トップ 最新 追記

適当 日記

 検索でのお探しものはここでは多分見付からないと思います。すみません。
この日記にはツッコめます。メール通知は受け取っていないですが
最近のツッコミはプラグインで教えてもらえるので好きな所にツッコンで下さい。
ツッコミを入れたい日付をクリックすると、フォームが現れます。
しかしながら、謎なツッコミとかは予告なく非表示にしまくります。 *注意 ここで、色々アウアウしてますがスキル無い人が無理矢理、開発版を使用した例です。
君ならきっと大丈夫です.


2020-07-01 [長年日記]

_ 買い物に行きたい

結局面倒になって行かない。


2020-07-02 [長年日記]

_ 昨日の雨とはうってかわって

とても天気が良く蚊が出てきて困ったりした。

_ 検索項目

なんか検索してみてもちょっとイマイチなサイトしか引っかからない。SEO対策パッケージが入っているから簡単に検索の上位にくるとかそういう奴なのかと思ったがそれがSEO対策なのかよくわからない。ちょっとそういう言葉を入力してみたかっただけ。どちらにしろ引っかかってくる内容は知りたい情報とはちょっと足りない事が多い。そういうのばっかりだとちょっとイライラしてしまうがコメントにそんな事を残したって何の価値もないし探し方をどうにか検索ワードでどうにかしたい。


2020-07-03 [長年日記]

_ 通販で失敗

結構な割引で購入できるかと思ったけれども一足か二足遅くてカートに入れようとしたらもうないよって言われた。送料無料にするために色々調べた所に時間がかかりすぎたってわけだぜ。

_ 現物見に行ったり色々調べたりで一日を使った気分

他にもやるべきことあっただろうに。


2020-07-04 [長年日記]

_ 通販失敗が後を引く

仕方ないよね。ちょっと見直したりしたら候補の他の奴も売り切れてた。


2020-07-05 [長年日記]

_ また痩せたいなと思ったりしたけれども

体重計の電池が液漏れしてた。一体何キロなのかわからないけれどもお腹の肉は標準は超えている事が判る。


2020-07-06 [長年日記]

_ 七夕がそろそろだけれども今年は色々自粛なんだろうね

こんなご時世だからねえ。

_ 色々と不安になる日々ではある

たっぷり食べてたっぷり寝ればなんとかなるだろうか。


2020-07-07 [長年日記]

_ 日記書いてたつもりが消してしまったらしい

というか登録し忘れてたって奴みたい。

_ と、またやりそうになってた

あぶないあぶない。


2020-07-08 [長年日記]

_ 豆苗は何回いけるんだろうか

根がやばやばになってきて伸びてくるのも細くなってしまう。プランターに移したらどうにかなったりするのだろうかと調べてみたら2回までが良い塩梅みたい。青い匂いがニンニクとかと合うと思う。

_ 今季も再放送とかがちらほらある

色々間に合わなくてって奴だろうか。


2020-07-09 [長年日記]

_ 前に考えていた奴はどうやら一か月以上前の話だったみたい。

なんとなく考えて書いてみたけれども最近エラーが来ていてなんだかなぁって思ってたけれどもどうやら何もない日に対しての処理ができてなかったとかそういう話だったと思う。とりあえず直してみたけどどうだろうか。

_ V8云々ってなんの恩恵があるんだろうか

とりあえずいつも無効にしてみてる。


2020-07-10 [長年日記]

_ 今後のお出かけ用の荷物の準備

夏も近いし着替えとか準備してみたものの思ったよりも荷物が少なくて拍子抜けと思っていたけれどもよくよく考えてみると色々足りないやと追加してみるもののはどれもそこそこかさばるというオチ。

_ 今月は4連休があるって気が付いた

どうやらオリンピック用だったのね。あまり興味がないので開会式とかすら見ないんだろうなと思ったが実際開催されたらまた違う感想を持つのかもしれない。


2020-07-11 [長年日記]

