トップ «前の日(04-04) 最新 次の日(04-06)» 追記

適当 日記

 検索でのお探しものはここでは多分見付からないと思います。すみません。
この日記にはツッコめます。メール通知は受け取っていないですが
最近のツッコミはプラグインで教えてもらえるので好きな所にツッコンで下さい。
ツッコミを入れたい日付をクリックすると、フォームが現れます。
しかしながら、謎なツッコミとかは予告なく非表示にしまくります。 *注意 ここで、色々アウアウしてますがスキル無い人が無理矢理、開発版を使用した例です。
君ならきっと大丈夫です.


2002-04-05 俺はお前でオマエハ俺だ

_ 今日のコレクト

今日はネフェルティティ王妃胸像でした。あふれるロマンな感じです。

_ 写真

最近の自分の写真を見る機会があった。顔デカイヨ。姿勢悪いよ。オマエハ誰だ。

_ サントラ

でてますな。サントラ「月姫」。最近はサントラ割と苦手ではなくなって来ているので、この機会に購入したいですな。

_ 春一番

昨日気が付いた事ですが、風が強い日は寝坊します。深刻な寝坊ではなくて、あららって程度なのですが。

なぜ、これに気が付いたかと言うと風が強い日に<以下略>

_ install盾

初体験のインストール盾。やることは英語版の作成。楽勝な噂を聞いていたが無論トラブル発生でやり直しの方向で。文字化けなスクリプトを英語に置き換えたりなんて素敵な気分にしてもらえそう。

これよりRPMパケジの方がぜんぜん楽な気がする。

比べるのも間違いなのかもしれないですが、RPMの方が簡単な気がするけどなれてないからかなRPM作成も大して慣れちゃいないがねえ。

_ 写メール連携

どうやら出来ちゃうようになるらしい。自分はPHSですが、メールで更新は面白そうなのでいじってみたいかなと思います。

あ、うまくアップデイト出来たらの話。

_

自分はリアクションが滅茶苦茶遅いです。とんでもないくらい遅いです。今日の出来事は当分、悔やまれると思います。

_ やはり自分だけですか

まあ、こんな奴自分だけで十分です。あ、ちなむとマリスミゼルの曲は良く聴いた事はありませんが、語巣炉リは好意に値します。


2003-04-05 法華クラブ〜教会〜フジヤマ等〜BAL 〜どこか〜フジヤマ

_ 当日

早速、朝は寝坊し、h12o さんのモニングコールで起こしてもらう。至極恐縮する。
メシって、タクって教会に行く。なんとなく自分の持つ京都な雰囲気に調和している素敵な雰囲気。
早速、入る。荷物置くのに親族控え室に居れてもらう。
h12o さんは証人になられるらしいので忙しそうだった。
それから、きたさんと合流する。談笑していると、イタリースーツな dyky さんも合流する。
かずひこさんと会うあたり前だけれども、忙しそうだった。
聞こえていた通りの好青年な雰囲気だった。
ただ、あのロングの式服を見て、「魁!!男塾」を連想する自分が少し哀しかった。
なんだかんだしていると、式が始まる。式、凄えカッチョイイですわ。上手く表現できないのですが。
ゆうなさんはきれいだった、お似合いな夫婦ですなとか思いつつも。
急に鼻炎が出てしまって、酷い目にあう。
周りの人と一緒にアーメンとか言ったりした。神父さんは外国人だった。
指輪交換の時のゆうなさんは凄く幸せそうな表情をしていた。
幾つかの頭の間から見えたその表情だけで、今回参加させてもらった価値が十分あったと思う。
それは間違いない。
つつがなく式が終了してから、外で写真を撮ったりした。
ここで、こ〜りんさんと挨拶する。前に写真で見た事があったので何となく判った。
外は、少し肌寒かったが暖かかった。

