トップ «前の日(04-29) 最新 次の日(05-01)» 追記

適当 日記

 検索でのお探しものはここでは多分見付からないと思います。すみません。
この日記にはツッコめます。メール通知は受け取っていないですが
最近のツッコミはプラグインで教えてもらえるので好きな所にツッコンで下さい。
ツッコミを入れたい日付をクリックすると、フォームが現れます。
しかしながら、謎なツッコミとかは予告なく非表示にしまくります。 *注意 ここで、色々アウアウしてますがスキル無い人が無理矢理、開発版を使用した例です。
君ならきっと大丈夫です.


2002-04-30 最近、味噌汁飲んでないな。

_ golemと私

zoeさん ツッコミどうもです。WINからのうろ覚えのメモな更新でした。訳判らずすみません。
で、いじったファイルは.golem/plugins/pier/rcです。
抜粋すると
param "item" "dock" {
param "cmd" "exec wmmemmon -w";
param "class" "wmmemmon.DockApp";
fileparam "pixmap" "daemon.xpm";
}
rc内の# this is how to do wmaker-style dock appsを参考にいじりました。
"class"の内容は一度WMに登録して/GNUstep/Defaults/WMStateのNameを、pixmap、cmdは適当です。
この設定で表示サイズが丁度良くなりましたが起動時に画面の中心にでていらっしゃいます。
もう少しいじります。

_ 今日のコレクト

今日はツタンカーメン王の黄金マスク。解説文を読んでから眺めると確かに少年らしい面影があるなあ。
クレオパトラが自殺したのもはじめて知りました。

_ golemと私と憶測と

眠る時にぼふっと枕に落ち着いて気がついた憶測で、golemの右上のアイコンは枠みたいのがあるから
その中でdockappを動かすのは難しいのかなと憶測。
ショートカットアイコンにするなら"dock"をランチに変えればいいだけの模様
それならキーボードからのショートカットやメヌーに加えた方が良いなと夢うつつながら思い
しかし大抵のdockappなら、Gkrellmで十分だしなと想いつつsleeping Down

_ 今日の神話

ペガサス。羽広げると結構なサイズになる模様。

_ 最近、感じること

集中力がまるでない。一日10分でいいから集中できるようになりたい。

_ 最近、あれだね。

typoっていうか、無知な所を晒しています。
お恥ずかしい限りです。
この先もこのままな可能性が大なのが問題ですね。

_ グレープフルーツ

をガシガシ食おうと思っていたら「砂糖かけないで食べるの?」と聞かれる。
普通は砂糖をかけて食べるのだろうか。
スイカに塩をかけると甘味が増すようにグレープフルーツに砂糖ではないらしい。
それはいかがなものか。あの苦味をなくなったらもったいない。

_ えぐぞせパパさんの誕生

たびたび突っ込みして頂いているえぐぞせさんがパパになられた様子です。
おめでとうございます。
これで今日のヒヤリの回数が減るかなあ。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

# zoe [実はpier plugin使ったことなかったり。。]

# えぐぞせ [ありがとうございます。おかげさまで母子共に元気いっぱいです。..]


2003-04-30 継続こそが力

_ 体調

だいぶ良い感じになってきた。昨日は甘太郎でガツガツ喰ったのが良かったのかもしれぬい。

_ 久し振りのおまけ付き

Nyan2 さんが萌えているらしい
世界の神話〜第2集 仏教神話編〜と、ガンダム総集編チョコスナックを購入してみた。
まず、仏像の方、原形中島千明で仁王の吽の方、彩色済みだった。
個人的にはなかなか微妙な出来。結構、良い感じなのだけれども、自分の中でやはり木肌のイメイジが強いからかも知れない。
薄す暗い門で下から見あげるイメイジが強いからかも。
残りは volksSR で実物を見てから判断な雰囲気かな。
建立された当時の彩色の仏像を見ていたなら、今回のシリーズは買いだったのかとか、考えてみる。
去年の今頃に丁度、第一集を今日の神話として購入していたらしい。
ガンダムの方は、セレクションリストを見る限り、ガキ狙いでは無い感じだが
ゲルググマリーネシーマカスタム狙いで購入する。外れても、金髪さんか、ガンダムヘッドだと思っていたが
出たのはガンダムだった。
この手の奴は袋を破らないで組み立てをするのが好きなのだけれども、
このガンダムはパーツの接続が弱いので無理だった。

_ そういえば、

ゲルググマリーネってプラモが出ていた気がするので購入しようかなという気になってきた昨今。
つうか、ジオン兵になるなら、シーマ様の下でしょうね。
俺もあんな着こなしで兵隊さんしたいですな。いや、すぐ死ぬんだろうが。
すんません、ガンダムって良く知らないんです。ところであなたの理想のガンダムでの上司は誰ですか。
自分は、シーマ様かランバ ラルですかね。

_ [特集 ペットブームの影に...]

