トップ «前の日(06-28) 最新 次の日(06-30)» 追記

適当 日記

 検索でのお探しものはここでは多分見付からないと思います。すみません。
この日記にはツッコめます。メール通知は受け取っていないですが
最近のツッコミはプラグインで教えてもらえるので好きな所にツッコンで下さい。
ツッコミを入れたい日付をクリックすると、フォームが現れます。
しかしながら、謎なツッコミとかは予告なく非表示にしまくります。 *注意 ここで、色々アウアウしてますがスキル無い人が無理矢理、開発版を使用した例です。
君ならきっと大丈夫です.


2004-06-29 僕に貴方の心を盗ませて下さい。

_ kernel

むほっ新しいのにしたらサウンドの調子が頗る良くてばっちり音量の変更が出来ている模様。ただ、alsa にしているとぷつぷつ音が出るので oss とかでやってみた。> xmms どうやら xine オケーな風味なのでネトラジとかも聞く事が可能になりました。問題は、どこから野良パチを貰ってきたんだかが謎っぽい事か。多分、lkml だかを漁れば見付かる様な気もしてきた。なんか、screen の起動時に出ていた鰓も消えた風味だがこれも恩恵か? emacs とかでスクロールさせる時に最後迄来てからのビープ音が嫌な感じか。

_ 戦闘準備

キャップを適宜に配置して泡の奴も購入した。バックスタブさえされなければなんとかなるんじゃないかと思う。早朝に出ていたのは小さい奴で動きもそれ程ではなかったと思う。こちらが見付けたという事を感づかれる前に見付けてしまえば一気に殺れるんじゃないかと思う。無職の間に強くなれたのかもしれない。

_ 購入ついでに

春雨ヌードルのトムヤム味を購入してみた。他にも普通のヌードル系の奴とかエキゾッチックぽい奴が出ていました。トムヤンクンは気になっていたがそんなのを出してくれる店とは縁がなかったので輸入物を購入。これで辛くても旨そうだったらば調味料を揃えてみたいと思っている。海老だとかの具材を使わない適当な奴しか作れないだろうが。素麺チャンプルーの素も購入。沖縄の食材とかも気にはなったけれどもどれも結構な値段だったので安いこれを購入してみた。素麺を炒めようとは今迄思った事もなかったのでどんな味なのか興味がある。そーきそばとかにも入っているかつおエキスなる物の正体が判るとそれはそれで嬉しいと思う。

_ 当然

タイカレーとかもあったが、どうもカレー系は米とか無しで食べるのがアレゲなのでパス。興味はあるけれども、どうせ汁ものならば米が欲しくならぬ辛い系が良いと感じた。米無くても平気な奴はたいてい米を入れても平気な奴だし。

_ 実際には

自分は本来は米星人なので米と塩でもあればそれだけで十分頂けるのですが、蓄えた炭水化物を消費しきれないので普段は食べない様にしています。自分で炊く時もまれにありますが麦とか色々混ぜてます。これ以上肉の付いた身体を動かす筋力はないっぽいんです。つか、そんなめめしい奴は米星人じゃないかもしれぬ。

_ わははははは。

本来それってば、バスを見送ってくれている所にロッカーの鍵を窓から渡すのがオリジナルだよね。俺も真似しよう。…呆れる程ワラタよ。

_ てっとりばやく血をサラサラる

のに効果があるのか調べもせずに青汁を飲んでみた。なんかフルティーになって飲み難くなった感じする。ちと暖まってしまったのか明日はもっと良いタイミングで飲みたい。

_ 待ってくれ

マリア シャラポワ大人気だがそんなのここには全然無いですよ。

_ で、ppc で日記を書きながら音楽とか聞いてみる。

ppc からこんな風に音楽が流れるなんてのは初体験かもしれないからとても不思議な感覚です。いつか聞くかもしれないと廃盤になってしまったらしい同人のサンプル mp3 とかを流してみたりした。dj とかの人のサイトに行くと30分位の曲とかまるまる貰えたりして凄いなぁとか思う。

_ 逃亡

玄関出た所で離型剤を吹こうと思ってドアを開けたら早速ガチンコ。多分サイズ的に昨日の奴だったけれども外だったのでそのまま放置してドアを閉めた。

_ [ゼノサーガ エピソード2 プレミアムボクス]

