トップ «前の日(03-25) 最新 次の日(03-27)» 追記

適当 日記

 検索でのお探しものはここでは多分見付からないと思います。すみません。
この日記にはツッコめます。メール通知は受け取っていないですが
最近のツッコミはプラグインで教えてもらえるので好きな所にツッコンで下さい。
ツッコミを入れたい日付をクリックすると、フォームが現れます。
しかしながら、謎なツッコミとかは予告なく非表示にしまくります。 *注意 ここで、色々アウアウしてますがスキル無い人が無理矢理、開発版を使用した例です。
君ならきっと大丈夫です.


2002-03-26 それは違います。

_ Asumiと私

とりあえず、tdiaryは動く様になったので2.1にmph-getした。ぱっと触わった分では特に問題ない模様。

当たり前か(汗)

これからイロイロいじろう。

_ イントネーション

今日電車に乗っていた小学生低学年の男の子と女の子が割とラブラブだった。じゃれ合う小猫のような感じ。

お母さんと話している女の子がなんとなく大阪弁のイントネーションのようだった。

大阪弁を使っていたか、そもそも大阪弁なのかは実を言うと不明だが。

方言のイントネーションは良いですな。普段聞きなれないからかもしれないですが。

自分が使うと似非言語になってしまうので哀しいです。

_ 比率

先週末、いろんな人に混じって呑む機会が有りましたが、根助って割と眼中無いのね皆サン。

まあ、仕方ないのかなあ。mozillaとかoperaとかも知らないと言ってたし、IE以外の選択肢はcoolだと思う今日この頃。

_ 鳴らない電話

なんか配られた、全員に。週に2回電話を使うかどうか判らない私にも配られた。

壊すと40kらしい。上の方が持つにはかなり有効だと思うがペーペーな私まで持たされるのはどうかと。

近いうち、首から下げるストラップも支給らしい。とりあえず着メロだけ変えた。

_ メモリ

RAMやROMやフラッシュメモリなんかまとめてICメモリって言うんだそうな。初耳です。

一つ賢くなった。悔しいから決して使ってやらんけどな。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

# えぐぞせ [『鳴らない、電話』 『、』の有る無しは重要ではないかと。 # 何..]

# mutecat [爾、」重要です。 うろ覚えでした。 つか、判って頂いて嬉しいで..]


2003-03-26 ルッキング 4 サンシャイン 完璧な白

_ 帰宅

実家から戻って来ました。ああ、もういいね。
もう、弟くんがなんでもやってくれるから俺の居場所が自分の部屋しかないよ。
留守番も保険だったのかなと思う程度。

_ 駅のホームで

幼稚園と小学校、高校が一緒だった奴とばったりあう。おさななじみなのかな一応。
少しだけしゃべって電車が来たので分かれる。今度、飲みに誘おうと思った。

_ vf4evo

購入しようか未だ迷い中。いずれは買うと思うのだけれども。
価格的に悩んでるなぁ。FF-X2も中古が出てましたスな。

_ ああ、そうなのか。

自分もちょうど見ていました。コレ。翻訳のテロップが出ないのはただ単に翻訳しちゃいけない内容を
流してしまっているだけだと思いました。まあ、日テレだしなぁ。徳光だったのか。
ハンニバルは弟クンが見ていたのを一緒に最後の15分くらい見ました。
すごいスねアレは。小説読んでいる人は見てはいけないものだったような気がしました。
もともと映画作成時点で内容が異ってる部分があるって聞いた気がしましたが。更にカットしてるん。
弟くんは小説を読まないのでアレが彼の中でのハンニバルかと思うと少しかわいそうです。

_ むう。

日本放送とかでやっているインターネットラジオはどうにかすると録音できるのだろうか。
微妙に必要になりそうっていうかそんな感じなんで調べようかにょ。
それとも素直にラジオのカードみたいのを付けて録音すれば良いのかにょ。

_ ほほう。

娘々日記より財政建て直し計画、実践編凄いスな。
自分なんと書き出すときっと、痛いネタになりそうなので書けないスな。
考えなくても駄目スギだろうし。ま、壬生灰児って事で。

