トップ «前の日記(2003-09-24) 最新 次の日記(2003-09-26)» 編集

適当 日記

 検索でのお探しものはここでは多分見付からないと思います。すみません。
この日記にはツッコめます。メール通知は受け取っていないですが
最近のツッコミはプラグインで教えてもらえるので好きな所にツッコンで下さい。
ツッコミを入れたい日付をクリックすると、フォームが現れます。
しかしながら、謎なツッコミとかは予告なく非表示にしまくります。 *注意 ここで、色々アウアウしてますがスキル無い人が無理矢理、開発版を使用した例です。
君ならきっと大丈夫です.


2003-09-25 ああ、そういや、ちはら嬢に質問つか相談したゲな事があったんだけどね? [長年日記]

_ うおぉ

昨日までが、牛角の日(秋)だったらしいです。
出掛けた帰りに気が付きましたよ。明日までだったら、明日来たのになぁと思います。
でも、最近牛角の焼き肉のタレって販売しているんでそれ購入して
適当な公園とかで七輪とかで肉食いたいです。
もうすぐ肉の日だし。メモ、七輪本舗、七輪は小くても十分かと思っていたが、さんまが焼けないと楽しさ半減な気もしてきた。

_

購入しました。量販店で売っていたビタクラフト カリフォルニア 4.8L の奴。66%off とかだったんで。
5層構造だし、10年保証だし。まあ良いかなと購入してみた。
保証書に印鑑とか押していないので、その内レシートを持って店に行こうと思う。

_ どうやら

既に自分が購入した鍋は型落ち品みたいですね。まあ、良いです。十分です。
レシピ集みたいなのだと、ケーキやクッキーまで作れるみたいですし。
無水、無油調理とかも出来るみたいだ。そこ迄到達するかは謎だけれども。

_ 災難

端末が全然 hdd のチェックを真面目にやってくんないんであせりました。

_ 北京鍋

チタン製のは軽くて凄かった。値段も結構なものだった。
今しようしている鍋つかフライパンは親から貰った奴で焦げない奴らしいが
十分焦げるので壊れたら北京鍋を購入してみたいと思う。
鉄分が補給出来たりするらしい。

_ ええ

そうですね。寒いスね。
寒いので是非この冬の内にズーラシアに白熊を見に行きたいと思っています。
夏よりも過しやすいでしょうし。楽しみです。

_ [人体の不思議展について]

平日の午前中とかに行こうかなと思う。
一人で行くならいつだってその方が楽だなって思った。

_ 体調

フラフラと買物とかは出来たが、結構視野が狭い。つか、視界は存在しているのに
フォーカスをいちいち合せないといけないのが面倒だった。
後、二階以上に行くと耳鳴りが出た。腹が減ったので「マサイの戦士」のパクリみたいな
「ヤサイの戦士」とかいうのを飲んだ。旨くはないがこんなもんだろうと思った。

_ 貪欲な食欲

食事が楽しみで仕方が無いこの感情こそが、リバウントに繋がる部分では無いかと思う。
まあ、すぐに元に戻ってしまうんかなぁ。

_

ああ、なんか釣したくなってきました。暇だし。つか、読書しながら釣糸垂れてるんで良いスよ。
で、喰える奴が釣れれば最高でしょうね。ぐぐろう。

_ [もやしダイエット]

もやしダイエット良い感じですな。なによりもやしは安いんで良いです。
思っていたよりも、栄養もあるみたいですし。
何か炒めたりする時には利用していましたが、今後はもっと活用する方向で行きたいです。

_ 食事、食事といっても

結局、食事って面倒な事なので以前通りの感覚に戻りそうな気がする。多分、数回の食事はとても
感動的なのかもしれないが。それ以降はそれ程のものでもないのではと思えてきた。
しかし、栄養素とかについて今更ながら興味が出てきたので以前よりは多少栄養面で良い方向に
行くのではないかと思う。高くても不足しているから喰っておこうとかって動けると思うし。
その辺りが重要だと思う。それにまだまだだと思う。

_ [ひとり暮らし]

既にしているんだけれども、メモメモ。引越す事もないだろうし安定している
けれども、知らない事とかありそうなので。

_ とりあえず

冬は、米を炊いておかんと。

_ トリハム

予定通り作成。ささみで作る場合には、凧糸よりもラップ成形の方が良い感じですな。
凧糸では強目に縛ると肉が捻じ切れる感じです。ラップと凧糸の奴を鍋にドボムとして、
再沸騰したら消火してラップを剥して再度ドボム。
スープが欲しかったので。でもラップが綺麗じゃないとスープを作る気になれない感じですな。

_ ポトフ

現在トリハムスープ放置中で何時作れるか判らないので、米を炊く。
献血で貰った、鮭とか入ってる奴1合、十穀のなんか、黒米とか、胚芽玄米、こみこみで1合。
で、梅干しで食べとこうかと。
腹こしらえしたら出掛けたくもあるし。

