検索でのお探しものはここでは多分見付からないと思います。すみません。
この日記にはツッコめます。メール通知は受け取っていないですが
最近のツッコミはプラグインで教えてもらえるので好きな所にツッコンで下さい。
ツッコミを入れたい日付をクリックすると、フォームが現れます。
しかしながら、謎なツッコミとかは予告なく非表示にしまくります。
*注意 ここで、色々アウアウしてますがスキル無い人が無理矢理、開発版を使用した例です。
君ならきっと大丈夫です.
寝て起きて11:30頃。早速出かけようとして、目の前に酒の入ったグラスがあり、のんで注ぎまた飲んで寝る。
起きたのが16時頃。まずは飯を食う。最近開拓した店に行くがサービス価格のサンマーメンにゲンナリ。
今後、サービス以外のものを食べてゲンナリしたら当分、こない方向で。
ゲイムソフトの価格帶を調べる為ぶらつくが、
結局ゲイムセンタにいる。うまい人の顔を2人くらいおぼえているみたいだ。
この記憶力をもっといかしたい。
シミュレーションゲイムはなかなか苦手ですが、このゲイムは好きです。
やっぱり、生産性が無し、育成もその面限りだし。その辺りがいい感じ。
育成はそれなりに面白いけれども、性格上かたよるし。
つか、クリアした記憶のあるシミュレーションていうと、ネクタリスかアースライトくらいのような。
恋愛って付くと他にもあるかな。
ラヴクラフト全集1を買う。
後、デビルマン。デビルマンは面白いねぇ。
一番古い奴。スゲー面白いよ。1、2だけ買えた。
最近色々あるけれども、まずは古いやつで。
って、パスワード書いて良いよね。
音楽も前と同じだなぁ。
しかし、ネクタリス2は含まれていない模様。
2面ーHUNDRA
3面ーCINBER
4面ーMAPLIN
多少、放置気味に。
Moのisoのパケジのみな雰囲気でやりなおそうと思う。
金が無いです、タバコも忘れて来てます.
パンを買うか飲み物を買うか、煙草を買うか。
あああ、どうしよう。
うわ〜98年に出ていたのね。
知らなかったです.もうひとつは2ではなくネオだったか。
気が付くと寝ていました。起きて買物したり電話したりしてました。
日付も気が付くと変っています。就職活動出来るのか酷く不安です。
通販しようとして個人情報を入力してから「次へ」をクリクすると一つ前の画面に戻ります。
注文するなって事ですか?掲示板のログを漁る前に力尽きました。
オレンジケーキのレシピでレモンを使用してケーキを作ってみる。生地がリュパンの状態にどうしてもならず
かなり諦めが入る。適当に混ぜて焼いてしまえ。
で、tab さんと famao さんが発表されるらしい。是非行ってみたいのだけれども 6k はキツいなぁ。
席もあまり余裕がありませんて、状態らしい。あひゅ〜ん。
個人的にはスーツは楽なので嫌いでは無いです。
でもそれは、朝起きて目に付いたシャツとかスーツとか着てゆるゆるにネクタイして
だらしなさそうな格好しているからそう思えるんだろうなぁとちょっと反省。
焼き上りを滑らせて落下。逆さまに落下してくれているし。
中温で焼いたけれども、まだまだ生っぽい。亀裂が入ったりした。
更に焼く。外側が硬くなった方が個人的に好きかもしれん。
うお、これ凄いなぁ。mcHT さんとこ経由で、きたさんとこより。
mcHT さんの日記の渦巻きがぐるぐるしているのが今頃気が付いた。いつからだったのだろう。月箱は素敵ですよ。
いや、マジ素敵です。
元手的にヤバいなと思っていたが、電話で当日に seed のイベントがどこかであるらしい。
コミケ開催時間中にやるのか終了後にやるのかで人の量が変ってくるんだろうなぁと思った。
もちろん、キラとヤマトアスランしか名前を知らぬ自分は行く気はないのですが。
購入してあったが、クッキーとかにする気になれずに、大量に炒ってみた。一緒に入れたのは人参ともやし。
