トップ 最新 追記

適当 日記

 検索でのお探しものはここでは多分見付からないと思います。すみません。
この日記にはツッコめます。メール通知は受け取っていないですが
最近のツッコミはプラグインで教えてもらえるので好きな所にツッコンで下さい。
ツッコミを入れたい日付をクリックすると、フォームが現れます。
しかしながら、謎なツッコミとかは予告なく非表示にしまくります。 *注意 ここで、色々アウアウしてますがスキル無い人が無理矢理、開発版を使用した例です。
君ならきっと大丈夫です.


2002-03-01 それは誰もが知っている事で [長年日記]

_ ミッジー

私がここに居る事は多くの人の血と肉と時間を喰ってようやく存在している事を少し感じました。

少し、センチメンタルな気持ちで胃がキリキリします。

_ 端末の前で

煙草の本数が倍増中。モニタがヤニヤニだろう。

_ golemと私

zoeさんからツッコミ通りな感じでshadeと謎shadeを同居させました。とりあえず入れた感じなんとなく重くなった気がします。
アイコン化させたままインストールしたのでアイコン状態の奴がどこかへ行ってしまってちとビックリしました。

_ 最近の雑誌

もらってくるのはHMVの冊子、HOTPEPPERくらい。
最近買っているのはソフトウェアデザインぐらいだ。それだけか?後はなんだろう、漫画雑誌も買わないし。
SDは知らない事とかも多いが面白い(面白く読むものかは謎だが)。
きたさんところからSDはもう終わりとある早速読んでみようって、貸しっぱなしだ。
明日はTECH-BEINGのLINUXの生みの親のインタビューだけ立ち読みに行こう。生みの親の名前もうろ覚えな私は親不孝ものか。

_ CVS

突っ込む方が練習になるらしい。メモメモ。

_ アパチー

apache日本のユーザグループはコミケに出展していたんですね。ちと驚きです。 名前の由来はヘリからではないのですか。
確かにヘリから取ってたら攻撃的すぎです。
イロイロ名前の由来を調べると面白そうです。 tDiaryのtは、ただただしさんのtなんだろうか。
本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

# ただただし [「ツッコミ」の「t」です]

# えぐぞせ [うちはヤニヤニしてませんぜ。なんたって、喫煙所が換気扇の下か..]

# mutecat [自分も実家では窓辺でonlyです。冬は素敵な気温の部屋になります..]


2002-03-03 風に吹かれて揺れる前髪を所望 [長年日記]

_ golemと私

一昨日のネタですが全然、嘘です。重さなんざ特に感じません。すこぶる調子良いです。
shadeモードからEtermを元に戻した時、たまに戻りが遅い程度で、コケないし平気です。

_ 由来

ただただしさんから突っ込みを頂いて、tDiaryのtは「ツッコミ」だそうです。
なるほど、ツッコミか。そのぐらい想像しろ>自分。
あ、ツッコミリングに参加させてもらおうかな。

_ 本屋

久しぶりにゆったり本屋に行った。Tech-Being読んだ。大したこと無し雑誌が雑誌だしこんなもんだろ。 転職か就職の雑誌だし。
盲導犬クイールの本ははしがきらしき所で涙ぐんでしまった。
パレード見るのが好きなんでDポップはとても見たくなりました。

2002-03-04 ああ、お前は今まで何をしていたんだと風にふと問われた。 [長年日記]

