検索でのお探しものはここでは多分見付からないと思います。すみません。
この日記にはツッコめます。メール通知は受け取っていないですが
最近のツッコミはプラグインで教えてもらえるので好きな所にツッコンで下さい。
ツッコミを入れたい日付をクリックすると、フォームが現れます。
しかしながら、謎なツッコミとかは予告なく非表示にしまくります。
*注意 ここで、色々アウアウしてますがスキル無い人が無理矢理、開発版を使用した例です。
君ならきっと大丈夫です.
始めて、(コ)のMLに投稿してしまいました。ドキドキものでした。
登録していないアカウントで送ってしまうわ。マジでドキドキものです。
まあ、流してもらうような感想的なネタですが。
なんやかんや言っても、世の中は大変らしい。
「社会に出るって事は根本から自己評価とか何かが必要」と「スターシップトルーパーズ」の原題の「宇宙の戦士」なかで言っていた事の置き換え。
一人で戦ったり皆で戦ったり、戦うという表現もアレゲですが。
稼がなくちゃいけないわけで。
今週末晴れていたら新しい戦闘服を買いに行こうかとも。
自分がよく読む小説の類はSF、時代物、新本格ミステリとかなのだけれども、
「宇宙の戦士」はロバート・A・ハインラインて人の本で、この人は「夏への扉」というとても面白い本を書いている。
これを読むとオス猫にはピートって名前を付けたいなと思う。
さっきまで作者名ど忘れしていたくせに読みたくなったので帰って捜そう。
うむ、大捜索。
cdresqを行って楽に端末の初期化を行う。
FDブートしてキーボード選んでcdresqと打って始めるのですが片手間でやっていたらどうもうまくいかない。
モニタ見て、間抜けな発覚。ずっとresqにチェンヂヂレクトリしておりました。
cdと打つと既に親指がスペースを押してる。CD-ROMをマウントするときにはこんな事は起きないのになあ。
ミノタウロス。なかなか凄い生い立ちで。
ええ、ようやく #tdiary にお邪魔しました。
一言も、tdiary ネタを発しない自分ですた。
また、お邪魔しようと思いつつもまだ接続中だったり。
昨日寝る時に思い付いた、プラ棒をポリパテの芯にしてしまおう計画を行ない腕と頭を作成する気分。
しかし、ポリパテチュブは粘度が低くてイマイチな雰囲気。まあ、チューブだから仕方無いのだろうけれども。
かといって、缶で購入しても使いきる自信は無いし。あれはあれで結晶とかになってキツかった事があるしな。
と、数回に分けてモリモリ。
なんかちょっと掘るとすぐ雑誌とか同人とかにぶつかるので本棚が欲しいなと思います。
後、でかい cd ラック。そんなに cd 無いんだけれども多少溢れて来てるし。
で、それを踏むので。踏んずけるので。
ポリパテはノートパソコンの暖かくなる所で練ると硬化時間がビビル程度に短かくなるので要注意。
何一つする気が起きない。いやいや、やりたい事はたんまりあるのでゆっくりこなしていきたいかなと。
真三国志の2か3が欲しいのですが、高い感じじゃないですか。
ワゴンでキズ付きで3が3980とか。どうせなら、3が欲しいですし。
と、思っていたらスマッシュコートが売っていたんでこれも欲しいのですが、これは2と3は全然違うのかと。
2はそこそこの値だったので2が欲しいかもとか。でもどうせなら3だろとか。
そもそも何を削ってそれを買うのかとか。
最近は気が付くと朝になっている事がしばしばある。
遅くまで?起きていると何かをした気になっているかのようだ。
実際には錯覚で、のんべんだらりにこふな状況だったりする。
早寝してみる方向で。
端末を立ち上げっぱなしで出掛けて帰宅後見てみると、aaasasas みたいなのがタミナルとかに打ち込まれている。
一体なんなのだろうか。ちと恐い。
すんません。「着メロ ends」とかと言ってもそんな情報は無いんです。でもそれを探すその姿勢が素敵だと思います。あるのなら是非使って下さいね。
か知らぬですが、なんか色々フラッシュバックしてなんかやる気が起きません。それってただ、口実に丁度良いものがあっただけなのかもしれんけどな。
超良い感じに接触してヘッドホンの音量が良好だ。
なんか最近超適当で食べる事がそもそも面倒だったので非常におざなりになってきた。腹が減ったらなんか甘いものを飲んで紛らわせる風味。ウィダーインゼリーみたいので静脈注射とかで栄養を摂れる世界になんねぇかな。日頃から歯軋りする生活なので顎の筋肉とか衰える事もないんだしさあ。今日は袋ラーメンとペペロチノ作って食べた。野菜ってばにんにくだけだな。
もう、予約分確保オケースわって電話が来たんで機種変スよ。待ちに待ったね。ええ。待ったよ。何度釣られた事かね。今迄。
どかんとなんか食おうと思う。番組としてはどうも面白みが感じられぬ、どっちの料理ショーで出てた串かつを作ろうかと思う。あの番組が気に入らないのは読売で関口だからなのかなぁ。それはさておき、色々な素材で串かつを作ってみようかと思う。多分肉は無しだと思う。色々な素材をゲトー出来たらだけれどもな。つか油が足りないので延期だ…。
