検索でのお探しものはここでは多分見付からないと思います。すみません。
この日記にはツッコめます。メール通知は受け取っていないですが
最近のツッコミはプラグインで教えてもらえるので好きな所にツッコンで下さい。
ツッコミを入れたい日付をクリックすると、フォームが現れます。
しかしながら、謎なツッコミとかは予告なく非表示にしまくります。
*注意 ここで、色々アウアウしてますがスキル無い人が無理矢理、開発版を使用した例です。
君ならきっと大丈夫です.
ええ。
あなたは軽症うつ症が疑われます。はて?、普段どおりの苦渋に満ち溢れた(笑)生活は軽症のうつ病にあたるのか。
あなたは軽症うつ症が疑われます。まずは一度専門の相談機関に相談に行かれることをお勧めいたします。
このまま十分な休養を取らずに放置しておくと、ますます悪化してしまい、
生きていること自体にも疲れてしまう危険性もあるのです。
ふふ、ortensiaさんお互い休養を取りましょう。
ええ。心の休日とか。心のゆとりとか必要なのでしょうなあ>自分。
TVは自分も持っていますがゲイム専用なのでアンテナに繋げていません。
まあ、TV見る気も起きないので確かつまらないにつけた気が。
まあ、食わず嫌いでしょうが。
なんか、色々ありますね。もう一度考えてみたり止ったり戻ったり、走ったり逃げたり、逃げたり。
また、おからを購入してみた。今回も特に勝算は無いのだけれども。以下を作成して終了。
おから団子
前に購入していた挽肉と小麦粉と混ぜて団子にして鍋に入れようと思っていたけれども、粘度がイマイチだったので
一旦、焼いてから鍋に投入してみた。やっぱりトロトロになった。
どうやらつなぎの卵を忘れていた模様。
おからクッキー
どこかで見たレシピを元に作成。おから70g バター 60g 砂糖 50g 卵黄 1個分 薄力粉 100g で混ぜて
180度で適当に焼いてみた。甘くなくて多分多少ヘルシーかと思われる。
しっとりしていたが中身がチト生っぽい気がした。しかしながら、小麦粉自体が結構気に入っているので気にはならず。
しかし食後に鼻に付く香りはおからだと思う。
炒りおから
だし汁を入れるのを失念する。かわりにみりんと酒をちと多目に投入した。
野菜は、みず菜とにらだった。なんとなく苦い気がするが別に気にはならず。
150g は結構なボリューム。
スタバとかで食べれるアレですが、アレも作成してみました。薄力粉 250g b.p 小さじ 2.5 塩 ひとつまみ バター 30g 牛乳 180ml
とかで混ぜて適当に焼いた200 位でやった。ふくらみゃしねぇ。
まあ、プレーンで十分な感じだった。スコーンは冷凍保存も出来るらしいので大量に作っても保存出来るのが良いと思う。
店で売っている麻婆豆腐の元に春雨を入れると 汁が良い感じで無くなって洗い物がしやすくなく気がします。
そんな事位しかしてません。最近何しているのか聞かれたら、料理を作っているか鬱気味に寝ているのかどちらかみたいでう。
死にそうな野菜を食べる所から始めたいと思います。役立たずですんぱせん。
そもそもバックギア付きのバイクが存在する事も知りませんでした。浅はかでした。ぐぐるとありましたバックギア付き。
金田バイクはハンドメイドカスタムなのでバックギア付きも選択出来るんじゃないかなぁと思います。
欲しくなるあら熱はだいぶ落ちましたが、ええ財布の中身とか見ると。
バラバラにするさ
粉々にするさ
plugin ってどやって設定するんだっけかと思っていたけれども、ヤベッ ppc だと微妙な状況鴨。
ppc-momonga-linux-flashplayer: error while loading shared libraries: /usr/lib/libavcodec.so: R_PPC_REL24 relocation at 0x0eb4aca0 for symbol `vorbis_encode_init' out of range
リビルドが足りんのかもしれないけれども lame を突っ込んでおかないと lame_init がうんたらとか言われる。live cd に突っ込めないのがキツいぞな。多分。
雰囲気が好きだった。内容とか全然判らないけれどもババーンとしたシーンが良かった。
どうも、肺でなくて心臓の方が痛い模様。遺伝との噂もあるけれどもどうなんだろ。まあ、痩せても痛みが続く様であれば医者に行こうかと思う。まずは、小指だよな。
一度に5本程処理してもらったけれども終る気配は無し。上側の型を貰う。下も欲しかったけれどもまだ使うらしい。無論、型が必要なくなっただけで上側の処理が終った訳ではない模様。だって、欠けてる歯とかあるしな。
