検索でのお探しものはここでは多分見付からないと思います。すみません。
この日記にはツッコめます。メール通知は受け取っていないですが
最近のツッコミはプラグインで教えてもらえるので好きな所にツッコンで下さい。
ツッコミを入れたい日付をクリックすると、フォームが現れます。
しかしながら、謎なツッコミとかは予告なく非表示にしまくります。
*注意 ここで、色々アウアウしてますがスキル無い人が無理矢理、開発版を使用した例です。
君ならきっと大丈夫です.
ウニで購入した奴が週間特価になってるのを発見すると痛いな。
のんびりしてきた。ビデオ見たりメシ喰ったりビデオ見たりビデオ見たりした。
飛ばしたり順不同で見た。キラとヤマトが同一人物と知った。
やっぱりガンダムのデザインは自分には合わないなぁと思ったが汎用機はそこそこかとも思った。
ちゃんと見れていないのでプラモパケジで確認しよう。
どのガンダムも性能的にどんぐりの背比べに見えた。
キラがやられた風味の時のアスランとネックチョッパーの彼女との言い合いがなんかガンダムしていた。
実際に活躍している所は見なかったが金髪の人が乗るピンクなガンダムの動きとかは多少気になった。
個人的には敵に回る職業軍人の人が良いと思った。
味方のミニスカ生脚のキャラは生き残ります。
タイツとかニーソックスとかは死に易いかもしれません。
全話見ている c に誰が生き残るのかとか聞きながら見ていた時に思い付きました。
初代とか種とかでなくても割と合てはまるのではないかと思います。
なんか凄くνガンダムを、Hi-s に改造したいなぁと思った。無論1/144で。
思って行動に移しても仮組でかなりの期間停止するのでそれもどうかと思ったりもした。
プラモも買いに行かなかった。
村田蓮爾がキャラデザ原案とかしている、ラストエグザイルは良かった。
機械とかの雰囲気も村田蓮爾の同人で出てきそうな感じだったし、
実際のキャラも柔和で良い感じだった。
途中から途中まで10話位しか見ていない感じなのでストリーは良く判っていないけれども
欲しいかもなぁと思った。
c のが日本男児って感じだった。
カートンで購入した。
先生、class でつまずいています。練習問題の回答は cd の中か。
異口同音で「バック出来るの?」と聞かれる。
ファンにはそれが重要と認識したが出来るのかなぁ。無理な気がするなぁと。
先週の録った奴の次の回が今夜って事で見るってパターンが続いている。陰陽師は九字で光明真言は基本パタームなのかな。ova の孔雀王の某ボスの出現時の詠唱はインパクトがあって良かったけれどもそれ以降にインパクトを感じた覚えがない。陰陽師とかその類ってのは好きなので是非イムパムートのある奴が見たい。
その状態を注ぎ込む術が無い.イメィジ的には、井沢のスキンのこなきじじい的な感じかな。
あらゆるタイミング、ネタ、角度、嗜好からエロ同人的なシナリオを妄想出来る気がする。まあ、同人作家の人とかならきっと普通の事なんだろうなぁとリースペクト。
どうやら普通に戻ってきたらしいので終了。きっとシャラポってたんだろうな。
ピチカトだった小西氏の曲は小倉なんとかが歌ってなかったら良い感じだと自分的に思った。サントラも小西絡むんだったら購入も検討だな。
一番始めの所でやっていた番組内のアニメのオープニングの始めの5秒位が最高に良い感じ。つか、ツボだった。いや、3秒位だったかもしれないけれども凄い良くて、そこから脳内で凄い派生が。
真っ暗なキッチンに冷め切った夕食が放置されているのと、食事は自炊になるが笑顔の妻。どちらが明日への活力や金を稼ぐ原動力になるのだろうか。この文章だけだとかなり後者の方が有利に感じてしまうが妻からの夫への愛情、逆も両方とも全く同じにするとどうだろう。明日への活力だけで考えるならば、やはり後者だろうか。しかし、夢や希望だけでメシれる人間とメシれない人間ていうのがきっといてメシれる奴は後者でメシれない奴は前者かと思う。実際に妻帯者でないとやぱりリアルな憶測は出来ないのかもしれないけれども、恋に恋しているニュアンスで色々考えてみる。
