トップ «前の日(06-23) 最新 次の日(06-25)» 追記

適当 日記

 検索でのお探しものはここでは多分見付からないと思います。すみません。
この日記にはツッコめます。メール通知は受け取っていないですが
最近のツッコミはプラグインで教えてもらえるので好きな所にツッコンで下さい。
ツッコミを入れたい日付をクリックすると、フォームが現れます。
しかしながら、謎なツッコミとかは予告なく非表示にしまくります。 *注意 ここで、色々アウアウしてますがスキル無い人が無理矢理、開発版を使用した例です。
君ならきっと大丈夫です.


2002-06-24 世界は広く限りを知らない。

_ DVDと私

やはりカートとは会う事が出来なかった。悔しいなあ。
xineでも見れず仕舞いだった。なんでだろう謎だな。

_ 今日のDVD

仕方無いので、会員カードの更新ついでに他のDVDを借りて来る。
スリーピーズホロウが見たくなって来たけど無かった。
まだまだ品揃えが良くないのは普及率の問題だな。きっと。
そんなわけでアメリカングラフティーを借りる。
もっとピンクキャディラックとかがドカドカ出て来るのかと思ったけどそうでもない。
古いアメ車はいいねえ。名前とか全然知らないけれど。いつか乗りたいなあ。

_ ライブのチケット

二階席の22番だ。良い場所なのかどうなのか。
全席立見はこんな時楽かも知れない。

_ ツッコミリング

コメントにlinuxとか書いときながら最近全然、linuxネタが無い辺りに酷くカッフン。

_ いろんなところで言われてますな。

韓国。レッドデビルってベルギーの愛称だったのに、もう昔の話ですね。

_ namazu

ちゃんと設定されてないのかな。見直し見直し。

_ 鼻炎

このあいまいな気温にやられてる。ティシューが手放せんな。

_ 駄目だ

笑いすぎで最後までこの席では読めぬ、これは
偽乳首ネタも良いなあ。

_ 清涼院流水

文庫版のw読み終わりました。
どこが面白いのかがわからなかった。やっぱ厚い奴を読まないといまいちなのかな。
文章の構成は素敵だったけれども。

_ またもや

恥ずかしげな事をやらかしました。
うう、 zoeさん余計なツッコミを入れて済みませんでした。
しかし何故この端末はIE5.0なのか。謎だ。


2004-06-24 次は、gcc2.96 なんだけれどもなぁ…。

_ ネトラジ

とりあえず、xine がビルドれて音も一応出る様になったのです。しかしながらも、asx を再生してみた所音量が不十分なのでしばしの調整が必要な風味。

_ パワーパフガールヅ

見た。結構面白かった。差別とか迫害に対してとかそんな事を考えさせてくれる感じだと思う。当然ブロサムが良い感じだな。吹替えで見たので今度は字幕で見たいと思う。

_ [今井寿 賞味期限]

何が知りたかったのかとても気になる検索キーワード

_ [ATMは無料で使う!]

本当は今日は映画を見にいくつもりだったんですが、さてと思ったらお金が無くて引出そうと思ったらば atm では手数料がかかるって事で延期になりました。やっぱり無料の所を利用したいですしね。まあ、下手な所を利用して無料でも手間だったらばそれはそれで面倒なので地理とかも含めて色々調べときたいです。

_ おからを使用した料理についての妄想

いや、妄想といっても自分ならば十分食べれるネタ。縛りは、おからの量がどの材料よりも多くするって事。ちっとおからを入れてとかだと使い切れんしね。

_ おから入りポテトサラダ

要は、ポテトコロッケにおからを混ぜた奴はかなりの相性を発揮するので。マッシュした奴におからとか下味を混ぜるだけで結構食べれると思う。下味にはマヨネズ、マスタド、酢、胡椒辺りか。部屋で使えそうな奴がそれだけなのだが多分十分だろう。

