検索でのお探しものはここでは多分見付からないと思います。すみません。
この日記にはツッコめます。メール通知は受け取っていないですが
最近のツッコミはプラグインで教えてもらえるので好きな所にツッコンで下さい。
ツッコミを入れたい日付をクリックすると、フォームが現れます。
しかしながら、謎なツッコミとかは予告なく非表示にしまくります。
*注意 ここで、色々アウアウしてますがスキル無い人が無理矢理、開発版を使用した例です。
君ならきっと大丈夫です.
クリームチーズ買いたくなった。メスティンも欲しくなるね一回分の米とか炊くのに便利そう。主人公の背景とかあんまり語られなかったけれどもスーパーカブとの話なのでなくて全然問題ないと思った。常温のレトルト食品はどうなんだろうとは思った。けれども100円ショップで麺にかける奴は常温だったわ。
以前読んだ小説でベスパは凄く壊れていたのでそれを考えるとカブの方が良いよねとも思った。しかしカブって色々あるんだなと思った。
ダイレクトドライブの静音性の高い奴をちょっと調べたりしている。冬も寒くて外で走りたくないって時もあるしね。置き場所は買ってから考えれば良いと思う。高いからそうそう買うって事はないし。
予約しながら思った。実際には季節とかもあって色々量の増減もあるのだろうけれども。
色々な配慮をした結果にあんな感じになったのだろう。どうせならもっと凄い奴にして欲しかった。普通の水着も色々と配慮した感じになるんだろうからどんなのになるのかちょっと楽しみではある。1900年代風とかで全部まとめたら良いのに。
アクションゲームとかシューティングゲームとか凄いなぁと思いながら見てる。まんぼうとか色々とあれになったら秋葉原とかでゲームしたい。
課金して上がる奴はどれもこれも下がっているぽい。ランクがそこそこのうちにもうちょっと買っておけば良かったかなって思うところもあるけれどもそれはそれで仕方がない。
なかなか肉感的な感じだし色々と今じゃ作れなさそうな表現とかがある気がする。時代背景とかぼんやりと考えながら流している。
数年前の話だったが知らなかった。結婚して芸の幅が広がっているとかいいよね。
色々と閲覧していたり実際に体を動かしてみると自分では伸びている気がする筋肉が全然伸びてないから維持できないポーズがあったりする。これはなかなか興味深いがストレッチをもっと積極的にやってみたい。
風邪でも引いたのかと思った。残りのティッシュも心もとないのでちょっと辛い。その上くらくらするほどに眠くて軽く寝たら思ったよりも寝ていた。最近室温が上がってきたりして調子が悪いのかもしれない。栄養はそこそこ摂取していると思うけれども。
キャンプで使えるようなグッズは売っているかなって思った。ステンレス鍋付きの本が出たらしいし。ゆるキャンのキャンプグッズもいいしゆるキャンで使われているグッズもいいかなって思う。
普通に利用する感じですがなんとなくキャンプ動画を見ていたらそんな事を思いました。最低限必要なアイテムをどんなものかなと調べてみたい。
結構チキンが切られてる。切らないで作れるか試してみたい。切るとまな板洗わないといけないのが面倒。焼きながらたれをかけて皿で切って食べるスタイルを模索してみたいけれどもまずはたれのみ色々試してみたい。で良さそうだったら切らないパターンかな。
塩だれって結構どれでも鶏ガラの素が入るイメージがぬぐえない。今回試してみたのはちょっと一味足りないって感じを強く感じた。もうちょっとしっかり焼き目を付けた方が良かったのかな。
けどさすがに粉まぶしたくはない。
ネギは色々相性良いのだね。
ゆるキャンで出てきたグッズでいいかなって思う。ゆるキャンの刻印が入っていると結構お高い感じ。りんちゃんが使っていたクッカーは結構便利な気がする。ちょっと小さ目の鍋がなかったし。米も炊けるみたいだしメスティンよりも便利かなって思った。値段も違ったりするけど。ノンスティック加工が便利そうだ。