_ golemと私

背景画像を画面中央決め打ち(適当)は.golem/plugins/setroot/rcのwmsetbgの後ろに -s -eとかして残りの行をコメントにして

おもむろにrestartしてやる。仮想デスクトップ毎に画像を変えたら面白そうだが無理かな。

wmsetbgがWMの奴みたいなので仮想デスクトップに名前があって設定をWMなところにあればオプションで出来そうだけど。

まあ、いいだろ。

_ Asumiと私

どうやら後、2W以内には正式版がでるみたいですね。

あ、またカーネルのアップデイト忘れてた。どうやんだろ。

調べないと。

_ golemと私

golemについてWINには無い(と思う)shade機能について話す。

私「WINはあそこダブルクリックで大きくなるじゃん?」

知人「?それは卑猥だな」

私「いや、卑猥な所じゃなくて上の辺りでさあ。」

知人「ああ、ハイハイ。」

低能なジェスチャ機能で一応意志の疎通が図れた模様。

_ カラオケ女王

zakzakより。16歳が優勝らしいです。
まあ、そんな事はどうでも良いのですが
受賞曲が「魂のルフラン」な所はかなり評価に値しますわ。

_ ズブロッカ

なんか、ズブロッカが検索されているので無意味に反応。

ズブロッカはポーランドのウォッカで度数は40度。

瓶の中に何かの茎が一本入っていて、オシャレな感じですが注ぐ時には邪魔になります。

部屋で呑むのは基本的にこれでストレートで4杯ぐらいですんなり寝れます。安いです。

ぬ、それぐらいか。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

# wabix [Asumi が 2W 以内ですか。春休み終わる前に入れられる。ふふf。]


2002-03-05 スパイシー マーマ レイド [長年日記]

_ Asumiと私

KondaraDocがリンク切れなんで探していたカーネルのmph-getの方法ですが

よくよく考えたらmaryの製品版のマニュアルに載っていました。アサハカ過ぎでした。

_ xyzzyと私

最近使ってます。まだまだ、難しいです。しかし、これによってマウスを使わずに

カリカリ行けそうで、楽しそうだし。何とかバイトコンパイルできてttermしちゃえてハピーですなこれは。

とりあえず目指せマウスレス。

_ cygwinと私

上記xyzzyにてブラウジングさせたら、面白そうな関係上cygwinを入れてみました。

これまた、面白そうです。ニヤケ止まりませんな。(‘ー)/

ちなみにw3mのmakeでコケテおりますが。

awk '/^

missing closing "'"

まずはawk覚えろってか。ぬう。

_ xyzzyと私

もとはきたさんのxyzzyはすごいぜから影響ナリ。lipsで好きなように拡張できたら凄そうだ。

今の所、ファイル操作を多少(笑)。

本日のツッコミ(全27件) [ツッコミを入れる]

Before...

# Catherine Jacobi [http://134.hbwje.info * http://1543.hbwje.info * http://99..]

# Peter Ogden [http://749.wlmtshzi.info * http://452.dbpmgc.info * http:/..]

# Herman Little [http://791.jshd73.info * http://1122.jshd73.info * http://..]

# Edward Jacobi [http://1094.3h4r89h.info * http://2040.3h4r89h.info * http..]

# Harriet Grady [http://317.bhiuno.info * http://2431.bhiuno.info * http://..]

# Augustus Jacoby [http://1435.lezfgam.info * http://1780.ynlyb.info * http:/..]

# Frans Annus [http://157.osmkpnekv.info * http://468.esgmyqk.info * http..]

# Isaac Grant [http://185.zspepn.info * http://783.bamhpb.info * http://7..]

# Harvey Borden [http://109.mhtknjyt.info * http://724.qipgqd.info * http:/..]

# Hartman Netherton [http://936.lhwxyea.info * http://1463.lhwxyea.info * http:..]


2002-03-06 しかし我々には時間が無い [長年日記]

_ jpilotと私

m100の電池の初の取り替えを行いました。データが消えるとは知っていましたが

やはりショックでした。さて、リカバリーしようとしましたが「IDちゃうやん」と蹴られました。

どうやってIDをm100に覚えさせたかメモしておらず、とりあえずpilot-xferで基本データのみ最新にリカバリーしましたが

自分で入れたソフトウェアに関してはjpilotを使用する以前にインストールしていたのが敗因です。

バックアップしていた気がしたのですがねぇ。

IDを入れ直してソフトの入れ直しを早めにする方向で。

_ oracleと私

現地調整失敗してきました。ああ、もう。なんだかなあ。しかし、WINNTのコンピュータ名に日本語で入るのは知らなかった。

多くの人に迷惑をかけました。スミマセン。

犬が歩けば棒に当たりますが私が何かするとトラブルが起きてます。問題はプレッシャーに弱いこの性格だろうか。

最近、トラブルメイカーが板についてきた。

はっきり言って邪魔者も知れん、ぬう。


2002-03-07 ルズは常に良い奴等。アイツ等居れば心配無し。 [長年日記]