_ 当日2

教会からタクって、dyky さんお勧めの店にて昼食。四条河原から、川を渡ってさらに直進して
一度まがった所にあるお店。豪華な「タキナベ」を昼から喰らう。
生きた海老を鍋に入れたり、野菜やら肉やらうどんを入れて食べる。
ちなむとアナゴがスベェ旨い。焦げ具合が最高だったと思う。
そこから、アビーさんが合流する。スマトでビジュアルチックな方だった。
2次回まで時間があったのでバラける。dyky さんお勧めの八つ橋の店を教えてもらおうと後をついて行く。
目の前で八つ橋を作って箱に入れてくれる。
帰りにここに買いにこようと思う。
更にバラけて、途中にあったあやしげな店に行く。
この通りには下着屋が多い気がする。きたさんもそう思っていたらしい。
で、あやしげな店に到着。きたさんとアビーさんとこ〜りんさん。
あやしげな店は実際にはインターネットカフェだったりした。
とりあえず入店。会員になるらしく、身分証明証を持っていなかったこ〜りんさんはヌケられた。すんません。
os は xp で cotton とか早速入れてみて、#momonga つなげてみたり、野球見たり、きたさんが着替えてみたりしてみたりしていた。
24時間営業でなかなか当りかもしれないと思った。
会計の時に貰ったサービスチケットを貰った。ありがとうございます。

_ 当日3

2次回はBALBAL にある パステリア ヒロ ってお店だった。h12o さん筆頭にクロークっぽい事をした。
自分も手伝った。足を引っ張ってない感じだったので良かった。
姐御さんに会った。着物が凄く似合っていたです。プレゼント用のモモのrc 版を少し見てもらった。
自分でも焦げモモと呼ぶべきかなと、改めて思った。
dyky さんは際立つ弾けっぷりだった気がした。
式で短かいと評判だった、チューをここでもしてもらえた。
してもらえたと書くと自分がされたみたいですが無論違いますが。
h12o さんはしっかりシャッターチャンスをものにしていた。自分も見習いたいと思った。
こ〜りんさんと姐御さんから、名刺を貰った。自分もコソリを作成しようかなと思うがどうか?
シャンパンで乾杯ってそうそうする事がないなと思った。
お酒は自重して呑んだ。
きたさんは途中でお帰りになられた。
2次回の終了後にかずひこさんにおねがいして、ゆうなさんのお姫様だっこやってもらった。
チューまでされていた。無論激写した。

_ 当日4

3次回はどこかの店の地下へ。どこかの地下のお店へ。雰囲気の良い店だった。dyky さんは弾けていた。
自分もこの1/4で良いので弾けたいなと思った。
色々な話を聞いた。ゆうなさんを泣かすような事があるととても、怖そだがかずひこさんなら、そんな事もないだろうなと思った。
あまり呑んでいない筈だがあまり覚えていなかったりしる。
オレンジジュースばかり呑んでいた筈なのになぁ。
そんな感じで某氏が終電を逃してみたりしながら、夜がふけた。
3次回まで、結婚式の衣裳って大変だと思ったが普通そんなものだろうか。今頃になって思う。

_ 当日5

3次回終了して、zaki さんと一緒に例のフジヤマカフェに行く。隣り同士の席にしてもらう。
#momonga に行くとアビーさんがいらして、ガンパレが今日やる事を教えてもらう。
素敵な事を教えてもらいハピーな状態で時計を眺めたりした。
うひひ、初めて見ましたよガンパレ。良かった。ありがとうございます。
cf でやっていたcd とかについて調べようと思った。
土曜の夜なので五月蝿ゲだった。リクライニングはいまいちだった。
例のモモについて少し考えた。次回の作成方法とかについて見えてきた気がする。
いつのまにか寝た。素晴しい日だった。感謝を。


2007-04-05

_ ハヤテのごとく

ライダーとか背番号が56とかパクリだよね?あとナレーションも良い感じ。

_ パンシザ

後半の主題というか、その辺りが良かった。キャラ的にも、デカイ奴の戦闘では間がなかなかつながらんだろうとか思っていたがあんな展開になるとわ。

_ 同じアニメを何度も見る

三回位途中で寝て面倒になって消して寝る。

_ アップルシード

大事にとっておいたのに、途中で切れてた。印象的な映画で三度目の経験。

_ メイド服みたいな奴

肩の部分がもこりとしてぬーって感じの奴。テレビ版とゲーム版の絵が全然違う奴とかに出てくる奴の作りが知りたい。型紙とかどっかで拾えるんだろうか。いやいやそもそも現存してんのかも謎、綺麗なタイトにやろうとするとある程度の汎用性を持たせる為に素材的な問題とかオーダメイドにしないと駄目な気もする。なのにブラウスだかの袖部分のレースとかについて考えてみたりしている。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

