検索でのお探しものはここでは多分見付からないと思います。すみません。
この日記にはツッコめます。メール通知は受け取っていないですが
最近のツッコミはプラグインで教えてもらえるので好きな所にツッコンで下さい。
ツッコミを入れたい日付をクリックすると、フォームが現れます。
しかしながら、謎なツッコミとかは予告なく非表示にしまくります。
*注意 ここで、色々アウアウしてますがスキル無い人が無理矢理、開発版を使用した例です。
君ならきっと大丈夫です.
c さん、いらっしゃ〜い。
午後の早い時間に行ってみたりした。学生が本分を全うしている頃で、c が暇している頃を狙って。
靴屋を覗いたがこれが欲しかった。誘惑に負けそうだったので足早に撤退した。
で、トプスを購入する。jkt が気になりはしたがお金も気になりっぱなしだったので
手を出さずに本屋に行って適当に立ち読みる。気になっていたファウストを手にとってみた。
タイプムームの二人のインタビュを少し読んだ。名前的にメフェストを読んでいる人に中身を聞いてみてから購入を考えようと思う。
ただ、表紙のデザインは個人的に余り好きくない。二人のポーズが嫌なのだろうか。
なんとなく、sd と スマトを購入する。帰りにデパートメントで旨そうな奴を眺めてから
帰宅しようと思っていたがすっかり忘れていた。
コナン ドイルの白衣の騎士の立読み。汚れているので買う気にはならんので
来る度に立ち読む。素敵な話だ。以前見たロックユーと時代背景が被るのかな。
両作品共にエドワード黒太子が出て来る気がするし。
古本屋でチラリと立読み、チャンスがあれば是非購入したいと思った。
横浜駅の側のエリーゼって店に行ってみた。映画館の上でビックピーカンの隣かそこいら。
ネタ元の記事。で実際にはまったり空間でした。寝ている人もいたし。ただ、ちょっと一服する分には多少値が張るかもしれないス。
クリムソが580円で、近くの茶店よりも80円高い。向こうは税別でエリーゼは税込みなので差はもっと少ないですがね。
じゃあ、何オーダが良いかというと、600円のエリーゼセット。伝票にそう書いてあったセット。
メヌーにはチーズハム or チーズベーコンのトースト+野菜サンドと飲み物とか書いてある奴。
トーストが山なりの食パン半分と、野菜サンドが四角の食パンにトマトレタスを挟んでパン載せてレタスきゅうりオニオンを載せて
更にパンを載せて対角線に切った奴。バスケットに入って出てきた。味はとりたて旨いとかって訳でもなかった。
不味い訳でも無いし食べなれていないだけだろうと思う。
客層も年配の人やサラリーマムが多い感じ。カプールとかにはそばにスタバがあるし
そっちに流れるだろうし平日だし。
で、たのしい ruby を読む。で、早起きした所為かウトウトしそうだったので
phs で目覚しをセットして睡眠を取る。先程寝ているサラリーマンを確認していたので起される事はないだろうと予測。
予想通りタイマ迄寝る事が出来た。別に混んでる訳でもないが良い感じだった。
また来ようと思う。食べれるのはトースト系とケーキだけなので注意。自分はセットで十分腹一杯になったが。
多分こないだ購入したと思われるもやしとウインナを炒め今日食べる分の玄米とかご飯(残りは冷凍)をチンして
食べる、もやしカレーの相性はそこそこだろうか。
具無しカレーが具とかのレパートリーが無いとアレゲな事が発覚した。結構減らないものなのでいくらかは
冷凍しようと思う。明日からも当面分はそのまま残しておくけれども。
どうやら優勝しましたね。明日からセールでしょう。楽みです。
irc で教えてもらいましたが、ダイエイのサイトかなりつながりにくかったです。
10月8日迄セールです。一杯買えると良いなぁと思います。
こんな時はチラシが見れないので、新聞があると便利だなぁと思います。今朝の新聞だけ購入しようかしら。
ダイエイに行った時にメモってこようかな。
なんか右と左の音量が違う気がする。cd プレーヤにヘッドホン差して聞いているのでアンプとかの要因が無い分
故障原因の特定は楽だと思ったが単にヘッドホンのジャック部分の接触不良だった模様。
グリグリと動かしたら内部でうまく接触した模様。
だいたい気がつくと、飯屋のサイトを徘徊とかしていたりする。
外食する気はさらさら無いのになぁ。
。そして、目を輝かせながら包みを開け、立ちのぼる香りに目を細める。それは、レストランのスタッフが誇らしい気持ちになる瞬間です。
格好良いなぁと思った。レシピも載っている。体重とかが安定したら作ってみたいなぁと思う。
ついで、に焼肉の罠、コーヒー飲み歩きつれづれ記と、横浜の飯屋とかの地域別検索多分全然役に立たんか脳。
なんか見とけって映画はあるんでしょうか。やっぱりロッカーズなのかな。
なんとかカリビアンてもうここら辺ではやってないみたいだし。
食費に回した方が良いのだろうか。
昨日と同じ調子であれば、今日中に行けそうです。適当な日記を読んで下さる方や、検索で飛んでこられる方