適当に見ながら作ってみた。ラムを使うからシェパードパイであって牛肉を使うとコテージパイになるらしい。ラムが売ってなかったので牛挽肉を買おうかと思ったけれども、ちと高価だったので例によって鷄胸肉をこまぎれにして使った。じゃがいも小x3 を潰してバター少しと牛乳100で塩湖沼した。で、たまねぎ1とにんじん半分をみじんぎりにして痛めた所に肉を入れて塩湖沼して出来た奴を皿に入れてじゃがいもの奴を敷き詰めてから鳥皮を広げて180で20分でイマイチでもう10分
まあ、普通に食べる事が出来る程度だったが作り方を考えると結構簡単で、底に敷く肉と野菜の味をトマト、カレー、塩胡椒と色々なレパトーリがあるみたいなのでその辺りをやれる様になると結構良いかと思う。まだ、肉の残りがあるのでそれを皿に足してじゃがいもも足して作りたス。
圧倒的な勢いでよっぱらう始末。
適当に見ようとしたら、音楽がパール兄弟にビビった。なんか、ギャルゲのくだりとかが面白かった。op と ed も良い感じだと思う。
かなりヤバいと思いますた。で、予約せずに購入する奴もあったりなかったり。出来れば来年に幾らか伸びて欲しいなぁとか思ったりもした。
やっと見れた。流石にギリギリって感じだったので見れないかヒヤヒヤしたけれどもなんとか見る事が出来たわ。渋谷のなんとかって映画館だったけれどもハイソな感じで店員も俺を見下してた雰囲気。思っていた以上に小さなスクリーンでフルプライスだったので次回はもっと早い段階で見ておきたい。
いつか判っても、手遅れなのか。
なんの曲だったか考えていたらばウィッチクラフトワークスのカラオケで歌われていた部分だったと気がついた。多分。
色々整理したりしたい。置き場所の確保とか探し物の発掘とか。
寝ながらゲームする為に欲しい。エイスースの奴が良いのかなと思うがどうなんだろう。
todoリストとかを凄く活用できるようになればよいんだろうか。結構覚えているつもりでも実際にはちょっと他の事が入ってくるとスカッと抜けてしまう。
デザインもかわいいとかすごいね。
初めてかもしれないがこれは仕方がないか。いや仕方なくはないんだけれどもちょっと体力不足なんだろうなと思う。FTP上がってから初めてのワークアウトだったしという事にしておこう。
多分いくらかは改善されている気もしないでもないがちょっと不明だ。腸腰筋をもっと利用すればペダリングが改善するんじゃないかと思わなくもない。ひざ下の脱力だけじゃないんだろうとは感じている。意識してしまうと脱力しているつもりでもどうもかかとが上がってしまうし左右のリズムが狂ってしまう。リズムが狂うと結構厳しい感じかなと思う。
最近はとんと興味もないので番組の延長とかなければ良いなって思った。abemaとかで後で試合を見れたりするものなのだろうか。組み合わせ次第ではちょっと見てみたいと思った。ベルギーが強くなって良い感じとは思っている。
今の能力値で2をリメイクしてもらえたら嬉しいけれども版権とかどうだろう。
残り数話で三日目が決着するのかなって思っていたけれども展開が速そうだしなんとかなる気がしてきた。
基本はぽん酢で食べる感じで常夜鍋の方向性で食べていきたいと思っているけれども野菜の量とかが難しい気もしている。
野菜の内容が偏るのかもしれない。ちょっと考えなくては。
米さえ炊ければ準備とかそこそこ簡単な部類かなと思うのでその辺りも手探りで試してみたい。
ゆで汁をそのまま転用する感じだとちょっとほぐれた奴とか鍋底に沈んでいるのでやっぱり汁はしっかり食べてしまう方向で行きたい。そうなると味は味噌でも鶏ガラを多めにした方が塩分的にマシなのかな。改善というか色々と試してみないとわからないものだ。豚汁にはならないようにだけ。
先日
06032002辺りに270番でしたな。現在のべ人様。
暇なら適当に突っ込みでもどうぞ
突っ込み所が少なくてスミマセン
2004-09-01の日記はありません