トップ 最新 追記

適当 日記

 検索でのお探しものはここでは多分見付からないと思います。すみません。
この日記にはツッコめます。メール通知は受け取っていないですが
最近のツッコミはプラグインで教えてもらえるので好きな所にツッコンで下さい。
ツッコミを入れたい日付をクリックすると、フォームが現れます。
しかしながら、謎なツッコミとかは予告なく非表示にしまくります。 *注意 ここで、色々アウアウしてますがスキル無い人が無理矢理、開発版を使用した例です。
君ならきっと大丈夫です.


2021-11-01 [長年日記]

_ ハロウィン終了

ペースメーカと走ってみたけれども 1.5だとちょっと厳しかった。2.5の方が必死になるけれども気を張ってるからかなんとかなった気がするけれどもレストにはならなかった感じ。あの怪獣服はアンロックされた訳ではないぽい。

_ 誤差

体重が多少の上下があるけれども体脂肪はほぼほぼ変わらない。計測しているタイミングもまちまちなのでそんなものかなって思ってる。けれども体脂肪はもうちょっと絞りたいかなって感じ。


2021-11-02 [長年日記]

_ sst

まあ何とか出来た感じケイデンスもそこそこ高めで行けたので良しとしたい。安静心拍がちょっと10%位高めだけれどもちょっと休みを入れて暮らしていきたいと思う。思ったよりも筋肉痛とかある感じがするし。

_ オーバートレーニングの域ではないと思う

けれども余り追い込まない感じで暮らそう。

_ 白菜の使い方

安定した食べ方以外にレパートリーが増やせると良いなと思うがなかなかどうだろう。やっぱり鍋になる感じか。


2021-11-03 [長年日記]

_ 思ったよりも肌寒い

秋晴れなんだけれどもね。

_ eset

思ったよりも設定が判りにくいか。慣れが必要かもしれない元々詳しくないからかもしれないが。


2021-11-04 [長年日記]

_ 味噌とパスタ

ちょっとみそ味の奴が残ったのでパスタに載せる事を考えていて合うのかなとぐぐってみたらそれっぽいレシピが出てくるみたいなので多分平気だと思う。うどんとかの方があるのかなとか思ったけれども味噌煮込みうどんの意識が先行しているからかもしれない。

_ 塗り薬

そろそろ切れそうだが医者に出してもらった奴なので多分普通には買えないハズ。となるとここはバンテリン辺りを試してみる感じか。


2021-11-05 [長年日記]

_ ブラックフライデー

色々来ているっぽいのでちょっと検討したい奴もあったりしてテンションが上がるが本当に必要なのかとかちょっと考えたりもする。あって困るほどの事もないと思うけれどもとうだうだ考えている間に売り切れてしまわないか多少心配。まあそうなったらそうなったで仕方がないとは思っている程度か。それに欲しいもの集めても多分送料無料に届かないぽいのでまた悩むだろうし。

_ バラクラバ

ちょっと気になるけれどもワンサイズでサイズ表がないとちょっと怖い。大きすぎるよりも入らない事の方が怖い。その時の使い道が思いつかないし。


2021-11-06 [長年日記]

_ 冷凍しっぱなしの肉

ちょっとそろそろと思い解凍してみた。多少匂いはよろしくない部分もあったけれどもおいしくいただいた。

_ 相変わらずのペダリング

どうすれば治るものなのか自問自答するも暗中模索な感じ。ただケイデンス的にはそこそこだったので良しとしたい。ケイデンスを上げて脱力出来れば足首に変に力まないで済むのではないかと思っている。多分6時まで踏み抜いているんじゃないかと思うんでその辺りが改善されないかなと。


2021-11-07 [長年日記]

_ 鶏むね肉の値段がやっぱり上がっている気がする

悔しいのでもも肉を食べていきたい。

_ 無限列車

録画一杯だったのでリアルタイムで見た。ちょうど運よく始まる前にテレビをつけたが前番組で山田うどんが出ていた。紹介されていたメニューはお高いので山田うどんに行ってもきっと頼まないと思う。


2021-11-08 [長年日記]

_ ブラックフライデー

気になっていた奴がちょっと安くなっているけれども送料無料にはちょっと遠い。


2021-11-09 [長年日記]

_ ねんどろいど ミクダヨー 10th Anniversary Ver.