ふがい無い日記ですみません。当面はこんな感じかもしれません。
昼に起きて食事して早速出掛けるかなって時に天気が良いので洗濯を始めてしまう自分がいる。
ああ、シャウエッセンとか肉系が安いなぁ。野菜はどうなってんだろうか。水とかも。
を立読んでみましたが、なかなかでしたがページの下の所に度々食べ物が出ているので
ドキドキして読めませんでした。つかハラペコな時にはキツイ本でした。
dvd も欲しいスなぁ。
コトブキヤに行って下さい。多分あるんぢゃないかと。ガンパレは12月に発売ですが。
結構衝撃的な事実かなと思いますが、実際の話とか全然知らないので良く判っていないです。
以前有線とかでテーマ曲のリメイクがよくかかっていた事位なら覚えていたりします。
だったのでしたよ。
ウニクロのカバーオールを見てみたり、適当にはおってみたりした。
既に良い感じで金欠に近くなっている為購入は出来無い。やっぱり、認定日を間違えたり
税金で持っていかれたりがキツイなぁとか思ったが
それはそれで仕方がないと思う。さっさと就職しろって結論しか出てこないだろうし。
ただ、コーデュロイのシャツは気になったけれども、気こなせる自信は無いス。
シルエット的もう少し細身がとかはのぞんじゃいけんね。きっと。なんとなくだし。
そのままデパトメントの地下をぶらぶらする。パスタ屋のどのサイズでも同じ価格なのは良いなぁと思うが
きっと s しか食べれないので本当に良いなぁと思うのかは謎。
二人で、L とかなら良いのかもしれんが。
で、色々見ながら歩く、決っして購入する事は無いと思うがかわりに立ち止らないし試食もしないので勘弁してほしいと思う。
ふと見たら、バームクーヘンの切ってない奴を見た。初めてみた。それがクラブハリエ。
圧巻だった。凄いのよ、もうなんか、これは高くても仕方が無いなぁって感じだった。
機会があったら是非見てもらいたいと思った。
隣の店がスゲーウマイと評判らしい、限定 NY 缶入りチーズケーキを売っているグラマンシーニューヨークだと思う。
結構コミコミでした。肉買いました肉。ええ、肉買いましたとも。うふふ。
今後のメイン食料となる、じゃがいも3kg も安かったです。
米も安かったのですが重いし購入済みなので買いませんでした。
カロリを燃焼させやすい身体を目指してジョギングって来ます。
ええ、越えました、33333 例によって、ツコミは頂けませんでしたがありがとうございます。
食いました。牛角の塩ダレでウマウマ。うひひ、ウマウマ。
「ハイパーストリートファイターII」続報 - DVD同梱SPパック映画版ではなくて平安時代かなにかをフィーチャーした奴が良いなぁ。映画版は LD で購入したよ。
『式神の城II』のBGMを完全収録したサントラ登場!是非欲しいです。待ってましたって感じですね。
発売日が10月15日なのでそれ以降にオーダーしようと思います。ここからス
どちらも楽みですな。横浜のゲイセンでスパX の対戦台が三台並んでいる所があるのですが今後も盛り上がりそうで楽みです。
アーケードになったら更に良いのですが。
月姫上映会来るのは声優か。ニュータイプか eva の上映会以来行った事ないけれども今回も行かぬだろうて。
マクビティーってば日本産でしたのね。食べれるのが減りもうした。とりあえず、カントリーマァムは平気な模様。
メモメモ。元手が乏しいので身動き取れないんだがね。
コーディネイトとか、全然判ってないから色々見ておきたい。
実際の街行く人達も興味深い。
昼にじゃがいもとたまねぎをチンしてカレーをかけて食べたら、夜の冷凍させていない最後のカレーを
使用したカレーそばのルーが少なかった。葱は殆ど生だった、エラく辛かった。
明日からは鍋にお湯を足してカレースープにしよう。
ぐぐって見付けた残り物整理編
bbs にカキコしようとして投稿ボタンを押下しても無反応でビビリが入っていましたが、
単にケーブルの接続が悪いだけでした。
気が付くまでの時間が…。
理想としては、例えば本屋と同人ショップが入っているビルから出てきた時に、即座に同人ショップから出てきたな。
と判断されない程度になりたいですな。
コンビニで発見して立ち読みもせずに帰宅。さっきの生ぽい葱の所為で口の中がイガイガしていたが
そこで食べるとスゲーウマイ。再発売する時には同じ味のままにして欲しいと思った。
そうそう食べられるもんじゃないけれども。
不規則な生活が問題だなぁと思ったり。やばくならないように >自分。
いや、寝てたんですけども不意に目が覚めて。
ええ、これから寝直すんですけども。
猫の奴とか購入してしまうと、気に行った奴を剥せなかったり、剥した奴を張るコルクボード買い込んだりしそうで
敬遠していたんですが、ひめくりあずまんがの舌出している大阪を既にいたく気に行っているので購入してしまおうかと
微妙な年頃に突入してしまいました。って、この大阪は2003年のぢゃん!鬱だ…。
ってまだ買えるのか!?
