検索でのお探しものはここでは多分見付からないと思います。すみません。
この日記にはツッコめます。メール通知は受け取っていないですが
最近のツッコミはプラグインで教えてもらえるので好きな所にツッコンで下さい。
ツッコミを入れたい日付をクリックすると、フォームが現れます。
しかしながら、謎なツッコミとかは予告なく非表示にしまくります。
*注意 ここで、色々アウアウしてますがスキル無い人が無理矢理、開発版を使用した例です。
君ならきっと大丈夫です.
例によって半休しつつ、PHS に充電しながら ppc を放置してぼんやりしていた所、モニタの画像が化ける。で、画面はフリーズ気味で電源を落す羽目になった。iB なので中開けて配線弄ってな話になるのかとか思いつつ電源を入れてみたけれどもブラックアウトしっぱなし。音はするので、openfarmware だっけかは来ているみたいだけれども、OS のブートには至らない模様。hdd ランプも光らないし、ブート中に光る PHS も光らないので、fsck とかで止ってんのかな。
まあ、ためてあった各種資料とブクマクとかおちゅ〜しゃの設定さえサルベージ出来れば良いかなとか思う。
うん、いつも言ってる。ほこりで呼吸器系が変だ。休みたくなるわ。
先日
06032002辺りに270番でしたな。現在のべ人様。
暇なら適当に突っ込みでもどうぞ
突っ込み所が少なくてスミマセン
2004-09-01の日記はありません