うわ、これが実質10k のフィギュアですか。とりあえず、原型師って誰よ。パンピーつか普通の模型好きの社員じゃないのか。前髪の造形と顔とかがも少しましだったらきっと塗り直せばなんとかなるって結論に…ならんかのう。

_ [エスニック料理で使われるハーブ]

世界三大スープの一つのトムヤムクムについて調べていた時に見付けた。一箇所にまとまっていてとてもありがたい。しかし、世界の三大スープにふかひれスープが入るのが解せないと思ってぐぐってみるとフカヒレでなくボルシチっていうのもある模様。そっちの方が良いな。個人的には。しかし、トムヤムクンにはココナツミルクを入れたり入れなかったりしているな。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

# ちはら [いつも突っ込みが1日遅れですみません…。私は思わず苦笑しましたよ。アレですよね…。]


2005-06-29 For the song remaining its shapes.

_ [スピカ★アドベンチャー]

flash が見えなくてアレゲなんだが多分ここだと思う。稼働していたのでやってみた。これが結構面白かった。ヌルい自分でも上手く行くとカンタンのラスト近く迄進める。もきゅもきゅした歩きっぷりが素敵なのね。ふと、素光さんを思い出したのは自分だけではない筈だな。

_ boot

オプションとか判ってないと辛いな。色々触っていたらば append とか弄ったりしていないと boot してくれなくなった。こんな事をやって毎日が過ぎて行く訳ですよ。

_ チューハイ

最近の奴はおいしいらしいので飲んでみた。以前の奴よりも飲み易いかもしれないけれどもそれ程変らぬ感じ。だが、飲み慣れていなかったりとかもあるのかもしれない。これはこれでダラダラ飲む時には良い感じかもしれない。どうせなら暑い日に飲めば良かったな。


2006-06-29 arch/powerpc/platforms/built-in.o: In function `pmac_calibrate_decr':arch/powerpc/platforms/powermac/time.c:341: undefined reference to `pmu_register_sleep_notifier' make: *** [.tmp_vmlinux1] Error 1

_ ppc と俺が、kernel

いやもうなんつうか、ppc なの? powerpc なの?orz つか謎が解けそうな気配だがそれが嘘だって事も判ってる。つか FC に合わせるのって半端なく変更が必要な雰囲気だが酔ってるから判らぬ

_ 梅喧姉さんが素敵だったので勝手にリンクさせてもらった。

以前自分なりに練習してみたものの、低空ダッシュでコンボ継続とか低空妖斬扇とか辛いのです。キャラ的にはとても好きなので思い出した様に使いたくあります。珍しく、カップリングとかでなくてピンが良い感じです。下手にデカ扇子とかとつるむのもどうかと思う。

_ 他言語との会話とか打ち合わせとか

そもそも理解しようとも思ってなかったのでノイズにすら聞こえない。

_ ひぐらし

レコ消化したいんだがこわいのう。なんとなくなるほどと把握してきた。上手い歯車の噛み合い方だと錯覚した。


2019-06-29

_ レバーの火の入れ方

適当に下味をつけて片栗粉がなかったので小麦粉を下味に混ぜて少し揚げてみたけれどもなんとかなったみたい。表面だけで中は赤いかと思ったけれどもそこそこきつね色を目指したのが正解だったぽいや。実際食べるときにタレと絡めて炒めれば良いと思うし。

_ 最近お腹の空きが激しい

すぐお腹が減って頭がくらくらする。この頭がくらくらするのは空腹からくるものだと思っているが実際違っていたらいやだなあと思う。


2020-06-29

_ カレーを作りたいが玉ねぎがなかった。

買いに行くのも面倒なのでスパイスの配分とかを検索してみたりして暮らしてみる。

_ 蚊がいると思うが目が追い付かない

こればっかりはなんというかどうすれば。


2021-06-29

_ 出かけようかと思ったけれども

そんなに出かけなかった。いくらかは出かけて多少必要な事は出来たけれどもそれ以上はできなかった。

_ スニーカー

ちょっとニューバランスの奴とか欲しくてABCマートだとオンラインしかセールしてないしそこそこ安い感じなのはU220みたいだけれども720との違いが余りない感じ。720が70年代で220が80年代の雰囲気らしい。公式さいとで220が出てこない感じなんだが。574とかも手が出ない訳でもないから割引も渋めなら普通に購入するのも良いかなとか思った。もうちょっといろんなお店を見てみたくはある。


