トップ «前の日(03-27) 最新 次の日(03-29)» 追記

適当 日記

 検索でのお探しものはここでは多分見付からないと思います。すみません。
この日記にはツッコめます。メール通知は受け取っていないですが
最近のツッコミはプラグインで教えてもらえるので好きな所にツッコンで下さい。
ツッコミを入れたい日付をクリックすると、フォームが現れます。
しかしながら、謎なツッコミとかは予告なく非表示にしまくります。 *注意 ここで、色々アウアウしてますがスキル無い人が無理矢理、開発版を使用した例です。
君ならきっと大丈夫です.


2002-03-28 アチャパチャノチャ

_ トラーブリング僕はトラーブリング

昨日も現調。レインボーブリッジとか二つくらい橋を渡ったりしました。
久し振りに順調でした。しかし、動作保証外の構成のインストールなので動かなくても良かったのですが(笑)。
運用中の端末らしく、ろくに再起動出来なかったがまずまずの出来。
また、データ持ってくるの忘れたけどね。
終了後そのまま、打ち合わせ。
打ち合わせ終了、パーキング代\4900円

_ タブ

gnome-terminal がそうらしいです。Etermもタブ化しないかなあ。atermも気になる年頃。

_ あれれ

m100のケースをバキュームフォースで作成したら面白いかもと思いまじまじm100を見ていたら

電池の蓋に「電池を1分以上取り外さないで下さい」とある。

これだ。こないだデータが消えたのは。

試しに一分以内で電池を換えたらデータは消えていなかった。

うーわ、萎え萎えだ。

_ やべー

なんか、こう。やべやべ。


2010-03-28

_ お酒が酷い

即睡眠か次の日に残るか分解が出来なくなってんのか回りから猛省を促される

_ 発掘

何もかも投げ出してアマガミを進める。まだ慌てる時間ぢゃないかはもっと後で理解できる多分

_ 僕が愛したあの娘ははアニメであってゲームではない

それってどちらの制作スタッフが好きかって事なのかね

_ 痛車プラモに躊躇するのは

その車がもしかすると買える可能性があるからなのだろうか。それとも日本車に興味があまりないからだろうか。確かにアメリカ旧車って表現が正しく伝わるかはわからないがそれなら買いそうだなとは思った。ならばデカールだけ別に買えば良いんだが箱絵とかが欲しいんだろうか。そいやプリキュアのデカールは押さえておきたいと思った。初代が鉄板なんだろうが全員揃った奴を痛バスとかで出したらどうだろ有名なあそこでデカール制作とかってなったら結構話題になるんぢゃね

_ ゲームを買い逃した

同じ世界観だったとわ

_ アマガミもキミキス同様で

サブキャラが素敵だな。システム面ではぬるい自分でもなんとかなる感じだし。キャラも魅力的で誰から行くかって考えるだけで楽しいわ。幼馴染みの広げた手の表情に違和感を感じたが普段見ている自分の手にきっとなんらかの問題だあんだろうね

_ ガンプラの西川君の奴

プラモ付きのしか売らなかったら西川君のファンどうすんだろ。いずれアルバムとかに収録されるならここで通常版も余り売れない様な気がするがガンプラ版て色違いなだけなのかなabsレスならば良いが

_ ここで流れ的にabs叩きを始めて間違えて迷いこんだファンの人から避難されてしまったらどうしようとか考えた

まあバンドの方ではないので。まあ叩く気もないので。採用されてても買い鈍るだけで欲しいなら買うしな。


2013-03-28

_ インデックス見てきた

ちょっと時間が足りなかったんじゃなかったかと思った。時間軸としてはいつごろになるんだろ。ぎゅむぎゅむした娘の格好から察しろって感じだろうか。雲と光のコントラストというのだろうか、それが素敵だった。ディレクターズカット版とか出るのかな。


2019-03-28

_ ケムリクサ

面白かった色々考察している人たちの意見を見ていると凄いなあと思う。基本的に何かしながら眺めているので様々な伏線とかそうだったのかと膝を打ってばかり。これから大団円するんでしょきっと。

