トップ «前の日記(2002-07-29) 最新 次の日記(2002-07-31)» 編集

適当 日記

 検索でのお探しものはここでは多分見付からないと思います。すみません。
この日記にはツッコめます。メール通知は受け取っていないですが
最近のツッコミはプラグインで教えてもらえるので好きな所にツッコンで下さい。
ツッコミを入れたい日付をクリックすると、フォームが現れます。
しかしながら、謎なツッコミとかは予告なく非表示にしまくります。 *注意 ここで、色々アウアウしてますがスキル無い人が無理矢理、開発版を使用した例です。
君ならきっと大丈夫です.


2002-07-30 [長年日記]

_ 阿部さん言う通り

tcp_wrappersを入れる事によってquotaをビルドする事が出来ました。
ありがとうございます。

_ さて

次はstartxがしたい気分です。

_ xineも上げたいが

aalibをスキップされる。一番の問題は眠い事なので寝ます。
ビアガーデンで三杯位(それ以降記憶が無い)呑んだのが効いてるみたいです。

_ 寝苦しかったのか

3回くらい起きてクーラのタイマかけて寝た気がする。
多分現実だと思う。
最近は文明の利器に支えられて暮らしている事を痛感する。
クーラは素晴らしい。使い出したのはここ2,3年だが夏の自分はクーラの虜だ。
端末が熱くなっても団扇で風を送らなくても済むし、そもそも熱くなりにくい。
電気代が怖いので寝る時がメインだが。
これでカビ臭い風で無くなればもっと快適になるのだろう。

_ マシンジプシー

端末をデモに取られた。マシンジプシーといっても2日間だけだけれども。
とりあえず古めのマシンでガリガリ唸らせてる。

_ 寄生中の端末はATOKが入っている

すごく使いにくい。ファンが大量にいるので実際になれるととても使いやすいのだろうけれども。
最近IMEでF10の機能を知りとても和やかに使えるようになった。
F10はatokでも同じか。cannaでも使えるのか調べたいと思う。
デフォルトでもそれ程苦労してないが>canna

その前にもう少し正確にそして、早く打てるようになろう。

_ テストatok

寝込み未明度。

_ テストIME2K

猫耳冥土。



  1. mutecat (07-28)
  2. mutecat (07-27)
  3. えぐぞせ (07-27)

  1. mutecat (06-21)
  2. G Stormの中の人 (06-13)
  3. GStormの中の人 (02-23)
  4. G Stormの中の人 (08-27)
  5. GStormの中の人 (01-02)

  1. mutecat (07-28)
  2. mutecat (07-27)
  3. えぐぞせ (07-27)

本日

先日

06032002辺りに270番でしたな。現在のべ人様。

 暇なら適当に突っ込みでもどうぞ

 突っ込み所が少なくてスミマセン

2004-09-01の日記はありません

2001|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2025|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|