_ おから入りスティック

まだ、考え中。いつも作るおからクッキーをもっと食べ易くしたいと思う。カラカラな感じにしてしまいたい。おからを始めに炒ってから全粒粉と合せて玉子と砂糖か蜂蜜辺りか。で、200以上で焼いたらどうかなと。

_ おから雑炊

つかこないだの奴が結構良かったので、だしと味噌と豆板醤のスープに野菜とおからをどさり入れて七味でも入れれば結構もそもそ食べれるのでは無いかと憶測

_ プティ断食

前回に比べて行動力が落ちているので大分楽勝な感じ。断食止めて胃が安定したら業務用かなんかの安い鶏肉を購入してむっさむっさ食べたいと思う。以前の断食に比べてレシピとかも調べる程度にしか見ていない。胃液の分泌も抑えられているのではないかと思う。

_ とりはむ

ってさあ、切らないでそのままなんでかぶりつかないんだろう。俺は次に作ったら切らずにかぶりつくね。まんが肉に喰らい付く勢いでむっさむっさ喰う。まじで喰う。

_ とりにくの食べ方

どんな風に食べるのが良いだろうか。適当に切ってフライパンの前で立食パーテー状態にしようかと思ってレシピとか見ていたが唐揚げも捨て難い。焼き鳥みたいにするとかオーブンでパリパリな皮とかにするって手もある。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

# たまの [私のオススメは「鶏肉と舞茸のバター味噌炒め」かな? フライパンにバターを溶かし、生姜を入れ香が出るまで炒める。 ..]


2005-06-24

_ メモ

/etc/rc.sysinit で、/tmp と /opt の対応をする。init5 を試してチェックを行う。並行でビルドを進める。

_ 打ち合わせ

最近の成果って程でもない物を披露したり。yes の使い方を教えてもらったり。知らぬ事は色々あるあるある。

_ drwxrwxrwt

chmod 1777 /tmp ここの一番下

_ メモ

今月のメモはほぼ全て消化済みぽい。例の inode が壊れるのはバータリな umount のスクリプトを作成して潰せたつもり。書いてから ruby で書けよとか思った。残りの ToDo とドキメムトやその補完は明日やりたいな。

_ [Musical Baton]

チャットで教えてもらったので勝手に受けとらせてもらいましたw。

Total volume of music files on my computer (コンピュータに入ってる音楽ファイルの容量)

0 最近入れ直したばかりだし、端末の下に cd プレーヤ敷いている状態なので pc から音楽を聞くって事は滅多にないです。

_ Song playing right now (今聞いている曲)

pink loop, Shape of color

pink loop の存在を知って日本のシーンもなかなかだなって思った。

_ The last CD I bought (最後に買ったCD)

ブレインドライブ2、3、4 の三枚かな。

1, 5 は未だに買えてない。多分一生買えないんぢゃないのかな。

_ Five songs(tunes) I listen to a lot, or that mean a lot to me (よく聞く、または特別な思い入れのある5曲)

softballat, twist love

cutemen, 3d-on-cd

new found of glory, never ending story

アンジー 夜の行進

braindrive braindrive

どれも多分思い入れがある曲だと思う。twistlove と出逢わなかったら今頃どんな音楽を聞いて過しているのか心配になる。new found of glory があの時 hmv になかったらパンクっていうかエモ的な奴を聞いたりしていなかっただろう。

まだ書くよ。


2019-06-24

_ キーマカレーでうどん

ちょっとルーを伸ばさないとつるりといけない。卵を入れたり麺つゆで伸ばす感じかなと思った。ルーの消費量が少なくて済むので悪くない。

_ なんかすごかったアクセスカウンタ

一過性のものだったみたいね。一瞬で元に戻った感じ。

_ ガチャの王座の奴第二弾が出るみたい

やってみたいが宝箱が出る気がしないでもない。


2020-06-24

_ ハンバーグ

たまたま挽肉があったのでハンバーグぽいものを作ってみた。玉ねぎと香辛料を入れて丸めて焼いただけのもの。やはりパン粉とかがないとジューシーさが失われるのではないかなと思った。もうちょっと熱めの状態でフライパンに載せれば肉汁の流出は避けられたかもしれない。