_ で、米な訳だ。

米炊けた。小豆とかが入っているのか小豆色だ。そして歯応えがある。硬いって訳でなくて
歯応えがあった。とっておきの、田舎の婆さんが漬けた梅干しで食べようと思っていたが
瓶の蓋を開ける事が出来ずに断念する。普通の梅干しで食べる。顎が疲れる。
食べ足りなくても顎が疲れて食べる気を失なうのが良い感じです。

_ ええ、高いスね。

確かに普通の北京鍋で腱鞘炎てありそうですね。重かったですもん。
普通の北京鍋持ったのが多分初めてでチタンも初めてだったのですが、
買うならばチタンて感じでした。いや、普通の奴で毎日炒飯とか作ったら、鍋持つ腕は筋肉質になって良いかもしれんス。
値段的、鉄分的には鉄の北京鍋ですね。ちょっと最近鍋とかに興味津々なので、合羽橋の問屋街って行ってみたいですな。

_ カウントダウン c

6

_ ライブカメラ

はかた号攻略日記のライブカメラがカコイイ。今更リカヴィネが欲しくなってしまった。
もう時期的に無理かなと思う。っていうのが横浜ぽかったのでぐぐってみたりする。
どうやら、一鶴の事らしい。ここからハケーン。駅から割と近い。是非行ってみたい。

_ [なぜ二個買ったのか。]

澱みの無い答えがカコイイです。自分の場合はバズーカだけ作って後は放置が多いです。> 武器類。

_ ジョギングシンガー

外はそろそろ暗くなる頃なのですが、今日は、立ち上ると貧血ぽい症状が出ているので、ひきこもってみます。
出掛けたかったんですが、ポトフもあるので遠出は避けようと思ってぼんやりしてみます。

_ ポトフ

早速いつもの奴を…。
トリハムスープに水を足してトリハムと一緒に入れていたにんにくを入れて火にかけて
煮立って鶏肉を半分入れた。半分なのは鶏肉が一番高価な食材な為。
後で足したりしようと思っている為。
一時間コトコトさせてから、かぶ、4個まるごと。玉葱3個、半分に切って楊枝で止めた。
キャベツ1/4を1/8にして縛って。セロリ根の方を一本。人参、2本適当に切って。
で、鍋が溢れそうだったのでスープを他の鍋に少し非難させた。
じゃがいも、かぶの葉、セロリの葉、まいたけ、ねぎなんかは、後でスープが出来てから別煮する方向で。

_ イリヤの空、UFOの夏

某所に感化されて今の内に読んでおかないといけない気になってきました。
全4巻みたいなので読みたいなぁと思います。
ハヤカワの sf とか中古で売っている度に購入したりしなかったりで
だいぶ溜ってきそうです。無職のうちに消化する予定のものが
無職になってから増殖し続けていますな。
やっぱりそうなるとキノの旅でマリ見てと行きたいところです。

_ やっぱり

セロリの匂いが苦手です。でも入れてるんで食べます。セロリって慣れると香りとかシャッキリしていて
良い感じだと思うんですんがね。結局残りの肉も入れました。セロリとブーケガルニの匂いに負けそうだったので。
ブーケガルニはあくとりペーパーに包まれた奴を使ってみました。割と便利なんじゃないかと思います。
ガラムっぽい匂いは何が元になっているのか興味があります。後はコトコトするだけです。

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]
# smbd (2003-09-25 04:45)

自分も合羽橋の問屋街でチタン製の北京鍋を見てビビりました <br>持ってみて、その軽さに! あれは軽すぎる…これなら腱鞘炎にならない!(ぉ <br>その後、値段を見てもっとビビりました <br>2万5千円とか3万円とか… _| ̄|○ <br>鉄製の北京鍋の5倍以上した気がします…あんなの買えねーよ(TT

# ちはら (2003-09-25 21:20)

最初の人体の不思議展、激混みだったことを覚えています。ゆっくり見れませんでした。で、相談?やっだーメールしてくださればよいのにv

# EP (2003-09-25 23:47)

何故バズーカだけ?



  1. Gyhvsnym (02-26)
  2. もやし (07-23)
  3. ちはら (09-29)

  1. mutecat (06-21)
  2. G Stormの中の人 (06-13)
  3. GStormの中の人 (02-23)
  4. G Stormの中の人 (08-27)
  5. GStormの中の人 (01-02)

  1. Gyhvsnym (02-26)
  2. もやし (07-23)
  3. ちはら (09-29)

本日

先日

06032002辺りに270番でしたな。現在のべ人様。

 暇なら適当に突っ込みでもどうぞ

 突っ込み所が少なくてスミマセン

2004-09-01の日記はありません

2001|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2025|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|