ネタ的に気になりますが、洗脳とか出てくるし自分にとって鬼門な内容な気がして読めないでしょう。
口の中のイガイガが取れませぬ。一晩寝れば取れるかと思っていましたが甘かったようです。
コンソメが無かったのでビーフブイオムを入れて適当に混ぜてみたりコトコトしてみたりウインナ入れてみたりする。
食欲をそそる辛さに仕上がった。もう少し薄くても良かったかもしれじ。
鍋は水に漬けてみたりしているが焦げとかも無く良好な感じだった。
ついでで、ちらっと行ってみた。微妙な感じだった。もっと磨いてから行きたい。
ポターのウォレットは結局どの店だか判らぬままに帰途。
7玉を完食すると賞金らしい。まあ、戦国だしと思ったが、1.5k で7玉なので速攻でギブアップして3人で分けるとかは
ルール違反なのだろうか。お金を払えば残飯も少なくて良い事だと思うが。
ココイチで止めた理由がアレなのに逆行している風味。はやってないからなのだろうか。
# tramadol [unwrapping waldgravine <a href="http://www.1-tramadol.org"..]
# Ida [Well done! [url=http://www.comedysportzla.com/mb1/board1/..]
# Ryan [Great work! [url=http://www.comedysportzla.com/mb1/board1..]
# Irene [Nice site! [url=http://www.comedysportzla.com/mb1/board1/..]
# Kathy [Thank you! [url=http://www.megspace.com/family/garyjudy/g..]
# slots [polonia impreventable <a href="http://www.slots-casino.nam..]
# diet pills [drapable catercap <a href="http://www.diet-pills-store.nam..]
# hair loss medicine [duograph ethicosocial <a href="http://hair-loss-medicine.n..]
# propecia [gallinacean gematrical <a href="http://propecia.drugsuppli..]
# paxil [forestful isawa <a href="http://www.paxil-drugstore.biz"> ..]
こないだタワレコでかかっていて気になったのですがどこにも売っていなくてどうなってるんだと思っていたのですが
邦楽のパンクの所にありました。英語だったので洋楽なのかとか思っていました。
ドライブ感があって、エモっていうのか、メロディアスっていうのかそんな感じで良かったです。
今度購入したいなぁと思いました。
正直、yamk さんの生活を見てしまうと、恐くて仕事出来無さそうです。
恐くてっていうのはニュアンスがいまいちですが、ヘビィな生活に頭がクラクラしてしまいそうです。
貯蓄的にもそろそろアレゲなんでハロワクったりしていますが。
もう少し痩せるまで、このまま行きたいなぁとか思います。
離職時の餞別で貰ったボールを手で動かすタイプのマウスですが、まれに信号を発信しているのかと思うに位点滅されます。
多分何も悪い事はしていない筈なのですが。
マウスの中の人が使い方が悪いと怒っているのでしょうか。
スネーク編はふらっとやるのに良い程度の長さだと思います。
映画チックで面白いです。エリアの移動とかで多少ロードみたいになりますが
これを気にかけていたらゲイム出来ない位の長さだと思います。
まあ、ヘタレなんですぐ見付かって醍醐味が味わい難いのですが。
ここのところ、ダイエイ優勝の恩恵で肉ばかり喰っています。その所為ではないでしょうが、
夜寝れなかったり突然起きたりして日記を書いてみたりします。
で、昼間に惰眠を貪るのです。全然社会生活が送れそうなきざしが見えてこない今日この頃です。
無水調理として、洗ってクキングシートを敷いた鍋にじゃがいもと共に入れて40分程弱火にかけたら
ほっくり出来たので良い感じだった。じゃがいももほくりとしていたが
そのまま食べると甘みのあるさつまいもとのギャップがあってイマイチかもしれない。
何か付けて食べるのが良いのかもしれん。
どうやら、炊飯器に入れておちょこ一杯分の水を入れてもウマウマに出来るらしい。
でも、さつまいもってちょっと高いねぇ。しかし、かぼちゃやにんじんやらでも出来るみたいなので楽しみ。
さつまいもクッキングガイド
朝起きてメシってからゲイムをなんとなくやって、二度寝をして起きたら外は雨だった。
午前中にジョジングとかしようと思っていた矢先の出来事。とりあえず、三度寝をした。
ガンダムはなんとかなると思いますがザクは正直使いものにならん様な気がするのですが。
スペック的に結構キツイのではないのかなぁと思います。後で、ゲイセンに行く理由が出来ました。
いや、楽みですなぁ。四号機って劇中は出てきたんだか記憶に無い。
寄生されたのが三号機だし、カヲルは2号機とかでシンクロテストしていた気がするし。
上記2点はカトゆー家断絶より。
なシーンがあったみたいですが、どうやらスタントつかそんな感じの人達らしいですね。
実際の番組は見たりしてませんが、実際どんなもんなんでしょうかねぇ。
元は、ちゆ12歳なのかなぁ。
この手の奴ってば、何故かシュシュトリアンを思い出しました。複数女の子で朝の時間帯って事だからかな。
解凍してじゃがいもとかそろそろヤバくなってそうなソウセイジとか入れて喰ったが、辛いのなら
ヨーグルトを入れれば良いという事を知ってヨーグルトがある事を思い出して入れてみた。
なかなかマイルドになる。
結構世界の郷土料理とかって興味があるのでメモ。ティラミスとシュラッチ位なら自分でも作れるかなぁと思いました。
で、このサイトはどうやら日本ガス協会のサイトみたいなのですが、都市ガス事業者のレシピ集に
リンクがあって見ているのが楽しい感じです。リンク先のレシピはサイトの構成がシンプルで見やすくて良いと感じました。
シンプルがベストかは判りませんが、こってりしてるのとか会員制のとかどうかなぁと思っていたので。
実家では、出された物を食べるっていうルーチンワークな感じだったので思い付きません。
食べたいものを頼んで作ってもらえた事も一度しかないし。覚えていないだけだろうか。
まあ、死ぬ間際とかに該当する食べ物が浮んでくるのでは無いかと思う。
そして、死ぬ間際に対して自分は欲求がありすぎなのではないかと思う。
ああ、スネーク編な。全然無理ぽ。昨日ようやく、ミッションの雷電全裸をクリアしたよ。
タンカー編ばかりで、プラント編すらろくにやってないし。
とりあえず、メールは確認しました。最近は毎日メールチェクしてるしな。普通になってきた感じ。
また、ダイエイで肉を購入してしまいました。後、さつまいもとかヨーグルトとか。
おからも売っていたので購入してみました。野菜類は買い足しが必要ですがそれ以外は
当面なんとかなるかなと思います。セール中なのでそれでも保存出来る奴を買いに行くのでしょうか。
無水調理してみました。一緒にじゃがいもとかぼちゃも入れてみました。さつまいもは紅あずまという安目な奴だったのですが
前回程のしっとりもちもちさはありませんでした。かぼちゃは水っぽかったです。
さつまいもは十分ウマな感じですが、かぼちゃは何か手を考える必要があるのかもしれません。
ふらっと行ってみたらこないだ購入したシャツの s が売っていました。
ちゃんと s サイズからって書いてあるし。駄目杉だぬぅ。
朝起きて、メシってゲムってジョジングしてからメシって献血で血小板か何かを抜いてから
ジァックモールを経由したりして、ワルドポターズとか、クインズスクエアとか行ってから
ダイエイも行ってみたりした。洗濯物だけ入れて寝よう。
遊んでくれる人が今日付けでサイトを閉鎖されるそうです。
ノリノリな日記が良い感じだったのですが残念です。
閉鎖理由もポジティブで格好良かったです。今後も頑張って下さい。
また、遊んで下さい。
どうも肌が痛むと思ったら剃刀負けをしているらしい。一昨日剃った時には何も問題が無かったのになぁ。
ビタミンか?ビタミンが不足しているのか?
