検索でのお探しものはここでは多分見付からないと思います。すみません。
この日記にはツッコめます。メール通知は受け取っていないですが
最近のツッコミはプラグインで教えてもらえるので好きな所にツッコンで下さい。
ツッコミを入れたい日付をクリックすると、フォームが現れます。
しかしながら、謎なツッコミとかは予告なく非表示にしまくります。
*注意 ここで、色々アウアウしてますがスキル無い人が無理矢理、開発版を使用した例です。
君ならきっと大丈夫です.
ようやく見た。本来だったら一週目の来場者特典が欲しかったけれども結構混んでるみたいだったし二日目の夕方には配布終了したみたいだった。
ライブビューイングの舞台挨拶とかあったからなんだろうかねえ。
背景は相変わらず素敵だった。士郎の部屋の畳の経年劣化というか日焼け具合とか良かった。鼻回りとか顔の陰影についてはやはり苦手な部類。ネタバレの感想を書いても読んでいる人もいるとは思えないけれど検索で引っかかってしまうと悪いよね。
実際の所そこまでよく行くわけでもないのでわかっていない。安いし余り気にしてない。日付が変わる前後とかだとすんなり席に案内してもらえるのが良い。早い時間は結構混んでる。
限定版が売ってたら買ってたと思うがどうだろうすぐに売り切れたみたい。きっと転売目的で売れてるんだろうなと思う。きっと増刷とかたいしてしないんだろうし、事後通販するんだったらそれをもっとアナウンスした方が良いと思った。
懸念していた伸ばした手すり(?)部分をどうにかできるかもしれない材料を準備してみた。
先日
06032002辺りに270番でしたな。現在のべ人様。
暇なら適当に突っ込みでもどうぞ
突っ込み所が少なくてスミマセン
2004-09-01の日記はありません