娘々日記より。
いつか第一回を読み終えて終了です。それ以上はちっと勘弁です。
耐えられませんな、こりゃ。色々思う事はあるし毒の一つも吐いてみたいのですが
最後まで読んでいない手前、そんな事はしません。
と書きつつも読みましたです。うん、ペットブーム禁止だろ。cf とかでも動物使用禁止だな。
今、実家にいる犬はペットショップでもらってきた繁殖用のミニチュアプードルとかですが
凄いですよ、歯槽膿漏が息臭くて半端じゃないです。最近ではもう大部歯が無いみたいですもの。
奴も、貰い手がなければ、保健所だったのかなと思うと、しんみりしますね。
まあ、商品価値がなくなってもらわれて来たのですから。
耳にピアスしているのは去勢手術している証拠なのは初めて知りました。
これを読んでいなくても、自分も犬や猫は飼えません。
この瞬間にここに猫がいたらどれだけ良いだろうとか妄想はしますが
精神的な熟成の面でも、犬や猫と共同生活をしていく信頼に値する人間じゃないですし。
犬も猫もやっぱり、信頼してくると思うのですよ。それを踏みにじってもやっぱ信頼してくるしか無いのかなと。
バウリンガルって売れてるんだろうかなぁ。ペットショップで購入予定の犬に付けていくらか喋ってもらってから
購入するとか。ああ、途端に売れなくなるかな。
P.K.ディック じゃないけれども、パンピーは電気の奴しか飼えないような世界が必要ですな。
コソリと見付けた猫を遠目から見る楽みが無くなるなぁ
とりあえず、素光さんところで、猫画像を見てまったりしよう。

_ [ももんが家計簿]

ひっそり楽しみにしています。試験運用
本運用までには、ちゃんと収入源を確保しているのだろうか > 自分。
ソース頂きましたス。ありがとうございます。

_ [GCC プログラミング工房特別編「Linux から目覚めるぼくらの GAME BOY!」予告編]

新・日々是雑記より。むぅ、凄い面白そう。つかこれを口実に GBASP を購入したくなってきました。
ってプログラミングも出来ん奴が何を言うって感じですな。
すんません。いやでも、UNIX USER 6月号はチェックしたいと思う。

_ [ゲイム]ガンパレ

また、ガンパレやってます。s ランククリア後のちらりと待つ必要があるらしいので。
待つ必要があるのって、fc 版の女神転生以来ですな。自分としては。
それだけじゃつまらんので、全員プールのデートに誘うかなと奮闘してみたり。
一段落したら、久遠の絆をやる為に dc を起動しようかなと。

_ eruby と私

少し eruby と格闘してみた。ローカルに eruby の本体を置いているときに、htaccess の Action application/x-httpd-eruby には
なんて記述しれば良いのだろう。デフォルトだと、 /cgi-bin/eruby になると思うけれども、それだとアパチーの cgi-bin を見に行かれる。
そこは、僕の範囲外になってしまうのでモマーだ。
isp にリクエストすれば入れてくれそうな気もしないでも無いですが。
折角なので、自前でしてみた方が面白そうですしね。

_ りんごと私

ノートの下に敷く何かひんやりする奴を購入しようと思いましたが、売ってなくてガクリ。
明日はビックピーカンにでも行ってみようかと思いまする。

_ ふむ。

例のブラックウォッカですが冷やしが足りなかったみたいですん。今回飲んでみると確かにウォッカの味がします。
旨いかと問われると微妙ですかね。


2004-04-30


2006-04-30

_ [プリンセス プリンセス]

とりあえず一話を見ているんだが、男子校に対してなんか偏見が起きてねぇ?男子校っていう空間はこんなのぢゃなくてもっと違うと思うんだがなぁ。とりあえず、腐女子系のネタとしては面白いと思う。いや、男性向けとしてもなんか派生しそうでこれはこれで注目する価値がるやもしれんのよ。

_ [蛙男劇場]

合せてみたけれども、このテンションはなかなか。op のファンキーモンキーベイビーズも最近乗ってる感じで小気味良いと思う。たーかーのーつーめー。みんなでやろうぜ、たーかーのーつーめー

_ クールマスター

なんか結構大変な感じ。他の奴はやる気にさえなればなんとでもなると思う。芋ちゃんは最高だな。マジ半端ねぇと思う。交代の時の台詞が無ければ俺の中で最高のツンギレなんだがなぁ。後はジェノ、クール、瀕死とブラディーが各一つづつ

_ テキーラ

初呑みだったけれども、雰囲気もあって結構酔って久し振りに関内に迄繰り出す俺様 orz 次の日に予定がある場合には呑めないと思って今飲んでいるのは普通にジャクダニヘル。で、気が付くと朝になってやがるレコの消化に失敗したわ orz

_ プリキュアss

黒キュアのにんまりした表情が和む。

_ 横浜駅近辺の店

諸事情から飲み屋を適当に探しているんだが、開拓しようと思っていた店は貸し切りになっていた。他に知っているのは、チェーン系が殆どなのでどうにかしたい所。女性と行く訳ではないのでそんなにテンションはあがらないのは秘密だが、女性だったら逆に当りは付けやすいと思われる。