2022-06-29

_ 挽肉はやっぱり良いなと思った

またフードプロセッサーが欲しくなるって奴だ。100g で40円台ならばそのまま購入してくれば良いんだけれども。

_ ソシャゲ

なんとかコラボストーリだけは確認できそうな気がする。まだ時間はあるけれども絶対的に時間が足りない。

_ どこかに帽子があった気がするけれども

どこにも見つからないがしっかり探すのは来月になる。

_ パスタは乾麺で100G位が丁度良さそう

それ以上は食べれない事もないけれどもちょっと大変かも。ゆでると250位になるそうだからちょっとその辺りをターゲットに色々食べていきたい。つけ麺とか大盛り無料とかあるからその辺りを鑑みてお願いしていきたい。つけ麺だと300位は行けちゃうと思うけれども。

_ ちょっとつけ麺食べたくなってきた

魚介系とかではない感じの奴はどんな奴があるだろうか。


2023-06-29

_ まだ痛むというか張ってる

ちょっとは調子が出てきた気がするけれどもまだ調子に乗らずに虎視眈々とのんびり過ごしたい。

_ オーバーカロリーかもしれない

まあ仕方がない。お腹がすくのです。もうちょっとヘルシーな生活を送れたら良いのかもしれない。

_ 油がじゃりじゃりしている

レンチンだとどうも脂が溶け切ってなくておいしくないのではないのだろうかと思ってちょっと炒め直してみたりした。これもありだなと思ったけれどもこれをやると鉄鍋に油が必要になってちょっと油過多になってしまわないかと思わなくもない。


2024-06-29

_ 肉の日

たまたま思い出してラフテーに使えるお肉を見てみたら皮付きらしい奴があったけれども一番のハードルと感じている値段はそれなりのお値段だった。肉の塊だったしその位はするだろうなと実感した。そしてスルーした。これならステーキ肉の方がまだまだ安いと思ったけれどもグラム単価的にはどうなんだろうか結構なお値段だったのでそこ辺りの確認をしたか忘れてしまった。結局いつものお肉を購入して帰宅。


2025-06-29

_ 自転車の何か欲しいもの

特に最近何も思いつかない。ペダルを回すときに履く適当なズボンが欲しいけれどもサイジャを買うほどの事はない。手拭いを首にかけていると汗を吸った手拭いが太ももに当たってズボン側にも汗が付くしやっすいハーフパンツとかが欲しいかもしれない。

_ 久々にステーキを焼く

肉の日だしちょっとだけ奴い奴を買ってみた。冷蔵庫からだした直後に筋切りして塩振って焼いてみたけれども全然うまく焼けなかった。食べれたので大失敗ではない。今後の対応としては均一の厚さの奴を買ってくる。水につけて短時間で常温に戻す。鍋底に火が届く火力で30秒ごとにひっくり返して2倍の時間を休める。基本購入は肩ロースなので筋切りではなく筋部分を分離してから焼く。筋は別途煮込んだりしてみたい。

_ 肉はいつだって硬くて飲み込むのが辛いレベル

表面だけ焼き目が付いているレベルなんだろうか。くちゃくちゃ噛んでも硬いけれどもそれ以上に筋がうまく切れなかったり呑み込めないのはストレスが溜まる。ステーキ焼きたいなってなってこの硬い奴を食べてもういいやってなる事の繰り返しを超えるには肩ロース以外を食べてみるべきだろうか。メキシコ産の奴がちょっと気になっているけれども部位はどこだろうか今度見てみよう。

_ 3DCGライブってどんなものか体験してみたい

多分会場って大きくてもチケットは取れる気がしない。

_ 塊肉は心の栄養だって奴を信じているつもりだけれども

そういう思いに至る事ができるようなステーキは焼けなかったという事がひたすら残念に尽きる。



  1. ちはら (07-01)

  1. mutecat (06-21)
  2. G Stormの中の人 (06-13)
  3. GStormの中の人 (02-23)
  4. G Stormの中の人 (08-27)
  5. GStormの中の人 (01-02)

  1. ちはら (07-01)

本日

先日

06032002辺りに270番でしたな。現在のべ人様。

 暇なら適当に突っ込みでもどうぞ

 突っ込み所が少なくてスミマセン

2004-09-01の日記はありません

2001|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2025|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|