検索でのお探しものはここでは多分見付からないと思います。すみません。
この日記にはツッコめます。メール通知は受け取っていないですが
最近のツッコミはプラグインで教えてもらえるので好きな所にツッコンで下さい。
ツッコミを入れたい日付をクリックすると、フォームが現れます。
しかしながら、謎なツッコミとかは予告なく非表示にしまくります。
*注意 ここで、色々アウアウしてますがスキル無い人が無理矢理、開発版を使用した例です。
君ならきっと大丈夫です.
昨晩作成。型抜を購入してみたので使いたかった。
結果としては、まあ膨らんだかもしれない。
形が良いのでそれだけで良しとしたい。
無事購入、レンジに入る事を確認して冷凍庫へ。24に購入しに行って売っていなかったらこれを使用しよう。
中に入れるのは野菜とバターライス辺りにしようかと思うがどうか。
はじめはスポンジケーキなのかスポンジの練習をしようと思っていたけれども
なんとなくシフォりたくなって、でも練習もしたくて砂糖に卵を分け入れた所で
スポからシフォに方向変換。決め手は砂糖の量か。
スポンジ用の砂糖と卵黄から湿っていない砂糖を抜いて
姫様のレシピやぐぐった奴を見ながら作成する。準備万端ではなくて気の迷いがあった為に大分入れ忘れていて哀しい。
小麦粉100、牛乳70、砂糖70、bp適当、卵4、グレプシドオイル30、塩入れ忘れ、バニラエセンス入れ忘れ。
しかし、ダイソーのシフォンケーキの型は一つ分なのね。溢れたらどうしようかと思った。
とりあえず、余熱無しの180で40分してみる。
色々反省課題が多いので出来たものはたいした事無いだろう。晴れているが寒い。
余りの阿呆さに思わず日記を書き始めるがどうも上手く書けない。
普段から上手くは書けていないから仕方無いのかもしれないけれどもねぇ。
鬱鬱しい事もどうかと思う。とりあえず、今日はそういう日だったのだろう。
あいかわらずだ。
もうどうでも良くなってきてるし、鷄もどうでも良くなってきてるが
後で慌てるのもなんなので念の為メモ。
先日
06032002辺りに270番でしたな。現在のべ人様。
暇なら適当に突っ込みでもどうぞ
突っ込み所が少なくてスミマセン
2004-09-01の日記はありません