# gstormの中の人 [ナレーションの若本が最高ですね。]


2008-04-05

_ ゴルゴムの仕業か

lm_sensors は spec にちと追記したらば ppc ですんなり作れた。

_ TV 版クラナド

ed で泣きそうになってしまうのは俺だけぢゃない筈。あのサビのドィーンとする曲には思い入れがあったらしくてヤバい。

_ hguc ν ガンダム

ドムを買おうかと思ったんだがシャアドムセットしかなかったので 93 を購入してみた。結局 ABS の塗装はやらずに済ますのが良いのかなぁ。整形色のままだと目立たない場所だけれどもちと気になってしまうま。さっきから開けて眺めて閉じてを繰替えしている。多分枕元に置いて寝るんだと思う。置く場所を確保しないと。

_ 初代マクロス

ミンメイガードの再販が出ているのに映画版を TV 放送しないなんて。とか思っていたらば凄いなデカール。劇場版ていうより MG 誌版なのかん。


2019-04-05

_ 残ったそばつゆでかけそばにしようと思っていたが

まだ試していない乾麺が残っていたのでそっちを食べてみたが立ち食いソバを彷彿とさせる味だった。そばつゆも含めて。これはこれでありかもしれないが求めているものとは違う感じ。食べたくなったら立ち食いソバにでも行けばいいし。決してまずい訳ではない立ち食いソバは嫌いではない。

_ 簡単にかき揚げを作りたい。

油で揚げなくてはならないところが難易度が高い。というか面倒だね。手軽に作る方法があればいいけれども結局油で揚げてナンボだからな。となると結局100円ショップで2個入りを買ってくるかって感じになるな。


2020-04-05

_ 続きの奴

どうやら天気が合わない感じ?スマホの天気は曇りだけれども引っ張ってきたら、にわか雨だった。都市ではなく緯度経度で設定しているのになぁ。ちょっと使ってみて考えよう。

_ やっぱりwebサイトのページを引っ張ってきて必要な所を切り出した方が良いんだろうか。

api を使うのは面白かった。まずはそれだけで十分かなって思っておく。精度が欲しいならアプリ入れればいいじゃないって話になってしまうし。


2021-04-05

_ 甘酒

ちょっとおいしくできなかった。レンチンしてからお湯で薄めるらしいんだがちょっと麹の甘味を引き出せなかった気がする。お湯の所を水にして追加でレンチンしたのがやっぱりイマイチだったんだろうなぁ。

_ 人と話をするのが多分苦手な面がある事を感じている

多分共通する話題が少ないからなのかもしれない。言葉のキャッチボールにバットとかスティックとか持ち出しているのかもしれない。


2022-04-05

_ 歯が痛すぎる

色々噛めないがちょうど乾麺があって助かった。という事でそばをかまずにすすり続けたい。


2023-04-05

_ 40w

ちょっと試してみたけれどもペダリングがキレイに回っている気がしない。当面は40wで回してみたい。下死点とか上死点とかでのもたつきは余り感じないけれどもどうだろう。


2024-04-05

_ シンギュラリティノワール

色々と新しい感じだった。この手のメカはなかなか難しいんだと思う。ちょっとハンプティダンプティ感があって嫌いではないけれども魅力もあまり感じない。移動方法は基本タイヤでの走行みたいだしもうちょっとはっちゃけても良かった気はする。飛べるのはユニーク機体のギミックだとしても。プラモとかフィギュアとか結構売れていたら良いなと思う。


2025-04-05

_ チリコンカン的な奴

色々と眺めてみたけれども挽肉とトマト缶の量が全然違っていて面白い。とりあえずコンソメは使わない方向で作ってみたけれどもスパイスの量が全体的に足りない感じだった。とてもトマトのフレッシュ感が目立つ作りになった。この感じは嫌いじゃないが多分求めているものとは違うのではないかと思う。

_ 挽肉は脂を採るために湯遠しした

以前に作ったそれっぽい奴の時はそのままだったので結構な油だった。油は別用途で使いたいし。



  1. gstormの中の人 (04-06)

  1. mutecat (06-21)
  2. G Stormの中の人 (06-13)
  3. GStormの中の人 (02-23)
  4. G Stormの中の人 (08-27)
  5. GStormの中の人 (01-02)

  1. gstormの中の人 (04-06)

本日

先日

06032002辺りに270番でしたな。現在のべ人様。

 暇なら適当に突っ込みでもどうぞ

 突っ込み所が少なくてスミマセン

2004-09-01の日記はありません

2001|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2025|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|