検索でのお探しものはここでは多分見付からないと思います。すみません。
この日記にはツッコめます。メール通知は受け取っていないですが
最近のツッコミはプラグインで教えてもらえるので好きな所にツッコンで下さい。
ツッコミを入れたい日付をクリックすると、フォームが現れます。
しかしながら、謎なツッコミとかは予告なく非表示にしまくります。
*注意 ここで、色々アウアウしてますがスキル無い人が無理矢理、開発版を使用した例です。
君ならきっと大丈夫です.
zoeさんに作成して頂いたleftside.rcだが、それでもうまく動いてくれないMudGolem。なんかcoreとか吐いてるみたいだし。zoeさん所とかで動くならとりあえず良いのですが。
今日は煙草を買う気になれなかったのでシケモク吸って暮らしてます。こんな時の為に皿型の灰皿に吸殻は割ときれいに並んでいたります。
チャットで色々教えてもらいつつようやく omokon を回す状態に来ました。
テストで丁度あった、golem を回してサクセースしたので、XFree86 に挑みます。
途中、fontconfig を --nodeps で入れたりもしましたが。
案を教えてもらいました。boot 出来る cd とか欲しいなぁとか思いました。。欲しければ作るしかないんで、いづれは…。
そういえば、ユザー登録してないなぁと気が付きました。本家 os は10分も起動させていた事が無いのですっかり忘れていました。
一回目容量不足で鰓。消したり整理すればなんとかなるからオケか。
結構消した。つか、同じファイルとか大杉。当時何をしていたのやら。
くっちゃねくっちゃねな生活をしている。太るな。キケンキケン。
シバイと月英の武芸の極みは大変だと感じました。特にシバイは…。
って、軽くやってみた程度ですけど、やりこんでも変らないでしょな。
起きたら出来ていたので早速インストールしてみました。で、以前からリブートをしてみたかったのでしてみました。
startx すると画面が黒いままで、HDD の音も薄れてきました。
setup しなおしてみたりしましたがアレアレって状況だったので別の端末から slogin してみました。
top すると、X が98.8% とかで頑張ってくれているのですが一向に状況が変らず。
以前のバイナリを入れ直してみました。で、startx して無事立ち上ったのですが今度は font が豆腐になります。
今必殺の、fc-cache -f -v をするも鰓ってしまいましたが fontconfig が無いみたいなので
競合する、XFree86 の lib とかに --nodeps しました。で、再度必殺の、fc-cache -f -v で無事豆腐が解消されました。
古い奴にした時に、devel だけが上手く入らなかったです。とりあえず、放置してみました。
rxvt に背景を付けて使用しているのですが、移動してみたり、WM をリスタトしてみたりすると、再描画にゴミが残ります。
関係あるのか、fc-cache が正常終了してからはだいぶ収まりましたがまだ残っています。
当面は白い rxvt です。
全部、glibc2.3 環境になってからでしょうな。その状態で、X が起動しないってのも嫌ですが。
酒を飲まずに、うだうだと予定の消化もせずに肩凝りとかの痛みとせっしているか酒を飲んで酔って寝て起きて飲んで寝ての反復を行うか。二択しか残っていない此の状況ってどうよ。
薬かなぁ。消費期限は平気か。見付かればの話し。
op の最後のコーラスが変態戦士と聞こえているんだ。
正直な所、その式は必要なくね?ヒロインへの補完とかを戦いの中でどうにかするのかと思っていたのにさあ。なんか大円団的になってて兄弟の恋心とか会社の方向を転換したんだからクイーンの職務に対しての落とし前みたいな事とか、今後の事は何も語られていない感じだったが自分が気が付いていないだけなんだろうか。これでナポリタンを食べたくなる映像ともさよならだな。
まあ、タイトルを含めて軽く考えるふりをして購入帰宅後確認してみたものの特別問題無い。想定した方向性だわ。うひひ。