献血中にトリックを見た。学者の人が味があって良い感じだった。双子の霊能力殺人の話しだったけれども。
途中から見たのでなんとも言えない。機会があったら、dvd とかで見たいと思った。
献血は検査している場所のすぐ側でやったのですが、体格の良いお兄さんが検査しつつ真っ青とかになってました。
断片的に聞こえてくる話の内容からはイマイチな感じでしたがしばらく休んで何事もなかったかの様に
帰ったみたいです。玄関前で話すと通れないので注意されたし。
ほぼ通り道。abc マートとライトオンを何となく見たりする。ライトオンはジーンズ一杯で良い感じだった。
ここまで買いに来るのかは謎だけれども。スポーツ店では腕時計を見た。ナイキのシリーズ。
良い感じだったが買う気が起きる程使うとは思えなかったりするのでカタログだけ貰って退散する。
少し頭がふらりとしたのでベンチで休憩する。たのしい ruby で練習問題が出てきた。
適当に見てまわる。ビームスに行った時に丁度、アンダーワールドがかかっていてこれはこれはと思ったが
だいたいこの手の時にはろくな事が起きないので適当に退散した。よく判らない素材のライダースが良いなぁと感じた。
後、アニエスに行ったりした。黒パンツを見た。ふむふむって感じだった。
で、ウニクロでお買い物をする。
ついでに行く。途中のメリーゴーランドとかの閑散ぶりが最高に良い感じだった。
どう見ても余剰なスタッフな感じだった。ろくに人が居ないし。ここでバイトしたいかもと切実に思った。
橋を渡って観覧車とかの方に来たがこちらも観覧車以外では殆ど人が居ないように見える。
21時まで営業しているのでこの時間帯はかなり狙い目なのかもしれないと思った。
なんか結構安かった。火曜日は肉とか安いらしい。とりあえず、マルちゃんの焼きそばが99円と
アボガドが99円は安いなぁと感心した。後、輸入系のきゃべつの酢漬けとかピクルスとかも結構あった。
見ているだけでも楽しかった。
適当に見た。hmv は久し振りに見た感じだった。後は適当に見た感じ。とりあえず、広いなぁと
ブラブラしていた。靴屋以外は適当に。
帰りにジャクモールのゲイムコーナーに行ったら、ティターンズ対エウーゴ誰もやっていなかったので
ひっそりと一人でプレイを開始。誰でも良かったんですが、クワトロで、ディアス、ディアスでプレイ
ドムのバズーカよりも好感触でした。ホーミングみたいのも割とかかったりしてた感じです。
ゲイムの難易度が落とされているのか8ステジぐらいまで行って終了。
サイコガンダムは前作のビグザムばりに嫌な感じかと思いきやスタートボタンでなにかを発動させて
切りまくるとなんとかなりました。ビギナーズラックでしょうが。
ダイエトの本とか栄養についての本を物色してみる。
何か購入した気がするのだが覚えていない為、何も購入していないのかもしれない。
腹一杯に食べても口寂しいので困る。
なので当面は外に出掛けるようにしてみたいと思う。
外で食事等をするのは部屋に帰れば色々安く食べれるという気持が働くので
安定していて食べる事はない。あっても茶店開拓で軽くつまむ程度だと思う。
外で食べたくなるのはつれが居る時ぐらいだしこの方法で矯正して行きたいかと思う。
自分は特別コロッケが好きな訳ではありませんでした。まあ、コロッケ定食とかは好きなんですが。
で、じゃがいもとおからがあるので必然的にコロッケの作成となるのですが
油で揚げるのはカロリ的にどうかと思いまして。油で揚げればウマウマな気がするのですが貧乏根性でいつまでも古い油を使って
いそうな気がしてなりません。そんな訳で、じゃがいもとおからを使って油で揚げない奴を作ってみました。
さつまいもとじゃがいも3個を無水調理する。さつまいもを食べながらじゃがいもの皮を剥ぎ潰す。
おから150g ぐらい入ってしまったのでそのまま混ぜる。適当に混ぜる。ぼろぼろっぽい感じだったので
酒を少し足す。一箇所に固めてスプーンでえぐり出して生食喰えなくないが食べたくもない味。
一つをオーブンで10分、もう一つをフライパンで焼く。
結果オーブンの奴見た目が悪い。味はコロッケの中身って気分。表面がパサパサしている。
結果焼いた奴こんがりした感じ。表面がサクサクしている感じ。中身はオーブンと同じ感じ。
どうやら一つ目の問題としてじゃがいもがしっかりと潰れていなかった模様です。
焼く方がウマな感じなのですが、油を多目にしかないとこんがりな表面が剥れてしまったりしました。
なので、当面はオーブンタイプを食べてみようかと思います。
色々無駄な工夫を凝らしてみたいと思います。
以前にsimple2000 で売られていた私におまカフェの逆バージョンになるんですかね。なんとなく。
あ、それも明日発売なんですね。面白ろそうですなぁ。で、これをクリアした頃に、炎多留が発売すると。
いや商売が旨いなぁとか思ってみるがどうか。
個人的には、イタリアを舞台にした恋愛アドヴェンチャが気になっています。なにせイタリアですし。
ソースはチャンネル kof
残りを作る。ソースつけたの、酒とみりんと醤油つけたの、牛角のタレつけたの、すのままソウセイジにまいたの、ソウセイジにまいてソースつけたの。
まあ、どれもアンニュイな味だった。パン粉とかでしっかりとした衣が必要なのかもしれない。
しかしながらパン粉も卵もない状態だ。そして賞味期限も微妙な感じなので
とりあえず、おからの残りは普通のおからと、すいとんに混ぜてみたりして更に残った分をコロッケみたいなものに再度挑戦しようと思う。
普通のおからの具は死にかけていると思われるもやしとにら位か。
さつまいも旨いよ。ダンボールとかで金時とか購入しておきたくもあります。