ちょっとお茶飲んでちょっと食べてぼんやりして帰ってくるとかだろうか。
普段使いできそうな感じだと思った。劇中でりんちゃんが使ってたコールマンの奴が良さそうだが別途蓋があった方が良さそうだけれどもジャストフィットなサイズはなかなかなさそうだ。実写版も同じ奴を使っているみたい。
やっていたのは知っていたがいつやっていたのか良く判らないままに終わっていたみたい。レコの番組表でアニメ以外は良く判っていないままに実写ドラマは大抵見れていない。
ちょっとだけでも部屋のものを位置を変更したり少しだけでも荷物を減らしたい。多分結局行き着くのは荷物をいかにして減らすかってことなんだろうがなかなか難しくはある。でも最近は色々増える速度は落ちていると思う。お金があったらもっと増える速度はあがるのだろうか。
面白いなぁ。ちょうど二期の辺りだった。主要キャラは全員フィギュアでるっぽいか出たっぽい気がする。やっぱり全員でるといいよねって思う。今まで余り気にしたこともなかったけれども、よりもいで四人のうち一人だけ不遇だったのをみてちょっと気になった。
今川焼とかは器具がないと駄目だけれどもどら焼きなら生地作って餡を挟んでなんとかなるかなってちょっと思った。
大抵大福とか団子になるイメージがある。そこそこ買っていたような気もしないでもないけれどもどうやら印象に残るどら焼きにであってないのかも。
ちょっと買ってみようかなって思う。そこそこ蒸し暑いというか夜中に目を覚ますのをなんとかできたら僥倖って感じか。在庫調べてみたら色によっては残ってないみたいだった。決め打ちしてから在庫調べるんじゃなくて調べた先で色の在庫ありなしが知りたいけれどもこういったものは色の方が重要だろうからきっとこの方向性が良いのだろうな。
どの位卵食べてないだろうか。なきゃないでそこmで困ってないけれどもたまにはシフォンケーキとか作りたくはあるかなと思った。どら焼き作るのにも卵使うじゃん。それはちょっと手が届く範囲の値段になって欲しいかなと98円位?
フライパンに残ったタレをこそぐのにちょっと水を入れてみたらしょっぱくてなかなかなたれになってた。ちょっと煮詰めて再活用してみたい。
そういえば今月予約だったなと思って検索してみたらどうやら予約終了していたっぽい。人気なんだなと思った。劇場版は気になるけれどもなんかもやもやしそうな気がして見に行かないと思う。
それなのにエアコンはたいして涼しくもない空気を出してばかりでひんやり感がない。去年は何もせずに普通に冷え冷えだったと思ったんだけれどもな。送風モードにしている気はないんだけれどもん。
週末とか曇ってもらわないとなかなか出かけにくい感じ。
なんやかんやお菓子を食べているので炭水化物とかそこそことっているつもりだったけれどももうちょっと意識して摂取してみようと思わなくもない。と言っても単に米を食べようってだけだけれどもおかずとか考えるのが面倒ではある。
おにぎりにすると冷凍できないみたいな感じ。おにぎりが冷凍できたら便利なんだけどなおかずもいらないし。
面白かったけれども前情報全くなしだったのでこんな話だったかと一人でびっくりした。高校生の映研とかの話かなって思ってた。ジーン君が割と若く見えてたしぽんぽさんは偉い雰囲気があったし。開けてみたら全然違っていて面白かった。なんとなくああいうテンションは判らなくもないけれどもそこに到達している訳ではないのでなんとなく判るなあってレベルがもどかしい。
あれも面白かった。ははぁほほぅって感じ。どちらが先が良いのか良く判らないがどちらからでも面白いと思う。
ちょっと食生活のパターンを変えてみる方向で検討。今までの食生活に軽く炭水化物を足していこうかと思っていたけれども一括で炊飯する方が楽かなと思い直したので炊き込みご飯系を試してみたいと思う。具だくさん過ぎてうまく炊けなかったりするかもしれないがその場合には具を減らしてスープとか味噌汁を追加する感じだろうか。
