トップ «前の日(05-26) 最新 次の日(05-28)» 追記

適当 日記

 検索でのお探しものはここでは多分見付からないと思います。すみません。
この日記にはツッコめます。メール通知は受け取っていないですが
最近のツッコミはプラグインで教えてもらえるので好きな所にツッコンで下さい。
ツッコミを入れたい日付をクリックすると、フォームが現れます。
しかしながら、謎なツッコミとかは予告なく非表示にしまくります。 *注意 ここで、色々アウアウしてますがスキル無い人が無理矢理、開発版を使用した例です。
君ならきっと大丈夫です.


2002-05-27 遠く輝く夜空の星に僕らの願いが届くとき

_ DVDと私

ogleインストール方法について多少、ドキュメント(じゃなくてメモ)を作成中なのですが、
あいかわらず、やり方忘れていたりしていてダメダメです。
しかし、日記にうう、ああいいながら書いていた分のお陰でだいぶ進みそうです。
日記付けといてよかったと思う今日この頃。

_ 検索

次はtDiary検索機能を、適当日記にもつける。方向で。

_ mycom

がサービス終了みたいですね。かなりの不正使用が後を絶たない為に終了してしまうのは、さびしい事です。
不正使用がどんなものかよく判っていないのですが閉めてしまう程、手におえないものが蔓延っているとは。

_ golemと私

ららら、zoeさんがこさえてきたさんがciした、
golemですが
/usr/bin/install: cannot stat `build-plugin/*': No such file or directory
make: *** [install-plugins] Error 1
とか言われています。あらら、いじろう。 これがgcc3.1って奴かそうかもしれんが多分今回のは違う気が。
かなり、インストールが足りんな。

_ すみません。

良く判っていないのですが、自分が使用した端末は仕事場に置いてある奴でlog見たら
かなり、ヘッダが足りません。インストールが足りないとはその事です。
割と普段の環境で試したらうまく行くかも知れませんと試したら
エラーの内容が変わっていました。
specが違うような感じですね。
お手を煩わせてしまってすみません。

_ 出来ました。

風呂に入ってから、やり直しました。
まずは、~/Kondara/pkgs/golemを移動してgolemを引っ張って来るところから。嗚呼、楽勝で作成できました。
zoeさんきたさん申し訳ありません。
一度目の失敗は多分必要なヘッダーが足りない為に起きていたと思います。
二度目の失敗は以前のディレクトリを上書きした為に起こしたものだと思います。
もう、とても恥ずかしいなあ。個人ではまるのは構わないのですが迷惑をかけてしまって申し訳ありません。

本日のツッコミ(全31件) [ツッコミを入れる]

Before...

# Bela Officer [http://77.piwyt.info * http://818.pleoz.info * http://1182..]

# Daniel Nevins [http://1731.iugiougiuh.info * http://2925.iugiougiuh.info ..]

# Cauffman Ireland [http://2932.qtuff.info * http://152.ortqr.info * http://18..]

# Henry Odenheimer [http://208.mthqz.info * http://712.mthqz.info * http://400..]

# Thomas Bordman [http://959.wlulegeb.info * http://435.lvvdsctk.info * http..]

# Henry Angus [http://2194.bjqnj.info * http://1575.spqxstl.info * http:/..]

# Adolphus Snider [http://793.bamhpb.info * http://342.mksuuku.info * http://..]

# Judith Flint [http://387.qipgqd.info * http://979.xwjyrpfe.info * http:/..]

# Edwd Lisle [http://133.hthyeb.info * http://376.qipgqd.info * http://1..]

# Luis Smith [http://910.lhwxyea.info * http://127.lhwxyea.info * http:/..]


2004-05-27 行くしかないだろう!

_ 寿司喰いたい

だけれどもさ、寿司って高いので酢飯だけ作って錦糸玉子だけあればそれで満足かも。刺身用の魚購入して三枚に下して一緒に喰えばなんとかなるでしょ。米炊くのが面倒だが。

_ JASRAC と弾き語り

ちと調べモノをしていたのですが、弾き語りのサイトとかも巡回してみました。どうやら、JASRAC許諾サイトでないと歌詞とかこってりと掲載が出来なくなっているみたいで、ビクーリした。コードのページがごっそりリンク切れしていたり。
で、ぱっと見で良い感じだったサイトがJ-Total Music かな。結構網羅されていると思う。結局歌なんて余り知らないけれども。で、他にhttp://www.guitaretab.com/
http://www.guitarists.net/
http://kontek.net/vgjam/
http://www.j-guitar.com/
とかを再度メモしておこう。