紅あずまで我慢です。あ、クキングシートが切れたので早目に購入しておきたいと思います。
まともな格好を目指しつつもかばんとか無いのでこんなのを持っている所為かなぁと思いたい。
所用で、win した時に思い出したので入れてやってみたが予想通りの面白さと、予想通りのコントロラの使い憎さだった。
コントロラは、ps の奴を刺せる奴を購入するのが良いのかもしれないと思った。
終った後に残るのがコントロラの使い難さじゃ面白ろくないしな。
まあ、ヘタレなのでノーマルでなんとか4面まで行ける程度だし。
それならば許されそうですね。ボコスカ落されそうな気もしますが。
なんとなくティターンズの機体はコストが高い感触があります。
本当にそうなのかは謎ですが。敵側にキャラクタがいるとクワトロはプレッシャーを感じていたので
そこは良かったと思います。面白いですな。つかマシンガンを装備しないのが素敵ス。
自分はバズーカを使う事はありましたがマゼラは数える程度しか使った事が無いスなぁ。
朝、ヨーグルトとプルン2個
昼、鍋にしようと思っていたもやしからヤバイ匂いがしてるので炒めてこんにゃく半分とソウセイジ2本と混ぜて炒める。
夜、おからすいとん、たら鮭の切り身、もやし200g、だし、みそ、酒、みりんで鍋る。反省の多い鍋だった。
色々考えつつも寝ます。明日は関内まで歩きです。つか電車賃も無いですがそれも明日までです。
ダイエイのセールの日を一日多く考えていた。もう終ってたよ。とほほ。
なんか殆どの果実酒は果実自体の甘みを利用するので、ホワイトリカーと漬けるだけで良いみたいだ。
近い内にダイソーとかで容器を購入したい。ついでにリカーでなくてウォッカでやってみたい。
やるならリッチにデコポン酒とかにしてみたいがどうだろうか。
自分はラーメンが好きです。仕事とかしていた時には毎日カップラーメンを食べていた位です。
しかし、ラーメンはなかなかのカロリなので滅多に食べる事が出来ません。
スープを飲むなと言われても飲めないのは辛いです。で、色々見ていた感じだと油そばがなかなかカロリ低いみたいなので注目してみました。
で、作り方多分、マヨを抜いたりごま油をオイル系のドレッシングに変えればもっとカロリを抑えられるかなと。
そこまでした麺類が食べたいのかは謎。ただ、菎蒻ラーメンとかは高いので食べたいなとは思いませぬ。
なんかどれもこれもウマそうなのですが、異国の食事を作るにあたっては調味料を揃えるのが大変だなぁと思います。
そういう意味では各国の料理屋さんで食事するっていう事はとても素晴しい事だなと思います。
現状、その手の店のランチに行く事の出来る状態にあるので機会があれば色々行ってもみたいです。
ま、基本は常に自炊とかなのですが。
天下一品での質問に答えると自分に合った職種を教えてくれるが、教えてくれる画面でメールッフォームがあるのが面白い。
応募する気はさらさら無いんだけれども、スーパーバイザーが良いらしい。
この辺りだと、川崎で食べれるらしい。京都で食べたきりなのでまた食べたいと思う。
なんかサイトのデザインていうかイカの足の感じが良かったので。
シンプルで良い感じ。ソースは微妙かなと思ったが。これでレシピとか切り方とか載っていたら最高なのになぁと思う。
例のプティ断食からそこそこの期間が過ぎたが未だに気が付くと食事の事ばかり考えている。
ネットサフィーンしても食い物ネタばかりな感じだ。深刻には至らないが多少ヤバいかなぁと思う。
お腹は一杯なのだけれども、口が寂しいから色々あれが食べたいとかこれも良いとか思うのだろうか。
当面はかなり良く噛んで食べようと思う。
がどうやら着れるらしい。良さげなアウターがあったら良いなぁと思うがシルエットのバランス的に微妙すぎると思った。
個人的には、作る迄は放置気味でも作ったら即食べる方向なので作り置きはしないがこれはどれだけもつのか自信が無い為
なので、保存期間がある程度判るものならば、作り置きしておきたいかなと思う。
春雨ですね。春雨。なんかヘルシーな感じだけれども、栄養とかはどうなのかとぐぐってみた。
あんまり栄養面では期待出来ないかもしれないが、夜に食べるには丁度良いかもしれないと思う。
鍋とかの具材とかラーメンぽいのとか。適当なスープに入れれば腹の足しになるのではないかと期待。
ちびっと奮発して緑豆春雨を購入。
玄米は身体に良くないそうな。自分の場合には、毎日米を食べるって訳でも無いのですが
一応メモ。しかし青汁は毎日飲んでいる。こないだからの肌の乾燥はこの所為なのかなぁ。
月曜に食べたのが最後だったけれども。亜鉛不足って奴なのか。とメモ
スゲェ作りたくなる奴は無い感じだけれども、やっぱり麺ていうとうどんだなぁと。
うどんはそばに比べてカロリも gi 値も高い気がしたがどうだったか。
炊き込み御飯はやってみたいかもしれぬ。冷奴ご飯とかも機会があれば。
って見ていると作って食べてみたくなる罠。
起床後に食事の用意をするのが億劫だったので炊飯器でさつまいもをタイマで蒸してみた。
適当に水と酒をおちょこ一杯分くらい入れて普通にタイマをかけるだけだった。
起きて覗いてみたが話通りに黒い汁が出ている。いも自体はそこそこ良い感じだが、水が少なかった所為か
多少パサパサしていた。ふかしたのは2本で寝かせたのと立たせたものだったが立たせたものの方が味が良いと思った。
寝かせていたのは皮も剥き難かったがこれは水とかの分量とかが関係するのだろうか。立たせていたのもそれ程剥きやすくはなかった。
しかし、朝起きて朝食としてふかしたいもが食べれるのは多きな利点だと思うのでこれはこれで今後も活用したいと思う。
日記が消えちゃたよ。しょんぼろりむ。