_ ジェリコの壁

朝方、布団の隣の本や漫画の壁が一部崩れました。寝る場所にも一部侵食の為、改築を余儀なくされる。

それ程高くは積んでいたつもりは無いがどこかに無理が有ったらしい。週末に片づけよう。

_ モノレール

昨日初めてモノレールに乗りました。結構揺れますね、あんなに揺れるとは思っていませんでした。

それに予想以上に速いです。もっとこう静かな立ち上がり的なイメイジをもっていたのですがまったく逆でした。

そんな状態だったので、高所恐怖症の私でも何とかなりました。

_ あはははは

WINNTのPATHがすべて消えた。これは笑うしか。

_ 最近の珈琲

サントリのBOSSでBLACKかCAFE AU LAIT目指せ。TVなんとなく。

_ 先月の電気代

久し振りに1500円突破してしまった。2月は日数が少ないのにどうした事か。

今月は多少控えめに行きたいですが、欲望のままいつも通りでしょう(苦笑)。

_ FantaとFanな

今日なんとなくFantaオレンジを買ったがあれですね。どうもFantaの「ta」が「な」と読める。今のはNewらしいが以前のロゴはどうだったのか気になってきた。


2002-03-08 未来の夢見て眠る [長年日記]

_ 昨日の夜

普段行かないような、飲み屋で刺身食べたりしてお酒を生中2杯、日本酒2杯でもう視点が合わなくなりへろへろモード。

部屋まではたどり着いてなんとなくゲームを始めた時までは記憶が有るが気がついた時には目覚ましに起こされました。

照明もゲームもつけっぱなし昨日の決意は既に藻屑ですな。

_ なぜだろう?

既に10時間近く経っているのに未だに頭がくらくらする。

あははは、ほろ酔いモードか?

_ アンバランス

お腹は一杯なのに口は食べ足りない。何かを粗食したくてたまらない。

_ 当日版権の終了

GAINAXです。これってどうなんだろ。WEB上で売ったり出来るようになるのは便利かも知れんけど。 何も作れないので関係ないと言えばそれまでだけど、やはりイベンと以外でも買えるようになる のはかなり魅力かもしれない。

2002-03-09 予定調和を支配する刹那のような [長年日記]

_ 予定調和

今日は夕方からハンドベルを聞きに新宿まで出るので早めに行ってぶらぶらしようと思っていたのですが

しっかり特急対応の状況にはまりました。ああ、いつも通りかもしれません。

まあ、何とか間に合いそうだし。とりあえず心洗われるらしいので楽しみです。

_ 虎ゲット

世界自然動物のベンガル虎親子をようやくGET。 なかなかの出来。パンダとかは毛の黄ばみ迄再現する着色だったがこれはそこまではいかない感じ。 後は惰性にたまに買う程度か。しかしながらこの手の奴は良く買ってる。チョコエッグも良く買ったし。 水クラゲも4匹居る。

2002-03-11 空高く鐘はなり [長年日記]

_ ハンドベル

土曜日はハンドベルを鑑賞してきました。久し振りの新宿でアルタ前集合、勿論迷いました。

それはそれで、開演前に間に合いました。

貧しいボキャブラリで申し訳ないですがステキでした。

一人4個か5個ぐらい使って、振ったり打ったりチームワークなハーモニーが美しかったです。

知人が出ていたのですが指揮者の目の前辺りで大変そうでした。しかし鐘の鳴らし方やどの鐘を使うか等、楽譜が特殊なのかと多少興味深げ。

「主よ、人の望み〜」は個人的に好きな曲で聞けたのが嬉しかったです。バッハ好きかもしれない>私。

_ 濃度140%

/.jから。いかした飲み物です。個人的には今後の流行になって欲しいです。 それ程飲みたくはないですが(笑)。

_ その後

ハンドベルの後は知人を労いに場違い風な4人組み(含私)でうろうろする。無事労う。ここでも労う。お疲れ様でした。

それから食事したりゲーセン行ったりしてから朝までカラオケコース。なんか一個所でDAMやらGIGAやら何種類か主要な奴から

曲を選曲できるらしい。かなりステキな模様。

7時まで唄ってヘロヘロな帰宅。

イロイロ、良い曲を聞く事が出来たしビールたらふく飲んで良い夜でした。

_ その日の狩

KOF2001

5勝3敗(身内)

_ ウォッカと私

昨日はかなり奮発してスコーピオンウォッカを購入。瓶の中に入ってます。蠍。

NTさん本日のワインのような事は書けないので、そこらは適当に書きましょうかと。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

# obaQ [今更なんですがparfectってわざとなんでしょうか? 日記と関係な..]

# mutecat [どうも。obaQさん。 曲名から取ってます。未確認ですが誤字の可..]


2002-03-12 遊びつかれて眠る小猫にたぬき婆が枯れ木を投げた [長年日記]

