トップ «前の日(01-06) 最新 次の日(01-08)» 追記

適当 日記

 検索でのお探しものはここでは多分見付からないと思います。すみません。
この日記にはツッコめます。メール通知は受け取っていないですが
最近のツッコミはプラグインで教えてもらえるので好きな所にツッコンで下さい。
ツッコミを入れたい日付をクリックすると、フォームが現れます。
しかしながら、謎なツッコミとかは予告なく非表示にしまくります。 *注意 ここで、色々アウアウしてますがスキル無い人が無理矢理、開発版を使用した例です。
君ならきっと大丈夫です.


2002-01-07 ゲームなど。

_ 実家での過ごし方

セガサターンが有るのでダンジョンマスターやってます。

マジでお勧めです。あ、でも攻略本無いし攻略サイトも

無い気がするし、そこら辺がネックかも。それを差し引いてもお勧めです。

_ 部屋でのゲーム

昨夜ようやく、月姫の歌月十夜が終了しました。

ゲストギャラリーが一つ埋まっていないのがショック。

月姫はお勧め。この為にWINが有って良かったです。

_ 恥ずかしい過去

最近まで萌えを「なえ」と読んでいました。

萎えも「なえ」でした。何の疑問も抱かずに。

_ oracle setup

だからオラクルのセットアップだとか、現調だとかはマスターな

人に行かせてください。つうか、陰謀?(笑)。


2003-01-07 さあ、暗闇に紛れて今夜こそ飛び立とう。

_ [結婚適齢期鑑定]

koyasuさんとこ経由でNyan2さんとこより。
mutecatさんの結婚適齢期は・・・25歳です
■あなたの理想に最も近い芸能人は・・・
かとうれいこ さんです。
(決してお似合いという意味ではありませんのでご注意ください)
【恋愛成功率】 Aランク
あなたの恋愛の成功率は100%に限りなく近いです。
ただ、相手を観察する能力も磨かないと痛い目に遭うことも・・・。 【恋愛支配率】 Fランク 恋愛の主導権は全て相手にあります。いつも相手の顔色をうかがいながら行動していませんか?
それは仕方がないことです。あなたの恋愛のスタイルはまず相手から始まるのですから・・・。 【恋愛臆病度】 Dランク 恋愛に対してあまり臆病にならないタイプですね。
遠慮と臆病さは違うものなので勘違いしないように気を付けてください。
だそうな。

_ 牛角

行ってみた。1時間待ちとか言われて即拒否したが連れは待つ気満々だったらしい。
僕以外と行って欲しい。ツウ訳で天狗とか行ってみたが座れる程度に混んでいた。
生牡蠣喰った。うまい。いつかしっかりしたオイスターバーへ行こうと思った。
また、何かで読んだはちみつれもんサワーを飲んだ。はちみつサワーに生レモンを絞る。
噂どおりにうまかった。しかし、サワー飲むともう終了気味。
普段飲み慣れないからかもしれないが。

_ 一人で居酒屋に行く僕に対して

貧乏臭くていいじゃん。勿論、悪い意味でなく。
ってすんません、どんな意味だったのでしょうか?

このままだとちとアレゲなので補足なんかしてしまうと

たまたま

飲みたい時に誰も行ってくれる人が居ないだけで、
大体は誰かと行きますので安心ぱぱな方向で。

_ メルブラと私

うん、いいね。面白いよコントローラと反射神経とかさえあれば。
その辺りがそろってないからまあ、なかなかなかんじ。
志貴の17分割のスカリポーズが超良いね。つうか組み込み失敗でスカリまくり。

_ うおっ

京都って名古屋の先で大阪よりこちらなのか。
なんとなくそこらへんとは思っていたが。ほほう。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

# えぐぞせ [どうやら、私の結婚適齢期は30歳だったようです。う〜ん、ちょ..]

# Nyan2 [ごちそうさまです(-人-)]


2004-01-07 よ〜く考えよ〜。時間は大事だよ〜。

_ [おおお、ラヴでしたか。]

