検索でのお探しものはここでは多分見付からないと思います。すみません。
この日記にはツッコめます。メール通知は受け取っていないですが
最近のツッコミはプラグインで教えてもらえるので好きな所にツッコンで下さい。
ツッコミを入れたい日付をクリックすると、フォームが現れます。
しかしながら、謎なツッコミとかは予告なく非表示にしまくります。
*注意 ここで、色々アウアウしてますがスキル無い人が無理矢理、開発版を使用した例です。
君ならきっと大丈夫です.
とりあえず、WINでMUTとRWINの値を適宜に変更し、えぐぞせさんお勧めの所で計測。まあ、400K程度出る模様。
もちろん不満ばっちりなのでモデムの中身拝見。
DIPスイッチを変えてブラウザからリンク速度を確認。
えっと、登り898k、下り8000k。はい来ました。
NICを変えたらうまくboot出来るようになった。
eth1から内側を見れる。次はeth0から外を見れれば良いのだがうまく見えず。
きっと設定が必要だろう。
だらだら日記を書いていたら2990でした。
の方がいらっしゃった模様です。次のキリ番は3333でしょうか。
まあ、気長に。
現在の科学力ではミノフスキー粒子除去(笑)は出来ないので他の事からやろうと思う。
NIC二枚挿し端末を正常に動かすあたり。
LANケーブル作るのに先のプラスチックの部分が無いので買う、作成。
クライアントから外に出られるか確認。
HDDを買ってきてWIN環境の再構築。
常に平行してmomonga。
とても、甘いものが飲みたくなる。
枕の下に目覚ましをセットしたPHSを入れておくとなかなかよい。
人を起こす時には枕とかを揺らす方が目覚めやすい気がする。
もちろん、根拠は無いのですが。
うーわ。Nanaさんマジっすか。
babypinkって呼ばせて貰ってますが
同じなのは一部の色だけなので。期待しないで下さい。
元がシンプルな分、中身が判りやすく自分でも参考になりました。
これでtheme作ったなんて言うなってツッコミがいつでも入りそうな奴ですが。
ええ、そのうち。
落ちるんだよね。バッツンバッツン。
後でbookmarkしようとしてどれだけのサイトと生き別れになったか。
とりあえず安定の最新版が出ていないので変更決定。
和ジラ、opera、TaBrowserにDonutが現在入ってる。それに新しくMDIBrowserって奴を入れた。
luna以外に使用しているのは和ジラばかりだけれども、MDIBrowserが機能が多くて面白そうだ。
別にタブがあれば何でも良いのだけれども。
自分の環境ではlunascapeはよく落ちましたが扱いやすく割と軽量のブラウザです。
決して嫌いではありません。
さっきから書いては消して消しては書いての繰り返しを抑揚無く繰り返しつつ現実逃避モード。
自信をもって作業できるって素晴らしい事ですね。
週に何度か痛感させられますが、砂上の楼閣なので土台整備に時間がかかってます。
先日
06032002辺りに270番でしたな。現在のべ人様。
暇なら適当に突っ込みでもどうぞ
突っ込み所が少なくてスミマセン
2004-09-01の日記はありません