予約中との事だったので。ねんどろいど高いなと思ったけれども全体的にこんなものみたいだった。そもそもの価格帯とか良く判ってないしね。

_ サイコンはガーミンが安定なんだな

サードパーティーのマウントを見て思う。ブライトンは圧倒的に数が少ない。ちょっとお高めの奴ならあったりするけれどもそれなら純正のでいいじゃんという感じ。サイコンのマウントが付属しているライトがちょっと色々整理しやすそうだなと調べてみた次第。

_ 安いパワーメーターをあきらめる

片足計測で二倍らしいが左右の足の太さすら違ってきているのでそれではきっと正しい数値は表示されないと思うと両足計測のもうちょっとお高い奴でなくてはならない気がしている。当面購入の予定はないというか今まで片足の奴しか見てなかったけれども両足は高いな。


2021-11-10 [長年日記]

_ 思ったよりも寒かったりする

ブラックフライデーとかその辺りを色々物色する機会って事なのか。冬用の装備は外に出かける気も余り乗り気にはなれないのでやっぱりそんなに必死になる事もないかなと思ってる。


2021-11-12 [長年日記]

_ 大根と鶏肉の照り煮

なかなか良い感じで作れた気がする。一度に利用する大根の消費量もなかなか良い感じ。ちょっと味が濃いめだと思うから毎日食べているとあきてしまうかなぁと思ってしまった。

_ 白菜の漬物

塩昆布とか出てきたし残りの白菜があったのでちょっとつけるとは名ばかりだけれどもそれっぽいものを作ってみた。正直全然漬かってなくても塩で水分を抜いて塩昆布とか白だしで味を染みさせればなんとなくそれっぽい奴になる感じ。イマイチ塩昆布の量とか手探りだけれども機会があればキュウリとか買ってきたい。


2021-11-13 [長年日記]

_ またレコがフリーズしていた

また録画に失敗したが4つのうち3つはabemaで何とかなるみたい。もうちょっと待つと無料期間になるっぽいがそれがいつなのかちょっとわかりずらい。というか仕組みが良く判ってないけれどもその辺りはどこかに記載があるのだろうか。無課金だから相手にされないだろうとは思う。

_ ブルーピリオドは逃したら駄目だった

まあ仕方がないぜ。若干何かを作ったりするので少々思うところというか感じるところがある作品だと思ったが主人公は三年生でこのクール中に受験なんだろうかすら余り自信がない。

_ ごはん

放置し過ぎたのかちょっとぬるぬるしていたけれども普通に食べれたのでとりあえず良しとしたい。匂いも味も平気だったポイし。


2021-11-14 [長年日記]

_ 思っていたよりも生活の中で歯を食いしばっているかもしれない

ちょっと注意しないとなと思った。この歯痛はもしかすると歯を食いしばるのが原因かもしれないと思う。


2021-11-15 [長年日記]

_ 思ったよりも寝た

たまにあるけれどもなんなんだろう疲れているって事なのだろうか。そこまで疲労がたまっているとは思えないんだけれども。スマホ弄ってばかりだから目が疲れているのが原因だろうか。

_ 異世界食堂

まだプレミアのままだ。新しい奴が放送されたらプレミアではなくなるのかな。と思ったが最新話がプレミアで残りの話数は残り5時間とか表示されているぞ。

_ プレミアじゃなくなったら通知とか出来れば良いのに

そんな使い方じゃないって話なのかもしれない。


2021-11-16 [長年日記]

_ 今季はロボが多いかな

ムサシが結構良い感じだけれどもレベルファイブだしね。テクスチャというかハゲチョロっていうのか塗装の禿具合とか良い感じだけれどもそんなに戦闘してなくね?と思わなくもない。

_ 他のもガッツリ見た訳ではないのでこれから評価変わるかもね。

ただジーズフレームは主人公の性格がちょっと苦手か。日本が分断される奴は水浴び姉さんの扱いがちょっと酷くないかと思った。次の週の主人公が戻ってくるまでは結構良かったと思う。演出というのかそういう奴的に。


2021-11-17 [長年日記]

_ 久々に塩だれで鶏肉焼いてみた。

塩の量はちょっと少な目だったかもだがレモンが効いていたので良い塩梅だった。こういう塩梅で作れたら良いのかもしれないがもうちょっと鶏肉をうまく焼きたいかな。ぷりぷりする感じで。ごはんが進むので良い感じだけれども鶏ガラの素みたいな奴もそろそろ終わりそうだし他の調味料で作れる奴に変えていかねば。

