat [了解です。個人的には謎shadeとshadeが有ればアイコン化しなくて..]


2003-02-26

_ ええっと

無職まで、あと一箇月ちょい。


2004-02-26 こないだから漠然と思ってたんだよ。

_ ppc と私

音はとりあえず、出た。modprobe.conf を貰ってきてその順に modprobe したら出来た。alsaconf から設定された奴のままだと上手く音が出てくれなかった。再起動していないけれどもこれで普通に音が出る様になるかなと思う。まだ、音が出るだけで音量の調節が出来ない。xmms だと音量を変えても音の大きさは変らないのです。これの次は flash の予定らしかったのでその順序でやろう。かなと思うけれども、2.6.3 も作りたい。自分はヘタレなので作るのに時間がかかる。パッチあてるのだって一苦労さね。

_ 焼酎

ほほぅ。流行っているのですか焼酎。どおりで実家で親も購入している訳ですかな。しかし、芋焼酎は旨いスから、流行るのも当然かもしれんス。

_ 誰だ!

無職日記なんぞで検索してひっかかってしまうとわ。

_ プディングプティングプリング

深夜に作成してあら熱とってから冷蔵庫で冷やした奴を食べてみた。皿から出したら潰れてションボリした。作り方を覚えているうちにメモっておく。

用意したもの
耐熱の器。自分はグラタン用の奴を用意。
卵、牛乳、砂糖、酢、水、バター、各適宜。後、自分は忘れたけどバニラエッセンス
鍋、混ぜる奴。ボール、鍋蓋、ざる
1、皿に牛乳を八分目まで入れる。これが牛乳の計量にあたる。これをボールに移して皿を洗うとかしてから水気を切り
バターを塗っておく。
2、鍋に砂糖を入れる。酢を一滴とか二滴とか垂らす。で、コンロで暖めて白い砂糖が茶色
とかになってくるまで混ぜてみたりする。カラメルってこんな色かなって思ったら水を少し入れてみる。
この時、結構撥ねるので鍋蓋でガードする。深い茶色だと苦みがあって良いかもしれん。
バターを塗った皿に注ぐ。
3、牛乳を洗ったりしてみた鍋に注いで砂糖を入れて適当に混ぜてみたりする。弱火で。
4、3をやりつつも卵を皿の残り二分目位割ってみる。多分、2、3個になると思う。これを混ぜる奴で切る様に混ぜる。
泡立てると駄目みたい。で、切っている最中に牛乳がそこそこ熱くなるから火を止める。舐めてみた甘い位が良いかもしれん。
5、少しづつ、卵に牛乳を混ぜる。これも切る様にして混ぜてみた。スポンジを作る時の
上に持ち上げて混ぜる風にやった。これでも泡立たないと思う。
判らない人は、素麺を取る時みたいに持ち上げれ。
ざるに注いでこしてみる。結構白身がこせないのでうりうりと潰してみたりする。駄目な場合には諦めて舐める。
6、気が付くとカラメルに薄い膜が張っていると思うのでそこにプリンを生地を静かに注いでみる。
7、オーブンレンジにそれを置いてから回りに水を注ぐ。溢れない程度にたっぷりの方が良いと思う。
自分のは台が傾いているのでたっぷりと水を注いだ。で、160度で30分から40分。自分のレンジだと40分位が適当。
表面の端が茶色になってたら多分平気だと思う。気になるなら指で押してみたりする。弾力があれば平気だと思う。
8、適当に放置してから冷蔵庫で冷やして食う。

こんな感じだと思う。まあ、誰も参考にしないと思うが参考まで。ひっくり返して皿に盛る時には、楊枝で端にブスリとして一週させる。表面を指で横を押して空気を生地と皿に入れてから、他の皿にひっくり返して端を楊枝を入れるとベチャンと落る。この時に、薄く広がっても落胆しない事。多分そんなもんだ。そのうち、高さのあるプリンに挑戦してみたい。

_ アレルギーの人のレシピ

たまたま、テレビを見ていたらアレルギーを子供を持つ親が出ていて色々大変そうだった。なりたくてなった訳でもないし、そう産みたくて産んだ訳でもないだろう。どうしてなったかとかは良く知らないし(それは後で調べたいけれども)、大変な事だと思う。なんで、今後は、アレルギーの人でも安心して食べられるレシピも考えてみたいと思う。アレルギーがある所為で旨いものが食べられないのはとても悲しい事だと思う。問題は、自分は食べれれば良い程度にしか考えていないので本当にそれが旨いのかが謎って事と、上手く表現出来無いが自分みたいのが作ったレシピが誰かにとって価値があるのか、アレルギの無い自分からの憐みなんぞいらぬとか思われるんじゃないかと思う事だ。もちろん憐みとかそんなんじゃなくて、子供はすこやかに育たなくちゃいけないし旨いものを食べて欲しいだけだ。