アイスとか食べるとやたらお腹の減りを感じる気がする。多分気のせいで実際は喉が渇いているだけなのかもしれない。
どうやらまだ半分位みたいだ。MXの再放送の奴。重たい話も多いと思うがそんなもんだろうか。
googleのトップのなんかゲームみたいな奴上矢印が効かなくてそっと閉じた。boothの自作キーボードの購入がかなり現実味を帯びてきたがSMDのはんだ付けがうまくできる気がしない。40%とか30%とかSMDが基本みたいだしちょっとお高いと手が出しずらい。8k位かなぁ他にも買わなくてはならないものがあるしと組み立てのpdfとかを読ませてもらっている次第。
ちょっと思うところがあったのでもうちょっと試行錯誤してより現実味がありそうな献立で構成してみた。とりかわを食べなければもうちょっと脂質が減らせるのだけれどもそこまでやらなくてもいいかなって気もしないでもない。
ちょっとじゃなく個人的にはそれなりにオーバーになる。運動をしてどっこいどっこいだけれどもお菓子とかちょっとつまんだらダイレクトにオーバーになる感じのバランスなのだけれどもちょっとバルクアップとかできたらいいなと思ってる。
買い物に行って一個でいいやって思ったお菓子だったけれども会計終わって袋詰めする段階で二個買ってた。あれば食べるから良いのだけれども暑さでしくじったのかも。
簡単な味付けはどういったものが良いのかと試行錯誤したい所。麺つゆ、白だし、醤油あたりでどうにかならないかと思っている。具材自体もまだ再考の余地があると思っているがどうかなぁ。結局安く売っているものしか入れられない訳だし。
ピラフみたいになった。小エビが入っていて欲しい感じの味付けだった。ちょっとイリーガルな感じで作ったので狙ってやるにはちょっと時間がかかりすぎるかも。
顆粒は量の調節がなあと思っていたけれども小さじとかでなんとかなるだろ。と思いつつも色々な味付けがあるみたいなので色々試してみたいと思う。
古い素があっていつか使いたいなと思っていたけれどもようやく使う機会ができた。思ったよりもこってりしていない感じ。七味とかかけて食べるのもよさそうだった。お腹いっぱいになったけれども味噌汁つければ良かったかな。
どうやら2017位から顔出ししていたらしい。全く知らなかった。
醤油より白だしの方が好みかもしれない。まだまだ色々試す余地がある感じ。もっさもっさ食べるよ。
なけなしの醤油を多くしてみた。水分量もあるのかそんなには好みって感じでもなかった。肉を細かくするのが面倒なので今後はそのまま入れてほぐしながら適当に分割する方法で進めたい。
ほぼ毎日炊き込みご飯作っているが今回は白だしオンリーだった。これが一番落ち着くかもしれない。分量的にも一番楽ではある。米のべちゃり具合を抑えるには水分量を減らす必要があるんだろうけれども冷凍食品を利用する関係上なかなか定量化は難しいかもしれない。失敗しても食べられないものが出来上がるって事は炊飯器が壊れない限りないと思うのでそこは安心。
半額とかになっていたアイスを毎晩のように食べているけれどもこれ食べると水分が欲しくなる気がする。結果お腹がたぷたぷになっている感じだが実際どうなのかちょっと注意を払っておきたい。
なんかちょっとぬるぬるしていた。冷蔵庫に入れるタイミングが遅かったかも。匂いとかは平気だし痛んでぬるぬるしていた訳ではなさそう。これから暑くなるだろうからちょっと気を付けたい。
気になるけれども作品自体見てないからちょっと手が出ないかもとか思った。あと結構お高いなと思ったが元からそんなものかもしれない。
100mlくらいの奴探すといくつかあった。業務用だからなのか結構安い。実際にモノをみたいなと思うのでなかなか手が出しずらい。
十分に暑かったし日差しも結構なものだったので買い物も日没まで待った。
先日
06032002辺りに270番でしたな。現在のべ人様。
暇なら適当に突っ込みでもどうぞ
突っ込み所が少なくてスミマセン
2004-09-01の日記はありません