_ いつの間にか

PS2LINUX1.0リリースされていますね。買いですか? 誰か注文された方はいらっしゃるのでしょうか。

_ palmと私

の電池外してデータ消えちゃう件から、ようやく立ち直ってuseerIDだとかを付与して何となりそうです。 しかし電池変える度にこれだったら充電式が良いじゃん全然。

_ PS2LINUX

もらい物の多少変色な発色の14インチTVでは無理かもしれない。ぬう。


2002-03-13 飛べるか飛べないかは心の奥の勇気と睨めっこでもして生きるって意味を俺かママのどっちに聞くかさ [長年日記]

_ サイト名称というかタイトル

ツッコミ頂いたのでCDを探した。

ムハー。


間違っております。aとeが逆です。
x Parfect Strenger
O Perfect Stranger
直そうか、変えようか思案中。

_ zoeさんの日記

見れないです。すぐ復旧するでしょう。

なにかCOOLなプラグインか何かを試しているのでしょう。

楽しみですな。

何事も無かったかの様に復旧されていますな。流石です。

_ タグ

h1のタグを初めて使用。でかいなムハー。

_ それはエゴだよ

犬の幸せって何だろう。例えば盲導犬だとか地雷捜索犬だとかあたり。なんだか生まれてすぐに人の為に働く事が義務付けられて

一生を送るのって幸せなんだろうか。じゃあどんな生活が幸せな生活なのかなんて判らないし。もし判ったとしてもそれが本当の幸せか確かめる手段も側には無いし。

主人の側に居られれば幸せって言うのが安定なんだろうか。

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

# Nana [COOLなプラグインじゃないと思うなぁ。 鰓吐いてるの知らないで..]

# zoe [うは。はつかしかあ。]

# mutecat [自分も以前、一晩ほっといた事がありましたー(^^)]


2002-03-14 やっぱ石鹸ザマスね坊ちゃん [長年日記]

_ 加入希望(!?)

tDiaryのツッコミリングに参加したいなと思ってチロリと覗かせてもらったところ登録一覧のページ名とコメントがずれているような気が。

WINのオペラ6.0です。またオペラやってくれてるのかな。

と思ったらやはりオペラでした。IEだとしっかり見れますな。しかし、きれいにずれていますな。>オペラ

Nanaさんのコメントが無くてでんすけさん登録NOの前にNanaさんのコメントが来ている。

dlのタグの認識がおかしいのか自分の設定がおかしいのか謎は謎のままねます。

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

# tak [始めまして、Nana弟子のtakと申します。 しかし、師匠5満点?も..]

# Nana [ぶはは、リングほったらかしだーー。閉鎖するです。そのうちに。..]

# mutecat [師弟ツッコミどうもです。 ってリング閉鎖なのですか。今のうち..]


2002-03-16 孤独な夜想いを隠し [長年日記]

_ トラブルメイカー

さて、またやってしまいました。カマシテしまいました。

WIN機2.5台を植物端末状態にしました。殆どのexeがエラーで立ち上がらなくなりました。

今回は事故と言えば事故で片付くネタかも知れないが、早期発見出来なかったのは自分の所為です。

DLLが妖しくなっていたのでHDDひっぺがして他の端末に接続して殆どを一新させて再起動。

あははは。スタートをクリックしてもメニューが出なくなってIEは落そうとするとエラーがでて落ちないし。

へこむなあ、まったく。とりあえず周りの閃きと尽力で復旧は出来ましたが。

_ 〜今回の教訓〜

とりあえず、再起動するか聞かれたらしとけ。

_ そんなわけで

カーネルのアップデートを行う。超楽勝。

ちょっと復活。ていうか良いよ理奈、最高。

feel so good.て奴?

_ 今日のウォッカ

スコーピオンウォッカ。ベルギー産。37.5度。蠍(小さい)入り。

ゆったりフリーザで冷やしました。多少アクと言うのかそんな感じがあります。

普段からバーボンとかをストレートやロックで呑んでいる人なら、問題ない程度。

蠍入りだなんて全然感じません。みんなでワイワイ呑むのが良いのかも知れません。

多少渋い気もします。部屋のどこかに転がしておいて誰かと呑むのが良いかも知れません。

_ トラブル係数%

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

# ブチャ猫 [この間はURLをわたしのツッコミに載せてしまって、恥ずかしい思..]

# mutecat [どうも、ブチャねこさん。 いえいえ、そんな全然気にしないで下..]

# mutecat [ブチャねこさんではなくブチャ猫さんですね。 すみませんでしたm(..]


2002-03-17 PICORIN IN THE SPACE [長年日記]