別にごきげんでもなんでも無いのですが、認定日に行ってきました。
どうやらはじめて認定日に指定の時間に間に合った様です。
人がわんさかいました。時間外と受け渡しの方法が違うのでビビリましたが
普通に給付を受ける事が出来ました。
それでも金欠状態気味なんですんがね。
なんとなく豚まんが食べたくなったので中華街まで足を伸ばしました。
と言っても歩いて20分位の距離でしたが。
平日なのに結構な人が居たりして流石中華街だなと思っていましたが
関羽霊廟の辺りから音が色々聞こえて来たので行ってみると獅子舞みたいな中華風の奴が踊っていました。
大玉に乗ったりして芸達者でした。
人の隙間から見ていたらどうやら終了らしく人が散って行きましたがそこからパレードが始まるそうなので道の脇で待機。
で、30分位してパレードが開始されました。けたたましい爆竹の音が心地良かったです。
どうやら今日は、雙十節との事です。こんな時に運良く見る事が出来ましたがデジカメを持って来ていなかったのが痛いです。
メインは横浜華僑の人々で練り歩いていられました。鼓笛隊やらバトントワリングやら太極拳やら色々な行列でした。
何故花笠音頭が居たのかが謎といえば謎でした。何故なんだろ、山形なのになぁ。
大学のチアガルとかも居た。玉を追う龍も出てました。長く速い蛇のゲイムを思い出しました。
パレードを一通り見て食べていたら、練り歩くパレードが帰ってきたのかまだ練り歩くのかしているのを
また見つつムシャる。もっと肉汁がジュルジュルなのが良かったがそんなのはあるのだろうか。
それはにくまんに属してしまうのだろうかと、落したバトンを拾う女の子を見ながら思いました。
折角中華街に来たので食材とかを購入しました。以下メモ。
春雨500g 250円
ザーサイ500g 200円
ウェイパァー250g 530円
ナンプラー150g 200円
桃まん6個 880円
ごま団子5個 500円
lucky strike 1916 350円
足で探して安いのを色々探してみた。どこもそれ程値段は変らないけれども。
ナンプラーはもっと安いのがあったけれども、埃ぽかったので最安値では無い奴にした。
春雨はそこらのスーパーで購入するよりも全然安いと思う。日本産で150g 98円とかだったし。
ウェイパァとナンプラは興味があった調味料で今後のスープとか炒め物に幅が出来るのではないかと期待している。
桃まんは多少保存出来る小さめの奴だが中の餡は白餡らしい楽しみ。
ごま団子は帰りの最後の店で購入したが他の店では6個500円の所もあったが面倒だしお試しなのでこれで良しとした。
なんとなくそのまま山下公園に行ってみました。
船のアナウンスが大音量でした。あれってどうなんでしょ。
もっと遅い時間帯だと良いムードなんでしょうか。
まあ、関係無いんですがね。
ごま団子を一つ食べてみました。油っぽくて、ごまがパリパリしていてもっちりな感じがスゲーウマウマしくて良いです。
今後はごま団子を食べて暮したいなぁと思いました。
バーミヤンに行ってデザートはオーギョウチだったのですが
今後はデザートを食べるならばごま団子を食べたいと思います。しかし餡が真中辺に来ていないのはちっとどうかと。
1916年版の復刻らしいです。購入しました。なんか箱に入っていて良さゲな雰囲気。
箱の中には色々紙とかマッチまで入っていました。山下公園で吸えたなぁと思いました。
どうやら、ピンバッチとか灰皿とかも付くらしい。
是非カートンで購入しておきたい煙草だと思う。
横浜駅近辺までどの位かかるのか計ってみました。
途中で、高嶋町駅に着く筈が戸部駅に着いたりして迷いましたが駅から15分程度の古本屋まで60分強で行けるみたいなので、
ちょっと速足で90分歩けば十分お釣りが来ると思います。
今後もちまちま行きたいなぁと思いました。
koyasu さんからツッコミを頂いていた、ジャジャの1、2を購入しました。
閉店間際のハンズで、ポータータンカー縦 s を購入しました。
縦型でコインが外で札入れが2個所だとタンカーかアイガー位だったのですがアイガーは無かったので
タンカーです。ラッキ吸ってるなら変える必要は無い感じなのですが欲しかったので…。
お尻のポケトに入れて汗をかいて表面の色が変っています。
多分、味があるのとは別の意味で色が変っている感じです。
小銭と無駄気味なポイントカードで多少変形していますが、縫合とかはしっかりしているので
まだ使えるので汚れを落したり色々してみようかなと思います。
朝、さつまいも2本
昼、豚まん1個
間、ごま団子
夜、昨日の鍋にもやし250g、にらあるだけ、春雨一掴み、おからすいとんあるだけ。
今回は薄めで軽く煮ただけなのだけれども、もそもそとしてかつもっちりしていた。
おいしくはなかった。おからすいとんは失敗だったと思う。
栄養面とかでは多少良いのかもしれないけれども。
それにしてもよく溶けて下さる。
ジャジャ読んでみたりしてから、娘々日記からの金田のバイク発売を見たらやっぱり血が騒ぐぢゃないですか。
スゲー欲しいよ。真赤なライダースーツ着たいよ。健康優良不良少年でいたいよ。成田山のステッカー張りたいよ。
悪魔の計算機を思い出すのは自分位ですか。
中華街のゲイムセンタで一人台があったのでプレイ。キャラはもず落し。そればっかりやりまくり。
中ボスで終了。こちらのもずを垂直ジャンプでかわし続ける cpu はどうかと。
もずりまくる自分もどうかと思いますが。
操作感は以前と変らない感じでした。ああ、サムスピって感じかな自分の中で。
昔、女子高生のナコにだいすけとカモにされた感触を思い出しました。
コンプで売っていたのを確認したけれども、シャドルー戦闘員の胸のサイズがしっかり反映されている位で