_ 異世界食堂

ようやく見れるようになっていた。お好み焼きとか食べたくなる。きゃべつと卵かぁ。


2021-11-18 [長年日記]

_ ワークアウト失敗

初めてかもしれないがこれは仕方がないか。いや仕方なくはないんだけれどもちょっと体力不足なんだろうなと思う。FTP上がってから初めてのワークアウトだったしという事にしておこう。

_ ペダリング

多分いくらかは改善されている気もしないでもないがちょっと不明だ。腸腰筋をもっと利用すればペダリングが改善するんじゃないかと思わなくもない。ひざ下の脱力だけじゃないんだろうとは感じている。意識してしまうと脱力しているつもりでもどうもかかとが上がってしまうし左右のリズムが狂ってしまう。リズムが狂うと結構厳しい感じかなと思う。


2021-11-19 [長年日記]

_ リモコンの電池

100円ショップで買ってきたけれどもそれでも効きが悪い感じ。100円って事で余り質が良くないのかリモコン自体の具合が悪いのか。リモコン一度は買い直しているんだけれどもなぁ。レコも予約の失敗とかするしそろそろ買い替え時なのやもしれぬ。


2021-11-20 [長年日記]

_ 予約失敗かと思ったけれども

予約画面に番組が残っていたので失敗かと思ったけれども録画自体はされていた。予約画面から消されていなかった模様。初めての症状なのでびっくりした。録画されているので結果オーライかもしれないが怖いといえばちょっと怖い。

_ アニバーサリーな記念作品

成功している作品がぱっと思いつかない。実際の収益としてプラスになっている作品は多々あるんだろうけれども面白かったねと思えるような奴が思い出せない。単に感性とかがついていけないからそう感じるのかもしれない。


2021-11-21 [長年日記]

_ ペダリング

思い切ってサドルの位置を下げてみたけれどもあんまり効果ない感じ。むしろケイデンスが下がった気もする。もうちょっとだけ戻してみよう。

_ 引き足はできるだけ意識しないように

良く見かける靴の裏をこそぐイメージよりもこそいだ後でのかかとの上がり具合が個人的に重要に感じる。そこで上がりすぎているんだろうなと感じている。

_ たまには実走もしたいけれども

アンクリングの沼のせいでふくらはぎはかなり張る。今は一時間程度しか乗っていないのでなんとかなっているけれども実走したらそれ以上の乗るだろうしそうなるとつるよねって思う。逆の足は今までふくらはぎに何かあった記憶は全くない。アンクリング云々に取り組まなければふくらはぎは全く意識されなかったんだろうなと思う。もうちょっと細くならないものかとは常々感じてはいるが。


2021-11-22 [長年日記]

_ sst失敗

今までなんとかなってたけれども失敗した。こないだのゴルビーに続いて今回の失敗でショックだった。多分ペダリングに気がとられていてちょっとペース配分とかがイマイチだったんだと思う。ケイデンスもイマイチ上がらなかった気もするし。まあそういう事もあるよね。とようやくなんとか落ち着いてきた。


2021-11-23 [長年日記]

_ ブラックフライデー

色々買いたいなぁと算段はしているもののどうなるかなぁ。

_ お酒

昨日sst失敗したのでちょっとレストかなという気分でお酒を飲んだ。ビールとかを2本ほど。思ったよりも酔わなかった気がするけれども実際は結構酔っていたのかもしれない。

_ 豚小間のカリカリ揚げ

試行錯誤している。揚げると油の処理とかが面倒なんでカリカリ焼きみたいな感じになりそう。醤油とお酒かみりんで片栗粉って感じかな。竜田揚げ的な感じなるにはもう少し片栗粉が必要かなと思った。肉は広げない方が好みかもしれない。


2021-11-24 [長年日記]

_ なんか凄いお腹が痛くなる

もしかしてサドルうしろにしたからかもしれない。それとも食事の消化に時間がかかっているからだろうか。ちょっと後ろすぎかもしれないのでちょっと戻そうと思った。

_ 治具

ペダルの下に色々しいて物理的にアンクリングができないようにちょっとしてみたけれどもしっかり動かないようにしないと駄目っぽい。汗もたれるし実用性がイマイチ乏しいかも。


2021-11-25 [長年日記]

_ 再びやかん購入熱が出てきた

ブラックフライデーの対象とかだったら買うかもしれないなと思った。以前居酒屋で熱燗頼んだ時に小さいやかんに入って出てきたことがあってあのサイズのやかんだったらキャンプ用品とかでなくても買うのになと思った。