2021-06-24

_ サイズ感

今まではそこまでこだわってなかったけれども最近ちょっと予約したいジャージもあるしと思ってサイズ表みてみたらXSでもちょっと大きいんじゃないかって感じ。ジレのSよりもジャージのxsの方が身幅が大きい感じ。書き方が違うので実際はそんな事はないのかもしれない。タイト感があった方が良いとは思うけれどもこないだ失敗したばかりなのでちょっと慎重にもなる。

_ ゼーガジャージ

サイズ感的にスルーも検討するべきなのかってちょっと思ったりもしないでもない。でもきっと一期一会な気がするよね。黒森峰も気になっているけれども劇場版がまだ残っているから再販かかるだろうし。


2022-06-24

_ 疲れ気味なのに安静脈拍が低めになった

歯茎は腫れぎみな感じなのにこれはいかに。誤検知というか突拍子もなく高いときもあるからその逆なのかもしれない。

_ バドミントンの奴

バドリーマンの方が個人的には好きだけれども高校生の奴は京急だかとコラボしているみたいだし興味津々だ。

_ PSPのカプコンの奴

プレイ内容でポイントが加算されてスロットができるのだけれどもようやくアイテムをコンプリートできた。目押しとかできないけれども適当にボタン押してたら色々揃ったんだと思う。温情があるゲームかなって思わなくもない。


2023-06-24

_ 時代と共に変化するスタイルについていけないのは歳とかそういう奴なのだろうか

価値観が凝り固まっているとかそういう奴なんだろうか。別にそれについていけなくてもそうなのかと思う程度で弊害等は何もないから特に問題はないけれどもトレンド自体を把握できているかどうかっていうのは重要かなと思う。

_ 人質との交換

どうするのが正解なのかと仮面ライダーXを見ながら思った。しかしネロとか視聴者の年齢層的には認知度はどの程度なんだろうか。

_ 放置系のゲーム

なんか色々と難しいというか戦力が足りなくて先に進めない。無償プレイだしこんなものなんだろうか。ゲームバランスって難しいなと思った。


2024-06-24

_ ペプシの生の奴

どこがどう生なのかとか良く判っていないけれども600mlの割には比較的安価で安定しているので久々に購入してみたけれどもやっぱりゼロカロリーの奴は後味というか舌がぬるぬるする感じがあるのでちょっと苦手かもしれない。氷たっぷりで溶けつつあるのを飲めば多少はセーフなのかな。

_ 次回は普通の奴を買ってみたい

たまには炭酸を飲むのも悪くはない。ただ寝る前に飲むのは炭酸よりもコーヒーの方が良いと思う。そう感じるのはゼロカロリーだからなのかもしれない。


2025-06-24

_ 古い方のワタル

こちらは一年なのかもしれない。破天荒なキャラは苦手な感じなんだけれどもヒミコは割と平気。破天荒のベクトルが違うからだろうか。新しい方のあのこも平気というかビジュアル的には結構良いなって思う。

_ 神龍王丸も割り引かれていくのだろうか

これも結構良い感じだと思うが横に広がりが結構凄いんじゃないかって思う。縦には伸びない分横に広がるスタイルだからこんなもんだろうか。



  1. たまの (06-26)

  1. mutecat (06-21)
  2. G Stormの中の人 (06-13)
  3. GStormの中の人 (02-23)
  4. G Stormの中の人 (08-27)
  5. GStormの中の人 (01-02)

  1. たまの (06-26)

本日

先日

06032002辺りに270番でしたな。現在のべ人様。

 暇なら適当に突っ込みでもどうぞ

 突っ込み所が少なくてスミマセン

2004-09-01の日記はありません

2001|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2025|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|