続きではないけれども連番が振られている奴を購入多分半分持っているかどうかだと思う。再録を楽しみに今の奴を査収する。
キャプツバ以来のサッカーかなと思うけれどもいかがだろうか。全キャラが女の子だったらどうだろうとか思いながら見ていた。そいえばこないだカラオケに行った時に ed しか入ってなかったぽい。今度行く時には op も入っていると良いな。トンチを効かせてスライディングだし。
最後の方迄来たけれども、これに出てくるメカって余りプラモになってないよね。改修が色々入るから最終版が出る迄プラモが出てなかったとしても今出てないって事は出ないんだろうな。紅蓮の飛行する奴とか良いかなと思うのに。完成品で出てんだろうな。その方が収益として良いんだろうな。
たまに行っていた喫茶店のミックスサンドに含まれていた卵サンドは卵焼き系のサンドだった。ぐぐって表示されてるのに比べてそこまで厚みはないけれどもつやつやでジューシーだった。ミックスサンドとアメリカンは定番だったんだ。
仕方ない事だけれども、ミックスサンドは残ったが味が変わった気がするのよね。
味が変わったとかの時は何度か食べてみないとよくわからないので思い出したように行ってみたいと思ってるが普通の喫茶店なのでそこそこのお値段だったりする。普段が安いコーヒーとかで済ませているからそう感じるだけなのだろう。全席喫煙可能でそこそこの落ち着いた雰囲気だしそういうのをこみならば悪くはないとも思う。
なんかちょっと坂をうまく登れそうな気がしていてちょっと上りたいなとか考えているが実際にはそんな事はないと思う。
もうちょっと薄い奴が欲しいかもしれない。どうやら段差とかでフレームが軋むからかもしれないと思った。とはいえ今後現在のサドルバックを保管していても身長が伸びて使いやすくなるわけでもないししっかり使い潰してから次を考えたいがだからといってタイヤと擦れて穴とか開けてしまうのも不本意だからしっかり使いたい。
そこそこやっているけれども準備体操も含めて30分で終わらせたいのでとても軽めなのは自覚している。筋肉をつけるとかっていうよりも減らさない程度に刺激を与えているって感じかもしれない。未だに腕立て伏せは膝ついているし。
今回は良い感じで刺激が来た気がする。ちょっと腕の間隔が狭めたのが良かったのかもしれない。次回もこれで試してみたい。
うまく背中に効かせられていないんだと思う。背中というよりも腰回りばかりな気がしてきた。うつ伏せにならずにやる方法ばかり選んでいるからかもしれないがうつ伏せになるスペースがないんだよね。
ある程度は行けるんだけれどもどうもぶれるというか突然下がったりするのはどうしたものだろうか。自分では変わっていないと思うけれどもいきなり10位下がったりする。回転数が低いから誤差なのかもしれない。高ケイデンスの練習にメトロノームを利用するという記事を見たのでそういった奴で試せばもうちょっと把握できるのかもしれない。
どうやら以前の作品らしいという事がクレジットみてわかった。
キラキラしていて立体映えしそうな気がする。ノーマルフォームは強化外骨格ぽさを感じる頭部の雰囲気だろうか。戦闘時のエフェクトはいつもながら凄いなって思う。
どうやら違和感の正体は視力が落ちている事なんだと思う。テレビの画面もぼやけているらしい。ポジティブに考えれば近くのものは普通に見えるので役目としては十分と思えるが違和感があるのはちょっと頂けない。疲れ目なのかもしれないという事でゆっくり休めたい。朝起きた時に目が充血していたからその影響かもしれないがどうだろう。
再放送だと思って流していたけれども来期に2期やるらしい。再放送のCMで宣伝するのはちょっと珍しい気がした。
先日
06032002辺りに270番でしたな。現在のべ人様。
暇なら適当に突っ込みでもどうぞ
突っ込み所が少なくてスミマセン
2004-09-01の日記はありません
# Nana [私はまだ何もいじっていません。クリック時の操作数すごいですよ..]
# mutecat [自分はメニューに幾つかの追加しただけです。クリック時の操作を..]