特筆する部分は見あたない感じだった。購入する気が割と失せる。
素敵だと思う。秋の夜に思う。
とりあえず、普通が取れれば400cc 未満は乗れるのか。将来的な羨望としてダッジトマホークに乗りたい事を考えると
大型も取れれば良い感じかなと思う。
金とか親の心配とか越えるべき壁は多い気がする。
そもそもバイクってば漫画程度の知識しかないし。
あったら、バリもなんとか購入出来るなぁ。
で見たんですがどうやら、旧ザクと量産型も出るみたいですね。ティタ対エウ。
05 なんか乗ったらマゾなプレイに見えそうだけれども上手い人は凄いのかな。
今週末は一人単身赴任みたいな事をやっている tim 宅に無職二人で襲撃予定。
無水調理で。気がついたら50分位火を入れていたのでありゃりゃと思って見てみたが
これがホクホク度アップ。むらしていたらモチモチ度もアップしていたかもしれない。
さつまいもは甘くて旨いなぁ。
ウニで購入した奴が週間特価になってるのを発見すると痛いな。
のんびりしてきた。ビデオ見たりメシ喰ったりビデオ見たりビデオ見たりした。
飛ばしたり順不同で見た。キラとヤマトが同一人物と知った。
やっぱりガンダムのデザインは自分には合わないなぁと思ったが汎用機はそこそこかとも思った。
ちゃんと見れていないのでプラモパケジで確認しよう。
どのガンダムも性能的にどんぐりの背比べに見えた。
キラがやられた風味の時のアスランとネックチョッパーの彼女との言い合いがなんかガンダムしていた。
実際に活躍している所は見なかったが金髪の人が乗るピンクなガンダムの動きとかは多少気になった。
個人的には敵に回る職業軍人の人が良いと思った。
味方のミニスカ生脚のキャラは生き残ります。
タイツとかニーソックスとかは死に易いかもしれません。
全話見ている c に誰が生き残るのかとか聞きながら見ていた時に思い付きました。
初代とか種とかでなくても割と合てはまるのではないかと思います。
なんか凄くνガンダムを、Hi-s に改造したいなぁと思った。無論1/144で。
思って行動に移しても仮組でかなりの期間停止するのでそれもどうかと思ったりもした。
プラモも買いに行かなかった。
村田蓮爾がキャラデザ原案とかしている、ラストエグザイルは良かった。
機械とかの雰囲気も村田蓮爾の同人で出てきそうな感じだったし、
実際のキャラも柔和で良い感じだった。
途中から途中まで10話位しか見ていない感じなのでストリーは良く判っていないけれども
欲しいかもなぁと思った。
c のが日本男児って感じだった。
カートンで購入した。
先生、class でつまずいています。練習問題の回答は cd の中か。
異口同音で「バック出来るの?」と聞かれる。
ファンにはそれが重要と認識したが出来るのかなぁ。無理な気がするなぁと。
# Nathl Oddie [http://607.bhiuno.info * http://1702.bhiuno.info * http://..]
# James Boucherie [http://1231.iugiougiuh.info * http://1350.iugiougiuh.info ..]
# Joshua Annus [http://104.czoypaiat.info * http://2720.nuprndsye.info * h..]
# Henry Arms [http://725.qzxuw.info * http://386.ukhgpcp.info * http://1..]
# David James [http://767.nzuhli.info * http://586.quqz.info * http://159..]
# Romaine Irvin [http://252.ritxunt.info * http://866.hthyeb.info * http://..]
# Bela Widmer [http://1032.xwjyrpfe.info * http://811.bhjkb.info * http:/..]
# Harriet Nenninger [http://718.mkyky.info * http://878.mkyky.info * http://181..]
# Herman Borrowe [http://210.urprzn.info * http://275.albyg.info * http://52..]
# Joseph Graebe [http://335.cejppbqke.info * http://3.hlotwvt.info * http:/..]
メカからフィギュア系に移行する筈なのに何故に、Hi-s の資料を漁ったりしているのだろうか。
なんでザクを眺めながらぼぅっと思考しているのだろうか。
つう訳で、間を取って MS 少女でもこさえようかと思ってみるものの、資料と手元の06R を見る限り
フルスクラチな雰囲気。Hi-s も93を原型にほぼスクラチる事になりそうだったけれどなんかガクーンときちゃった。
結局何を作りたいんだか、謎だ。
本来はまた購入したプラモが手元にある筈なのだけれど、寝ているのか起きているのか考えるのも面倒な生活で
結局寝てしまっていたので無理だった。今の所はテンションが下っていないのでプラモを購入に行きそうな気配だが
それがいつまで持つのかが謎な雰囲気。
MS 少女ってもう過去な存在なんだろうか。wf とかでも最近見掛けた覚えが無いし。
版権が今更無理とかではないと思うんだけれども…。
そうか、Hi-s 少女作れば良いのか?
