トップ «前の日記(2003-10-10) 最新 次の日記(2003-10-13)» 編集

適当 日記

 検索でのお探しものはここでは多分見付からないと思います。すみません。
この日記にはツッコめます。メール通知は受け取っていないですが
最近のツッコミはプラグインで教えてもらえるので好きな所にツッコンで下さい。
ツッコミを入れたい日付をクリックすると、フォームが現れます。
しかしながら、謎なツッコミとかは予告なく非表示にしまくります。 *注意 ここで、色々アウアウしてますがスキル無い人が無理矢理、開発版を使用した例です。
君ならきっと大丈夫です.


2003-10-11 時の証 [長年日記]

_ x 落ちたよ。

日記が消えちゃたよ。しょんぼろりむ。

_ ごきげんハローワカー

別にごきげんでもなんでも無いのですが、認定日に行ってきました。
どうやらはじめて認定日に指定の時間に間に合った様です。
人がわんさかいました。時間外と受け渡しの方法が違うのでビビリましたが
普通に給付を受ける事が出来ました。
それでも金欠状態気味なんですんがね。

_ 中華街

なんとなく豚まんが食べたくなったので中華街まで足を伸ばしました。
と言っても歩いて20分位の距離でしたが。
平日なのに結構な人が居たりして流石中華街だなと思っていましたが
関羽霊廟の辺りから音が色々聞こえて来たので行ってみると獅子舞みたいな中華風の奴が踊っていました。
大玉に乗ったりして芸達者でした。
人の隙間から見ていたらどうやら終了らしく人が散って行きましたがそこからパレードが始まるそうなので道の脇で待機。
で、30分位してパレードが開始されました。けたたましい爆竹の音が心地良かったです。
どうやら今日は、雙十節との事です。こんな時に運良く見る事が出来ましたがデジカメを持って来ていなかったのが痛いです。
メインは横浜華僑の人々で練り歩いていられました。鼓笛隊やらバトントワリングやら太極拳やら色々な行列でした。
何故花笠音頭が居たのかが謎といえば謎でした。何故なんだろ、山形なのになぁ。
大学のチアガルとかも居た。玉を追う龍も出てました。長く速い蛇のゲイムを思い出しました。

_ 究極の豚まん350円

パレードを一通り見て食べていたら、練り歩くパレードが帰ってきたのかまだ練り歩くのかしているのを
また見つつムシャる。もっと肉汁がジュルジュルなのが良かったがそんなのはあるのだろうか。
それはにくまんに属してしまうのだろうかと、落したバトンを拾う女の子を見ながら思いました。

_ 買物

折角中華街に来たので食材とかを購入しました。以下メモ。

春雨500g 250円
ザーサイ500g 200円
ウェイパァー250g 530円
ナンプラー150g 200円
桃まん6個 880円
ごま団子5個 500円
lucky strike 1916 350円

足で探して安いのを色々探してみた。どこもそれ程値段は変らないけれども。
ナンプラーはもっと安いのがあったけれども、埃ぽかったので最安値では無い奴にした。
春雨はそこらのスーパーで購入するよりも全然安いと思う。日本産で150g 98円とかだったし。
ウェイパァとナンプラは興味があった調味料で今後のスープとか炒め物に幅が出来るのではないかと期待している。
桃まんは多少保存出来る小さめの奴だが中の餡は白餡らしい楽しみ。
ごま団子は帰りの最後の店で購入したが他の店では6個500円の所もあったが面倒だしお試しなのでこれで良しとした。

_ マリンタワーを見上げる男

なんとなくそのまま山下公園に行ってみました。
船のアナウンスが大音量でした。あれってどうなんでしょ。
もっと遅い時間帯だと良いムードなんでしょうか。
まあ、関係無いんですがね。
ごま団子を一つ食べてみました。油っぽくて、ごまがパリパリしていてもっちりな感じがスゲーウマウマしくて良いです。
今後はごま団子を食べて暮したいなぁと思いました。
バーミヤンに行ってデザートはオーギョウチだったのですが
今後はデザートを食べるならばごま団子を食べたいと思います。しかし餡が真中辺に来ていないのはちっとどうかと。

_ lucky strike 1916

1916年版の復刻らしいです。購入しました。なんか箱に入っていて良さゲな雰囲気。
箱の中には色々紙とかマッチまで入っていました。山下公園で吸えたなぁと思いました。
どうやら、ピンバッチとか灰皿とかも付くらしい。
是非カートンで購入しておきたい煙草だと思う。