_ 煙草が無い。

とりあえず、粘膜摂取で凌ぐ。

_ 酒が無い。

とりあえず、別枠のスピリタスで凌ぐ。

_ トイレットペーパーがない。

とりあえず、水溶性のポケットティシューで凌ぐ。

_ 袋ラーメン

飽きてきたな。麺に飽きた感じ。毎回違う味を購入して、チンジャオロースに茹でた麺を入れてみたり素麺みたいに食べてみたりしたが麺に飽きるとどうしようもない。素麺と春雨にシフトしてみよう。

_ [子どもの作り方を知らずに不妊と悩んだ夫婦]

そんな事もあるんだなと思いました。ピュアとかってのでは言い切れないですな。全軍突撃ガンパレードで彼等が生き残っても人類の勝ちにはならなさそうで。いや、でも全然子供を産める年頃のうちに発見されて良かったです。ソースはT e n t a t i v e N a m e .

_ 日記巡回とか。

最近は日記の巡回どころか、下手すると端末すら触る事が無い日があったりしてましたが日記とか読んだりしたいなぁという感じの風向きになってきました。

_ [電車男]

良く判っていないけれども話題になっているみたいなので、プレゼントの辺りまでは読んだ後で残りを読もう。

_ [七つのストップ]

自分自身は現状疲れてはいないけれどもメモ。

_ 恋風

イブニングの方を読んだ、雰囲気が良いよな。どこへ向うのかが気になりますよ。こういうのを読むと言葉によるコミュニケーショムが重要だなぁって感じます。

_ まあ、

自分は言葉にするのが苦手ですが相手と理解しあえない前提であればなんら問題は無いのかもしれません。

_ ニューロマンサー

自分はあの千葉の雰囲気とか棺桶の感じが好きでした。つか、続編だが、短編だがを購入出来たので読み直しをしたい所であります。

_ [なんか、鳳氏の所からリンクしてもらえる風味]

なのかもしれんスな。でバナーとかあった方が良いかなぁとか人並に思ってみました。がそんなのを作る能力は無いので誰かカッチョイイ奴を作って与えて下さい。と、ここに書いても誰もが無言で新たなる事に手を出してみろと背中を押してくれます。って考えたら結構ポジティブな野郎だろうか。つう訳で、とりあえず手頃なサイズのバナーを gimp で開いてみて断念しかける自分がいます。そういえば、バナーのサイズってなんか規約とかあるんだろうか。

_ 来週来襲

今の内から現実逃避がてら掃除でもしよう。

_ 凄く太りました。

カプラーアメン効果でしょうか。なのに、ばりばり食べ足りなくて困っています。一日5食位楽勝で行けそうです。外に出ないのが多少問題アリなんですが。


2005-05-27

_ コロケ

また作ってみた。今度は卵の替りにマヨと醤油に山葵を混ぜて作ってみた。まあ、そこそこだった。適当にパン粉を付けない奴も作ってみたけれどもイマイチだった。久し振りに米を一緒に食べた。カロリが凄いだろうな。

_ 腹痛

久し振りの腹痛が激しくてビビった。このままどうなるのだろうかと不安になる位だった。割となんとかなった。

_ で、昨日は日記を書けなかった。

ま、書く事もコロッケについて位だろうが。

_ 大勝軒

少し就職活動とかして家でメシるのが面倒だったので外でメシる事にしたんだがどこにしようか面倒だったんでブラブラしてから結局大勝軒に行った。つけめんで味噌とかなかった。合い盛にしてみた。汁薄めが丁度良い感じだった。

_ hdd が帰ってくた

部屋に戻って靴を抜いでから電話。出戻りって感じで行ってきた。順調なのかなぁ、電源を切る時に嫌な音がしたんでなるべく電源を切らない様にしたい。今度電源を切る時は kernel の入れ替えでその時に hdd も内蔵してケースに収めよう。

_ 祭が近いですか。

万全の準備で待ちたい所ですが、準備で間に合わない可能性が…。がんがれ cube.

_ メモ

オモコンで、-r -bp させて依存関係とかで他のをビルドする時に他の奴も -bp 迄しかしてくれない悪寒がするがまた、環境が腐っているのかもしれぬ。

_ ハチクロ

人が多過ぎて全然判らない。小さい奴がハグで印象的な事とスピッツとかスガ シカオとか

_ 肉襦袢

やばい、衣服に影響が出てきた。夏が恐い。ああ、恐い。ローライズのパンツで座るのは恐怖そのものだな。

_ 白ジャケ魅惑の助教授が出すとこ出して素直になれたら正英的にも

って事で、ライタの補充にそれを購入した。mad limit で検索したものの目当ての奴をひっかからなかった。最高に素敵な替え歌なのになぁ。

_ これって使えねぇ?