俺は放置されているメシで十分。夢や希望とかが無い訳では無いけれども、俺の妄想は極端に肥大して害になるから。気分が悪くなるような愚痴を聞かせてしまうから。深夜にエロサイトを徘徊したいから。腰が立たなくなるまで深酒したいから。他にも色々あるけれども、寝顔とか見るだけで十分。
こないだ購入したジャジャの3巻に載っていた結婚についての話が凄く良かったと思う。なるほどなるほどと思った。
日記を更新しようかと思ってみたら突然の 500 でビビリ。鯖のログ眺めてみたら上記のメセージが吐かれていた。メセジからすると ruby のパスとからしい。訳判らん。ruby は自分で入れているのでリンクとか見てみて存在は確認したけれども -v とかしてもパミションが無いとかほざかれる始末。で、la -la とかしてみたらば、
755 とかして無事元に戻ったものの何故こんな事になるのかが不明。昨日は普通に更新されていた。ruby が000 では index.rb が動けないだろうから多分ずっと出ていたんだろうとログを見てみる Tue Oct 12 04:34:39 2004 が最初っぽいがそれ以降に普通にアクセス出来ているのかなと思えるログも見うけられるが素人故断定は出来ず。つか見てるのは鰓ログだし。見に来て下さった方すんませんでした。m(_)m 昨日は普通に更新出来ていた気がするんだが。ちと不気味。なんでなんだ?
久し振りにビルドでもするかと思ったらば最新で失敗してた。kernel が新しめぢゃないのとか関係あんのかなぁとか思いつつ、数パケジ戻りながらビルドしてみるも失敗 20050912-1719 迄戻ると普通に行ける風味。18日辺り以降は全滅なのでこの辺りで手を打っておくかとか思う。
新入生加入の辺りの奴をようやく購入していたりしてみたのでちろりと読み始めたもののなんとなく覚えていたキャラは卒業していて残念。既に購入していた続きもどこにあるのか気になる所。
冬も近いので購入して飲んでみたがこれが凄く旨かった。ワイン漫画でなんか飲んだ時に凄い事になってる奴とかあるけれども、まさにあんな気分だった。720で 1k だったので本当に大吟醸だったのか妖しいけれども凄く旨かった。2日で無くなるぽいのでコストパフォーマンスはそれ程良くはない。
とかやってるから、早速シャナを見忘れる。ジェノサイだる方向だがやるならゆっくり時間がある時だけれどもなぁ。既に、セーブデータで衣裳とか出てしまっているので壁紙とかおまけ姉妹の奴になる模様。やる気が余り出ないな。
思い出した事を適当に書いているのでその日にあった事とかぢゃない事の方が多い気がする。
やぱり、postgresql の方が自分的にはしっくりくる気がするがどうだろう。mysql administrator の仲間の sql の奴が微妙に動きがアンニュイだった。
前回の時は結構時間かかったけれども今回はそこまでかかりはしなかったと。急ぎの通販とかではないし届くならそれで良しとしたい。
実際には色々面倒な結果があって何もしなかった。正直仕方がないかな。改めて出かけようと思った心意気を評価したい。
どうも体力がある内はそこそこ力を抜ける感じ。となると体力がなくなると足がつるように力が入ってしまう。体力がなくなるのに力が入るなんて一体どうした事だろうか。悩みは尽きない感じ。
毎回下げるのもちょっといかがなものかと思うので慣らしながらちょっとづつ下げている感じだけれどもほぼほぼ下げ切った気がしないでもない。
6本中2本だけさびが発生してる感じ。予備のネジがあったと思うんだけれども見つからない。とりあえずグリス塗って締め直したけれどもどうしてさびるのか見当がつかない。汗がそのまま浸透してしまったってのが一番納得しやすい理由ではある。
メインがほぼほぼ変化がない分副菜とかはレパートリーを増やしてみたくあるけれども定番というか気に入った奴が見つけられたらそれで安定するはずなのだけれども。冷凍の野菜とかをストックしておいて適量をレンチンするとかの方が良いのだろうか。
出来上がりの量とかが全然見えなかった。炒めると大抵醤油か塩コショウ味になるので煮びたしとか覚えたいけれどもあれはあれで厚揚げとかが必要みたいでまたちょっと違いそうな雰囲気。