_ 地獄鍋

昨日はお呼ばれして、地獄鍋に参加。名前とは違いおいしく頂きました。

大根の薄切りを入れて食べるのは初体験だったのですがすぐに火が通るし通ってなくてもシャクシャク食べれて良い感じでした。

帰りは実家までぶらぶら歩いて帰って寝た。

久しぶりに2時間くらい歩いたかな。

_ 最近やりたいこと

キャッチボール

_ 最近の困った事

涙脆い

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

# ブチャ猫 [わが配偶者、「禁じられた遊び」を」見て、涙しておりました。 ..]


2002-03-18 嘘吐きが自分の事を嘘吐きと認めたらそいつはもう嘘吐きじゃない [長年日記]

_ その他更新

サイトを多少更新した。リニューアル予告をしておきながらまったく行っていなかった奴にチコッとだけ手を入れました。

と言ってもスタイルシート使おうとしたり、ちろりと追加したりその程度の事しか行っていませんが。

ゆったりまったり、今後やっていきたいです。

センスが無いのでtDiaryのテーマ作成されている方々のセンスが酷く羨ましい限りです。

_ tDiary1.4.0

出ていますね。落としてあるので早めに上げたいです。

近いうちにCVSにしてみたいですがまだ、先の話になりそうですな。

_ 好きなMS

コンビニのレジ前に有ったなんかガンダムのボトルキャップ風のを購入。νガンダム狙い。

外れ、百式。しかし出来がイマイチだと思ったらボトルキャップ部分が鉛筆削りになっているし。

今時、鉛筆を使用しなくてはならない職業の方以外に鉛筆の需要はどの程度有るんだろう。何故鉛筆削りなのかが謎だ。

レアの2種もシルエットで判断つくし。まあ、もう買わないなあ、鉛筆使わないし。

_ 花見

今日の関東地方は晴れていて穏やかな風が吹いていて、桜まで咲いている。

おまけにめさりと眠い

こんなところで歯を食いしばって何やってるんだか。 酒飲んでひなたぼっこしたい。

2002-03-19 ムハー [長年日記]

_ tDiary-1.4.0

とりあえず上げようとしたが以前、zoeさん出していたエラーみたいな奴が表示される。

唯一のスキル「適当コメントアウト」で難を逃れようとしたが今度は何も表示しないところまでいった。

対処方法が判らないので情報を漁ろう。こんな時、ソースがちゃんと読めれば良いなあとつくづく思う。

_ Asumi出ました。

ネタはきたさんところより。やあ、でましたね。うれしいなあ。 早速ムフフですじゃ。 topのlogoがカッコイイです。
と、既にミラーされている。やっぱりこういう時にメディアが無くて予定調和だ。

_ 名古屋

明日は名古屋です。早起きです。味噌なんたらをたっぷり食べる為に既にハラペコです。

_ なら人類全体に英知を授けてみろ

wabiさんの置き換え方は面白いですね。
そこに愛が有るのかどうかが大切なのかなと思います。愛が有ればそれだけで、言葉で通じない分分かり合えそうな気がします。
犬側が主人と認識している人が愛を持って接してくれれば幸せなのかなと。愛を持たずに餌を持って接してくる主人に対してどう感じるかも興味深い所です。
個人的には犬も猫も好きなのでいつでもナデリとしたいです。
題名は前回の続きです。うろ覚えな「逆襲のシャア」より

2002-03-21 braindrive 4 life [長年日記]

_ トラブルマイウェーイ

名古屋行き、切符購入の役を仰せつかる。最近の切符の自販機は凄いね、自分でも迷い無く買える。
久しぶりに会心の出来。イエーイ最高。

発車時刻一時間間違ってなければね。

て感じで遅刻確定でした。
更に乗り換えてからどこかの駅で火事があったらしく小一時間程足ドメを食らう。
作業の中身はまあ、問題無しだったので一応ホッとする。帰りに味噌煮込みうどんを食べた。
これはおいしかった。なぜそこらのうどん屋で出さないのだろう。

_ 蒲郡

って、普通に読める漢字なんですのん?