の作者の恋風以前のスピリッツかなんかでやってた奴がにゅろんとした雰囲気で好きだと感じたが本当に同じ作者なのか謎。
攻勢に出ます。どんな所で出るのかは知る人ぞ知るって方向で。
なんかこう嬉しい時とかの感情を感じる時には、テクノっていうか打込みな音楽を合せる事が多い。打込みもギターもノイズも心地良いのに。人に見せられない奇妙なジェスチャーが出やすいからだろうか。テクノとハウスとかトランスとかの違いってなんだろう。トランスは、BPM は凄い奴になるのかな。
で、うほほいと インスコ作業をしようとしたら、cd から boot してこない罠。変だなぁと、open firmware から eject cd しようとすると
can't open the eject device
と素敵な台詞を頂きました。
自分が知っている cd を出す方法は、
1, open firmware から
2, 起動時に eject ボタン押下しっぱなし
3, 起動時にマウスをクリックしっぱなし
とかだったけれどもどれも駄目で、以前はそれでも稀に cd を取れていた模様。でなければ、スロットに disk が入りっぱなりの筈だし例のメッセージも以前も見た記憶があるし。で、電源を落してしばらく待ってみたりしたけれども以前の hdd を騙し騙し使っていたのとやり方がごっちゃになっているので微妙。で、更にパーツ外しを進めてドライブを外してみた。一番気になっていた接続とかが特殊部品とかぢゃなかったので余っていたドライブを付けて動作を確認した。
ぱっと見てあった奴だと中の部品がヘタレているらしい。何かと詰めてなんとか動くらしいけれども BBS に記載されていたネタだったのでリンクはせず。どの部品でどうやれば良かったのかも判らないので真似が出来ない。まあ、cd を使うのは install する時だけだろうし。mol で new world を試すのは止めておこう。
と、ちょっと覚悟してみたりしたのでほっとした。
無事、Mac OS9 でリストアする事が出来た風味。
hdd に来ているケーブルはそのまま cd まで延びていた。気が付かな杉。どうりで、cs だと起動しない訳だ。
凹むねぇ。突然の罵倒。理由も無し。標的も謎。一体何を考えているのか謎でしたが、多分、ムラムラしちゃって止らなくてエロい事で検索しておかずを探している所に、ヒットした所を見に来たらばこの日記で、股間の滾りが抑え切れずに思わず罵倒してしまったって感じと憶測します。この日の検索ネタから憶測するに「ゲイ銭湯」でしょうな。ゲイ銭湯は微妙そうですなぁ、サウナとか発展場とか体験とかを加えた方がおかずには近いですぜw
名前を忘れたけれども有名なラーメン屋と有名な山頭火だっけかの道向い側が更にパワーアプして南国とか無くなって古着屋とカヘが増えてきた。古着屋も多少潰れたりもある模様だけれども今後も増えていくんだろうか。そこにあった昼がカヘで夜はオサレな飲み屋みたいな所は結構見え難い場所にあるにもかかわらず結構繁盛していた。
一緒に行ってくれる人もいないので、カヘに行くのは無理ぽい感じなので昼寝とか出来そうなエリーゼ系の店を探索したい。カヘと茶店の差ってのも今一判っていない訳だが。オサレなカヘにも行ってみたいもんだ。
cc サクラの奴。出来は悪くないと思うけれども取りたくなる程の衝動はなかった。ウエヂングのエバに比べたら良いと思ったけれども。最近での素敵なのは、エバのミリタリーの奴のレイのセットに入っていた RPG-7 だけは欲しかった。
結局、相手を見付けてカプールになってからその後の振舞いってどんなになるんだろう。例のオタグッズを捨てて暮すんならともかく共存共栄を目指すのは大変だなぁと。恋愛が錯覚で何かと何かが刷り換り自分が二次元に見出した幻想を3次元で完結させるとか程度にもよるだろうけれども無理でしょ無理。で、そんな中で考えて話し合って生活を営めたら素敵ですな。御互いの恋愛感情とか調和とかそういうのを踏まえて模索して居心地の良い距離とかが作れたら素敵だな。
昔の仕事場の人と呑みだった。色々と書きたい事もあるけれどもちと書くにはアレゲなのですが沖縄料理が凄いウマいのよ。海ぶどうは半端ねぇ感じだった。後、とうふようって奴とかも泡盛に合い杉だわ。ハブ酒とかも飲んだんだ。場所は綱島の東西南北の逆側を右手に行くんだ。どこかの二階にあるんです。横浜辺りでは、多分一番大きいブクオフがあるので帰りに良いんぢゃないかなぁとか思う。そいや、ゴーヤなんとかって食べなかったな。ちと、普通のどこにでもある様な飲み屋に比べると高いんだけれども、ゆっくり沖縄を堪能出来るのはデカいと思う。ポークチップスって何かと思えば spam だしね。カウンターがあった筈だから独りでも行けるよ。
沖縄のゴーヤって程ぢゃねぇんだけれども、赤道に近くなれば苦味が増すらしいと、いう話を聞いた事があるんだけれどもこれって本当なのだろうか。ゴーヤってこの辺りっていうか関東で作っても十分苦いらしくて蟲が寄り付かなくて育て易いって事も聞いた事がある。何かのレシピ集にゴーヤに肉詰めって奴を読んだけれども微妙ぢゃないかと憶測する。
