検索でのお探しものはここでは多分見付からないと思います。すみません。
この日記にはツッコめます。メール通知は受け取っていないですが
最近のツッコミはプラグインで教えてもらえるので好きな所にツッコンで下さい。
ツッコミを入れたい日付をクリックすると、フォームが現れます。
しかしながら、謎なツッコミとかは予告なく非表示にしまくります。
*注意 ここで、色々アウアウしてますがスキル無い人が無理矢理、開発版を使用した例です。
君ならきっと大丈夫です.
アニメ作成当時の技術で表現できる戦闘方法よりも現状の技術で表現できる内容が幅が広くなっていると思う。そうなると当時では表現できなかった戦闘方法により使用する武装とかも色々と変わってくるのかもしれない。ブレードライガーとかの肉弾戦の装備が変わってくるのかもしれないとかちょっと思った。
ついついスマホを弄ってしまうがここでラノベを消化して読み終わった本から自炊して本棚を少しぐらいは空けられたらと思う。連番で配置している訳ではないので飛んだり前後したりしてしまうのが少々残念ではあるがまあ多分なんとかなるんじゃないかと思う。さすがにストーリーが続いているようであればちょっとは悩むだろう。今読み始めた奴は平気なハズ。
先日
06032002辺りに270番でしたな。現在のべ人様。
暇なら適当に突っ込みでもどうぞ
突っ込み所が少なくてスミマセン
2004-09-01の日記はありません