検索でのお探しものはここでは多分見付からないと思います。すみません。
この日記にはツッコめます。メール通知は受け取っていないですが
最近のツッコミはプラグインで教えてもらえるので好きな所にツッコンで下さい。
ツッコミを入れたい日付をクリックすると、フォームが現れます。
しかしながら、謎なツッコミとかは予告なく非表示にしまくります。
*注意 ここで、色々アウアウしてますがスキル無い人が無理矢理、開発版を使用した例です。
君ならきっと大丈夫です.
試しに舐めてみたら普通に食べれそうだったので食べてみたものの蒸し鍋はなかなか楽そうな気がして良い気がした。
多分一番のネックは肉をどうするかって奴な気がする。豚コマ買ってくるのが良さそうだけれども別枠で利用する脂をどう準備するかという所で考えると肉団子は今後も作っていきたいと思うがそこは乳製品に割引の時にマーガリンを購入すれば良いのかもしれない。コスパとしてはどちらがよいのだろうか。
日曜日にスーパーに出かけずに済むのは楽ではあるって事も重要というか日曜日に出かけるのは面倒に感じてしまう。
一度目はそこそこ良くできたと思ったけれども二食目は失敗というか単純に量が多かった。その辺りをうまく調整できれば結構良さそうな感じ。一番のメリットは多分朝に鍋を食べた後に冷めきらぬ残った鍋汁とかを冷蔵庫にしまわなくて済むことだと思う。
やっぱりうどんは余計だったけれども炭水化物が今日は少なかったので摂取しておきたかったので仕方がない。
肉団子のポテンシャルも確認したい。それなりに火は通しているけれども調理中にもしっかり中まで火を通したい。そこをレンチンにすると色々と汁がもったいないか。
今の所一食に50mlとかだけれどもちょっと多すぎかなできた時に鍋に汁気が残らないのが理想だが野菜を洗った時の水分とかもあるし。
先日
06032002辺りに270番でしたな。現在のべ人様。
暇なら適当に突っ込みでもどうぞ
突っ込み所が少なくてスミマセン
2004-09-01の日記はありません