部屋に居ると口寂しくて何かしら食べている感覚。食事後でも、一服したら既に口寂しくなっている。
覚えている限り15回噛んでから飲み込む様にしているが、まだ自覚が足りない風味。
食事後数時間経つと既に次の食事が恋しくてたまらなくなっている。
集中して何かしていれば良いのだろうか。
なんか、色々ありますね。もう一度考えてみたり止ったり戻ったり、走ったり逃げたり、逃げたり。
また、おからを購入してみた。今回も特に勝算は無いのだけれども。以下を作成して終了。
おから団子
前に購入していた挽肉と小麦粉と混ぜて団子にして鍋に入れようと思っていたけれども、粘度がイマイチだったので
一旦、焼いてから鍋に投入してみた。やっぱりトロトロになった。
どうやらつなぎの卵を忘れていた模様。
おからクッキー
どこかで見たレシピを元に作成。おから70g バター 60g 砂糖 50g 卵黄 1個分 薄力粉 100g で混ぜて
180度で適当に焼いてみた。甘くなくて多分多少ヘルシーかと思われる。
しっとりしていたが中身がチト生っぽい気がした。しかしながら、小麦粉自体が結構気に入っているので気にはならず。
しかし食後に鼻に付く香りはおからだと思う。
炒りおから
だし汁を入れるのを失念する。かわりにみりんと酒をちと多目に投入した。
野菜は、みず菜とにらだった。なんとなく苦い気がするが別に気にはならず。
150g は結構なボリューム。
スタバとかで食べれるアレですが、アレも作成してみました。薄力粉 250g b.p 小さじ 2.5 塩 ひとつまみ バター 30g 牛乳 180ml
とかで混ぜて適当に焼いた200 位でやった。ふくらみゃしねぇ。
まあ、プレーンで十分な感じだった。スコーンは冷凍保存も出来るらしいので大量に作っても保存出来るのが良いと思う。
店で売っている麻婆豆腐の元に春雨を入れると 汁が良い感じで無くなって洗い物がしやすくなく気がします。
そんな事位しかしてません。最近何しているのか聞かれたら、料理を作っているか鬱気味に寝ているのかどちらかみたいでう。
死にそうな野菜を食べる所から始めたいと思います。役立たずですんぱせん。
そもそもバックギア付きのバイクが存在する事も知りませんでした。浅はかでした。ぐぐるとありましたバックギア付き。
金田バイクはハンドメイドカスタムなのでバックギア付きも選択出来るんじゃないかなぁと思います。
欲しくなるあら熱はだいぶ落ちましたが、ええ財布の中身とか見ると。
バラバラにするさ
粉々にするさ
おからクッキー
おから150 バタ50 砂糖50 卵黄1 薄力粉150
バタってばカロリ高いのねん。
おからと、粉が増えた分だけ甘くありません。もちもちしたクッキみたいなものになりました。
おからスコーン
薄力粉200 b.p 7 塩1つまみ バタ30 砂糖小サジ2杯 おから250 牛乳適当
やはり、おから多目で焼くとおから独特の焼き具合になる。以前も体験しているが何でやったのかは謎。
白くて粉っぽいんだ。ふくらまないし。非常にモチモチしたスコンになる。
どちらも
なんとなく色が付いた位が良いかなと思います。こんがりだとガリガリになってしまってどうもサックリ感は得られない様です。
無水調理
にて同じものをやってみましたが、オーブンレンジの方が個人的には好きかなと思います。
スコンは、外カリカリの中のっぺりでクキの似た感じになりました。おからが入っている場合には
きつね色になった時にはカチカチの可能性があるのでなんだか白いのにって辺りがアンニュイ気味です。
ニョッキを作成しようかと思っていたのですが、やっぱり作成した奴をそのまま冷凍保存するのはしのびなく
かと言って今夜は残りの野菜を入れた鍋が確定している状況です。
そんな訳でまたの機会にしたいと思います。ニョッキの作成方法はチーズを入れたり色々あるので
イタリアの家庭で普通に食べている奴を作りたいと思います。
だから今夜はやってもぐぐる位です。多分寝ころがって、蛍光灯に手を伸ばしてアーとかウーとか唸っているのが関の山でしょうか。
手打ちパスタを作ってみたくなってきた。矢鱈ウマウマしい感じがする。
しかし大変そうだなぁと思う。炭水化物とかでたんまりなので栄養面でも考慮しないとすぐに偏ってしまいそう。
具沢山にしてパスタを少量にして、サラダを付けたりすれば良いのだろうが面倒だ。
そんな事考えているうちは作る資格が無さそうですが。おから混ぜるのはヤバそうだしなぁ。
自暴自棄な感じですが、そんなもんです。って料理系と戯事だけに日記だなぁ。
勘弁して下さい。
先日
06032002辺りに270番でしたな。現在のべ人様。
暇なら適当に突っ込みでもどうぞ
突っ込み所が少なくてスミマセン
2004-09-01の日記はありません
# えぐぞせ [うむ、んまいですな、牛角の塩ダレ。そーいやもう切れてたな…補充してこなくては。]