トップ «前の日(09-25) 最新 次の日(09-27)» 追記

適当 日記

 検索でのお探しものはここでは多分見付からないと思います。すみません。
この日記にはツッコめます。メール通知は受け取っていないですが
最近のツッコミはプラグインで教えてもらえるので好きな所にツッコンで下さい。
ツッコミを入れたい日付をクリックすると、フォームが現れます。
しかしながら、謎なツッコミとかは予告なく非表示にしまくります。 *注意 ここで、色々アウアウしてますがスキル無い人が無理矢理、開発版を使用した例です。
君ならきっと大丈夫です.


2002-09-26 ナンセンスなセンテンス

_ ふむぅ

無線LANとか、ブロードバンドアクセスルータとか、遠い世界のお話だと思っていたのに、
急にビジネスユースな奴を調べる事に、なんだか色々あるし機能もまちまちみたいだし.
そもそもどんなものなのか、調べている状況。

_ うおっ

Nyan2さんのレビューを元に買うか検討する方向で。
ツッコミありがとうございます。

_ 無線LAN

色々あるみたいだが、どうだろ。pciカードは需要が少ないのか殆ど製品が無いみたい。
やはり、無線lanていうのはノートでやるのが正統派なのかなとか思ってみたり、みなかったり。
wi-fiか、無いと心配だな。

_ 考え方一つとっても

全体を見れてるって凄いなと思う。つか、感心というより、リスペクトって感じ。
それで、自分自身を省みてほとほと呆れるのはいつもの事なんでおいといて。
物事の捉え方と関心事に関する個人としてのスタンスとかが秀逸じゃない?
なるほどっていうより、うおースゲーってのばかり感じてる。
web上にはそんな方々が溢れている。まぢスゲー。
バランスとか調和とか、よく練りこまれた文章とか咄嗟に出て来ていそうで
下地が違うのかなあ、既に。
きっと、自分自身が自己中に振舞ってるのかな。
たいした言葉が全く思い浮かばないボキャブラリーにも問題あるけれど。
とりあえず、スクール水着があっても着ちゃ駄目だ(爆)。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

# Nyan2 [「コンピュータユーザのための著作権&法律ガイド」とりあえず、..]

# koyasu [凄い人はホントに凄い良い文章ばかり書きますよね。 僕なんかし..]


2003-09-26 そスね。その内メールしますです。ええ、まあ、多分、お互い忘れた頃に :)

_ セキュリティー in linux

一体どんな事をどんな順にやれば良いのだろうか。以前にルータ端末を設定した時のメモが
見付かりません。あんなに必死こいてやったのに。まあ、鯖が立ってる訳じゃないしそんなに凄い事はしていないのですが。
その内、ルータ端末を入れ換えようと思っているのでまた設定するんですが良いサイトを探す所から始めないといけないかなと。
nic 二枚刺しとダイアルアプに iptables と後なんだっけか。(駄目杉

_ ポトフ

ひっそりと味見をしてみましたが、

あんなに甘くてよいんスか?

マジ甘い。野菜の甘味なんだけれども、スープ系って今迄しょっぱかったのでビビリ。
確かにカラシが必要だわ。西洋おでんと言われるとなんとなく納得する。
しかしこんなに甘いとわ。

_ 月姫 DVD プロログ

本日発売です。楽みです。真三国無双3猛将伝と共に購入するでしょうな。

_ ホトプレト

ちょっとホトプレトが欲しいかもしれない。なんか手軽な感じでお好み焼きとか出来そうだし。
焼肉とかしたら、便利だなと。思ってみたりしましたが最近のホトプレトは焼く蒸すに鍋とかたこやきとかまで行けるみたいなんで
ビクリ。そんな多機能で無くて良いスわ。物色だけしてみようと思う。

_ [何故バズーカか]

個人的に、バズーカを脇にはさむポーズが好きなんです。両手で持って構えたりとかするよりも、ポーズとして好きです。
ゲームでザクを使用する時には色々使用したりしますが。
射撃っていうより、威嚇って感じかもしれませんが、そんなポーズが好きです。
他のはどうせ装備させないんで良いかなと。あ、MG の 78-3 を作った時には楯と背中のビームサーベルも作りました。
後はもう、良いかなと。