2014-04-30

_ gimp覚書

画像を持ってくる。レイヤー→変形→回転。画像→キャンバスをレイヤーにあわせる。ツール→選択ツール→矩形選択。ざっと選択。編集→コピー。ファイル→画像の生成→クリップボードから。画像→画像の拡大縮小。高さか幅を合わせる。画像→キャンバスサイズの変更。サイズを変更する。ファイル→エクスポート。

_ 年に数回しか使わないのですぐに忘れるわ。

pythonでコピペとかしてこさえたスクリプトなんてどうやったのか全く思い出せない。


2019-04-30

_ サルサソースリトライ

玉ねぎを細かくしてレンチンしてみたんで辛くはなかったけれども、やっぱり水っぽい。これはトマトがちょっと古いとか関係あるんだろうか。ペーストというよりもスープぽさが強い。


2020-04-30

_ お腹が一杯になると眠くなる

普段からの睡眠時間が足りないって事はないと思うんだけれども。むしろ眠くて寝ると色々なタイミングがずれてしまって大変な事になるのかも。


2021-04-30

_ なんだか酷い状況のままに今月は終わろうとしている。

8年前のあんこが発掘されたのでちょっと味見してみたけれどもどことなくケミカルな感じだったかもしれない。嗅覚は普通程度だと思うけれどもちょっとばかり食品に何かしらの匂いが移ってしまうと苦手になる。

_ D4DJの5分番組

フォトンメイデンの冠番組の中で放送していた奴そのままなのかな。ちょっと見たことがある気がする奴だった。ガルパピコは楽しかったのでこちらにも期待。


2022-04-30

_ 柏餅

粒あんがなかったので味噌餡を買ってみたけれどもこれはこれで良い感じ。味噌餡なんて滅多に食べる機会はないしまた買ってみたいと思った。季節ものだからきっと今しか食べられないし。


2023-04-30

_ 和菓子屋

柏餅は結構売り切れるものなのでタイミングが悪いと結構買えないものだったりするとこの時期に感じる。柏餅自体が今だけのものだからこの時期もなにもないとは思うけれども。二か所ほど行って片方は午前中に行ったので普通に買えて良かったと思いました。ああこんな感じこんな感じって思った味。

_ スマホが熱を持つ

ソシャゲで色々と時間との闘いなイベントとかで出遅れるのではないかとちょっと心配になってしまう。そろそろ機種交換も視野に入ってきたと思いました。


2024-04-30

_ mywhooshgo

PC の音が大きくてもそこまで気になるほどではなかった。チェーンとかの音の方が近いからそんなもんだろう。解像度下げている分結構粗いけれども結構すぐになれる気がする。個人的にはもっと粗くても良いと思う。個人的にはPS位というかGPM位でも十分だと思う。

_ 個人的なメリット

トルク高めでワークアウトを設定してもそこそこのケイデンスがないと上手く負荷がかからないぽいのでいつでも走れる坂道のコースでギアをあげた方が負荷をかけやすいと思う。斜度が結構ばらけるのでそこそこギアを変えてあげないといけないけれども悪くはない。

_ そろそろ汗対策もしないとならない感じ

手拭い一枚じゃどうにもならない気温になってきた気がする。

_ アウターのギアだとどうも異音がある気がする

ちょっとメンテの依頼を出そうかなと思った。


2025-04-30

_ フライパンで作るパンはちぎりパンとかいうのがメジャーらしい

聖お兄さんでもフライパンで作っていた気がする。それは面白そうだし確か強力粉もあった気がするしイースト菌も余っていたと思ったがどうやら卵とか牛乳とかが必要みたいだった。

_ 考えてみたらチャパティでいいじゃんてなった

トルティーヤの方が良いかもしれないけれどもどっちでもいいかなって感じ。

_ とりあえず作ってみた

丁度以前作ったレシピのメモがあったのでそれに従って生地を作ってみた。寝かせるのにちょっと失敗したし成型も今までに比べて出来が悪かったがローストポークやチリコンカンを載せて食べたらお腹が膨れたので成功だと思う。

_ もうちょっと薄めに焼いてトルティーヤ感を出せるかな

一番重要なのはチリコンカンとかを食べやすければ良いと思っている。ちょっと厚めだと折り曲げにくい。ちゃんと直火で膨らんだ時にどんな感じだったか全然思い出せないしそれができるまではもうちょっと練習が必要だな。まあ今回は寝かせすぎた。

_ 薄くして載せるか若干厚めで膨らんだら半分に切って中に詰めるか

どっちも試してみたい。ワカモレも作ってみたいけれども時期じゃないのかアボカドは安くない感じ。



  1. えぐぞせ (05-04)
  2. zoe (05-01)

  1. mutecat (06-21)
  2. G Stormの中の人 (06-13)
  3. GStormの中の人 (02-23)
  4. G Stormの中の人 (08-27)
  5. GStormの中の人 (01-02)

  1. えぐぞせ (05-04)
  2. zoe (05-01)

本日

先日

06032002辺りに270番でしたな。現在のべ人様。

 暇なら適当に突っ込みでもどうぞ

 突っ込み所が少なくてスミマセン

2004-09-01の日記はありません

2001|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2025|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|