cannaではサクッと変換できたしなあ。

_ 日本語版「SourceForge」

ごたくより面白そうだですな。
日本語版のsourcrforgeというか日本の技術力は低下しているのか。ぬう。そうなのか。
なにをもって、日本の技術力が低下していると言っているのだろう。そこが知りたい。
さて、どんなprojectが立ち上がるのやら楽しみですな。

2002-03-22 荒れ狂う雷光のシェルミー [長年日記]

_ こんなん出ました。

tDiary1.4.0が上手く動かないネタですが

make your @data_path to writable via httpd. (TDiary::PermissionError)

なんたら/tdiary.rb:554:in `transaction'

なんたら/tdiary.rb:1038:in `initialize'

なんたら/index.rb:28:in `new'

なんたら/index.rb:28

なんて言われます。

昨晩も格闘したがまったく判りません。

夢の中でデータを転送し忘れていましたがそれは正夢なのでしょうか。

フォルダごと移動しましたし、PermissionErrorと言われるので違う気がしますが。

なにかヒントお持ちの方ツッコミお願いします。

って、サポートBBSのネタかな。

_ golem

zoeさんの日記を見るとなんかkondaraにgolemが入ったみたいですね。なんだか凄くなってきてますね。 ところでgolemの読み方はゴーレムで良いのでせうか。

_ 卒業シーズン

なのか既に?昨日とかの強風で桜散っている模様ですが。今日は時間が有ればぼんやりしてお酒のみたいです。

卒業式って、サボった覚えくらいしかないなあ。

_ 華音

をプレイ。また、始めのほう。しかし、主人公のでたらめな所が貴様に似ていると相方がおっしゃる。

自分では良く判りません。

_ タイヤキ

こないだ呑んだ帰りに急にタイヤキが食べたくなり、駅の側に出来た所に足を運んだ所、数人並んでいたのであきらめて屋台でラーメンを食べて帰りましたが

昨日は並んで食べました。凄いです、タイヤキの為だけに出掛けた甲斐が有りました。

アメリカンサイズです。

タイヤキではなくであんこサンドでした。

既に内臓(?)はみ出しています。あんこ多すぎです。

甘さ控えめでおいしかったです100円ですし。

でも、お勧めはクリームですな。

場所は横浜駅相鉄口立食蕎麦隣です。

_ へへっ萌えたろ?

Asumi焼け焼け。isoから展開して焼く事は出来たがしようか何かでCD名称が途中で切れてしまう。

クリンインストールが行えるのかが心配、出来ないとかなり面倒。とりあえず今回はmph-getでカツリと上げてしまうので

良いのですがね。

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]

# Nana [実は私もなんて読むんだって思っていました。 ごれむなのかごー..]

# ただただし [巨人ゴーレム、でしょう。 ときに、@data_pathのパーミッション..]

# mutecat [と言う事は青銅かな。 tdiary.confで設定するディレクトリですよ..]

# ただただし [554行目の raise PermissionError::new( 'make your @data_path ..]


2002-03-23 ときめきの導火線 [長年日記]

_ ううっ

たださんツッコミありがとうございます。変更してみました結果

directory . not writable (PStore::Error)

なんたら/src/lib/ruby/1.6/pstore.rb:27:in `initialize'

なんたら/tdiary.rb:540:in `new'

なんたら/tdiary.rb:540:in `transaction'

なんたら/tdiary.rb:1039:in `initialize'

なんたら/index.rb:28:in `new'

なんたら/index.rb:28

と言われてました。やはりどこかに書き込みに行けないのでしょうか。

とりあえずrubyを1.6.7に上げました。

pstore.rbもいじれるか見ている最中で、時間が来てしまってそこまでしか出来ていません。

やはり問題はアクセス権なのでしょうか。

何かヒントが有ったら突っ込みお願いします。

m(_ _)m

_ ああっ

ruby1.6.7に上げたらサポートBBSで出ていたアップデイト時のエラーが出るようになりました。

とりあえず使用しているプラブインの記述をヘッダから外しても出ますね。しかし、日記は更新されているようで良かったです。

1.6.7使っている人はいるのかなあ。

_ ぬうっ

サポートBBSに同じ症状の人がいらっしゃる。レスを見る限りパーミッションの問題らしい。

環境が異なるので同じようにして直るかは分かりませんが。

_ サポートBBS

検索機能が有ったらハピーだぬう。

_ ステキな街

これとか これ見てるとステキな街に見えてくる。新横浜。

_ ほうっ

エラーメッセージで検索すると幾つか見つかるので後で見てみよう。 memo的外れでもなんかの足しにはなるやも知れん。
本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