_ まあ

期待なんてされる事は無いと思うがされても困る。

_ 自分の回りには

前の仕事場で蕎麦アレルギっていう上の人が居た位で他には居ません。web だけが頼みの綱だったりするのです。牛乳・卵・米・小麦・そば・大豆・ピーナッツ・胡麻とかが、結構多いのか。

_ あひっ

ママンが来るんだって。掃除しなくちゃ…。

_ ししゃもやきそば

ししゃもと玉葱が炒まってる所にゆがいた焼きそばを入れて炒めるだけ。香り付け程度に醤油と胡椒。ししゃものしょっぱさでむさむさ食べる事が出来る。見た目は悪い。それは保証出来る。

_ ウォッカ好き=酒飲みのイメィジ

これは払拭出来ないイメィジですね。事実かは判りませんが。自分でもそんなイメィジがあります。でも、お酒に全然強くない自分も良く飲んでいるので実際には銘柄を選べば全然飲み易くてお勧めです。で、もそもそぐぐってみたのですが、ロシアではウォッカをウォトカって言うみたいですね。ortensia さんからのツッコミがなかったら未だにウォッカウォッカ言ってました。今後はウォトカウォトカ言います。ここのロシア風ウォトカの飲み方が気に入りました。今後はこんな風に飲みたいです。

_ お勧めウォトカ

ウォトカ人口を増やす為に少し紹介しようかと思う。少しなのは少ししか知らない為です。
1、定番ズブロッカ安くて飲み易いと思う。
2、ペルツォフカ唐辛子入りで辛いが風邪をひいたかなって時にこれを飲んで寝ると直る気がしている。製造停止中かもしれん。
3、スミノフ有名な奴。外でも結構置いてある。初めて飲むなら癖が無いのかもしれないス。
4、ブラヴォド ブラックウォッカ黒い。ブラピだか有名なサッカー選手が好きらしい。カクテルとかにすると色合い的に女の子にウケるのかも。そのまま飲むのもなかなかオツだった。
5、スコルピオ ウォッカベルギー好きな自分としてお勧めかも。さそり入っています。食べても余り旨く無いですがやっぱり食べましょう。
6、スピリタス多分、ウォトカの代名詞だと思いますね。アルコォル度数が96位で良く燃えます。舌の上で揮発する感覚が良いです。消毒薬としても使っていたります(笑)。
で、飲み方は冷凍庫で冷します。冷蔵庫は不可です、フリーザで冷してショットグラスに注ぎます。トロンとしてます。で、クイって飲みます。他の飲み方は良く知りません。
で、重要なのが瓶のサイズです。フリーザで冷すのでデカいの購入すると入らなくて大変かもしれません。自分は一時は三本位冷凍庫で保存していました。ペルツォフカは常備薬代わりで、ズブと何かでした。皆で集って飲むならスコルピオとかブラックデスとかがインパクトあって良いかも。女の子を醉わすなら、スミノフとか、ブラックウォッカをベースにしたカクテルだろうか。自分は独りで飲む無職なのでズブロッカです。ええ、そうです。

_ [甘えたいポーズ]

それって凄い可愛いスな。想像するだけでぽわわんとしてしまいます。多分猫が側にいる生活を味わった事が無いからなのかもしれません。確かに忙しい時に、小一時間撫でろって甘えられたら大変ですね。

_ さくら大戦

戦闘がようやく飲み込めてきた。役割を演じればすんなり行けそうだ。

主人公…楯、攻撃(特殊)
さくら…攻撃(必殺)
クリリン…攻撃(必殺)
メガネ…攻撃(必殺)
恋人…邪魔にならぬ所で待機
ロシア…狙撃(必殺)
長刀…攻撃(特殊)
で、同じ事を飽く事なく繰替えせば終了する。ボス戦以外は、長刀も待機させる。場合によってはメガネロシアも砲台として序盤使用して放置。なんか最終話まで行った。思う事があるがクリアしてからだろうな。

_ つう訳で

掃除も洗濯も進んでいませぬ。


2005-02-26

_ 安心してくれ。

そんなビビらなくても

MMO は、モテモテ王国の略ぢゃないから。

_ ときめきメモリアル Online

どんなもんなのか、とても気になる。まったりしてそうだけれども、どんなまったりプリなのか。

_ [スシロる]

ぐぐった感じだと結構混んでいるらしいけれども、横浜近辺の100円の回転寿司はここしか見付からなかったので行ってみた。なかなかの混みっぷりでカウンタで入ったので30分待ち位だった。普通の座席ならもう少し待ったんだと思う。18時以降だときっと更に待つんだろうなぁと思った。むっさむっさ食べた。また来たいと思う。

_ バレンテイヌティコレーヌ

今頃貰いました。作って余った処理を頼まれた。溶けてくっついた一つの固まりになっていちあ。来週からディトしまくりな風味なら、その人達に配って下さいと思ったけれどもチョコレィトを食べれたので良いや。