着る服をどうしようかと考えてしまう感じ。考えても着る服が増えるわけではないので調達しないといけないかもしれないと思った。ワークマンとか気になるがどんなものかちょっと買ってみるのもありかもしれない。
150rpmくらいで回すためには余分な動作とかをそぎ落とさないと駄目らしい。正直110位が精一杯でそれ以上が厳しいというかちょっとむりっぱい感じ。機器側が対応していないという事はさすがにないと思う。少なくても150回転くらいまでは平気だと思うがサイトに記載がなかった。仕様のPDFを見れば掲載されているかもしれないがまあいいや。2000Wまで行けるらしいし。
柔軟性が足りないのかもしれないがハムは使えていたのでそこは良いかと思った。ただ尻の跳ねる感じからしてまだまだ初心者の域から抜け出せていないのだなと感じた。
目指せ120回転。トルクはあんまりかけなくても結局設定よりも徐々に上がって行ってしまうみたいだけれども軽めでスタートする感じ。
久々にポテトチップスを買ってみた。スーパーでかご一杯に特売のポテトチップスを入れていた人をみて真似して購入してみた。お高い感じだったけれども特売のお蔭でだいぶお安かった。お高い感じなだけでそこまで高い系ではないのかもしれない。
結構な味だったというか基本うすしおとかのり塩位しか買わないしこれも塩味だったけれどもけっこうしょっぱかった。唇がしわしわになる感じ。実際にはそこまではなっていないと思うけれども。
もしかするとしょっぱさが辛いのかもしれない。加齢の影響だろうか。
カルニタス的な食べ方なら結構良い感じだと思った。外側に脂身があるけれども量が均一ではないので角煮的なのはどうだろう。二時間程度煮ると脂身がトロトロになってしまうがこれは豚の脂身ならみなこんな感じなのだろうか。
塩が足りなかったのかな。
プロジェクションマッピングを利用した奴は自分の求めている奴ではないのでそういった奴は基本的にそれをメインに宣伝しているっぽいからスルーしやすくて良い。とはいえそういった催し物は混んでいるのであんまり行こうって気にもならない。物産展をちょっと眺める位が丁度良いのだ。
先日
06032002辺りに270番でしたな。現在のべ人様。
暇なら適当に突っ込みでもどうぞ
突っ込み所が少なくてスミマセン
2004-09-01の日記はありません
Before...
# Nathl Oddie [http://607.bhiuno.info * http://1702.bhiuno.info * http://..]
# James Boucherie [http://1231.iugiougiuh.info * http://1350.iugiougiuh.info ..]
# Joshua Annus [http://104.czoypaiat.info * http://2720.nuprndsye.info * h..]
# Henry Arms [http://725.qzxuw.info * http://386.ukhgpcp.info * http://1..]
# David James [http://767.nzuhli.info * http://586.quqz.info * http://159..]
# Romaine Irvin [http://252.ritxunt.info * http://866.hthyeb.info * http://..]
# Bela Widmer [http://1032.xwjyrpfe.info * http://811.bhjkb.info * http:/..]
# Harriet Nenninger [http://718.mkyky.info * http://878.mkyky.info * http://181..]
# Herman Borrowe [http://210.urprzn.info * http://275.albyg.info * http://52..]
# Joseph Graebe [http://335.cejppbqke.info * http://3.hlotwvt.info * http:/..]