_ 赤ザク

端末の上に放置気味だったけれども、いじりたくなってきましたな。
せめてアンテナぐらいシャープにしようかなと。

_ jaz

現在のルータ端末には jaz が付いているんだけれども、最近何故か突然 jaz のアクセスランプが点滅する。
とても不気味だ。どうしてなんだろうか。そんな頑張る必要はないのだよと話しかけてはいるのだが。

_ すっかり忘れていた白ワイン

を飲みつつトリハムを食べてみる。ささみ二枚のラップ成形だと、切り方によっては貝柱な感じがしてくる。
そして喉の付け根が痛い。PUNK -O- RAMA 8 の二枚目を聞きながら電話していた時からだ。
どうしたのだろうか、人工ゲップばかりしていると死ぬとかいう奴の予兆だろうか。
でも、死ぬとか言っていた奴はだた単に出来る奴がうらやましかったのかなって思う。
白ワインは安いアメリカの定番テーブルワインとか書いてあった気がしたので普通に普通。

_ [クリスチャン ロック]

ぐぐって一番上の奴そんなジャンルがあったとわ。
重要なのは歌詞になるみたいだ。英語が聞きとれない自分にとっては普通のロックにしか聞こえないのだろうか。
クリスチャン メタルなんてのもあるし凄いなぁと思う。しかし、クリスチャンの方が好んでメタルを聞くのかなぁとも思う。
実際にはとっても聞くのかもしれないけれども。
エニグマとかはどうだろうか?、歌詞とかから見るとヒーリングに入るんなぁ、きっと。

_ って

cutemen 聞いていたらついついワイン1.5杯にトリハム1本行ってしまった。
うとうとしない程度に寝むいです。多分。
でも良い感じ久し振りに飲んだ気がするにゅ。

_ カウントダウン c

5

_ たまご丼

作りました。そばつゆを適当に水で割ってまあ甘い位で煮立てて葱を一本分切って投入。
煮えた感じになったら溶き卵入れて適当に煮えるまで待ってごはんにかけるっていうかのせてできあがり。
そばつゆと水の量は鍋の底に5mm 位か、今回はミルクパンみたいな奴を使用。
具が旨くからんで煮えれば良いかなと思う。入れ杉ると甘口になります。

_ スープ

駄目だ。ポトフから別分けしてあったスープがどうにもならぬ味なので、ポトフの中に葬る。

_ [謹告]

講談社ってこういうの厳しいのかな。
コミケにブース出したりするだけあって、出版社とかに対して文句している風味。
商業誌なら許可はとらんとね、不味いでしょってお話か。

_ [ヒカルに、佐為にまた会える! 『ヒカルの碁』ドラマCD2「流れゆく情景」]

買う訳も無いんですがね。ドラマ cd だし。声優も名前は知っていても声が思い出せない。

_ [あの悪魔狩人“ダンテ”が出演!『真・女神転生III-NOCTURNE マニアクス』発表]

メガテンは好きなのでちょっと期待してしまいますが、アクションはヌルいので微妙な感じです。
しかし真・女神転生IIIという事は、sfc 版の真・女神転生IIに続く感じなのだろうか。
ペルソナとかはやった事が無いのでその辺りの背景があるとイヤ〜ンな感じ。

_ [『ハイパーストリートファイター 〜アニバーサリー エディション〜』]

これはちょっと欲しいかもしれません。弱 k で飛び込んで屈弱 k をピヨるまでなリュウケンが使えるみたいだし。
つう事は真空投げなガイルもいるって事か。画像の春麗は、x 対 turbo に見えるんですがねぇ。
それ以降の記事はどうでも良し。

_ [ダメ人間を治す処方箋!]

必読だな。自分。以上5点はかとゆーけの断絶より。

_ [MicroSofTron]

何かと思いましたスな。別にマイクロソフトとトロンが組んでも自分に影響は無い風味ですが
外から部屋のクーラーをセット出来るなら嬉しいなぁと思いました。
他には思い付きません。

_ [公開実験参加者一部による観測応援班 「EPIO応援班」]

おお、こんなものがあったとわ。予報がどれだけ正確なものかは判りませんが
こういうのがあるだけでも嬉しい気がします。昨日部屋から防災マップとか発掘出来たので。
いや全然関連無いけれども。ソースはにっき(か?)
しかし、地震て晴れている日に起きるイメイジだったのだけれども今回はどうだったのだろうか。
まだ余震で M7 以上が来る可能性が四割以上らしい。
予断を許さぬ状況だ。