_ 実験

コリコリ端末を着けっぱなしの状態での電気代が知りたくて。

_ oou

乳バレー、全裸パッチでましたか。
どんなものかは見てみたいスね。水着着てた方が断然良いとは思うのですが。

_ [こないだのひっそりとしたメイドさん募集]

誰からも、連絡がありません。
チェッ。割りと本気だったのに。
こんなのとかこんなのとか見つつほくそえんでいましたが、
実際の状況を確認する限り、こんなのこんな感じでしょうか。
と書きつつあれから、メールチェックしていない事に今、気がつきました。
ええ、言わないで下さい。現実は判っています。ええ。もう。

_ 久し振りのお昼ごはん

カップラメンとおにぎりのコンボ。気分がすぐれなくなるような感じです。
たまに食べるとカップラーメンはいまいちですな。
そういえば、昔いいとも増刊の後にやっていた「海ごはん山ごはん」はDVDとかにならないだろうか。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

# ちはら [え、メイドって立候補すれば服買ってくれるってことですか!?4万8千円!?]


2005-03-26

_ iBook の jis 配列を us 配列にしてある奴ってチュルダとバックォートをどうやて入力するんだろう。

ちと謎だったりする。まあ、ヘタレだ。

_ osc 2005

参加して来ました。気が付いたら BOF の時間でセッションには未参加だったという罠。来て下さった方が少しでも興味を持ってくれたらと思います。自分が誰かの役に立っていたらとても幸いだと思います。こういうのに参加すると刺激があってとても良いなぁと思った。

_ spec の書き方について

zaki さんのを間近で見せてもらった。俺がアウアウしていた奴をババソと片してしまう。痛快だった。真似して帰ってきてからやってみた。うひひ素敵。まだ他の部分で調整とか必要だけれども spec は以前に比べてかなりスマートになった。

_ 打ち上げ

素敵な話し合いになった。自分が貢献出来る部分はまだまだ少ないけれども今後も少しづつでも、もそもそしたいと思う。とても貴重な時間だった。前日の睡眠時間がアレゲだったので途中でウトウトしてしまったのがカッフン。

_ うぉ

酒飲んだし、ビデオの予約をして寝ようと思ったらば、空き容量がない罠。そして途中まで見て眠ってマージマジマジーロ。まあ、響鬼の途中から復帰できたし良いとするか脳。

_ 次は、lol ですよ。

激しく使い方が判らないので調べないとなぁ。と思いつつも閃光の様に挫折の雰囲気。

_ ガリガリ君林檎

結構な旨さ。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

# yohgaki [OSC打ち上げではあまり話せませんでしたが、今後ともよろしくお願いします :)]

# iwapi [遅くなりましたが、おつかれさまでした。肉うまかったですね。]


2007-03-26

_ 送別会

って事で呑みに行って来た。なじみの店とかを手に入れると凄い事になりまするな。なので、send するメールだけ書いてがっつり寝るのですわ。

_ 横浜事情

コトブキヤの入っていたビルにヴォークスが入っているぽいな。コトブキヤはいつか必ず横浜に帰ってくるとかどこかに書いてあった気がするんだがなぁ。場所的には、ヴォークスはあそこの方が立地条件的に良い気がしたんだがなぁ。

_ なんか、また spam が来てるね。

どうやって排除しようか。うん、判ってるまづは寝るんだ。目覚しをかけて薬を飲んで。


2009-03-26

_ なんかドライバが動かないとかなんとかって電話があったけれども

http://www.chrome-center.net/index.php/de/homenews

一応メモ。

_ 少しばかり linux を触っているからといって自分程度では誰かの役には立たないのですよ。

電話で聞かれるといつもそう思う。まあ、電話をもらえるうちがはなだとおもうので、必死にはなります。


2019-03-26

_ 世の中ままならないのはよくある事

まあ、しゃあない。

_ マスカットサワー

紅茶サワーと共にいくつか試してみたがどれもジューシーだった。甲乙つけるならばもう少し飲んでみないとわからない。やっぱりマスカット系のドリンクはさわやかで飲みやすいのがそもそも多いのか。空前のレモンサワーブームとか見かけたけれどもマスカットサワーの方が良いや。