_ 帰り道

横浜駅近辺までどの位かかるのか計ってみました。
途中で、高嶋町駅に着く筈が戸部駅に着いたりして迷いましたが駅から15分程度の古本屋まで60分強で行けるみたいなので、
ちょっと速足で90分歩けば十分お釣りが来ると思います。
今後もちまちま行きたいなぁと思いました。

_ 古本屋

koyasu さんからツッコミを頂いていた、ジャジャの1、2を購入しました。

_ ウォレット

閉店間際のハンズで、ポータータンカー縦 s を購入しました。
縦型でコインが外で札入れが2個所だとタンカーかアイガー位だったのですがアイガーは無かったので
タンカーです。ラッキ吸ってるなら変える必要は無い感じなのですが欲しかったので…。

_ 財布

お尻のポケトに入れて汗をかいて表面の色が変っています。
多分、味があるのとは別の意味で色が変っている感じです。
小銭と無駄気味なポイントカードで多少変形していますが、縫合とかはしっかりしているので
まだ使えるので汚れを落したり色々してみようかなと思います。

_ 食事

朝、さつまいも2本
昼、豚まん1個
間、ごま団子
夜、昨日の鍋にもやし250g、にらあるだけ、春雨一掴み、おからすいとんあるだけ。

_ おからすいとん

今回は薄めで軽く煮ただけなのだけれども、もそもそとしてかつもっちりしていた。
おいしくはなかった。おからすいとんは失敗だったと思う。
栄養面とかでは多少良いのかもしれないけれども。
それにしてもよく溶けて下さる。

_ バイク乗りたいなぁ

ジャジャ読んでみたりしてから、娘々日記からの金田のバイク発売を見たらやっぱり血が騒ぐぢゃないですか。
スゲー欲しいよ。真赤なライダースーツ着たいよ。健康優良不良少年でいたいよ。成田山のステッカー張りたいよ。

_ ドカって言われると

悪魔の計算機を思い出すのは自分位ですか。

_ 侍魂零

中華街のゲイムセンタで一人台があったのでプレイ。キャラはもず落し。そればっかりやりまくり。
中ボスで終了。こちらのもずを垂直ジャンプでかわし続ける cpu はどうかと。
もずりまくる自分もどうかと思いますが。
操作感は以前と変らない感じでした。ああ、サムスピって感じかな自分の中で。
昔、女子高生のナコにだいすけとカモにされた感触を思い出しました。

_ カプコンギャルズサマー

コンプで売っていたのを確認したけれども、シャドルー戦闘員の胸のサイズがしっかり反映されている位で
特筆する部分は見あたない感じだった。購入する気が割と失せる。

_ [クロアチアの写真]

素敵だった。行きたいなぁと思った。

_ クイーン

素敵だと思う。秋の夜に思う。

_ バイク免許

とりあえず、普通が取れれば400cc 未満は乗れるのか。将来的な羨望としてダッジトマホークに乗りたい事を考えると
大型も取れれば良い感じかなと思う。
金とか親の心配とか越えるべき壁は多い気がする。
そもそもバイクってば漫画程度の知識しかないし。

_ 180万

あったら、バリもなんとか購入出来るなぁ。

_ ファミ通

で見たんですがどうやら、旧ザクと量産型も出るみたいですね。ティタ対エウ。
05 なんか乗ったらマゾなプレイに見えそうだけれども上手い人は凄いのかな。

_ c と tim 宅

今週末は一人単身赴任みたいな事をやっている tim 宅に無職二人で襲撃予定。

_ さつまいも

無水調理で。気がついたら50分位火を入れていたのでありゃりゃと思って見てみたが
これがホクホク度アップ。むらしていたらモチモチ度もアップしていたかもしれない。
さつまいもは甘くて旨いなぁ。



  1. paxil (10-10)
  2. propecia (10-10)
  3. hair loss medicine (10-10)

  1. mutecat (06-21)
  2. G Stormの中の人 (06-13)
  3. GStormの中の人 (02-23)
  4. G Stormの中の人 (08-27)
  5. GStormの中の人 (01-02)

  1. paxil (10-10)
  2. propecia (10-10)
  3. hair loss medicine (10-10)

本日

先日

06032002辺りに270番でしたな。現在のべ人様。

 暇なら適当に突っ込みでもどうぞ

 突っ込み所が少なくてスミマセン

2004-09-01の日記はありません

2001|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2025|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|