_ 麺つゆが切れていたので白だしを使ってみる

水で薄めたらかなり色が薄くなったけれども味は濃いとかちょっとびっくる味だった。とりあえずそうめんは食べれたので良しとしたい。麺つゆを買ってくるか白だしのままいくかちょっと考えどころではある。スーパーに行った時にいつも茗荷を買い忘れる。まあチューブしょうがで良いのかもしれない。


2020-07-12 [長年日記]

_ 持ち運びできるコンパクトな靴が欲しい

ちょっと通販で探してみて気になるのはあったけれども実店舗での販売はやってないみたい。アマゾンでもサイズが合わなかったら交換してもらえるようなシステムがあるけれども正直面倒。配送の人に何度も来てもらうのが悪いなぁと思ってしまうし。もう少し調べてみよう。


2020-07-13 [長年日記]

_ 安かったのでついしいたけを大量に購入した

よくよく考えてみると今は梅雨時だから干しても微妙じゃないかと思っていたが冷凍保存でも良いらしい。薄く切って冷凍しよう。


2020-07-14 [長年日記]

_ 放課後堤防日記

正直釣りしたくなるよね。ただ、今住んでいる辺りで釣れた魚を食べれるのかっていうと水質的にちょっと疑問が残る。はぜみたいなのであれば平気なのやもしれぬが。


2020-07-15 [長年日記]

_ pc の動作が重くて

どうやらデフラグを仕掛けているらしい。

_ お手軽にできる鶏チャーシュー

結構短時間でできた。ちょっと疑っていたけどなるほどって感じ。時間を把握できればぱさぱさしない感じでも行けそうだと感じたがちょっと余るこのタレは頂けないと思った。


2020-07-16 [長年日記]

_ 週末も天気悪いらしい

仕方ないよね梅雨だもんね。

_ 勝手にデフラグされてた

どおりで動きが遅いと思ったが勝手に始めるのはいかがなものか。


2020-07-17 [長年日記]

_ 何が原因かやたら重くなる時がある

これってば一体何が原因なんだろうか。ゲームなのかブラウザなのかどっちかだと思うんだが。毎回ブラウザの履歴からいくらかのタブを起動しているからとかなんだろうか。


2020-07-18 [長年日記]

_ もしかするとゲームのロード時間に止まったような症状になるのかも

ゲーム中のロードも応答なしってウィンドウに表示されるくらいだし。と思ったらそのゲーム起動していなくてもブラウザゲーが遅いわ。なんだこれ。


2020-07-19 [長年日記]

_ なんとか彗星が見えなかった

北斗七星から探すらしかったけれども北斗七星が見えるような雲状態ではなかった。曇りってほどでもなかったんだがこればっかりは仕方がない。


2020-07-20 [長年日記]

_ 久々に胸肉を焼いた

どうもうまく行かなかった。多分皮に癖がついていたのでそこの部分のせいで他が焼けすぎてしまったからだと思う。素直に皮をはいで焼けば良かった。

_ 鶏かわだけ集めて焼いて出た油を炒め物に利用すると良いらしい

大抵そのタイミングで炒め物とか作ったりしない事が多い気がする。タイミングを計るのではなく計画して献立を考えた方が良いのだろうが特売とかが買えたりすると一気に破綻するんだ。

_ abemaで見逃す

こんなのやってるんだと思って後で見たいと思っても無料期間が終わっている事が多々ある気がする。プレミアム会員になると色々捗るのだろうけれどもそこまで見るかって言われると見ない。思い出した時に流す程度だしスマホではゲームにいそしむし。


2020-07-21 [長年日記]

_ ごはんが痛んでたぽい

なんだかやたらすっぱくてお昼頃は晴れていたからか。とてもくやしい。


2020-07-22 [長年日記]