_ 最近の苦手

あのオタな人達のちとテンションが高い会話とかが近くで始まるのが嫌です。
即、待避です。

_ 購入

ようやく買おうと思っていた奴を購入した。
よつばと妹は思春期モーティブ-原動機攻殻機動隊1.5
それに月姫のプロローグの奴。を購入した。ガンパレの dvd も購入かなぁと思っていたが
他にも欲しかった dvd の初回の奴を発見して
心の中で相殺した。
例のイリヤも欲しかったけれども、スクールランブルとかと共に中古を待ってみる事にした。
だって夏は終ってしまったし。別の場所でファッソン雑誌も購入。

_ モーティブ-原動機

はバイクが出てくる、オムニバス形式の漫画です。yj で稀にやっていてドゥカティの話が凄い気に行っていたので購入。
これと、ああっ女神さめを読むとバイクに乗りたくなります。血族的にバイク禁止らしくて父方では誰もバイクには乗らないそうですな。

_ 月姫

先輩が居て良かった。ジャケットから外れてるかと思った。ポスタも貰った。良かった。

_ ティターンズ対エウーゴ

横浜では今日から始動みたいですね。割と静かな立ち上りですが、今日明日まででしょう。
ギャラリーもそれ程ではないし、良い感じで回転している風味ですね。
勿論、プレイはしていません。見てるだけでした。やはり、知り合い二人でプレイが強いですね。
知らない人同士だと自分の好きなマシン同士で組んでしまってお互い一度づつ落ちて終了とか。
連勝していたのは、ネモと z か。一度づつミスっても僅かに残るのでその位が良いのかなと思いました。
当然ながら変形がスムーズに行われていて良い感じでした。
実際にはどの程度ちゃんと変形しているのかは謎ですが。

_ ポトフ

そうなんだ、西洋おでんなんだ。なのに、スープにばかり気をとられていた。
おでんと同じ程度にスープも考えるべきだったんだ。
今更気が付きました。

_ たのしい ruby

行って戻ってしてます。全然進んでおりません。

_ 茶店

spica さんの真似をしてどこかの茶店に行こうかと思ったけれども、どこも場所を思い出せず
ロミオ跡地にも行ってみたが高そうなのでヨドバシの前の茶店にて読書する。最近では二度目だが過し易くて良い感じ。
名前が判らずにぐぐって見付けられなかったが、面白そうなサイトがあったのでメモ。
はまカフェ I LOVE 本牧NET情報

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

# koyasu [サンデーGenexのじゃじゃ(←まちがってるかも)という漫画もバイクに乗りたくさせてくれます.]


2004-09-26 And I will always be your slave.

_ ^xj を ^cj

突然動かねぇってずっと間違えていた訳。

_ スレイプニール

win を色々触っている最中。そういえばと、人気のスレイプニールを触ってみる事にした。適当な設定で立ち上げてみた。なんか小さいアイコンばかりで見ためはかなり良い感じだった。でウヒョヒョと使い出そうと、マウスの中ボタンでかりかりとスクロールしたんだが、

文字がサイズが変るだけでスクロールしてくれません。

わはは、一人でハマってました。なんか設定なの?

_ スレイプニール

っていうとルーンマスカーを思い出すけれど

_ win と俺

諸事情からちと win を触っているけれども、xp は微妙な感じだった。慣れれば良いんだろうけれども慣れる前に使わなくなるのが常道。skk と 窓使いの憂鬱が無いと辛い。ない時は日本語入力は全てローマ字、キー入力は出来るだけマウスから。コピペから何から皆マウスで。ま、気合い無く使っているんでそんなに困ってないけれども。

_ zunda さんを囲む会。

zunda さんが一時帰国されてるって事で新宿にて突発的に開催。takahata さん、tab さんと自分。シックでムードの良いお店でした。色々楽しい話を聞けて楽しかったです。メニューはスタートの豆腐3品にはびびりましたが、どれも結構量もあり、ウマウマでした。デザートのスポンジの部分がちと残念だった気もしますが生地が良かったせいなんだろうなと。久し振りに牛肉を食べました。帰りにいつも通り目が覚めると目的地は過ぎていました。