_ サドルの位置とかクリートの位置とか

ちょっと変えた。違和感はあるけれども慣れていないだけだろうとちょっと試してみる。右ひざのブレが気になってきた。なんとなく靴の中で足があちこちひねっているというか動いている感覚が微妙にある。足の長さが左右で違うからとかそういった奴なのかクリートの位置なのか。サドルちょっと上げたから若干は足の遊びは減ったと思うんだがどうだろう。今後にちょっと期待。


2021-11-26 [長年日記]

_ 日本酒

久々に日本酒を飲んだけれども冷酒だったからか結構効いた。元々お酒は弱いしこないだビール飲んだけれども余り飲まないし飲む機会も滅多にないと思うけれども飲む時には注意しないとなと思った。

_ ふらふらになるまで飲んだわけではなかったので

通販とか多分普通にできたと思う。色々値上げしていたので酔って似た別の奴を見ているのかとちょっと焦った。


2021-11-27 [長年日記]

_ お酒が抜けない

変な時間に目が覚めてそのまま起きていたりしたので結構生活時間がちぐはぐになってしまった。そしてお酒が抜けてないような感じがしたので休肝日って感じでワークアウトもお休み。何日か休んだ所でたいして影響もない程度の体力だし。

_ 股関節の柔軟性

ペダリングがうまくできないのはこれが問題じゃないかとも疑ってる。もうなんでも疑っているけれども。思ったように足が動かせないのは結構なストレスなので早くどうにかしたい。即効性があるのはやっぱりテーピングかなぁ。

_ 片足ペダリング

引き足の部分でかかとが上がりすぎてしまうのでちょっと関係ないのかなと思っていたけれどもここで足首を固定して股関節を使えるようにペダリングが必要なんだろうなと思う次第。

_ 旧キット

amazonで定価付近なのはホワイトベース位かな。ホワイトベースって人気ないのかな。今回はガンダム欲しいなって程度なのでスルー。


2021-11-28 [長年日記]

_ ブラックフライデー

購入終了。今回は色々買ったなと思う。任天堂スイッチの新しい奴が欲しいなと思ったけれども来年以降だなと思った。そうそう新しい奴は購入できないと思うけれども。

_ 一気に購入するのに気が引けるというか

及び腰になる現象には名前があるんだろうか。懐中電灯が見つかったのでランタンは次回にしようと思う。もしかしたら高くなってたりするのかもしれないがそればっかりは仕方ないかもな。

_ ペダリング

片足ペダリングとか試してみた。全然進まないどころか遅すぎて計測されなかったりしている。今まで以上に足の挙動が判ってきたけれども制御できないのがもどかしい。当面はペダリングをなんとかする方向で動いてワークアウトはお休みの方向だろうか。トルクをかけると結構駄目だって事は判ったのでテーピングを改めて試してみる方向で。


2021-11-29 [長年日記]

_ ペダリングストレス

うまく回せないストレスはちょっと辛い。

_ というわけで今日はずる休みというか無意味にレスト

寒くて布団に入ったらうとうとしちゃったのだ。うとうとしてから体が動くようになるまで時間がかかるので辛い。慌てて以前運動して結構つらかったんだ。最近こんなのばっかり。

_ ちょっとカロリー抑え目にしても良いかも

バルクアップするほど筋トレできてないという事も感じている。


2021-11-30 [長年日記]

_ ペダリングのストレスが凄い

どうせうまく回せないかと思うと気がそがれる。というか足に全く力が入らないから逆の足に負担がかかって筋肉の付き方もいびつになってきた。ちょっとここらでどうにかしないとならないと思った。ftpやらvo2maxが下がってもペダリングがマシになるなら安いものだ。

_ テーピング

ちょっとやった位じゃ全然効果ないみたいなのでもうちょっとガッツリやっていきたい。追加でテーピングも買ってきた。



  1. mutecat (06-21)
  2. G Stormの中の人 (06-13)
  3. GStormの中の人 (02-23)
  4. G Stormの中の人 (08-27)
  5. GStormの中の人 (01-02)


本日

先日

06032002辺りに270番でしたな。現在のべ人様。

 暇なら適当に突っ込みでもどうぞ

 突っ込み所が少なくてスミマセン

2004-09-01の日記はありません

2001|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2025|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|