検索でのお探しものはここでは多分見付からないと思います。すみません。
この日記にはツッコめます。メール通知は受け取っていないですが
最近のツッコミはプラグインで教えてもらえるので好きな所にツッコンで下さい。
ツッコミを入れたい日付をクリックすると、フォームが現れます。
しかしながら、謎なツッコミとかは予告なく非表示にしまくります。
*注意 ここで、色々アウアウしてますがスキル無い人が無理矢理、開発版を使用した例です。
君ならきっと大丈夫です.
今日こそ、餃子作ろうと野望に燃えていざ閉店30分前のスーパーへGO。
今回は勿論、自分でザクザク挽肉的なものを作る予定。「200gで上等かな。」とかにやりと笑いを潜めつつ早足。
そこで始めて、挽肉ってどんな肉から作るのか知らない事に気が付き多少失速。
微妙な失速に目ざとく呼び込みのお兄さんが声をかけて来る。
とりあえずパスしてスーパーに入り野菜の安売りを見る。
ペパーミントが安い。餃子にいれたらなかなか初夏向きかも、自分でもかなり脆く混乱しているのが判った。
さらに追いうちをかけるように挽肉が160g程度を70円とか安売りしている。
心が囁くね。安いのにしちゃえよ。ウィスパー4ミーだ(謎)。
とりあえず挽肉になりそうな奴を探す。
悩んじゃうが、普通の肉を購入。豚肉こまぎれだ。
これで未来はかなり餃子色だ。そう、帰って来て餃子の皮が全然足りない事に気が付くまでは。
スーパーにて柚胡椒を探す。売っていました278円くらい。
おいしそうだが、横を見るとワサビがわりに使うのが一般的みたいなのか、蕎麦ツユとかにいれても良いことが載っている。
確かに蕎麦湯が良い香りになりそうだ。
中身も教えてもらった通り胡椒ではなく唐辛子だ。うふふ。
そこで気がついたとなりの赤い奴。そう、もみじおろし。
そして知りました、驚愕の事実。
帰りぎわにDVDでも借りようと思い、お店へ。
どうもこう、ぐっとくるタイトルと遭えないので、借りるの止めようかと思ったがなんとなく借りたかったので。
ドクタードリトルの2が目に入る1を探すが見付からないので、とりあえずベイブを借りようと手を伸ばした時に
バックドラフトが目に入り、強烈にカートに会いたくなりバックドラフトを借りる。
知合いの友達(赤の他人)がこれを見て消防士になった話を聞いていたので見るのがとても楽しみだ。
ああ。
早速、DVDを再生しようとしたものの「このディスクは、お住いの圏内ではご覧になれません。」
と来たもんだ。素敵だね。何が問題なのかな。やはりogleでは再生出来ないって事かな。
m2mを颯爽とインストールしたくなってきた。
良く見たらm2mところにある使用libのバイナリはみんなi686で異なるアーキテクチャですよん。
と言われてしまった。ぬう、野良探しかな。とりあえずソースをもらって来て適当rpmを作ろうと思ったらinstall方法がmakeのみだとか
どう、rpm作るんだろう。
ぬう、まずいなカートを見れるのは後一週間なのに。
ああ、すずきさんのまるちめでぃあ日記にいろいろ書いてありそうな予感。
すずきさんてtao of linuxのすずきさんなのかな。
ac3dec ifo libdvdudf
ああ。相変わらずの浅はかさですね。
貴様、パッチあてろ。って感じです。
気が付きませんでした。
一つの端末にSCSIのHDDがあってWINがSCSIにインストールされていている。
そこにIDEのHDDを増設した場合にはC:がIDEになる。scsiはd:どうやら仕様みたいだ。
先日
06032002辺りに270番でしたな。現在のべ人様。
暇なら適当に突っ込みでもどうぞ
突っ込み所が少なくてスミマセン
2004-09-01の日記はありません
将来、餃子屋さんになれるかもしれませんね。
めっそうもないです。焼くのが一番大変な気がします。うまく焼けないので。 <br>まだまだです。