2020-03-26

_ 風雲急を告げるって訳でもないけれども

あれやこれやと通販してみた。だけどまだ足りない事を今更になって感じてきた。


2021-03-26

_ イライラして眠れないとか辛い

早寝早起きしたいのにそれができないのが更にイライラを進める。


2022-03-26

_ 雨には降られない感じ

ちょっと出かけようかと思ったけれども思ったよりも雨が降ってきたので出かけるのはちょっとやめようかなと思った。特売で何か買いたいと思ったけれども別の機会か。

_ 今月いっぱい

個別ストーリーは多分読み終わる感じ。と言ってもオートで流しているだけなんだけれども。引継ぎとかの可能性もあるみたいだから使えるアイテム類はすべて使い切ってしまいたい。ガチャのチケットも後400回分位だし何とかなると思う。まだ数人はレベルマックスが増やせる感じだし後数日だがちまちま進めたい。

_ 米とがなくても良いかなって思ったりもした

ジャンバラヤとちょっと離れてピラフを作ってみたいかなと思ったけれども調味料は塩コショウとコンソメで良いみたい。白ワインとかお酒入れた方がふっくらしそうな気はする。

_ ダーティーライス

鶏肉を食べるメインの理由はタンパク質の摂取だけれども皮つきのもも肉であればレバーも同じくらいのタンパク質が取れるっぽい。ただレバーは一日の摂取量を100G程度に抑える必要があるみたいなのでそこが注意かな。レバー100グラムとささみ二本といったところか。冷凍のささみなら取り回しが良いからちょっと考えておこう。レバーは切る時にももとか程面倒ではない気がするし。それなんでレバーを入れるダーティーライスをちょっと試してみたくある。

_ なんだってワンプレートで完結すると楽だと思ってる。

洗い物も多少は減ると思うし。大胸筋と大殿筋になっとくするまでは今の食事を続けたいと思っているが自分に甘いのでなかなか追い込めないのが問題なんだと思う。

_ キャンプ用の調理とかのセット

今の所行く予定とかは全然ないけれどもケトルと飯盒とマグカップがあれば最低限の事は出来るかなって思っている。キャンプに行き慣れて色々と手を伸ばせるようになればもっと増えてくるんだろうけれども。そんな訳で飯盒とチタンマグカップが欲しい。


2023-03-26

_ クリートのビス

調整する時にどうも抵抗感がある感じなのでグリスを塗ってみた。ビスが結構汚れているのはグリスが汚れを付着しているって感じだろうか。そしてまたクリートの調整を行う感じ。

_ ちょっと歩行がうまく行かないのはクリートの向きがもしかしたら影響しているのかもしれないと疑いもあるんだ

もともと外向けにしないとペダリングの際に痛みがあったりしたことはあったのでその逆もあるかもってちょっと思ったりした。


2024-03-26

_ フライドポークステーキ

とかって奴。ロースかつ定食の肉と同じ奴みたいだった。なるほどこれならダブルってのもありなんだと思った。結構なにくにくしさというか歯ごたえがあった。値段を考えると普通の奴が良い感じかな。

_ もしかすると10円値上がりした

気のせいかもしれない前は580円だった気がしたんだけれども。


2025-03-26

_ 太い大根

ちょっと奮発して太い大根を買ってみた先週は細い大根をちょっと安かったけれどもけっこうすんなりと減ったので試しに太い奴を買ってみたけれども他の食材とかとの兼ね合いもあるので一概には言えないけれども全然減らない感があって凄い。きゅうり買わなくてもいけそうな感じ。



  1. iwapi (03-31)
  2. yohgaki (03-28)
  3. ちはら (03-27)

  1. mutecat (06-21)
  2. G Stormの中の人 (06-13)
  3. GStormの中の人 (02-23)
  4. G Stormの中の人 (08-27)
  5. GStormの中の人 (01-02)

  1. iwapi (03-31)
  2. yohgaki (03-28)
  3. ちはら (03-27)

本日

先日

06032002辺りに270番でしたな。現在のべ人様。

 暇なら適当に突っ込みでもどうぞ

 突っ込み所が少なくてスミマセン

2004-09-01の日記はありません

2001|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2025|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|