トップ «前の日記(2003-07-26) 最新 次の日記(2003-07-29)» 編集

適当 日記

 検索でのお探しものはここでは多分見付からないと思います。すみません。
この日記にはツッコめます。メール通知は受け取っていないですが
最近のツッコミはプラグインで教えてもらえるので好きな所にツッコンで下さい。
ツッコミを入れたい日付をクリックすると、フォームが現れます。
しかしながら、謎なツッコミとかは予告なく非表示にしまくります。 *注意 ここで、色々アウアウしてますがスキル無い人が無理矢理、開発版を使用した例です。
君ならきっと大丈夫です.


2003-07-28 zion ジャージはちょっと良い鴨 [長年日記]

_ 元 JAFCON

行って来た。去年よりも更に微妙な雰囲気。来年は行かないだろうなと思う。
模型関係のイベントだろうけれども、その他もろもろが広い。
企業ブースが多い。気になったのは特になかった感じ。
capcom とかも出してた。scom なんかも面白ろそうだったけれども、どうだろ。
良い感じなんだろうか。
バタフライナイフで良さゲなのがあったがもう少し小さいサイズが欲しかったので買わなかった。
モデルガンとか結構あったのでそっち系が好きな人には面白いと思う。
インパクトがあったのはrpg7でした。値段もインパクトありました。
コスプレイヤの人がたんまりいた。
多少ディーラーもいらした。中古系とか食玩とかそれ系だった。
そいえばパンフみたいのが無かった。

_ チケット

なんか、チケット売り場の前でお姉さんに友人が来れなくなったので余りチケットを買って下さいと言われて
自分が購入させてもらった。やさしいお姉さんだと思った。
自分は、先に駅で待っていたが c のキップを購入しておこうとかって発想は無かった。
まあ、既に来ていて互い引き合わないだけかもしれんとか謎な事考えていた所為もあるが。

_ どうやら

c もサク2を見ているらしい。見てから会社に行くらしい。
理想的な社会人生活だと思った。

_ 撤収後

秋葉に行く。いつも通り、天屋に行く。夏天丼を食べてみた帰宅後に気が付いたのだが
丁度鰻が入っていたのでしめしめって感じだった。
来週の wf のパンフを購入した。後、ワールドタンクミュージアムの例の irc の奴を触って来たが
エラク出来が良いので気になる人は即購入するべきかとも思った。
キャタピラが動くんですよ。ウフフ良い感じ。

_ それから

中古屋で真三国無双3とフレンズを購入した。
3の方は多少安かったので、フレンズは1st シーズンの456のボックスで購入した。
「無職は暇だから金を使うしかない」という c の格言通りな感じだった。

_ 駅前のゲイセン

連邦対ジオンに続く、ティターンズ対エゥーゴのロケテが行われていた。
人が一杯で全然見えなかったが、クワトロって文字が見えた。
今年の夏はあれで決まりな人も結構いると思う。

_ で、他のゲイセン

行ってから帰宅した。やはりガンシューティングは面白いが腕が途中から上らなくなってくる。
そんなに疲労する程進むのではなくて、すぐに疲労するだけだ。2面辺りでもうキツくなる。

_ つまり僕はモテル系なんだな

と、はっしょって読んで納得していた。モデル系ですか。φ(。。)

_ うぉう

glibc が上手く行かない。クリンインストルとかしてみようかな。

_ スーパードルフィー

どんなものかと思っていたら、volks にあるあれらしい。そういう名前だったんだ。ふむふむ。

_ おまじないのことば

/.j のデタラメなHTML入門@朝日新聞土曜版だけれども、これはヤバいなと思った。
自分がつらつら書くには知識が足りんがざっと見た感じだと。
世の中のお父さんの一部の人は多分あの記事を結構注目しているんじゃないかなと思う。
実際に自分の実家にも前に切り抜きがあった。詳しい説明はしないにしろ、最低限必要なおまじないとして
head や title 位は載せておこうよと思いました。とりあえず、って言葉は自分もよく使用しますが
とりあえずでは済まないのではないかと。
ま、でも ftp の事とかは載せないみたいだし、中途半端で終わるんですかね。
ああ、おまじないでなくてお約束の方がしっくりくるかな。
html って初歩的な事位しかしらないので、アレゲですが。

_ おしかけ厨

阪神の赤星選手の記事もある意味その厨の近似値に分類されるのではないかなと思います。
ハサミでなくてプラカードの人の方ですが(いや両方かな)。殆どの人は熱烈なファンなのだと思いますが電波系ももしかしたら混じっているかなと。
もちろん、この様な事は起こらない方が良いのですが、
そんな人達が世の中に入る居る事が世間にもっと理解されたらと思います。
いや、すんません。世間にどの位理解されているのか判りませんが。

_ その手があるか。

c と、おんもらきも出るから後は映画化だねとか話していたが、『京極夏彦〜巷説百物語〜』アニメ化ってのをカトゆー家の断絶で見たがその手もありますな。
ff ばりのフル cg も良いスよとか話していたんで。
いや、ロジャーラビット風味に京極堂はトヨエツで、t3 のシュワみたいにシワとか取って、でも良い良い良い(残響音含む)。

_ お好み焼き

入れたもの。にら1袋、葱一本、きゃべつ1/8 と粉100g、卵1個。で作成したら
粉の量が足りなかったのでもう少し粉と卵を足してみた。
しかし、にらの匂いがこうばしくて良い。全体的に野菜の大きさがワイルド杉た気がする。
考えてみると、本当ににらっていれるものなんだか判らない気がしてきた。
で、フライパンで焼いて作成してみた。にら玉みたいになってきた。
適当にソースとか余っている調味料とかを適当にかけて食べた。
今回の具の量に対して生地を丁度良い感じに合せると2つ分が出来る。
にらと葱が死にかかっている風味だったので今後は半分で作ろうかと思う。
そこそこ上手かった。

_ じゅるり。

バジル、育て育て。部屋でも何かハーブを育てようかな。
種まきの時期を考えると、ミントかローズマリーだろうか。
本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]
# ちはら (2003-07-28 19:49)

うひゃー27日あたいも行っておりました;ヒイイ!お好み焼きにニラは入れないと思いまする。ねぎは入れるとおいしい。肉とか魚介とか入れるとグー。ニラ入れると韓国風お好み焼きになったりならなかったり。でもコチラよくわかりません。酢をつけて食べる?らしい。私はタレ派。

# えぐぞせ (2003-07-29 01:24)

ティターンズ対エゥーゴ…う〜む、するとディジェとかは使えないのかな(隠しキャラでありそな気もするけど)。 <br>キュベレイとか、他のキャラとどうバランスとるんだろうなぁ…。 <br>とりあえず、個人的にはティターンズカラーのMk-IIを希望(黒いやつね)。



  1. careybagsbon (11-19)
  2. mvjvubevug (07-07)
  3. George Angelroot (10-05)

  1. mutecat (06-21)
  2. G Stormの中の人 (06-13)
  3. GStormの中の人 (02-23)
  4. G Stormの中の人 (08-27)
  5. GStormの中の人 (01-02)

  1. careybagsbon (11-19)
  2. mvjvubevug (07-07)
  3. George Angelroot (10-05)

本日

先日

06032002辺りに270番でしたな。現在のべ人様。

 暇なら適当に突っ込みでもどうぞ

 突っ込み所が少なくてスミマセン

2004-09-01の日記はありません

2001|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2025|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|