検索でのお探しものはここでは多分見付からないと思います。すみません。
この日記にはツッコめます。メール通知は受け取っていないですが
最近のツッコミはプラグインで教えてもらえるので好きな所にツッコンで下さい。
ツッコミを入れたい日付をクリックすると、フォームが現れます。
しかしながら、謎なツッコミとかは予告なく非表示にしまくります。
*注意 ここで、色々アウアウしてますがスキル無い人が無理矢理、開発版を使用した例です。
君ならきっと大丈夫です.
いや、自分の中で。
こんないだ購入した豆板醤が良い感じです。とうがらしのウォッカが販売されていないみたいなので
この冬はこれで暖かくなってみたいと思います。とりあえず、昨晩は生姜とにんにくとねぎと豆腐で麻婆豆腐にしました。
少量でも時間をかければ辛くなるらしいのでじっくりやってみました。ハフハフのポカポカで良い感じでした。
_ 昼というか一食目
にんにくと生姜を炒めてもやしを投入して、麻婆豆腐が辛杉た時用に炊いていたごはんを投入して
ウェイパーと豆板醤を少量の水で溶いた奴を入れて炒めて煮てみました。適宜に辛くて生姜の味でした。
_ 夜というか二食目
じゃがいもとか豆腐とかを味噌と豆板醤で煮て鍋みたいな奴にしてみようかと。忘れかけていたにらも入れたい。
この冬の常備品として生姜の砂糖漬けも作製しておきたいと思う。生姜も身体を暖めるらしいし
砂糖漬けで保存しておいてお湯で割れば生姜湯みたいなのが出来る様な奴。
麻婆豆腐に生姜が必要だと知って購入したがあまり安くはないものだと知った。
自分も以前にこんな事になっていたりしたんでとても興味のある内容です。
同好の士の為のサイトで、同人とかで、サークルがあるならばペーパとか同人誌とかにパスワドとか載せておいて
普通に誰でも見れるサイトの部分には触りとか方向性とか書いておいて「本かペーパを手に入れてね」ってしとけば良いかなぁとふと思った。
なる程。自分が受けたクレムの時には、無断リンク不可、google とかから来るのは可で、
自分のサイトがどこかで話題になるのが嫌だとか言っていた。
色々聞きたい事象はあったけれども、話が噛み合わなかった事が悔やまれたりもするぬぅ。
根クラな僕は色々考えると欝蒼としてくるのでジョギングでもする時に考えよう。
反応集も読みたい。
昔、仕事をしつつか、しているフリか、する気がなくてとかで JF とか読んでいたりしていた頃にこれが
一番リンクに関するイムパクトのある文章でなんかドキドキしながら読んだ気がする。
今も根底にはこの文章が自分の中で流れていると思う。
街中がウカれてると、どうも相性が悪い気がする。ただ、自分が焦ってるだけなのかな。
平日をゆったり満喫しにくいからかな。
先日
06032002辺りに270番でしたな。現在のべ人様。
暇なら適当に突っ込みでもどうぞ
突っ込み所が少なくてスミマセン
2004-09-01の日記はありません