アマゾンの書評ってのか判らんけれどもなかなか激しい状況ぽかった。まあ、大半の意見に自分も賛成だった。夫妻で作ってたんだな。きっと続きを作ると思うけれどもあの人達でない人が担当するのか自分も気になる所。
積層の中から、カビた何かを発見。orz まだまだ出てくるんだろうなぁ。これがここ最近に匂いの元ならば良いんだけれどもさ。
しっかりとぱにぽにを見忘れる。次回予告みたいのをちろっと見れた。ああああ、まほまほがぁ〜。
ボスの誕生日も終ったし節制の効いた生活に戻らなくてはと思った。
まずは姿勢とか柔軟性とかって思ったがちょっと背筋をのばして暮らそうとしたら背中がビキビキして普通の生活すらままならないぽい
ソースにバターを使わないので若干ヘルシーか。コクみたいな部分をどうするか悩む所
メイド隊の名前が中の人の名前って所が結構気に入りました。もっと活躍して欲しかったが特別編だかで是非に近接戦闘タイプのメイドを
ちょっと近郊のキャンプ場とか調べてみたらソロは歓迎されてないとかって所もあってエアキャンで十分だろって気分にもなった。軽量のグッズとか見ているのもそこそこ楽しい。
ちょっと判らないけれども木と木の間に吊るす訳だし、その辺りが重要だと思った。ハンモックキャンプ場とかで検索できるしレビューも見れるのでなかなか世の中便利だね。
どうやら最新話だけがプレミアみたいだった。さっき二話見たのに。まあ見れる事はありがたいので問題ない。
谷口キャプテン時代以外は全然知らないのでなかなか興味深いが丸井さんはちょっとうざい。
できるだけ送料がかからないようにできるならそうしたいのだけれども booth での送料はどうしようもない感じね。
余り画面を見ずにあれこれしながら流しているって時がほとんどだからこうやって日記に適当な事を入力しつつ画面を見ていると普段気が付かなさそうな事にも気が付いてそれはそれで面白いなと思った。
最近胸肉食べてなかったからかもしれない冷凍の羊肉も売ってなかった。こればっかりは仕方がないんだろうなと思う。これをきっかけにもっと内臓とか安い部位を色々普段の食事に取り入れてみたい。
どうやら40万を超えないとランキングには入らないみたいなところまで来ている模様。2週目の5面辺りまで何度か到達しているって事なんだろう。多分2面の前半が一番パターンになっている感じ。鎧を出そうとしたらまた違うんだろうけれども。まだ鎧の場所を覚えていない。
これは後で気が付いて結構地味にショックが大きい。できる事と言えば忘れても平気なようにちょっと早め早めに動くって事だろうか。忘れるのは仕方がないって事もある多分想像力が足りないんだ。
禁煙になって久しく行ってないが平日ランチと休日ランチでそこそこの値段の差があるらしい。休日ランチの方がついてくるサラダがゴージャスみたいだけれどもこれはどうにかして平日に行きたくなるが行けるかな。
ペダリング時の無駄な動きを削るために高ケイデンスを目指しているものの高ケイデンスを力技で成し遂げるのは無駄な力みが発生して代償行為とかが発生しそうなので注意したい。とりあえずは安定して100オーバーを続けることを目指す感じ。これはそこまで難しくはないと思うけれども脱力しないとね。
心拍的にもうちょっと下がっていくのだろうか。それはそれとして良かったけれどもVO2MAXの値が下がったのも上がるだろうか。ガーミンは割と厳しいアクティビティでなければ値が更新しないイメージが多少ある。今はふくらはぎの張りがなくなる方な回し方を体が覚えてくれる方が重要。やりすぎてしまわないようにとりあえず今のペースは崩さない程度にやっていきたい。
検索しても見つからなかった。今は再販を頑張ってほしい。冬も近いしポーラベアとウィンターミュートをぜひ。
これで張りを解消できればようやくなんとかなるって感じだと思うが実際にはまだまだ先があるのでもうちょっとゆっくり過ごすべきだと思う。
そこからスタートかと思った。もしくは寝起きの体をほぐす辺りか。胸を張ると反り腰っぽくなってしまうのも微妙だと思った。
基本座ってやる事が多いから熱中して姿勢が悪くなってしまうのが怖いので何もしていない。寝っ転がっているのもそこまで状況をよくするとも思えない。
先日
06032002辺りに270番でしたな。現在のべ人様。
暇なら適当に突っ込みでもどうぞ
突っ込み所が少なくてスミマセン
2004-09-01の日記はありません
# ortensia [僕も軽症うつ症でした.はは.]
# zoe [テレビをもってないので、「テレビを見て楽しいですか?」に答え..]