検索でのお探しものはここでは多分見付からないと思います。すみません。
この日記にはツッコめます。メール通知は受け取っていないですが
最近のツッコミはプラグインで教えてもらえるので好きな所にツッコンで下さい。
ツッコミを入れたい日付をクリックすると、フォームが現れます。
しかしながら、謎なツッコミとかは予告なく非表示にしまくります。
*注意 ここで、色々アウアウしてますがスキル無い人が無理矢理、開発版を使用した例です。
君ならきっと大丈夫です.
ウタダのDVDの音が出ないので調べてみたらogleはLPCMに対応していない模様
DVDのジャケ見たらリニアPCMとか書いてある。これか問題は。言われてみれば見たDVDはAC-3だった気もする。
LPCMに対応している奴って事でm2mを入れようと思います。
AC-3ならしっかりogleが動くかレンタルでなにか借りてこようと思います。
aviファイルエディタのVideo maidも6月下旬リリースみたいで色々面白くなってきた気がします。
しかし、DVDで何かするならコンパチを買って作っては焼きをした方が良かったかなとちとだけ後悔中。
昨日の続きでHDDを買い足しの許可が出たので80Gを一つ購入する。現在ある8GのHDDをパーテーションを切らないでC:ドライブにした。
途中でIDEのHDDが二つほど逝かれているのが発覚。ぬう。
女の子とかのコメントがシラけなように無理している雰囲気が良いかもしれない。今回は仮面ライダー30周年アニバーサリーの zippo だったが。バンプレストの人が言うにはモチーフは新一号らしい。新旧の仮面自体の違いとか知らないのでなんとも言えぬが全く同じだったとしても旧一号がモデルという方が俺みたいなタイプは食い付きが良い。と思う。
こないだ、録っておいた奴をようやく見た。シュールな話で内容が濃かった。キャメロン ディアスが出ていたらしいが誰だったんだかって思う感じだ。TOHO だかどこかで20世紀のなんとか映画第1弾で、これとトレスポとバスケダイアリやるらしい。確かにシュールな奴だったが、そこまで凄い奴だったのか。ラストは予想が付いてしまうのがもったいないと感じた。面白い事にはかわりないが。自分の穴には入りたくないなと思った。見といて損はないと思う。
裏で松田優作を録画しているので直接みた。まあ、こんな感じかなとは思ったが力が入っている感じで良かった。妹とかいないのでなんとも言えないけれども自分はああはさまざまな意味でなれないなぁと思った。色々あるしね。昔、閉園後に忍びこんだ事とかを思った。やっぱ鬼太郎女は良い感じだった。
ゼノサーガ2の発売日ですが、その日にチューしてって言われても予約とか販売状況とかによっては拒否ってしまいそうなヲタ臭い自分に鬱。つかそんな状況だったら学校なんぞ行ってないから時間に問題無しか。だったら絶対チューは逃さんね。手に入れたらそれで一段落だしな。
多分30時間位で終了した風味。time しとけば良かったなぁ。鰓ったのは6パケジ。
なんか、女優さんかなんかがブラックジャックのディーラーやってた。昔プールバーみたいな所で遊んだ時にウエイトレスの人がバニーで通うしかねぇとか思っていたのを思い出したがそんなバニーさんよりもキリっとした女のヂーラーさんの方に萌えていたのは秘密。
フレーバ付きの煙草って結局は煙なんで対して旨くありません。特にチョコレートはこれっぽちも旨くないと思います。葉巻のチョコ味しかやった事はないですけれども、煙ですから乾いているんですよね。香りは確かにフレーバですがそれが味に直結する訳では無いので望む物では無い気がします。フレーバとして味わうならばアリだと思いますが。実際のお菓子に直結するならば期待外れになるのではないかと予想します。
ふむ。まあ、世の中色々ありますしね。って、以前見付けた自分で飲む方々のサイトが見付けられんかった。capsctrldaysより。
まだ出るのでこれはもうって事でフルビルド開始
久し振りにベルセルったけれども、残っていた最後の面を1h 近くかけてクリアしてようやくコンプリートになりました。web で見付けられなかったラスボスのハメの方法が運良くキまってそれで最後迄。やはり一番辛いのは、女子高生ですな。リプレイからの暴走居合でなんとか倒せましたが、あの技がなかったら正直ベルセルとかとんでもない難易度だと痛感しました。
横で進めてもらっているけれども、戦闘がとても難しくなった気がする。絢爛とかの方が全然判り易くて良い感じだった。あれが gpm の人型戦車のなれの果てかと思うと萎える。これも、慣れれば白熱した戦いを行えるのであろうか。戦車系はマゼラントップ側の捻りがあるのでそれが面倒だと思う。つか、銀剣だけでも辛い。
1 に続き良質のゲームだった。途中でスライムぽい奴の親玉の倒し方でハマっていてレベル上げていたのが良い感じで進める事が出来た。クリア時には主人公の LV は91位になってきた。
ああお前は今まで何をしていたんだと、風にふと問われた
私事である事が誰にも迷惑かけぬい救いだけれども全て未消化。
思い出したように記載しているのでその日の出来事をその日のうちに記載しきれていないんだ。仕方ないで済ましてしまうのもどうかと思うがこれはこれで仕方がない。
飲み続けるか気になる。作るの面倒だから水でいいやと蛇口をひねるような気がしてならない。粉も結構使うしね。でもその分クリアなおいしさがあったと思う。粉だけ買うかとアマゾンを眺めたりしてみる。
ちょっと献立を考えてみる感じかなぁ。挽肉でシェパーズパイも良いのだけれども食べ続けられるか自信がない。というのもあるしにんじんとかじゃがいもはどこが安い見る処からだしな。豚肉はコマだしそうめんと一緒に茹でて食べる感じか。何のひねりもない。
シンプルな感じの奴で最近履いている人が多いニューバランス以外が良いかなと思ったがセールとかやっているだろうか。靴は試着したいから通販は厳しいしね。
これってお腹が減ったと感じるラインが人より高い位置にあるとかそういう奴だろうか。
80wでちょっともたついたというか症状が一瞬出たのかもしれない。今後は60wまでで自信が持てる位にハムとかを鍛えようと思った。
これってお腹が減ったと感じるラインが人より高い位置にあるとかそういう奴だろうか。
80wでちょっともたついたというか症状が一瞬出たのかもしれない。今後は60wまでで自信が持てる位にハムとかを鍛えようと思った。
録画失敗した奴をabemaで見ようと思ったらどうやら来週頃に配信されるっぽいのかな。深夜に放送されても見れないし見れなかったらまあ仕方ないかなと思ってもいる感じ。
面白い奴とかその辺りを判断する基準になるのだろうか。独占でなければ全体の把握は難しそうだけれどもここだけならって事で見えるのは面白いかもしれない。
そのまま煮込むのもちょっと大きすぎる気がするからカレーとかにゴロゴロ入る感じのサイズで煮込みたい。筋部分もしっかり煮込んだら柔らかくなるだろうか。ワインを入れると良いっぽいけれども残ったワインの使い道がなかなか難しい。保存とか難しい感じだし余りお酒を飲む機会もないし。
そうなるとつまみはなんだろうやっぱり煮込んだ牛バラブロックだろうか。どんな味付けが良いだろうか。味が濃すぎるとごはんが欲しくなりそうだがごはんは炊かないので気をつけないと。
先日
06032002辺りに270番でしたな。現在のべ人様。
暇なら適当に突っ込みでもどうぞ
突っ込み所が少なくてスミマセン
2004-09-01の日記はありません
# NT [なるほど、そういうものなんですか >煙草]