# ただただし [うーん。わからん。 @data_path内に、apache以外のユーザが所有..]

# mutecat [ツッコミありがとうございます。 @data_path内にはapacheが作成..]


2002-03-25 むう [長年日記]

_ tDiaryと私

たださん、たびたびのツッコミありがとうございます。

とりあえずテストでもっと妖しい開発スナップショット版の基本セット入れたら動きましたのでこれからはこれで行こうと思います。

サポートBBSの同じような現象の方はどうやらレンタルなので原因が違いそうです。

何か教えられるかとも思ったのですが残念です。

また、rubyを1.6.7に上げてから起きていた登録時のエラーに付いても表示されなくなりました。

_ 今日は書きましたです。

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

# ただただし [よくわからないけど、動けばいっか(笑)]

# wabix [www14 の wabix です。 www30 も同じかわかりませんが、 /home/www/..]

# mutecat [たださん、wabixさんツッコミありがとうございます。 とりあえず..]


2002-03-26 それは違います。 [長年日記]

_ Asumiと私

とりあえず、tdiaryは動く様になったので2.1にmph-getした。ぱっと触わった分では特に問題ない模様。

当たり前か(汗)

これからイロイロいじろう。

_ イントネーション

今日電車に乗っていた小学生低学年の男の子と女の子が割とラブラブだった。じゃれ合う小猫のような感じ。

お母さんと話している女の子がなんとなく大阪弁のイントネーションのようだった。

大阪弁を使っていたか、そもそも大阪弁なのかは実を言うと不明だが。

方言のイントネーションは良いですな。普段聞きなれないからかもしれないですが。

自分が使うと似非言語になってしまうので哀しいです。

_ 比率

先週末、いろんな人に混じって呑む機会が有りましたが、根助って割と眼中無いのね皆サン。

まあ、仕方ないのかなあ。mozillaとかoperaとかも知らないと言ってたし、IE以外の選択肢はcoolだと思う今日この頃。

_ 鳴らない電話

なんか配られた、全員に。週に2回電話を使うかどうか判らない私にも配られた。

壊すと40kらしい。上の方が持つにはかなり有効だと思うがペーペーな私まで持たされるのはどうかと。

近いうち、首から下げるストラップも支給らしい。とりあえず着メロだけ変えた。

_ メモリ

RAMやROMやフラッシュメモリなんかまとめてICメモリって言うんだそうな。初耳です。

一つ賢くなった。悔しいから決して使ってやらんけどな。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

# えぐぞせ [『鳴らない、電話』 『、』の有る無しは重要ではないかと。 # 何..]

# mutecat [爾、」重要です。 うろ覚えでした。 つか、判って頂いて嬉しいで..]


2002-03-28 アチャパチャノチャ [長年日記]

_ トラーブリング僕はトラーブリング

昨日も現調。レインボーブリッジとか二つくらい橋を渡ったりしました。
久し振りに順調でした。しかし、動作保証外の構成のインストールなので動かなくても良かったのですが(笑)。
運用中の端末らしく、ろくに再起動出来なかったがまずまずの出来。
また、データ持ってくるの忘れたけどね。
終了後そのまま、打ち合わせ。
打ち合わせ終了、パーキング代\4900円

_ タブ

gnome-terminal がそうらしいです。Etermもタブ化しないかなあ。atermも気になる年頃。

_ あれれ

m100のケースをバキュームフォースで作成したら面白いかもと思いまじまじm100を見ていたら

電池の蓋に「電池を1分以上取り外さないで下さい」とある。

これだ。こないだデータが消えたのは。

試しに一分以内で電池を換えたらデータは消えていなかった。

うーわ、萎え萎えだ。

_ やべー

なんか、こう。やべやべ。


2002-03-29 小学校の校歌は割と鮮明に覚えてる。 [長年日記]

