検索でのお探しものはここでは多分見付からないと思います。すみません。
この日記にはツッコめます。メール通知は受け取っていないですが
最近のツッコミはプラグインで教えてもらえるので好きな所にツッコンで下さい。
ツッコミを入れたい日付をクリックすると、フォームが現れます。
しかしながら、謎なツッコミとかは予告なく非表示にしまくります。
*注意 ここで、色々アウアウしてますがスキル無い人が無理矢理、開発版を使用した例です。
君ならきっと大丈夫です.
思ったような味にはならなかった。もしかしたら和牛じゃなかったとかそういうオチなのだろうか。当時とは米の量も肉の切り方も違うので比較するのも難しくはある。
余り飲み慣れていないからまだまだおいしい。煮出したいけれどもせめて熱湯でと思いつつも結局水汲んでパックを突っ込むって感じ。普通にスーパーで売っている奴だと思うけれども結構香ばしく飲みやすい。
三人の装備というか鎧的な奴がバスタードに出てきそうな雰囲気だった。作者同士が仲が良かったと思ったんでその影響かもって想像してみた。
今回も見ている。前回よりもちゃんと見ている気がするので多少は理解が深まっているかなと思うけれども果たしてどうだろうか。ガチャが再販されないかなと思うけれども今出たら値上がりしているんだろうなと思ったけれども2弾で500円だったし仕方がないか。
とりあえず今ある途中まで作った奴を作ればいいじゃんと思って多分スルーするんだろうなとちょっと思う。完成させてから考えろって奴だ。多分正論だと思う。素立ちからちょっと動きがある感じに弄ってみたもののどうも納得できなくて途中で止まっていた気がする。今だったらうまく何かできるかもしれない。
先日
06032002辺りに270番でしたな。現在のべ人様。
暇なら適当に突っ込みでもどうぞ
突っ込み所が少なくてスミマセン
2004-09-01の日記はありません