閑。から素敵だな。一体これってなんなのか判らぬが素敵だ。


2006-05-27

_ ppc と俺における全ての存在の始まりとそれについて

gcc をコミって頂けたので、それをビルディングしてから色々始める。

_ [吉永さん家のガーゴイル]

ガーゴリルって初めの一撃目はもらうのが当然なんぢゃねぇ?って思うのは D&D 好きな人だけなんだろうか。


2019-05-27

_ 冷凍焼けしたうどんを食べる

今使用している冷蔵庫は冷凍焼けするとおいしくない匂いがついてしまうのでなるべく早く食べたいと思っていたけれども半分位冷凍焼けしたうどんがみつかったのでそれを食べました。真空パックのように冷凍されている市販品であれば自分で冷凍したものに関しては気が付いたら霜ができていて冷凍焼けしてしまうイメージです。

_ 夏も近づいている暑さなので

なるべく冷凍庫のものから食べてしまいたいと思います。匂い的にもう厳しいものもいくつかあるみたいでショックです。

_ 右クリック

新しく購入したマウスの右クリックの反応がいまいちでマウス運がないかなと思っていましたがここ最近具合がよく一度で反応してくれます。もしかしたらどこかに埃なりが挟まっていたのかもしれません。


2020-05-27

_ アマゾンのプラモ

なんだかどれも高い感じがしてきた。単に在庫がない奴ばかり探しているからだろう。旧キットとかはいふりの奴とか。ガンバスターは腕組ができる奴もあるのね。


2021-05-27

_ スーパーカブ

ハンドルカバーが暖かそうだったけれどもちょっと使いたくはない。やせ我慢したい。


2022-05-27

_ 大魔界村

始めて二周目までノーコンティニューで進められた。大抵は2面が精一杯なのに進める時はトントン拍子に進むことがごくまれにある。取る余力がある面では宝箱の場所を覚えている気がするけれどもリカバリーをもっとできるように他の面も覚えておくべきか。3面の前半とかイマイチ覚えてないけれどもグリーンゴブリンの相手するだけで精一杯だし。

_ 画面サイズ

アーケードでプレイする事を目標とするならばPSPの画面に合わせた奴ではなくちょっと狭い感じの画面でやるべきか。その辺りどうなのかと漁ってみたらアーケードと色々違う部分があるらしい。まあ仕方ないよね。他の移植版を遊んでみたいと思ったりもする。とりあえず機会があればアーケードを一度プレイしてみたい。


2023-05-27

_ まじかよ

体調的に結構良い感じかなと思っていて今日からちょっと運動できるかなと思っていたけれどもそんな事はなかったと思わざるを得ないぶり返しっぷり。まあ年齢的な部分もあるしこればっかりは虎視眈々と沈んているしかないとは思う。


2024-05-27

_ ゾイド

アニメ作成当時の技術で表現できる戦闘方法よりも現状の技術で表現できる内容が幅が広くなっていると思う。そうなると当時では表現できなかった戦闘方法により使用する武装とかも色々と変わってくるのかもしれない。ブレードライガーとかの肉弾戦の装備が変わってくるのかもしれないとかちょっと思った。

_ ラノベを読む

ついついスマホを弄ってしまうがここでラノベを消化して読み終わった本から自炊して本棚を少しぐらいは空けられたらと思う。連番で配置している訳ではないので飛んだり前後したりしてしまうのが少々残念ではあるがまあ多分なんとかなるんじゃないかと思う。さすがにストーリーが続いているようであればちょっとは悩むだろう。今読み始めた奴は平気なハズ。


2025-05-27

_ 仮面ライダークウガ

ちょっと見始めた。CGとかそういう奴が使われ始めたころの作品なんだろうか。初見なのでどんな風になっていくのか想像もつかないけれどもクウガはシンプルなデザインというかあっさりしていて新鮮ささえ覚えるがスカイライダーも十分にシンプルか。

_ オリジナリティーの尊重

どの辺りが該当するのか分からないままに流している。もっと古い作品だと今では使われない表現とかをそのまま放送する時に使われるイメージのテロップだけれどもこのころだとどうなんだろうか。



  1. Luis Smith (10-05)
  2. Edwd Lisle (10-04)
  3. Judith Flint (10-03)

  1. mutecat (06-21)
  2. G Stormの中の人 (06-13)
  3. GStormの中の人 (02-23)
  4. G Stormの中の人 (08-27)
  5. GStormの中の人 (01-02)

  1. Luis Smith (10-05)
  2. Edwd Lisle (10-04)
  3. Judith Flint (10-03)

本日

先日

06032002辺りに270番でしたな。現在のべ人様。

 暇なら適当に突っ込みでもどうぞ

 突っ込み所が少なくてスミマセン

2004-09-01の日記はありません

2001|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2025|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|