_ リンク元置換リスト

久しぶりに更新というか、28日はリンク元が多い気がしたので

wabiさんの不定期日記、slimひと(人|一)巡り、きたさんの今日のなんでやねん、ブチャ猫さんのブチャ猫ダイアリー

ほんわかします。ありがとうございます。

_ bat、telnet

aという端末で何かを動かしてbの端末のexeを動かせとの指令を受けました。

割と楽勝な気でいたのですがaで起動したbatがbのexeを動かそうとしてもaの環境変数とかを

保持しているらしく、bのexeはoracleガラミなのでaにoracleが無いと動かぬらしい。

(aにoracleがあっても鯖への接続で失敗する模様)なんて、状態でウヘリ。telnetやrshのイメージで

考えていたのが問題の模様。

どうしたもんだろうか。ぬう。

_ やってみる価値有りまっせ

そう考えると、winのrshとかかなあ。

_ なんですが

うまく動かせなくて四苦八苦。リソースキットからremote.exeで部分的に動きました。

イエーイ。

お次はbのexeに送るファイルが端末cで作成されるらしいのでその辺りだ。なんか行き当たりばったり気味で

矢鱈滅多らカッコ悪いですな自分。

_ うーわー

remote.exeていわゆるrloginみたいな奴?組み込めないじゃん。どうしよう。


2002-03-30 舌足らずな、ブラックユーモア [長年日記]

_ Bye the ミッジー

これからも色々頑張って下さい。

アンジーの「素晴らしい僕ら」を送ります。

_ あれだ

結局remote.exeではうまく行かない模様。出来るか出来ないか白黒を週末に付ける事に。

また、歯医者行けないよ。

remote.exeのイカシタdocがwebから探せない。探すセンスとか経験とか足りないと思う。

英語も苦手なのもネックだな。それを逆手に取ってそこいらを検索しよう。

_ golemと私

今日気が付いたのですが、復活させているshadeモードでワークスペースを隣に移動した時

一緒に移動して来る。謎shadeだとちゃんとお留守番するのになあ。

まあ、それで不自由はしていないし。

_ かなりの守りモード

呑んで帰る途中にブラブラしていて気が付いた事。最近は守ってばかり。受動的?

ベロベロに酔わないし、弾け具合もかなり悪い。守りと言うより嫌がらせの様なリミッターがある感じ。

寝ようとすると今日みたいな日の失敗に布団の中で身悶えしてる。何気ない会話とか突っ込みのタイミングとか。

回れネガティブスパイラル。

_ 初郎

あれです。ういろう、cannaさんはそう変換します。

_ winrsh

これを使用してたまたま、うまく行った。y2k限定。 NTや98は動いてくれないので他のものを物色中。 こうやって日が暮れるのねん。

_ winrsh

色々物色して、結局今の奴で何が悪いのか確認しようとして判らないままオプションの設定を

いじったら、NTと98でも動いてくれました。駄目ですな自分。トロスギです。情報の渦の中で方向音痴なってる。

_ 外郎

あれです。ういろう、IME-97はそう変換します。


2002-03-31 ガルガンチアアースエレメンタルルーラ [長年日記]

_ ハッカーと管理職

ぼんやり食事しながら、ふと読みたくなって探した。管理職のためのハッカー FAQ とそのパロディー
パロディーは初めて読んだ。面白いなあ。

_ 食後のポンカン

多少痛んでました。痛んでいた部分以外を食べたのですが、今のところ口の中がイヤーンな感じです。

_ tdiary

無事1.4.0.20020326に更新完了。ほっ

_ よい天気だ

布団を干したいが、出先にてうぬぅ。

_ MUA

の設定をした。WINでイカシタ奴がよく判らないのでその場で検索して落としてきたのがこれ

割と直感的に使えそうなので他の候補を当たらずに決定。しかしケーブルTVの回線は早いねぇ。

素晴らしい速さだ。ザックンザックン落とせる。こんなに速いならmph-getが超楽勝だったりするんだろうな。

一緒に、入れてあったlunascapeもバージョンアップさせたりした。猫を触れたりもした。二匹とも可愛かった。

_ 炒飯

バーミヤンで炒飯を食べる。やはり家で作る奴とは何か決定的に違う気がする。

今度、作り方を調べよう。



  1. Hartman Netherton (10-05)
  2. Harvey Borden (10-04)
  3. Isaac Grant (10-02)

  1. mutecat (06-21)
  2. G Stormの中の人 (06-13)
  3. GStormの中の人 (02-23)
  4. G Stormの中の人 (08-27)
  5. GStormの中の人 (01-02)

  1. Hartman Netherton (10-05)
  2. Harvey Borden (10-04)
  3. Isaac Grant (10-02)

本日

先日

06032002辺りに270番でしたな。現在のべ人様。

 暇なら適当に突っ込みでもどうぞ

 突っ込み所が少なくてスミマセン

2004-09-01の日記はありません

2001|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2025|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|