_ 八百屋で椎茸

なんとなく購入してみたけれども、これを戻して米を炊く時に混ぜてみた。今回も例に漏れず目を離した間に焦げかけてしまったけれども底の方に軽く色と味が付いた程度で損傷はほぼ無しだった。しかしながら椎茸と戻しの汁だけでは味は薄い。こないだ塩抜きしすぎたサーザイで食べた。米は固めで良い感じだった。

_ デアーズ

主人公と同じ位の髪の長さだなぁとぼんやり思う。このまま、よつばとのとおちゃんクラス迄進むのかのぅ。デアーズは最終回だったせいで op ed がいつものと違ってげんなりズム。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

# kaji [>文字がサイズが変るだけでスクロールしてくれません。 CTRL押さずにそうなるなら、なんかおかしいですねえ。]


2005-09-26

_ 白キュアと黒キュア

先週だかか腕に何かをはめてからの腕をぐるぐるまわすのが良かった。あれだけのループな動画を作ってみたくなった。きっと真似したらば、腕から肩から笑える程に釣るのが目に見えているのでぼぉっと見ている方向でう。

_ 探さなくちゃならねぇ奴

CD 以外は多分殆ど見付かった感じ。

_ 生活居住空間

布団の上は神聖かつ荘厳な居場所だと思っていたのに大分侵食され始めました。幾度となく侵食は受けてきたものの今回程の重厚で展開が見えないのはなかったやも知れぬ。座って半疊、寝て一疊モードですよ。レイアウターとしての職につけなかったのはこう考えてみると当然だったのかもしれぬな。

_ ドス竜

ってググると、このドス竜がヒットしますが、これでなくてビデオゲェムの必殺技のドス竜が素敵です。某一撃必殺は、完全無敵で、max だとピヨりとかで対空とかでも使えそうですがドス竜は、暗転中に連打でエスケィプされてしまうスパイシーさとガード不能さが素敵。

_ [鈴木タイムラー]

まさか終ってしまうとわ。微妙な朝方にケタケタ笑える番組だったのになぁ。


2011-09-26 さんまんなちゅういはきけんです

_ 俺とiPhone

色々なアプリや壁紙があるが、まだまだおくがあるのですわ

_ どうにでもなあれとかって奴

ロックの壁紙にしたいかと思ったんだ

_ 本の予約

どこでするのが良いんだろう?初回限定版とかの時の事を考えると心配になるんだぜ

_ なめこ

今週にはコンプとか思ってるがどうだろう


2019-09-26

_ マウントレーニアのマックシェイク

また思い出したようにまた飲んでみた。これでもうごちそうさまだな。たまにはハンバーガーとかも食べてみたくもあるけれどもそれはまた次の機会って感じ。


2020-09-26

_ 喫煙可能な喫茶店を見つける

ちょっと遠いが何かあった際には寄りたい。良い感じの喫茶店だった。喫煙できるところは結構貴重だと思うからこれからもちょくちょく利用したい。

_ 霧雨だったがそんなには辛くなかった。

ちょっと傘をさす程度。

_ キュレーションサイト

眺めてる程度には良いのかもしれないが情報を必要としている場合には邪魔な場合が多い気がする。どうしようもない情報とかコピペレベルを見かけてイライラするのはよろしくないから検索結果に表示されないようにするのが良いのかもしれんね。


2021-09-26

_ 最近 web で見つけた鶏もも肉焼く奴

元はクックパッドみたいだけれども何度か試してみているがちょっと微妙かなと思いつつも悪くはないかもとも思う。ただソースに塩と砂糖とレモン汁とごま油を混ぜるんだけれども砂糖か塩かどうも溶けが悪い感じ。油では溶けないとか何かで見かけたのでレモン汁だけでしっかり混ぜてみたけれどもやっぱり余り溶けてくれない。鶏肉も焼く前に下味をつけたりちょっと手間がかかるがどうせ切るのが一番面倒なのでそれに比べるとついでのレベルではある。本来はネギとたれを混ぜるからそれだと丁度良いのかもしれない。

