トップ «前の日記(2003-04-29) 最新 次の日記(2003-05-01)» 編集

適当 日記

 検索でのお探しものはここでは多分見付からないと思います。すみません。
この日記にはツッコめます。メール通知は受け取っていないですが
最近のツッコミはプラグインで教えてもらえるので好きな所にツッコンで下さい。
ツッコミを入れたい日付をクリックすると、フォームが現れます。
しかしながら、謎なツッコミとかは予告なく非表示にしまくります。 *注意 ここで、色々アウアウしてますがスキル無い人が無理矢理、開発版を使用した例です。
君ならきっと大丈夫です.


2003-04-30 継続こそが力 [長年日記]

_ 体調

だいぶ良い感じになってきた。昨日は甘太郎でガツガツ喰ったのが良かったのかもしれぬい。

_ 久し振りのおまけ付き

Nyan2 さんが萌えているらしい
世界の神話〜第2集 仏教神話編〜と、ガンダム総集編チョコスナックを購入してみた。
まず、仏像の方、原形中島千明で仁王の吽の方、彩色済みだった。
個人的にはなかなか微妙な出来。結構、良い感じなのだけれども、自分の中でやはり木肌のイメイジが強いからかも知れない。
薄す暗い門で下から見あげるイメイジが強いからかも。
残りは volksSR で実物を見てから判断な雰囲気かな。
建立された当時の彩色の仏像を見ていたなら、今回のシリーズは買いだったのかとか、考えてみる。
去年の今頃に丁度、第一集を今日の神話として購入していたらしい。
ガンダムの方は、セレクションリストを見る限り、ガキ狙いでは無い感じだが
ゲルググマリーネシーマカスタム狙いで購入する。外れても、金髪さんか、ガンダムヘッドだと思っていたが
出たのはガンダムだった。
この手の奴は袋を破らないで組み立てをするのが好きなのだけれども、
このガンダムはパーツの接続が弱いので無理だった。

_ そういえば、

ゲルググマリーネってプラモが出ていた気がするので購入しようかなという気になってきた昨今。
つうか、ジオン兵になるなら、シーマ様の下でしょうね。
俺もあんな着こなしで兵隊さんしたいですな。いや、すぐ死ぬんだろうが。
すんません、ガンダムって良く知らないんです。ところであなたの理想のガンダムでの上司は誰ですか。
自分は、シーマ様かランバ ラルですかね。

_ [特集 ペットブームの影に...]

娘々日記より。
いつか第一回を読み終えて終了です。それ以上はちっと勘弁です。
耐えられませんな、こりゃ。色々思う事はあるし毒の一つも吐いてみたいのですが
最後まで読んでいない手前、そんな事はしません。
と書きつつも読みましたです。うん、ペットブーム禁止だろ。cf とかでも動物使用禁止だな。
今、実家にいる犬はペットショップでもらってきた繁殖用のミニチュアプードルとかですが
凄いですよ、歯槽膿漏が息臭くて半端じゃないです。最近ではもう大部歯が無いみたいですもの。
奴も、貰い手がなければ、保健所だったのかなと思うと、しんみりしますね。
まあ、商品価値がなくなってもらわれて来たのですから。
耳にピアスしているのは去勢手術している証拠なのは初めて知りました。
これを読んでいなくても、自分も犬や猫は飼えません。
この瞬間にここに猫がいたらどれだけ良いだろうとか妄想はしますが
精神的な熟成の面でも、犬や猫と共同生活をしていく信頼に値する人間じゃないですし。
犬も猫もやっぱり、信頼してくると思うのですよ。それを踏みにじってもやっぱ信頼してくるしか無いのかなと。
バウリンガルって売れてるんだろうかなぁ。ペットショップで購入予定の犬に付けていくらか喋ってもらってから
購入するとか。ああ、途端に売れなくなるかな。
P.K.ディック じゃないけれども、パンピーは電気の奴しか飼えないような世界が必要ですな。
コソリと見付けた猫を遠目から見る楽みが無くなるなぁ
とりあえず、素光さんところで、猫画像を見てまったりしよう。

_ [ももんが家計簿]

ひっそり楽しみにしています。試験運用
本運用までには、ちゃんと収入源を確保しているのだろうか > 自分。
ソース頂きましたス。ありがとうございます。

_ [GCC プログラミング工房特別編「Linux から目覚めるぼくらの GAME BOY!」予告編]

新・日々是雑記より。むぅ、凄い面白そう。つかこれを口実に GBASP を購入したくなってきました。
ってプログラミングも出来ん奴が何を言うって感じですな。
すんません。いやでも、UNIX USER 6月号はチェックしたいと思う。

_ [ゲイム]ガンパレ

また、ガンパレやってます。s ランククリア後のちらりと待つ必要があるらしいので。
待つ必要があるのって、fc 版の女神転生以来ですな。自分としては。
それだけじゃつまらんので、全員プールのデートに誘うかなと奮闘してみたり。
一段落したら、久遠の絆をやる為に dc を起動しようかなと。

_ eruby と私

少し eruby と格闘してみた。ローカルに eruby の本体を置いているときに、htaccess の Action application/x-httpd-eruby には
なんて記述しれば良いのだろう。デフォルトだと、 /cgi-bin/eruby になると思うけれども、それだとアパチーの cgi-bin を見に行かれる。
そこは、僕の範囲外になってしまうのでモマーだ。
isp にリクエストすれば入れてくれそうな気もしないでも無いですが。
折角なので、自前でしてみた方が面白そうですしね。

_ りんごと私

ノートの下に敷く何かひんやりする奴を購入しようと思いましたが、売ってなくてガクリ。
明日はビックピーカンにでも行ってみようかと思いまする。

_ ふむ。

例のブラックウォッカですが冷やしが足りなかったみたいですん。今回飲んでみると確かにウォッカの味がします。
旨いかと問われると微妙ですかね。



  1. Reuben Olcott (10-05)
  2. Nathan Nevins (10-05)
  3. Ludwig Bostwick (10-05)

  1. mutecat (06-21)
  2. G Stormの中の人 (06-13)
  3. GStormの中の人 (02-23)
  4. G Stormの中の人 (08-27)
  5. GStormの中の人 (01-02)

  1. Reuben Olcott (10-05)
  2. Nathan Nevins (10-05)
  3. Ludwig Bostwick (10-05)

本日

先日

06032002辺りに270番でしたな。現在のべ人様。

 暇なら適当に突っ込みでもどうぞ

 突っ込み所が少なくてスミマセン

2004-09-01の日記はありません

2001|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2025|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|