_ 味覚のイメェジ

味を予想するけれども、予想する味とは違う模様。どうも、舌の具合が悪い気もする。

_ 大戸屋

トロあじの定食を食べたけれども、油ばかりでアジ自体の旨さを感じる事が出来なかった。今がただ、旬ではないのかもしれない。脂ののっている鯵は、九州か輸入物らしいが九州産の旬は3月らしい。という事は輸入ものなのかもしれない。ご飯も考えていたよりも更に少なかった。並んで迄食べる店でもないなぁと思った。

_ それが君の

響鬼


2019-02-26

_ スナッピングタートル

四連のハンドロッケットランチャーが劇中で使用されていたみたいなので持たせてみたくなった。洗浄待ちの奴で両手持ちできるものかと思っていたが関節で切った貼ったしてもコックピットが邪魔で持てなさそう。持てても添えた左手首が結構窮屈になりそうな感じ。そんな事していたらもっとポージングに凝りたくなった。素立ちはマシーネンですればいいしジオラマ仕立てな雰囲気でロケットランチャーを構えた方がいいなと。


2020-02-26

_ フジミの艦NEXTシリーズ

結構売り切れているのね。これはハイフリの再販とかそうそうなさそうだわ。このタイミングで発表されていないのだから無理な感じかね。むしろ在庫はけたとかって奴なのかもしれない。


2021-02-26

_ シリアルバーの自作

調べてみたらフルグラとマシュマロとバターとはちみつらしい。バターはないがマーガリンはあるしはちみつはないがメープルシロップ的な奴はある。手がベトベトしたりするらしい。ホットケーキミックスと混ぜたりオーブンで焼くって方法もあるみたいだ。

_ 焼きチョコの自作

手とか夏の日差しとかで溶けにくいチョコを調べようかと思っていたら焼きチョコを自作するといい感じみたい。どうやら簡単な奴は小麦粉やら片栗粉を混ぜるだけだしビスケットとかを入れても平気みたい。ただ、どの程度耐えられるのか判らない。チョコレートの湯煎とオーブンで焼くのが若干面倒かな。

_ スパイスカレーをトマトジュースで

まだスパイスの量とか比率が定まらない。もうちょっと水を入れた方が良いのかと思ったけれどもしゃばしゃばになってしまうしな。ちょっとわかってきた気もしていてカレーって感じにはなっていると思う。ただ余り米飯にかけて食べる事はそんなにしないので本当にこれがカレーなのかと言われるとまだ自信はない。


2022-02-26

_ 体重が増えてきた

体脂肪率はそのままになるようにしておきたい所だけれどもさすがにまだちょっとそこまでには至らない。食生活変わらないのにzwiftとかやってないしまあバルクアップしたらラッキー位の感じでもうちょっと増えるまではこのままかな。


2023-02-26

_ ジョジョの奇妙な冒険

シーエフで配信しているってやっていたので戦闘潮流見れるかなと思ったけれども無印とまとめられていてびっくりした。ABEMAではプレミアムで見れなかったけれども機会があったら見たい。

_ 大根おろし

茹でた肉にかけてぽん酢かけて食べると良い感じだった。ごはんのお供に漬物が良いかなとか思っていたけれどもこれで良いかなと思った。ちょっと手間なのがネックかもしれない。大根の部位によって辛さとかが変わるのがもしかすると厳しいかもしれない。


2024-02-26

_ 献立

週末はついつい億劫になってしまう事が多いが帳尻が合わせられるような感じを今後は模索していければと思う。偏ると運動と調理で夕食が日付変わるどころかって感じになりかねない。運動のタイミングをずらすとか手はあると思うけれどもな。

_ データ整理中にアニメを流してた

基本聞くだけになるのでなんとなく流れが理解できるかどうかってレベルにはなってしまうが消化できているので良しとしたい。この状況で無理ならば見ずに消すのもありだと思うし。


2025-02-26

_ 肩肉の塊がちょっと安い時があるみたい

それが豚肩ロースと呼ばれる部位に当たるのかはちょっと判らないけれども100円を切っているのを見るとちょっと気になってくる。角煮とかのばら肉は168円とかだった気がする。

_ 塊肉だとやっぱりチャーシューだろうか

脂身が少ない気がするから柔らかく作るのはちょっと難しそうな気がする。炊飯器での低温調理とかになるのかな。大きい塊肉をもっさもっさと食べるのも面白そうだけれども豚肉だししっかり火を通さないといけないから厚めのとんてきとかよりは炊飯器かな。次回行った時に売っているとは限らないが。



  1. mutecat (02-28)
  2. zoe (02-27)

  1. mutecat (06-21)
  2. G Stormの中の人 (06-13)
  3. GStormの中の人 (02-23)
  4. G Stormの中の人 (08-27)
  5. GStormの中の人 (01-02)

  1. mutecat (02-28)
  2. zoe (02-27)

本日

先日

06032002辺りに270番でしたな。現在のべ人様。

 暇なら適当に突っ込みでもどうぞ

 突っ込み所が少なくてスミマセン

2004-09-01の日記はありません

2001|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2025|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|