_ フィギュアとか出るんだろうか

ワンフェスとかで一杯出たらいいよね。

_ トマト缶

ソースとかで在庫を使い切ってしまった気がする。ちょっと困る。やっぱりリコピンはいいね。善玉コレステロールを増やすらしいところが最高だ。


2020-03-28

_ 新しいカバンが欲しい

いくつか欲しい機能を考えてみる。
  • 背中が蒸れない
  • 電気機器を入れられるそこそこの堅牢さ
  • 夜間にそこそこ目立つ
  • 20L 以下

2021-03-28

_ 細巻き

戯れに作ってみた。わさび入れた奴と納豆入れた奴。全然うまくできなかったけれども方向性はわかったので良しとする。ダイソーで酢飯を作る粉も売っていたし巻きすはないけれどもラップのが手入れがなくて楽みたいだからまた作ってみたい。きゅうりでも作ってみたいけれどもちょっときゅうりが高いので。

_ 稲荷ずし

メインで作ってみた。油揚げに味をしみさせるのに時間がかかるのでちょっと微妙だが冷凍保存もできるらしいのでまた作ってみたい。炭水化物を一杯摂取した日だと思った。


2022-03-28

_ チタンマグカップ

200位のサイズが結構良いかなって思っていたけれどもノルディスクのしろくまのロゴが結構良い感じだったけれどもシングルは売り切れているみたいだった。どこにもなさ過ぎてそもそも作ってないのかと思ったけれどもそんな事はなかった。オークションとかにはシングルと記載のある奴が出品されていたので今後に期待だけれどももしかするとサイズは450のみなのかも。


2023-03-28

_ ペダリングに試行錯誤

しかし色々と面倒というかハムと大殿筋に刺激があるようなペダリングをやりたい。難しいな。単にその辺りは運動でどうにかしろって感じなのかもしれない。筋肉というか脂肪をどうにかしたいのかもしれない。なんだかちょっとこのままだとトルクを上げられないのではないだろうかとおもった。もしかするとこれは焦りなのかもしれない。といっても先にO脚を矯正するとかした方が良いのかもしれない。


2024-03-28

_ まつのや

過去のニュースを見たけれどもどうやら値上げは最近という事もなかった。新しいメニューも気になるけれども結局ロースかつ定食で十分なのがシンプルな王道というかそういう奴。

_ ターマック

トップチューブの曲線やらうしろの三角やらなかなかだった。今までスペシャライズドを次に購入する事はない気がしていたので余り見てこなかったけれどもこれはこれでなかなかだと思った。

_ ビンディングシューズ

ついでに見てみたらマジックテープ無しの奴だと結構なお値段だった。アウトレットだとマジックテープ付きの奴が以前と同じ位の価格だったのでちょっと欲しくなりもしたけれども今の奴もベロがちぎれかけているだけで十分使える。ベロの部分もあそこまで汗をかいてワークアウトしなければそこまではならないので当面はこれで良いと思う。


2025-03-28

_ 最近お茶がおいしいと思う

ちょっとお茶の淹れ方とか眺めたりして飲んでみたけれどもこんな感じなんだろうなって思う。結構おいしいと思った。2回が精一杯で三回目は出がらしって奴だろうか。貰い物を飲んでいるけれども以前も今回のようにちょっと飲みだしてうまく生活に合わせられなくて断念した残りが出てきた。香りとか平気だったら引き続き飲みたいと思う。

_ つい食後にお茶を飲みたくなったりする

雰囲気を味わうためならば湯呑も準備しておくのが良いかもしれない。



  1. mutecat (06-21)
  2. G Stormの中の人 (06-13)
  3. GStormの中の人 (02-23)
  4. G Stormの中の人 (08-27)
  5. GStormの中の人 (01-02)


本日

先日

06032002辺りに270番でしたな。現在のべ人様。

 暇なら適当に突っ込みでもどうぞ

 突っ込み所が少なくてスミマセン

2004-09-01の日記はありません

2001|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2025|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|