Mo の打ち合わせで新宿に入って来た。詳しい話をここで書いて問題があるかなぁとか思ったりするのですが俺的に要約すると、今シーズンは、ハルヒさえ見ておけばオケーな雰囲気って事。余力があれば、ホスト部って感じって事なんだ。
くだらねぇ呼出しで呼ばれたんで行ってきたんだが、俺の態度が余りにも駄目人間だったのでもう帰っていいよの声。当然俺は帰る訳、だって相手はジョゼぢゃねぇんだもの。帰ってゲェムやって寝た。
先週の演出っていうのか主人公ロボの動きは素晴しかった。正直涙が出たんだ。その位素敵だった。
弟 orz
なんの因果か既に2週目とかやる羽目になっている自分のガンパレェドオォケストォラですが苦手そうなキャラからやってまる。まあ、野口だ。誰かと仲良くさせるなんてありえない気がするんだ。
上がるか下がるかが大きく違うらしい。ちょっとなるほどなぁって思った。きれいな四股が踏めるようになりたい。筋肉以上に柔軟性が必要な感じだと思える内またのピキピキ感。
演技の見せ方とか面白いと思う。できたら面白そうだと思うが前転とか後転が精いっぱいだろうな。交差する奴とか失敗したら中断とかしそうでちょっとひやひやする。
今度はこっちが再び再燃している感じ。耳圧着系がやっぱり良いと思うけれどもそもそもパンあまり食べないし食生活次第で色々と変わってくると思ってる。はんごうも含めて。最近の方向性で食生活を安定させようとするならばホットサンドメーカーよりもはんごうの方がはかどりそうな気がする。
久々に試してみたらそこそこ良い感じと思わせておいて気泡が混ざっていたとか。適当に盛ったせいなのでこれは仕方がない。ここを修正できたらそのまま洗浄からサフを吹きたい。
すっかり忘れていたけれどもスクラッチしかけていた拳を作らないとならないんだった。昔あったてっちゃんとかって多分まだ探せばありそうな気がするけれどもまあ良いかな。
ちょっと調べてみたらアメフトの動画配信もあるみたい無料な奴もあるらしいので今度見てみたい。
またランナー膝的な奴が出てきているぽい。あぐらがかなり厳しいって奴かも。
たまたま知ったけれどもまだ運行しているらしい。風情があって良いと思うけれどもどうなんだろう。チラ見してみたけれどもどうやらチケットは争奪戦らしい。出雲自体には興味があるけれどもまあいいやってなる感じ。
移動時間の合計は12時間以上かかるらしい。夜中に出て昼に到着すればそれはそれでありな感じとも思った。
サドルの位置とかサドルの座る位置とか考える処が色々とあると思う。もうちょっとクリートの位置をずらす必要があるとは思う。角度もイマイチな気がするので延々とこれは続けていくしかない奴ではある。早めにフィッティングしたくはあるけれども最近は散財が多いのでちょっとまだ厳しい。
最近は色々な急須があるみたい。今あるので問題ないので買う事はないけれども気にはなる。深めの網の奴を買ったけれども数ミリ高くて底についてしまって座りが悪いけれどもまあいいやって感じ。網の底をへこませたらやっぱり洗いにくくなると思うし。
先日
06032002辺りに270番でしたな。現在のべ人様。
暇なら適当に突っ込みでもどうぞ
突っ込み所が少なくてスミマセン
2004-09-01の日記はありません
Before...
# Robert Dimond [http://2533.jshd73.info * http://650.jshd73.info * http://..]
# Lewis Olden [http://45.bhiuno.info * http://240.bhiuno.info * http://15..]
# Nathan Soden [http://546.xdscc.info * http://493.pleoz.info * http://369..]
# Cauffman Livingston [http://990.iugiougiuh.info * http://2914.iugiougiuh.info *..]
# Matthias Widmer [http://2280.lezfgam.info * http://2417.iaofkyaw.info * htt..]
# Eugene Jaeger [http://1338.ukhgpcp.info * http://1821.ortqr.info * http:/..]
# James Jacoby [http://197.bamhpb.info * http://573.uuhememkw.info * http:..]
# Arron m Man [http://785.xwjyrpfe.info * http://508.lursqt.info * http:/..]
# Caleb Ashley [http://637.mkyky.info * http://930.fppz.info * http://1149..]
# Bernard Harrison [http://1638.qtlumow.info * http://931.wlllqyoj.info * http..]