検索でのお探しものはここでは多分見付からないと思います。すみません。
この日記にはツッコめます。メール通知は受け取っていないですが
最近のツッコミはプラグインで教えてもらえるので好きな所にツッコンで下さい。
ツッコミを入れたい日付をクリックすると、フォームが現れます。
しかしながら、謎なツッコミとかは予告なく非表示にしまくります。
*注意 ここで、色々アウアウしてますがスキル無い人が無理矢理、開発版を使用した例です。
君ならきっと大丈夫です.
昨日ようやく冬コミで購入した同人誌をあらかた読了しました。
寝る前とかにちょぼちょぼ読んでいたのですがそれも終了です。今後は読み返しの方向で。
で、分厚い前後編の奴があって重くて会場で発見したのは弾薬も切れかけて鞄は重しになっている師走末期だったのです。
でも、欲しかったんで前編だけ購入したんですよ。
で、読んでみたんですがやっぱり面白くて何故後編も購入しなかったのかと
自分の感性が信じられないのかと、トイレのドアでも突きたくなります。
その内買えるとは思うのですが。卸された奴を購入するには抵抗があるのですが。
昨日か一昨日位から kernel を弄ってみてます。つっても鰓を web で調べて patch を作ってる程度ですが。
どうやら、モの ppc は今の所人数が少ないのでとりあえず、動く奴をでっち上げたいと思っています。
つか、解決方法が見付けられなくて鰓った所の config を 〜 is not set とかもしてます。
amd8111 とか scx200 とか iBook で使ってないでしょって感じです。
いや、多分なんですが。いつ出来るかも謎です。未だに -bc ですから。
クリニングに出した。お金も持ってなかったけれども受け取りの時で良いと言われた。良かった。
コムパイムの流れるログを眺めていると何時失敗するのか恐いです。
でもつい眺めてしまいます。恐いもの見たさでしょうか。
目を離していてもつい hdd の音に耳を澄ませてしまいます。
寝て起きて記述ミスで鰓っていて買物して帰ってきて記述ミスで止っていて…。
依存関係の問題でインストルに踏み切れない自分がいます。やっぱ、glibc は先にやんないとな。
牛乳が死ぬのもアレゲなんで作成。砂糖を入れ忘れて甘く無い奴になった。
ジャムとか無いのでそのままだが十分食べれるものになった。
ただ、生地を型で抜いりする時の台とか麺棒とかがあると便利かなぁと思った。
麺棒はラップの芯とかで代用出来るらしいが手に入るのは何時になるか判らないし。
先日
06032002辺りに270番でしたな。現在のべ人様。
暇なら適当に突っ込みでもどうぞ
突っ込み所が少なくてスミマセン
2004-09-01の日記はありません