って訳で修正、修正

_ 食事とかが好きでもなんでもなくて良かったと思う時

出来損ないの料理を胃に格納する時。ベシャメルソースまみれの半生の野菜を噛りつつ感じる。
旨いとか不味いとかは関係無くて作業として完遂したい時。

_ 普通に寝て普通に起きる。

ただ、寝ている時間が一日の半分なのがツラい。

_ [ipod mini]

カラーバリエーションが多い、ipod mini ですが値段的には余りミニでは無い気がしますな。
ちょっと欲しい気もしますがまずは環境ですな…。


2019-01-07

_ メロンブックスのフェアのページがトップから見つけられない

検索から直接飛べばいいんだけれども、それだと他のフェアはなにやっているのかとか調べにくいんだよね。今はコミックと同人の奴やってた。どちらも1ポイント足りなかった。

_ ブルートゥースのマウス

電波の届きが悪いみたいで微妙に使い辛い。やっぱり充電式の電池を購入しておいた方が良いのだろうか。

_ 居酒屋に行く

メニューも良かったし店員さんの愛想も良かった。値段的に少々お高いのかもしれないけれども、正直鳥貴族位のところにごく稀に行く程度だから実際には値段的にはふつうなのかもしれない。ろくな物差しがないってだけか。


2020-01-07

_ アップルパイについて

自分で作る分にもカスタードを入れてそういう感じの奴を作ってみたいと思うがカスタード作るのがいつまでたっても鬼門でしかない。


2021-01-07

_ 正月も終了してのんびりした感じ。

この感じにちょっと怠けてしまう感じがひしひしとするんだ。


2022-01-07

_ ホノルルコーヒーが閉店

多分一度も行ったことないけれどもハワイ系のお店が閉店なのは悲しいな。こういうご時世だから色々大変だな。

_ ストレッチはちょっとしているけれども

効果はまだ出ていない感じ。まだまだほぐし足りないって事か。


2023-01-07

_ ケイデンス

思ったよりも回せる気がちょっとだけしているけれども継続時間がどの程度行けるものかをちょっと試してみたい。回せるといっても50にも届かないので微妙っちゃ微妙なまま。

_ クリートの位置もなんだかいまいちになってきた気がする。

これが良いのか悪いのかちょっと判らないけれどもひざに影響が出たりするとちょっと辛いので微調整してみたい。

_ 新しいアニメ

結構かぶっている気がする。配信込みで取捨選択とか面倒そうな気がする。


2024-01-07

_ コブラってどうしてこんなに短かったんだろう

いくらでも続けられそうな気がするけれども31話は別に短いという事もなかったと思うけれども色々と事情があったのだろう。続編とかOVAは見た事がない。劇場版も見た事がないや。

_ ストロンガー

初めて見たけれども胸回りのアーマーが動きにくそうな気がした。多分今までとはちょっと違う殺陣が見られるんだと思う。タックルのデザインの経緯とか気になるけれども最後まで見てからウィキペディアとかを眺めたい。


2025-01-07

_ 今回の原因

多分これじゃないかという奴の見当がついたけれども実際の原因は別にあってそこから目を背けたい無意識の感覚が存在しているのかもしれない。もうしばらくは養生が必要かもしれない。

_ ふるさと納税

とりあえずは投函できたので多分届くはずと思っているけれどもどうだろうか。受付をメールが来るのでありがたいと思うが受付が完了するかまだちょっとドキドキする。



  1. Nyan2 (01-08)
  2. えぐぞせ (01-08)

  1. mutecat (06-21)
  2. G Stormの中の人 (06-13)
  3. GStormの中の人 (02-23)
  4. G Stormの中の人 (08-27)
  5. GStormの中の人 (01-02)

  1. Nyan2 (01-08)
  2. えぐぞせ (01-08)

本日

先日

06032002辺りに270番でしたな。現在のべ人様。

 暇なら適当に突っ込みでもどうぞ

 突っ込み所が少なくてスミマセン

2004-09-01の日記はありません

2001|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2025|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|