_ 珍しくちょっと慌ただしかった

そんな日もあると思うがそれはそれでいいやって感じか。

_ ハスクラ

トーチライト2をやって見てるがこれはなかなか面白い。ハスクラ的な奴はディアブロ以来だと思うけれども難易度も低いのでサクサク進む。こんな感じこんな感じと思いながらプレイしている。字幕で日本語できるとしてくれると嬉しい部分もあるが十分だ。


2020-07-23 [長年日記]

_ オリンピック云々

何もない感じ。割と興味がないのでどうでもよいのかもしれない。


2020-07-24 [長年日記]

_ 海岸線では海水浴客とかがいくらかいた

旅行だろうか。大事にならなければ良いけれども。

_ この週末は余り天気が悪くならないのかなと思ったけれどもそんな事はないのかもしれない。

まあ梅雨だものね。それは仕方ないよね。そろそろ梅雨が明けるとしたら日焼け止め対策を準備しなければなりますまい。


2020-07-25 [長年日記]

_ 前に作りかけていたガチャーネンを組み立てる

しまい込んでいた奴を引っ張り出して塗装する機会をうかがうって感じ。

_ 冷房を入れていると足首からしただけが冷たくなる

冷え性って奴なのかもしれない。


2020-07-26 [長年日記]

_ 晴れたり雨降ったり

なんだかよくわからない天気だった。つゆだし仕方ない。意を決して出かけてみたら雨に降られなかった。梅雨だし仕方がない。

_ 電話がかかってきた

悩ましい奴だった。正直どう断れば良いのか考える感じだったかもしれない。忖度的な所で人からのそういったのが断りずらい性格なのかもしれない。かと言って結局の処受け入れる事もないので引き延ばしてなおかつうだうだと考え込んでしまう感じで気分が晴れない。


2020-07-27 [長年日記]

_ pc がフリーズみたいになるのはゲームが入っている外付け外しても発生するみたい

ちょっとどうしたものか。時計すら止まる何もかも止まるのでどう原因を確認すればよいんだろう。イベントビューアでも漁るべきか。


2020-07-28 [長年日記]

_ ケンタッキーの鶏の日

何周年かのパックよりも鶏の日の方がコスパが良い気がする。といっても昔に比べてバージョンダウンしたイメージがぬぐえず結局食べる事はない。そのうち気が向いたら食べるかもしれないが喫煙できないし自宅であの味を再現しようとするレシピを試す方が楽しくはある。


2020-07-29 [長年日記]

_ 粗大ごみを調べる

分解とかすれば安く済むかなと思ったけれどもどうやら粗大ごみで出した方が分解とかにかかる時間も減らせるかなって思う。2千円もあればおつりが来そうだ。


2020-07-30 [長年日記]

_ はがない

妹とシスターズとか良いと思うけれども女の子が癖があってよいよね。abematvでやっているのを見たけれども二期の序盤とかごちゃごちゃしていて良いよね。

_ かき氷はジャンクフードなのか

そういわれるとそうかもしれないと思った。世の中にはゴージャスな奴もあるんだろうが連想するかき氷はジャンクフードと言われても遜色はない。


2020-07-31 [長年日記]

_ 晴れるのかと思ったけれども

なかなかそうもいかないらしい。明日以降は晴れるみたいなのでそれならばそれでいいよねと思った。

_ とらのあなが閉店とか

ちょっとショックな出来事だった。最近はろくに外出もしていなかったし色々購入もしてなかったけれどもあなが閉店するのは結構でかい。メロンとかもあるけれどあな専売とか購入特典とか重要だしね。通販にシフトというけれども送料がかかるのがもったいないんだよね。結局かかるものはかかると覚悟しないとだめって事か。



  1. mutecat (06-21)
  2. G Stormの中の人 (06-13)
  3. GStormの中の人 (02-23)
  4. G Stormの中の人 (08-27)
  5. GStormの中の人 (01-02)


本日

先日

06032002辺りに270番でしたな。現在のべ人様。

 暇なら適当に突っ込みでもどうぞ

 突っ込み所が少なくてスミマセン

2004-09-01の日記はありません

2001|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2025|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|