_ まあそれでも十分おいしくいただけてる

多分レモン汁と塩が好みなんだろうなって感じ。これでフライパンが汚れない焼き方さえマスターできれば良いんだが。

_ フライパンの代わりにコールマンのクッカーにするのはちょっと厳しいか

面積が狭いと肉を入れた時に鍋肌の温度が下がってしまうので汁が出てしまうのではないかとちょっと推測しているのです。フライパンで焼いた方が汁が出にくい気がします。この場合フライパンの鍋肌が冷めにくいので面積が狭い鍋で焼いた時と同じように汁は出ているかもしれないですがどんどん蒸発しているだけかもしれないという考えも捨てがたくあります。

_ もも肉を切らずに済ませる方法

焼いてから切り分けるとかハサミを使うとか色々あるみたい。ハサミを使うのはちょっと抵抗があるのでそうなると焼いてから切り分ける感じだけれどもそうなると肉の厚みによって火の通りが違う部分も出てきてしまうので悩ましい。現状は今まで通りが良い感じか。


2022-09-26

_ 鶏むね肉

そんな気はしていたけれども結構サイズが違う感じ。毎回サイズを計るのも面倒なので水分量は同じにしても余熱時間の加減が難しい気がする。下手に生茹でだったらばまだぱさぱさでいいやって気分ではある。

_ ステーキと同じ論理かなって思った

熱いままだと中にうまみがこもってしまって休ませるとそのあたりがうまく広がっていくんじゃないかって思う。そのまま放置すると余熱で熱が入りすぎるかなって思ってケースバイケースなのかもしれないと思った。


2023-09-26

_ 膝とトップチューブがあたる

痛いって訳でもないけれどもそこそこぶつかっている。このペダリングに多少違和感は今までもあるけれども膝の痛みはない。もしかしたら短時間しか回していないからなのかもしれない。足全体で踏もうと意識しているけれども足の外側で踏んでいる感覚があってその矯正を目指した結果としてトップチューブと当たるのではないかと思うようになった。膝から下は意識しないようにする感じで行きたいと常々思っているのにこれはこれでちょっと変だなと思ったので今後は足のどこで踏んでいるかは意識してもどこで踏もうとするかは意識せずに膝の動きに注目したい。

_ 録画とかするのもありかもしれない

結構面倒というか見返してわかるものかと思わなくもない。編集とかすれば良い感じになるのだろうか。

_ 股関節からしたの柔軟性もきっと必要

O脚とかXO脚とかな気もしないでもないし柔軟性はきっと大切だと思う。


2024-09-26

_ FTP付近で5分はそれなりに長い

ケイデンスが上がってないから心拍も上がらないがそれはどうなんだろう。もうちょっと意識してケイデンスを上げた方が良いのだろうか。しかし80とかで回せる気がしない。せいぜい70行くかどうかって感じ。まだまだ先は長いしまだ数回試した程度だから効果とか見えるとも思えない。

_ 2回のワークアウトと普通に乗る感じ

そもそもそこまで負荷がかかっている訳ではないし最低でも一日は空けているので疲労感的なものは感じない。もちろん日々の疲労は溜まるので毎日元気はつらつというわけではないが辛いけれどもまたがるとアドレナリンが分泌されてなんとかなっているという状態にはなっていない。この感じでしばらくは進めていきたい。


2025-09-26

_ 腰がまたやばい

普段の姿勢の影響が徐々に痛みへの一本道に累積していってるのかもしれないが正直なにが原因なのかちょっと分からない所。ぎっくり腰とは多分違う奴というか骨盤の裏側が微妙な感じだ。腰の運動を追加したいけれども背中に入ってしまったりうまく入らなかったりペットボトルで負荷をかけるにも肩回りに響きやすいのもちょっと厳しいものがある。

_ もうちょっと負荷を少ない奴をできるようしていこうと思った

スクワット以外もグッドモーニングとかで多少運動を加えていきたい所。やはり体の裏側への刺激が重要なんだなと常々思っている。



  1. kaji (09-26)
  2. koyasu (09-26)
  3. koyasu (09-27)

  1. mutecat (06-21)
  2. G Stormの中の人 (06-13)
  3. GStormの中の人 (02-23)
  4. G Stormの中の人 (08-27)
  5. GStormの中の人 (01-02)

  1. kaji (09-26)
  2. koyasu (09-26)
  3. koyasu (09-27)

本日

先日

06032002辺りに270番でしたな。現在のべ人様。

 暇なら適当に突っ込みでもどうぞ

 突っ込み所が少なくてスミマセン

2004-09-01の日記はありません

2001|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2025|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|